JPH03217059A - 薄膜トランジスタ - Google Patents

薄膜トランジスタ

Info

Publication number
JPH03217059A
JPH03217059A JP1210590A JP1210590A JPH03217059A JP H03217059 A JPH03217059 A JP H03217059A JP 1210590 A JP1210590 A JP 1210590A JP 1210590 A JP1210590 A JP 1210590A JP H03217059 A JPH03217059 A JP H03217059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
thin film
insulating layer
film transistor
insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1210590A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Komatsu
博志 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP1210590A priority Critical patent/JPH03217059A/ja
Publication of JPH03217059A publication Critical patent/JPH03217059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明はアクティブマトリクス型液晶ディスプレイやイ
メージセンサ、プリンタヘッドなどに使われる薄膜トラ
ンジスタ、3次元ICなどに使われるSO■トランジス
タの構造に関する。
[従来の技術] 薄膜トランジスタは、現在、アクティブマトリクス型液
晶ディスプレイのスイッチング素子に応用される場合が
多い。代表的な従来技術としては、1.QlIshim
aらがSociety for Informatio
n Display(SID) ’88 Digest
 p.408 (1988)に発表しているようなスタ
ガ構造の多結晶シリコン薄膜トランジスタがある。この
ほかにコプレーナ構造の薄膜トランジスタもある。この
ようなゲート電極が半導体層の上部にある薄膜トランジ
スタは、従来、そのゲート絶縁膜は一層であり、その形
成法は化学的気相堆積法(CVD法)やスパツタ法であ
った。
[発明が解決しようとする課題] しかし前述の従来技術においては、半導体層の表面にゲ
ート絶縁膜を堆積させるだけであるので、半導体層とゲ
ート絶縁膜の界面にダングリングボンドや格子欠陥など
が発生しやすく、薄膜トランジスタのしきい値電圧がば
らついたり、信頼性が悪かった。このような問題点を解
決するために、ゲート絶縁膜の堆積方法として、界面の
制御性の良好な電子サイクロトロン共鳴−プラスマー気
相堆積法(ECR−p−CVD法)などの方向性ビーム
堆積法を用いた方法がある。これによって形成したシリ
コン酸化膜(SiO2薄膜)をゲート絶縁膜に用いると
、界面準位が少なく、信頼性の良好な薄膜トランジスタ
が得られる。しかしECR−p−CVD法などて形成し
た絶縁膜は、特に段差部分において絶縁耐圧が低く、薄
膜トランジスタのゲート電圧を大きくしてドレイン電流
を十分にかせぐことができないという問題点があった。
そこで本発明はこのような従来技術の問題点を克服する
もので、その目的とするところは、特性が安定していて
均一性がよく、しかもゲート耐圧が高くて欠陥の少ない
薄膜トランジスタを提供するところにある。
[課題を解決するための手段] 本発明の薄膜トランジスタは、絶縁性基板上に形成され
たシリコン薄膜よりなる島状の半導体層と、該半導体層
を覆うように方向性ビーム堆積法で形成されたシリコン
酸化膜よりなる第一絶縁層と、該第一絶縁層の表面に重
ねて形成された第二絶縁層と、該第二絶縁層の表面に形
成されたゲート電極とをすくなくも具備することを特徴
とする。
また、前記第二絶縁層はシリコン酸化膜あるいはシリコ
ン窒化膜よりなることを特徴とする。
また、前記第二絶縁層は金属酸化膜あるいは金属窒化膜
よりなることを特徴とする。
[実施例] 本発明の薄膜トランジスタを実施例に従いさらに詳述す
る。
く実施例1〉 第1図は本発明の第一の実施例を説明するためのもので
、シリコン窒化膜を第二絶縁層に用いた薄膜トランジス
タの概略断面図である。
この薄膜トランジスタの構造はつぎのようである。すな
わち、透明なハードガラス基板(例えば日本電気硝子@
製○A−2基板)1の表面にSi02薄膜よりなるパッ
シベーション層2を設け、その表面にチャネル領域3、
ドレイン領域4およびソース領域5をもつ多結晶シリコ
ン薄膜よりなる半導体層6を設け、その表面を覆ってE
CRp−CVD法で形成したSj.02薄膜よりなる第
一絶縁層7と、プラズマCVD法で形成したシリコン窒
化膜(Si3N4薄膜)よりなる第二絶縁層8を順次積
層して設け、その表面にクロム薄膜からなるゲート電極
9を設け、 ドレイン領域4およびソース領域5にオー
ミック接触するようにアルミ薄膜からなるドレイン電極
10およびソース電極11をそれぞれ設けている。
第2図は第1図に示した薄膜トランジスタの製作工程途
中の概略断面図である。これに従い薄膜トランジスタの
製作方法を簡単に説明する。まずハードガラス基板1上
に、常圧CVD法によってSi○2薄膜よりなるパッシ
ベーション膜2を200nm以上形成する。これは基板
からの汚染を防止する役割を担う。つぎに600゜Cの
減圧CvD法によって多結晶シリコン薄膜を堆積した後
、これをフォトエッチング法とドライエッチング法によ
って端部を順テーパ状にした、島状の半導体層6を形成
する(第2図(a))。つぎに半導体層6の表面を覆う
ように、モノシランガスと酸素ガスを原料としたECR
−p−CVD法で堆積したSi○2薄膜よりなる第一絶
縁層7を形成ずる(同図(b))。ECR−p−CVD
法は、原料ガスのプラズマを発散磁界によって方向性を
もたせて基板に照射し薄膜を堆積させる方法であり、薄
膜の品質はよいが端部段差の被覆性がわるいという特徴
をもつ。ただし絶縁破壊電界強度は膜厚が薄いほど大き
くなる。つぎにモノシランガスとアンモニアガスを原料
とするプラズマCVD法によって、Si3N4薄膜より
なる第二絶縁層8を形成する(同図(C))。プラズマ
CVD法で作製したSi3N4薄膜は大きな絶縁破壊電
界強度(約5 M V / c m )をもつ。つぎに
スパッタ法によってクロム薄膜を堆積した後、フォトエ
ッチングを行ってゲート電極9を形成し、これをマスク
としてリンのイオン注入を行って半導体層6の一部を自
己整合的に低抵抗化しドレイン領域4およびソース領域
5を形成する。最後にコンタクトホールを開け、スバッ
タ法でアルミ薄膜を堆積した後、フォトエッチングを行
ってドレイン電極10およびソース電極11を形成する
(同図(d))。
それぞれの層の膜厚の代表値は、半導体層が50nm、
第一絶縁層7が50nm、第二絶縁層が1 5 0 n
 m,  ゲート電極が200nm、ドレイン電極およ
びソース電極が400nmであり、またチャネル長は1
0μm1  チャネル幅は15μmである。
第一絶縁層および第二絶縁層の膜厚をそれぞれd1およ
びd2とし、第一絶縁層および第二絶縁層の比誘電率を
それぞれε1およびε2とし、第一絶縁層の絶縁破壊電
界強度をFBIとすると、ゲート電圧VGSは次式■に
示す電圧領域まで印加することが可能である。すなわち
、 VGSI < (d 1+ d 2・(ε1/ε2))
・FBI  ・・■このとき第二絶縁層に印加する電界
強度E2は、E2=ε1/(di・ε2+d2・ε1)
・VGS   ・・■で与えられる。またゲート入力容
量CGは第一絶縁層容量と第二絶縁層容量の直列接続で
あるから、CG=ε0・ε1・ε2/(dl・ε2+d
2・εl)・S・ ■ で与えられる。ここで、ε0は真空の誘電率、Sはゲー
ト電極面積を表わす。これらの式より、ゲート入力容M
CGを一定にしたままでゲート電圧VGSをなるべく大
きな値にするためには、第一絶縁層の絶縁破壊電界強度
が膜厚が薄いほど大きいということを利用して、第一絶
縁層の膜厚d1を特性を低下させない程度に薄くシ、第
二絶縁層は比誘電率を大きくして膜厚を厚くすればよい
ことになる。第二絶縁層の膜厚を厚くすると、ピンホー
ルなどの欠陥が抑制され歩留まりも向上する。
薄膜トランジスタの特性は、ゲート耐圧が4o■から5
0V以上に向上し、界面準位は1×1012CII1−
2以下で、電界効果移動度は約8  cm2/Vsであ
った。このように本発明の薄膜トランジスタは優れた特
性をもち、しかも信頼性や再現性がよい。
く実施例2〉 第3図は本発明の第二の実施例を説明するためのもので
、タンタル酸化膜を第二絶縁層に用いた薄膜トランジス
タの概略断面図である。
薄膜トランジスタの構造は第1図に示したものとほぼ同
様であるが、第二絶縁層12にタンタル酸化膜(Ta2
05薄膜)を用いたところが異なる。
Ta205薄膜は、スパッタ法で形成した金属タンタル
薄膜を500゜C前後で熱酸化するが、陽極酸化するこ
とによって形成でき、ちみっ性が良好で絶縁耐圧も大き
く、さらに比誘電率(約25)が大きいといったゲート
絶縁膜として優れ力性質をもつ。熱酸化法によって形成
した厚さ300nmのTa205薄膜を第二絶縁層に用
いた薄膜トランジスタは、ゲート耐圧が50V以上、し
きい値電圧が1■、Nssが5 X 1 0 ”c++
r2と良好な特性をである。
以上の本発明の実施例においては、第二絶縁層としてシ
リコン窒化膜とタンタル酸化膜を用いたが、本発明はこ
れにとらわれず、例えばシリコン酸化膜やアルミナ、ハ
フニウム酸化膜、ジルコニウム酸化膜などの金属酸化膜
や金属窒化膜などが適用できる。
[発明の効果] 本発明の薄膜トランジスタはスタガ構造で、ゲート絶縁
膜が熱酸化膜ではないにもかかわらず、熱酸化膜の場合
のように界面準位が小さく、しかもゲート耐圧が大きい
という優れた特性を有する。
しかもゲート絶縁膜が二層構造であるため、ビンホール
などによる欠陥が少なく、歩留まりが良好で信頼性のた
かい薄膜トランジスタである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第一の実施例を説明するためのもので
、シリコン窒化膜を第二絶縁層に用いた薄膜トランジス
タの概略断面図である。 第2図は第1図に示した薄膜トランジスタの製作工程途
中の概略断面図である。 第3図は本発明の第二の実施例を説明するためのもので
、タンタル酸化膜を第二絶縁層に用いた薄膜トランジス
タの概略断面図である。 1・・ハードガラス基板 2・・パッシベーション層 3・・チャネル領域 4・ ・ドレイン領域 5・・ソース領域 6・・半導体層 7・・第一絶縁層 8・・第二絶縁層 9・・ゲート電極 10・・ドレイン電極 11・・ソース電極 −11 1 2 第二絶縁層 以上

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)絶縁性基板上に形成されたシリコン薄膜よりなる
    島状の半導体層と、該半導体層を覆うように方向性ビー
    ム堆積法で形成されたシリコン酸化膜よりなる第一絶縁
    層と、該第一絶縁層の表面に重ねて形成された第二絶縁
    層と、該第二絶縁層の表面に形成されたゲート電極とを
    すくなくも具備することを特徴とする薄膜トランジスタ
  2. (2)前記第二絶縁層はシリコン酸化膜あるいはシリコ
    ン窒化膜よりなることを特徴とする請求項1、記載の薄
    膜トランジスタ。
  3. (3)前記第二絶縁層は金属酸化膜あるいは金属窒化膜
    よりなることを特徴とする請求項1記載の薄膜トランジ
    スタ。
JP1210590A 1990-01-22 1990-01-22 薄膜トランジスタ Pending JPH03217059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1210590A JPH03217059A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 薄膜トランジスタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1210590A JPH03217059A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 薄膜トランジスタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03217059A true JPH03217059A (ja) 1991-09-24

Family

ID=11796289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1210590A Pending JPH03217059A (ja) 1990-01-22 1990-01-22 薄膜トランジスタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03217059A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05152569A (ja) * 1991-11-25 1993-06-18 Casio Comput Co Ltd 電界効果型薄膜トランジスタおよびその製造方法
JPH05343430A (ja) * 1991-08-23 1993-12-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置とその作製方法
US5879969A (en) * 1991-03-06 1999-03-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for forming the same
US5917225A (en) * 1992-03-05 1999-06-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Insulated gate field effect transistor having specific dielectric structures
US5962870A (en) * 1991-08-26 1999-10-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Insulated gate field effect semiconductor devices
US6147375A (en) * 1992-02-05 2000-11-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display device
JP2006253440A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Nara Institute Of Science & Technology 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP2007287856A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JPWO2007032128A1 (ja) * 2005-09-16 2009-03-19 シャープ株式会社 薄膜トランジスタ

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5879969A (en) * 1991-03-06 1999-03-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method for forming the same
JPH05343430A (ja) * 1991-08-23 1993-12-24 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 半導体装置とその作製方法
US5962870A (en) * 1991-08-26 1999-10-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Insulated gate field effect semiconductor devices
JPH05152569A (ja) * 1991-11-25 1993-06-18 Casio Comput Co Ltd 電界効果型薄膜トランジスタおよびその製造方法
US6147375A (en) * 1992-02-05 2000-11-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display device
US6476447B1 (en) 1992-02-05 2002-11-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Active matrix display device including a transistor
US5917225A (en) * 1992-03-05 1999-06-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Insulated gate field effect transistor having specific dielectric structures
JP2006253440A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Nara Institute Of Science & Technology 半導体装置の製造方法および半導体装置
JP4590556B2 (ja) * 2005-03-11 2010-12-01 国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学 半導体装置の製造方法
JPWO2007032128A1 (ja) * 2005-09-16 2009-03-19 シャープ株式会社 薄膜トランジスタ
JP2007287856A (ja) * 2006-04-14 2007-11-01 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
US8609487B2 (en) 2006-04-14 2013-12-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of manufacturing semiconductor device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6235559B1 (en) Thin film transistor with carbonaceous gate dielectric
US6537890B2 (en) Poly-silicon thin film transistor having back bias effects and fabrication method thereof
JPH05152569A (ja) 電界効果型薄膜トランジスタおよびその製造方法
KR20040021758A (ko) 다결정 실리콘 박막트랜지스터 제조방법
US5173753A (en) Inverted coplanar amorphous silicon thin film transistor which provides small contact capacitance and resistance
JPH04253342A (ja) 薄膜トランジスタアレイ基板
JPH03217059A (ja) 薄膜トランジスタ
US20090230389A1 (en) Atomic Layer Deposition of Gate Dielectric Layer with High Dielectric Constant for Thin Film Transisitor
KR970013427A (ko) 액정 표시 장치용 박막 트랜지스터 및 그 제조 방법
JPS6146068B2 (ja)
JPS58201364A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS60177676A (ja) 薄膜トランジスタ素子およびその製造方法
JPH03185840A (ja) 薄膜トランジスタ
JPS59136971A (ja) 薄膜電界効果トランジスタの製造方法
KR0163934B1 (ko) 다결성 규소 산화 게이트 절연층 및 그 제조 방법, 이를 이용한 다결정 규소 박막 트랜지스터
JPS62124530A (ja) 液晶表示素子
JPH0353787B2 (ja)
JPH04302438A (ja) 薄膜トランジスタ
JP2694818B2 (ja) 半導体電界効果型バイオセンサおよびその製造方法
JPH0691256B2 (ja) 薄膜トランジスタ
JPH0669503A (ja) 薄膜トランジスタおよびその製造方法
JPH01133369A (ja) 薄膜トランジスタ
KR100272579B1 (ko) 박막트랜지스터 제조방법
JPH04334063A (ja) 薄膜メモリトランジスタ及びその製造方法
JPS58184766A (ja) 薄膜トランジスタ