JPS5914549A - シ−トベルト固定装置 - Google Patents

シ−トベルト固定装置

Info

Publication number
JPS5914549A
JPS5914549A JP58117178A JP11717883A JPS5914549A JP S5914549 A JPS5914549 A JP S5914549A JP 58117178 A JP58117178 A JP 58117178A JP 11717883 A JP11717883 A JP 11717883A JP S5914549 A JPS5914549 A JP S5914549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
seat
track
cable
seat belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58117178A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0356211B2 (ja
Inventor
マツクス・オツト−・ヒ−シユ
ハロルド・ギルバ−ト・シヨリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Micronas GmbH
ITT Inc
Original Assignee
Deutsche ITT Industries GmbH
ITT Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deutsche ITT Industries GmbH, ITT Industries Inc filed Critical Deutsche ITT Industries GmbH
Publication of JPS5914549A publication Critical patent/JPS5914549A/ja
Publication of JPH0356211B2 publication Critical patent/JPH0356211B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R22/00Safety belts or body harnesses in vehicles
    • B60R22/18Anchoring devices
    • B60R22/26Anchoring devices secured to the seat

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Automotive Seat Belt Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術的背景〕 自動車等の乗物用シートベルトは一般に衝突力に抵抗す
るために必要な力を生成するために車体の床或は窓の柱
に直接繋留される。
シート(対して水平および/或は垂直調整をするために
シートトラ、り機構が使用される場合、シートベルトは
やはり車体に直接固定される。それは調整機構はシート
に座る人の体重も含めて衝突力に抗するように設計され
ていないからである。
シートベルトをシートトラックに固定するための装置は
例えばT、 Lohr氏等の米国特許第3186760
号明細書(1965年6月1日発行)、Strowlc
k氏の米国特許第4225184号明細書(1980年
9月30日発行)、P。
Werner氏の米国特許第4229041号明細書(
1980年10月21日発行)、同第4260178号
明細書(1981年4月7日発行)に示されている。こ
れらの構造は一般にシートベルトに衝突レベルの力が加
わると車の床にシート部材を結合させるように作用する
またGrItter氏等の米国特許第4281871号
明細書(1981年8月4日発行)に記載された装置は
衝突負荷状態に応答してトラックの部分を共にロックし
てトラックの運動をl5111止すさらにMeInty
re氏等の米国特許第3424494号明細書(196
9年1月28日発行)に示されたシートベルト位置機構
ではシートベルトはベルトとシートトラックのマウント
との間の凹部中のビンの結合を解除するように押し下げ
られる。ベルトは結合が復元される所望の位置へ移動さ
れることができる。
〔発明の概要〕
この発明は、シートトラック機構の正常な調整状態にお
いては乗物のシートトラック機構と共にシートベルトマ
ウントが移動できるようにし、衝突の場合にはシートベ
ルトマウントt−車体にフラングするように作用する装
置に関するものである。この既知の問題をこの発明は少
量の付加重量によって解決するものである。この発明は
シート構造を車体から分離しないでシートベルトに加え
られる5、6千ポンドの衝突負荷力に対応できる。
この発明は手動型および動力まfc//iモーター駆動
型のシートトラック機構の何れに対しても同じように適
用できる。何れの形式の調整機構においても虫体或は床
に取付けられた下部トラックがある。上部トラックは下
部トラックに沿って摺動可能であシ、一度調整された位
置を保持する。手動型では一般に相対位置はソケット結
合装置中の歯によって保持され、一方動力型では結合は
ナツト中のねじのような駆動部材内で保持される。調整
手段による保持は正常状態においてシートの位置を保持
するのには一般に充分のものであり、また衝突状態下で
もシートとトラックだけ(人間を除く)−t−保持する
には充分なものである。乗員の体重がシートおよびトラ
ックの取量に加算される時には手°動或は動力駆動の何
れも衝突負荷の下で保持結合を維持できるような耐力は
有していない。
この発明においてはシートベルトはシートと共に前後に
移動する上部シートトラックに回転自在にヰ蛭#襄i設
けられをし・9−に取付けられている。正常な条件の間
はシートトラックの調整は正常状態では結合を解除され
ているフラング装置によって妨害されることはない。
フラング装置は上部シートトラック上にクランプ受と共
に取付けられた回動自在のレバーを備えている。ワイヤ
ーケーブルがこのレバーの前後において床或は下部トラ
ックに固定されている。ケーブルはケーブル取付具間に
適度に緊張して保持されていることが好ましい。ケー!
ル受或はクランプブラケットがワイヤーケーブルをまた
いで上部トラックに取付られ、レバーが回動自在に取付
けられている。レバーの自由端1ti シー ) ベル
トの取付部となっている。シートベルトを取付けたレバ
ーは保持手段によって結合解除位置に保持されている。
保持手段は通常はレバーの回転を妨げるスゲリング或は
剪断ビンでよい。何れの場合にも予定量より大きい回動
力においてスゲリングがレバーを運動できるように解放
し、或はビンが剪断されて上部トラックと下部トラック
および乗物本体或は床との間の相対運動を阻止するよう
にケーブルをケ−プル受にクランプする固定位置にし・
ぐ−が回動する仁と金許す。
このう6明はスリット型シートに最も適用可能であり、
それにおいてはベルトの何れかの1端、好ましくは両端
がここで一方の側部として示したような態様で1N定で
きるように使用者に対してベルト区域の各側部にトラッ
クがある。インチ型シー トに対しては中央従動トラッ
クはシートベルトのインデート端を固定するためシート
幅の中間に位置されることができる。
以上説明したこの発明によってクラングカムrJ:40
04ン)”のようなシートベルト引つ張シの公称値にお
いて回転するように解放される。
シートベルトと引っ張り力が増加するに従ってカッ・は
回転し始め、ケーゾル全りラングする。
約15007f!ンドまでのベルト引っ張り力値におい
てシートトラックは引っ張り力を吸収する。
この時までにカムレバーはケーブルを摩擦によってフラ
ンジするのに充分な角度回動する。
1500、t?ンドを越える引つ張シカ値に対してトベ
ルトを床に固定する。このようにしてカムからケーブル
に対する静止摩擦把持力が発生されてシートベルトを6
000ポンド壕での引つ張夛力に耐えることができるよ
うにする。
〔発明の実施例〕
第1図にはシートトラック機構12が示され、それは手
動シートトラックでもよく、或は動力駆動調整のシート
トラ、りでもよい。図示の実施例では米国特許第401
5812号明細書(M、0. Heesch氏、197
7年4月5日発行)に示されたものと同様の動力駆動ト
ラックの構造を示している。図示の構造は全シートトラ
り機構の一方の側部を形成しておシ、構造の他方の側部
は図示のものと鏡像関係でおる。通常の場合と同様にト
ラック機構12は静止下部トラ、り14t−具備し、そ
ζに上部摺動トラック16が設置されている。下部トラ
ック14はリベットその他類似の手段で取付ブラケット
20に前部と後部の両方で固足されている。?シト22
のような普通の手段によってブラケット20は車幅の床
23に固定されてよい。下部トラック14は外方に伸び
た7ランジ24 (、@2図参照)を有するU形体であ
り、それにナイロンまたは類似物の通常の摺動ブロック
26が固定されている。上部トラック16は内方に向い
た下部フランジ30を有する下方に開いたチャンネルを
備え、そのフランジ30内に!ロック26を保持して静
止下部トラック14上で各上部トラック16の摺動運動
ができるようにしている。
トラック機構はシートのそれぞれの横側に設けられ、ト
ラック機構は通常のように縦に細長し)。
上部トラック16の後部にブラケットのり形体44から
ステツブ状に突出する取付クロス・f−42を備えたU
形の′s4#クラングゾラケット40がリベット46の
ような適当な固定手段によって間隔を置いて数箇所で上
部トラックにしっかりと固足さね、ている。リベットに
よる固定は大きな衝撃負荷力に耐える連結を与える。ブ
ラケット40のU形体は下部トラックに沿って延在し、
第2図および第3図からよく判るようにトラックに平行
である。U形体のペース(U字の一番下の部分)は縦方
向の両端部51において下方に彎曲しく第1図参照)、
そのU形体の縦方向の中心における王冠形部分またはア
ーチ形の彎曲部分(crest ) 50を備えている
フラングブラケット体の並列脚は枢軸棒52が配置され
る整列した円形の軸受開口を有している。枢軸棒52は
U形体44の一方の脚50の外側に拡大した頭部54f
t有し、そこから棒の中間部分がU形体の脚を通って上
部トラックに隣接する自由端まで突出している。図示の
ようにC形スナツグリング58のような留め部材が棒の
端部に近い適当な溝に取付けられて棒を!ラケット4θ
上の位置に保持する。別の形態においてはコ、り(co
tter )ビン(図示せず)が適当逐開口を通って棒
中に挿入されてもよい。
レバー60は枢軸棒上に取付けられ、レバー60はけ形
体44の脚の間の空間で回転可能にされている。レバー
60の上部端62はシートベルト(図示せず)のための
マウントとして作用する。レバー60の下端は傾斜部6
6中で終っている前方向において徐々に直径の増加した
彎曲したカム面64を有する形状である。カム面はカム
面のどの回転角度においてもブラケット40の彎曲部分
50から離れた位置にある。
もちろん傾斜部66に近い面の部分62は第1図に破線
で示された位置において彎曲部分50と最も接近するカ
ム面の部分である。
背向部分に近接してU形体44t−通ってワイヤローブ
またはケーブル70が延在している。
ケーブルは彎曲部分50のすぐ上の^さでシートトラッ
クに平行に縦方向に延在している。ケーブル70は抗張
力および剪断力のすぐれた既知の形式の公称外径174
インチの鋼の航空機用ケーブルであることが好ましい。
そのようなケーブルは5900/ンドの最小破断力を有
する。
各長手方向端においてケーブルはケーブル上の通常の型
鉄取付具74によシ把持されておシ、その型鉄取付具7
4は東の床に固定するためのアイ(ay・)を有してい
る。ケーブルば5乃至9インチの範囲でよいトラック機
構の最大行程よシ大きな距離だけ実質上トラック機構に
沿って緊張した状態で延在し、ケーブルはケーブル端取
付具74の何れかにブラケット40が衝突することなく
トラックの全行槍賃る運動を可能にしている。外径7/
32乃至5/16インチの外径を有するケーブルを使用
して満足な結果が得られた。取付けおよび整列を容易に
することのような他のものの考慮によってケーブルは金
属棒、剛固な金属ブロック、梁、或は棒よりも好ましい
ものであることが認められた。しかしながらケーブル或
は棒の抗張力が最も必要な主要特性であるから、この点
からみて棒や梁も使用できる。美感的に考慮するならば
ケーブルの前部固定はケーブルをカーペットの溝中に配
置する仁とによって床のカーぺ、トの下に隠すとよい。
この実施例の装置ではシートは縦(前後)に調整される
のでシートベルトの終端しているレバー60はシートと
共に移動する。したがってベルトがシートに座った人の
身体に締め付けられた後にシートが調整される時にベル
トの再セットが必要になる仁とはない。
レバーおよびシートベルトは張力スプリング80のよう
なスプリングによって第1図に実線で示された位置に保
持され、そのスゲリングはU形体を有するクランプブラ
ケット40の水平取付部分の後方延長部82に適当に取
付けられている。スプリングはレバーを動かそうとする
ベルト上の力に抗する。実線位置のレバーによシカムt
h′i64はケーブル70と結合されず、ケーブルはU
形体44の彎曲部分50から離れている。シートトラ、
りの運動は図示の固定装置によって阻害されることはな
い。レバーとケーブルおよびケーブルとクランプブラケ
ットの間に0.060インチの間隙があれば運動は阻害
されないことが認められた。スプリングは予め定められ
た引っ張シカがベルトによってレバー60に加えられた
時に長く伸び、400ポンド以上の力が第1図の実線位
置からレバーを移動させるために必要である。
衝突の大きさの力がシートに座った人のシートベルトに
加えられるとき、スプリング80は伸びてしA−r;o
を水平に第1図に破線で示す位置へ回動させる。レバー
が回動するに従ってカム面64はケーブル70上に次第
に増加するクランツカを与えてU形体44の彎曲部分5
θに対してケーブルをクランプし、それによってレバー
およびU形体を支持する上部トラ、り16を静止した固
定ケーブル70にクランプする。約1500/ンドまで
の与えられた引っ張シカの値においてシートトラック機
構は引っ張シカに耐えるように設計されて−いる。この
時までにカムレバーはクランプとケーブルの間の摺動作
用が失われるようなケーブルの把持関係になる角度まで
回動する。レバーが正常の位置から約20度回動する時
、クランプ作用はケー/ルを変形する充分な力である。
完全なりラング作用をする力が加えられることによシフ
ランプブラケットはそのり々シートにおける取付は部分
を中心に反時計方向(第2図に示すように)に偏向され
ようとしてクランシブラケットおよびし・9−をケーブ
ルに結合させる。このようにして上部トラックとシート
ベルト(born )はそれによって東の床および構造
に衝突状態中強固に固定される。固定はレノ々−、ブラ
ケットとケーブルの間の静止摩擦把持力を発生させるた
めにカムの充分な回転後上部トラックの下部トラックへ
のラッチ或は噛合いと無関係になる。アーチ形の彎曲部
分50はケーブルをクランシブラケットに対して押し付
けるレノ々−によってケーブルが剪断されることを阻止
する。
第1図に示すようにレバーの回動方向においてレバーの
カム而64の半径が増加していることによってケーブル
70の殆ど全直径に等しい変位が与えられる。レバーに
加えられた力をグラフにすると直線関数よりカムによる
変位当り大きな力を示す曲線が得られる。20度よシ小
さいカムの回転角においてカムとケーブルとの間の摩擦
は本質的に摺動摩擦による直線関数となっている。この
範囲においてシート位置はシートトラックラッチ作用に
よυ保持される。シートベルト上にもつとずっと大きな
引っ張り力が加えられるとカムの回転量は小さくなる。
フラング作用はカム、ケーブルおよびブラケットの間の
静止摩擦によって発生される。
第4図および第5図の実施例はケーブルの前方マウント
、レバーを正常位置に保持する手段(第1図乃至第3図
のスゲリング80)およびクランシブラケット中に彎曲
部分を設けるための挿入体の使用のような幾つかの部分
において第1図乃至第3図のものと異なっている。
第4図においてケーブルの前端は適当なケー!ル端部型
鉄取付具90内に保持され、取付具90は適当なリベッ
トにより下部トラ、り1″4の下側に固定されたL形!
ラケット92によって保持されている。正常の車の前部
コ/・り一トメントの形状においては床に取付けるケー
ブルの取付けることは困難である。したがって、第4図
および第5図に示すような静止した下部トラックにケー
ブル前端を取付けることは構成を容易にすることになる
。下部シートトラック14は車の床23に固定され、そ
れ故力に関しては実質的な効果は第1図乃至第3図に示
す取付けと同じである。
第4図および第5図の実施例の第2の相違点はスゲリン
グ80を剪断ぎン94に置換したことである。図示のよ
うにコツタ(cotter )ビンでよい剪断ビンはク
ランシブラケットの脚の整列孔96およびレバー腕中の
整列孔98を通って延在している。
その代りにIJJhiピンはレバー中に孔を必要とせず
、レバー6グの縁部の外側でそれに接触していてもよい
(図示せず)。適当なパックスドッグもし・ぐ−の位t
iiを保つために設けられる・パックスドッグはクラン
シブラケット上に曲げたタブであることが好ましい。
何れの場合にもレバーを破線のクランプ位置へ回転させ
ようとする方向においてし・?−6o’に与えられた4
00ボンド以上の力でレノ(−はビン94を剪断し、レ
バー60′がクランプ位置へ回動できるようにする。剪
断力の値は正常な車輛の動作状態下においてシートトラ
ックの運動によってフラング作用などの障害を阻止する
ような充分高い値に選ばれる。ビン94は力が正常値よ
シ高くなり衝突力の方向に増加すると剪断される。西ド
イツ政府により命令された仕様書ではシートベルトは6
000+までの力に耐えることが要求されており、ここ
に示した何れの実施例において示したフラング機構もそ
れらの要求に合致することが認められた@第4図および
第5図に示す実施例の最後の相違点はクランシブラケッ
ト中の彎曲挿入体50′の使用である。挿入体は第4図
に示す位置で枢軸棒52t−通る垂直な平面に関して対
称な変曲した上面をもつ部材である。彎曲挿入体50′
はその位置を強固に保持するためにクランプノラケラト
のU形体440ペースの前後端に係合等により固定する
オーバーハング部分95を有している。
当然第4図および第5図の剪断ピンによる方法ではその
剪断が生じる都度ピン94は置換されなけ才りばならな
い。この理由でピンの剪断値は急激なブレーキ状態その
他の正常状態で遭遇する条件下でピンの剪断が阻止でき
るような充分高いものでなければならない。しかしなが
らピンの剪断力はまた実際の衝突負荷の下ではフラング
作用を阻害しないように充分低いものでなければならな
い。
第1図乃至第3図におけるスプリング8oおよび第4図
、第5図におりる剪断ピン94がカムレバーの適切な運
動を許容する引り張シ値は約400.feンドに選ばれ
た。この値は200ボンドの体重の人が2?の力で動か
されるとして選ばれた。この制限はスゲリングまたは剪
断ピンの特性の選択によって任意の所望のレベルに設ボ
されることができる。選択されたレベルは5 m、p、
h tでの低速での衝突を含軽度のノやニックな停止を
含めて通常の運転およびブレーキ状態中はカムの運動が
許されないような値である。
衝突負荷に対するシートトラック機構の抵抗は連邦政府
基準によって要求されるものである。
手動或は動力駆動の何れのトラック機構もシートに座っ
ていない状態で1500/ンドまでの衝突力に耐えるこ
とができなければならない。
座った人の体重が加わるとその力はシートトラ、り機構
−身に要求されるカ金上廻る。もちろん、そのような機
構は自動車工業においては普通のものであシ、多くの特
許明細書に示されている。
試験においてカムは14度においテワイヤーケーブルを
圧縮し始め、この点においてそのブレーキ効果を開始す
ることが認められた。カムは与えられた引っ張シカの小
量の増加に応じて回転を続は約28度に達した。カムの
回転角と引り張シカとの関係の曲線は上昇された引っ張
シカにおいて急峻な傾斜を有し殆ど直線であった。試験
においてトラック中のシート位置は、すなわち前端部、
中間部または後端部において、供給された引つ張シカに
応答するクランピング特性に小さな影響しか与えないこ
とが認められたO 図示の構造によシ靜止摩擦ブレーキが使用されるシート
ベルト固定装置が提供され、摺動摩擦が発生されている
期間中トラックの第2の制止力が使用される。衝突時、
供給される力はシートトラック機構がアクチブである間
は回動可能なりラングカムがケーブルをフラング受一対
して静止摩擦力を有して圧縮するのに充分な大きさとな
る。その後この発明のフラング作用はシートベルトおよ
びシートトラックを所要レベルより充分上の引っ張シカ
に対して車体に固定する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施例の自動車のシートの側面図
であり、第2図は第1図の線2−2に沿った断面図であ
シ、′ig3図は第2図に示したシートの側部の平面図
である。第4図は第2の実施例のシートの側面図でおり
、第5図は第4図の線5−5に沿った断面図である。 12・・・トラック機構、14・・・下部トラック、1
6・・・上部トラック、23・・・車の床、4o・・・
プラケット、44・・・υ形体、5o・・・彎曲部分、
50′・・・彎曲挿入体、52・・・枢軸棒、60.6
0’・・・” ハ”’−,64・・・カム面、70・・
・ケーブル、80・・・スゲリング、94・・・剪断ビ
ン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (リ 乗物のシート構体がシート調整機構上において乗
    物本体に対して縦方向に移動するしに設置されている乗
    物内のシートベルト固定装置は、前記シート構体の一方
    の側部に隣接するシート構体上でシートベルトを支持す
    るための回動自在のレバーと、このレバーの回動運動に
    応動するクランプ用カムと、シート構体の側部に沿って
    近接しているが通常は前記カムと結合されていない乗物
    に固定された縦方向の抗張力部材と、シート構体に固定
    されたブラケット部材とを具備し、このプラグ、ト部材
    は前記抗張力部材に近接してかつこの抗張力部材から離
    れて前記カムと反対側に位置しているクランプ壁を備え
    ており、前記レバーはシートベルトに加えられた予め定
    められた量より大きい力に応答して回動して抗張力部材
    に対して前記カムを結合するように移動させて抗張力部
    材を前記クランプ壁に押し付け、抗張力部材をそれらの
    間にクランプしてシート構体を乗物本体に固定する如く
    構成されていることを特徴とする乗物用シートベルト固
    定装置。 (2)  前記抗張力部材が乗物の床の前部に固定され
    前記ブラケット部材の後方まで延在する鋼のケーブルで
    ある特許請求の範囲第1項記載の固定装置。 (3)  前記ブラケット部材は前記クランプ壁を連結
    する間隔を隔てた腕部を備え、前記レバーを回動させる
    ためにそれら腕部間に延在する枢軸棒が設けられ、前記
    ブラケット部材は前記シート構体上にブラケット部材お
    よびレバーを取付けるため前記腕部の一方から延び出た
    ステツブを有する部分を備えている特許請求の範囲第1
    項記載の固定装置。 (4)前記抗張力部材の乗物の固定取付部間の縦方向の
    範囲内にクランfgに近接する部分が含まれている特許
    請求の範囲第1項記載の固定装置。 (5)  前記レバーの回動運動を阻止する手段が設け
    られ、この手段はブラケット部材の腕部間に延び出たビ
    ンを有し、このビンは前記レバーの回動運動の通路にあ
    シ、予定の最小レベルより大きな力がシートベルトによ
    シレパーに与えられて前記通路を通ってレバーを回動さ
    せる時の回動運動においてレバーによル剪断可能である
    特許請求の範囲第4項記載の固定装置。 (6)前記ブラケット部材のフラング壁は抗張力部材に
    近接した彎曲した部材であシ、レバーのカムは前記彎曲
    部材から間隔を隔てて位置しているアーチ形の面を備え
    、このカム面は前記予め定められた量より大きい力を加
    えた時に抗張力部材を彎曲部材に対してクランプするよ
    うに回動される特許請求の範囲第4項記載の固定装置。 (7)乗物の床に固定された静止下部シートトラックと
    仁の下部シートトラ、りに関して摺動自在にシートを支
    持する上部シートトラックとを備えたシートトラック機
    構を使用してシートが前後に調整できるように設置され
    、シートベ。 ルト保持装置は、回動自在のレバーと、上部シートトラ
    ックにレバーを回動自在に取付けるブラケットと、正常
    状態では前記レバーを第1の位置に保持する手段と、レ
    バーの回動運動において次第に中心から離れるように構
    成されたカム面と、し・ぐ−の第1の位置でこのカム面
    と物理的に接触しないで近接して配置され床に強固に固
    定されたケーブルと、このケーブルの前記カム面と反対
    側で前記ケーブルに近接して前記シートトラック機構に
    固定されたクランプ受とを具備し、前記レバーは前記シ
    ートベルトに作用する衝突レベルの力に応答したフラン
    グ位置に前記第1の位置から回動可能であり、レバーの
    回動運動によシ前進したカム面を前記フランジ位置にお
    いてケーブルに結合させてケーブルをフラング受に対し
    て押し付けてシートを床に対する前後運動を生じないよ
    うに固定することを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の乗物用シートベルト固定装置。 (8)  前記ブラケット部材が間隔を置いて対向した
    脚部と、前記レバーを回転自在に支持するためにこれら
    脚部間に設けた枢軸棒と、フラング受を形成しているブ
    ラケットの脚部の連結部材とを有するU字形状のブラケ
    ットを具備している特許請求の範囲第7項記載の固定装
    置。 (9)  前記レバーを前記第1の位置に保持する手段
    が設けられており、この保持手段はU字形状ブラケット
    の脚部間に延在するビンを具備し、このビンは衝突レベ
    ルの力よシは小さい示予め定められた力より大きな前記
    し・ぐ−によって供給される力に応答して剪断して前記
    レバーを第1の位置から回動させるように構成されてい
    る特許請求の範囲第7項記載の固定装置。 OI  前記カム面がレバーのシートベルトに連結され
    た部分から遠い方の端部において回動するに従って半径
    が増大するアーチ型面を備えている特許請求の範囲第7
    項記載の固定装置。 0◇ 前記ケーブルが前記クランプとの結合部の前方お
    よび後方の乗物の床に固定されたワイヤーロープよシな
    る特許請求の範囲第7項記載の固定装置。 α埠 乗物のシートが乗物構造に固定された下部静止ト
    ラックとこの下部静止トラックに沿って摺動可能な上部
    トラックとを有するシートトラック機構によって乗物構
    造に対して前後に調整される乗物におけるシートベルト
    固定装置において、この装置がステップを設けたブラケ
    ットを具備し、そのブラケットはブラケットのステ、グ
    に隣接する上部トラックの外側に固定さた れ、ステップから間隔を置い”IU形体を備え、前記シ
    ートベルト固定装置はさらにそのU形体のペースに近い
    U字の脚を通るワイヤーロー!と、U形体の前および後
    の両側で乗物構造に前記ワイヤーロープを強固に固定す
    る手段と、U形体の脚の間に回動自在に取付けられシー
    トベルトが固定された端部に対してし・ぐ−の回動軸を
    越えた反対端に設けられたカム面を有するレノクーと、
    正常位置においては前記ワイヤーa −グから離して前
    記カム面を位置させるようにし・ぐ−を保持する手段と
    を具備し、前記レバーは前記シートペル)K加えられた
    予め定められたレベルよシ大きい力に応答して前記レバ
    ーを保持する手段に打克って前記カム面かび形体のペー
    スに対してローfをクランプ結合させてシートベルトお
    よびレバーを乗物構造に対してクランプする如く回動さ
    れる構成されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項記載のシートベルト固定装置。 (11ワイヤーロープは前記シートトラック機構と平行
    に縦方向に延在し、このクープを前記ブラケット体内で
    張った状態に保持するために前記U字形体の後方の乗物
    構造に固定されたワイヤーロープ取付具と、U字形体の
    前方で下部シートトラックに固定されたワイヤーロープ
    取付具とが設けられている特許請求の範囲第12項記載
    の固定装置。 Q4  前記レバー保持手段は通常は前記し・々−を前
    記正常位置に保持し、前記力に応答して伸びてカム面が
    回転できるようにする伸縮スゲリングを具備している特
    許請求の範囲第12項記載の固定装置。 (11前記レバー保持手段はU字形体の脚部間に設けら
    れ、正常位置においてカム面を有するレノ9−の回転を
    阻止する剪断ビンを具備している特許請求の範囲第12
    項記載の固定装置。 αQ ワイヤークープはシートトラック機構に平行に縦
    方向に延在し、U字形体内でクープを緊張した状態に保
    持するためにU字形体の前方および後方の乗物の床に固
    定されたワイヤーロープ取付具が設けられている特許請
    求の範囲第12項記載の固定装置。 af)乗物構造に強固に固定された下部静止トラックと
    摺動自在にこの下部トラック上に取付けられシートを調
    整自在に移動させるようにその上に支持する上部トラッ
    クとを有する水平に調整可能なシートトラック機構を備
    え、前記下部トラックに対する前記上部トラックの取付
    けは前記シートに人が座っていない時の衝突負荷に耐え
    ることのできるものであり、衝突レベルまでおよび衝突
    レベル中の力の負荷力において前方への運動に一対して
    着座している人を保持するシートベルトが設けられてい
    る乗物におけるシートベルト固定装置において、この装
    置はシートベルトの一端が取付けら°れたレバーと、前
    記上部トラックに前記レバーを回動自在に取付ける枢軸
    棒と、前記し・9−を正常位置に保持する手段と、正常
    位置における前記レバーによる第1位置をとるために前
    記し・9−の回動運動に応答するクランプ付勢手段と、
    前記乗物本体に固定され前記トラック機構の調整方向に
    延在するケーブル手段と、前記クランプ付勢手段と反内
    側でケーブルに近接してしかし正常状態ではケーブルか
    ら離れて上部シートトラックに固定  :されたフラン
    グ受とを具備し、前記第1位置において前記ケーブルは
    クランプ付勢手段と近接してかつ間隔を置いて配齢され
    ておシ、前記レバー保持手段はシート4ルトに加えられ
    る引っ張り力によってし・9−が正常位置から回動する
    ようにレバーを解放し、前記付勢手段の面はレバーがそ
    の正常位置から回動するに従って前記ケーブルに対する
    クランプ力を次第に増加して前記フラング受に対して前
    記ケーブルを次第に強くクランプする如<碑・成され、
    衝突負荷に対するシートトラックの抵抗力は付勢手段の
    面による増加するクランプ力の初期期間中前記シートベ
    ルトを保持し、前記クランプ付勢手段の面は前記シート
    ベルトに連続的に加えられる力に応答して前記フラング
    受に対してケーブルを押し付は変形させてクープルを介
    して前記シートおよび上部シートトラックを前記乗物本
    体に固定する如く構成されていることを特徴とするシー
    トベルト固定装置。
JP58117178A 1982-07-02 1983-06-30 シ−トベルト固定装置 Granted JPS5914549A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/394,680 US4488754A (en) 1982-07-02 1982-07-02 Seat belt anchoring apparatus
US394680 1982-07-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5914549A true JPS5914549A (ja) 1984-01-25
JPH0356211B2 JPH0356211B2 (ja) 1991-08-27

Family

ID=23559974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58117178A Granted JPS5914549A (ja) 1982-07-02 1983-06-30 シ−トベルト固定装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4488754A (ja)
EP (1) EP0098458B1 (ja)
JP (1) JPS5914549A (ja)
DE (1) DE3381792D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03184335A (ja) * 1989-12-13 1991-08-12 Mitsubishi Electric Corp 表面クリーニング装置及びその方法
US6037017A (en) * 1994-04-26 2000-03-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for formation of multilayer film
JP2010162951A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Aisin Seiki Co Ltd 車両用シート装置

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0439084Y2 (ja) * 1985-12-09 1992-09-11
GB2183988B (en) * 1985-12-11 1989-10-11 Avtomobilny Z Im Leninskogo Ko Device for attaching a safety belt to a vehicle seat
FR2595300B1 (fr) * 1986-03-06 1990-03-16 Peugeot Siege transformable de vehicule automobile, equipe d'un dispositif d'accrochage pour ceinture de securite
JPH0537883Y2 (ja) * 1987-03-03 1993-09-24
AT394005B (de) * 1988-04-29 1992-01-27 Austria Metall Gurtwiderlager an fahrzeugsitzen
US5087009A (en) * 1990-11-28 1992-02-11 General Motors Corporation Power seat adjuster with integral horizontal interlock system
US5320308A (en) * 1991-12-04 1994-06-14 Weber Aircraft, Inc. Seatback breakover device
US5219206A (en) * 1992-01-22 1993-06-15 Indiana Mills & Manufacturing, Inc. Automatic locking tether for vehicle seat
US5219207A (en) * 1992-01-22 1993-06-15 Indiana Mills & Manufacturing, Inc. Automatic locking tether for vehicle seat
US5295729A (en) * 1992-02-18 1994-03-22 General Motors Corporation High retention seat back
US5366268A (en) * 1993-10-04 1994-11-22 General Motors Corporation High strength seat back
US5462332A (en) * 1994-10-03 1995-10-31 General Motors Corporation High strength vehicle recliner seat
IT1267335B1 (it) 1994-12-16 1997-01-28 Fiat Auto Spa Dispositivo per il fissaggio di un'estremita' di una cintura di sicurezza per un autoveicolo.
US5642916A (en) * 1995-08-22 1997-07-01 Alliedsignal Inc. Locking and tensioning for a slidable seat
FR2759331B1 (fr) * 1997-02-13 1999-04-30 Ecia Equip Composants Ind Auto Agencement d'un siege, notamment une banquette arriere, dans un habitacle de vehicule automobile
JP2001091347A (ja) * 1999-09-24 2001-04-06 Aisin Seiki Co Ltd 着座荷重検出装置
FR2875187B1 (fr) * 2004-09-10 2008-03-14 Faurecia Sieges Automobile Siege de vehicule automobile comportant une assise reglable en hauteur et un point d'attache d'une ceinture de securite lie a l'assise
JP5395457B2 (ja) * 2009-02-25 2014-01-22 テイ・エス テック株式会社 車両用シート
US9033422B2 (en) * 2010-11-22 2015-05-19 Johnson Controls Technology Company Vehicle seat

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411431U (ja) * 1977-06-27 1979-01-25
JPS5459722A (en) * 1977-10-18 1979-05-14 Toyota Motor Corp Seat belt device
JPS5642450U (ja) * 1979-09-10 1981-04-18
JPS5787743A (en) * 1980-09-22 1982-06-01 Firestone Tire & Rubber Co Floating mount for seat belt drawing-in device

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US496958A (en) * 1893-05-09 Fire-escape
US564012A (en) * 1896-07-14 Tackle-block
US1368650A (en) * 1919-10-27 1921-02-15 William H Ortman Clothesline-support
US2662734A (en) * 1952-06-13 1953-12-15 Wilberd F Feigenbaum Swing stage scaffold
US3186760A (en) * 1963-05-24 1965-06-01 Gen Motors Corp Combination seat belt anchoring and seat braking mechanism
JPS5332128B2 (ja) * 1971-09-18 1978-09-06
US3897101A (en) * 1973-05-18 1975-07-29 Brose & Co Metallwerk Max Driver{3 s seat with inertia-responsive locking arrangement
JPS5411431B2 (ja) * 1973-06-16 1979-05-15
DE2349829C2 (de) * 1973-10-04 1982-12-30 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Rückhaltevorrichtung für die Insassen von Fahrzeugen
JPS52101258A (en) * 1976-02-21 1977-08-25 Meiwa Sangyo Heating device for thermoplastic sheet
DE2742668C2 (de) * 1977-09-22 1982-11-18 Adam Opel AG, 6090 Rüsselsheim Sicherheitsgurtbefestigung
JPS5459723A (en) * 1977-10-18 1979-05-14 Toyota Motor Corp Seat belt device
DE2802616C2 (de) * 1978-01-21 1982-06-09 Keiper Automobiltechnik Gmbh & Co Kg, 5630 Remscheid Verankerung für Gurtschlösser von in Fahrzeugen angeordneten Sicherheitsgurten
DE2802617C2 (de) * 1978-01-21 1985-01-10 Keiper Automobiltechnik Gmbh & Co Kg, 5630 Remscheid Verankerung für Gurtschlösser
DE2803896A1 (de) * 1978-01-30 1979-08-02 Keiper Automobiltechnik Gmbh Verankerung fuer gurtschloesser von in fahrzeugen angeordneten sicherheitsgurten
DE2826634A1 (de) * 1978-06-19 1980-01-03 Daimler Benz Ag An einem festen fahrzeugteil sich abstuetzende rastschiene
DE7836672U1 (de) * 1978-12-11 1980-10-09 Adam Opel Ag, 6090 Ruesselsheim Vorrichtung zur befestigung eines sicherheitsgurtes an einem kraftfahrzeugsitz

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411431U (ja) * 1977-06-27 1979-01-25
JPS5459722A (en) * 1977-10-18 1979-05-14 Toyota Motor Corp Seat belt device
JPS5642450U (ja) * 1979-09-10 1981-04-18
JPS5787743A (en) * 1980-09-22 1982-06-01 Firestone Tire & Rubber Co Floating mount for seat belt drawing-in device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03184335A (ja) * 1989-12-13 1991-08-12 Mitsubishi Electric Corp 表面クリーニング装置及びその方法
US6037017A (en) * 1994-04-26 2000-03-14 Kabushiki Kaisha Toshiba Method for formation of multilayer film
JP2010162951A (ja) * 2009-01-13 2010-07-29 Aisin Seiki Co Ltd 車両用シート装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4488754A (en) 1984-12-18
DE3381792D1 (de) 1990-09-13
EP0098458B1 (en) 1990-08-08
EP0098458A2 (en) 1984-01-18
JPH0356211B2 (ja) 1991-08-27
EP0098458A3 (en) 1987-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5914549A (ja) シ−トベルト固定装置
US6352312B1 (en) Vehicle seat interlock
JP3516624B2 (ja) 可動安全棒を有する車両座席
US4491343A (en) Inflector with clamping device for a safety belt in motor vehicles
US7044549B2 (en) Child safety seat
US7441823B2 (en) Tether routing apparatus and method of using same
US20040080194A1 (en) Mechanical attachment of anchorage
JPS63176753A (ja) 長手方向ガイドと高さ又は傾斜変位部とベルトロック固定部とを備えた自動車用シート
WO2001081114A1 (en) Child seat attachment assembly
MXPA04005103A (es) Montaje de suspension de asiento trasero.
JPH0818536B2 (ja) 自動車の安全ベルト拘束装置
US4645232A (en) Three-point type seatbelt system for vehicle
US5895090A (en) Vehicle with integrated restraint system
JPH05105029A (ja) 安全拘束機構用予備緊張掛金装置
US4944531A (en) Device for coupling a bracket which is provided with a buckle of a seat belt, to a retaining member, which is fixed in a vehicle
US6607232B2 (en) Gas saver air foil stabilizer
GB2043825A (en) Movable support post
JPH04230447A (ja) 締付装置
US7726737B2 (en) Infant seat for motorcars
JP2838103B2 (ja) 車のシートの調節装置
GB2183988A (en) Device for attaching a safety belt to a vehicle seat
JPH036013B2 (ja)
EP0256678A1 (en) Clamping means for a strap
JPH01502102A (ja) 自動車の屋根に配置される荷物支持装置のための取付装置
JPS63227444A (ja) 車両にある安全ベルトの転向式金具の高さを自動調節するための装置