JPS59142123A - 補強された無端の歯付ベルトを製作する方法並びに装置 - Google Patents

補強された無端の歯付ベルトを製作する方法並びに装置

Info

Publication number
JPS59142123A
JPS59142123A JP58244959A JP24495983A JPS59142123A JP S59142123 A JPS59142123 A JP S59142123A JP 58244959 A JP58244959 A JP 58244959A JP 24495983 A JP24495983 A JP 24495983A JP S59142123 A JPS59142123 A JP S59142123A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
ring
wheel
belt
plastic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58244959A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0219764B2 (ja
Inventor
ル−ドルフ・ブレ−エル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BRECO KUNSTSTOFF
Bureko Kunsutoshiyutotsufufueruarubaitsungusu Unto Co KG GmbH
Original Assignee
BRECO KUNSTSTOFF
Bureko Kunsutoshiyutotsufufueruarubaitsungusu Unto Co KG GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BRECO KUNSTSTOFF, Bureko Kunsutoshiyutotsufufueruarubaitsungusu Unto Co KG GmbH filed Critical BRECO KUNSTSTOFF
Publication of JPS59142123A publication Critical patent/JPS59142123A/ja
Publication of JPH0219764B2 publication Critical patent/JPH0219764B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/222Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length characterised by the shape of the surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/44Compression means for making articles of indefinite length
    • B29C43/48Endless belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/05Filamentary, e.g. strands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/06Rod-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/07Flat, e.g. panels
    • B29C48/08Flat, e.g. panels flexible, e.g. films
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/13Articles with a cross-section varying in the longitudinal direction, e.g. corrugated pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/30Extrusion nozzles or dies
    • B29C48/303Extrusion nozzles or dies using dies or die parts movable in a closed circuit, e.g. mounted on movable endless support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D29/00Producing belts or bands
    • B29D29/08Toothed driving belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/44Compression means for making articles of indefinite length
    • B29C43/48Endless belts
    • B29C2043/486Endless belts cooperating with rollers or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts
    • B29K2105/08Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts of continuous length, e.g. cords, rovings, mats, fabrics, strands or yarns
    • B29K2105/10Cords, strands or rovings, e.g. oriented cords, strands or rovings
    • B29K2105/101Oriented
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/709Articles shaped in a closed loop, e.g. conveyor belts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S425/00Plastic article or earthenware shaping or treating: apparatus
    • Y10S425/818Belt

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ベルト長手方向に延びている埋め込まれた線
材状又は糸状の補強体を有していてプラスチック又はこ
れに類したものから成る補強された無端の歯付4ルトを
製作する方法であって、ベルト横断面に相当するリング
状の凹設部を外周に有している回転可能な成形車と、前
記凹設部を成形車全周の一部において閉鎖するカバーと
の間に、成形キャピテイを形成し、該成形キャビティの
、押出し機ノズルによって閉鎖される始端部に、可塑化
されたプラスチックを導入する形式のものに関する。本
発明はさらにこの方法を実施する装置にも関する。
回転可能な成形車と、力・ζ−として該成形車と共に動
き続ける無端の成形バンドを使用する、ドイツ連邦共和
国特許第2123902号明細。
書に開示された装置並びに方法によって、補強された歯
付ベルトを製作することができるが、この歯付ベルトは
無端ではないので、歯車の間を循環する駆動部材として
使用するためには端部を結合しなくてはならない。しか
しながらこれによって歯付4ルトに埋め込まれた補強体
は無端結合部の外周箇所において中断されている。
成形車及び成形バンドに加えて成形車から離されている
軸平行な緊張車を使用する、例えばドイツ連邦共和国特
許第2526691号明細書に基づいて公知の方法及び
装置によって、補強された無端の歯付ベルトを製作する
ことができ、この場合この歯付ベルトの所望のベルト全
周長さは成形車と緊張車との間の軸間距離の変化によっ
て変えることができる。しかしながらこの場合成形車及
び緊張車の直径に関連した製作可能な最小全周長さは、
緊張車が成形車に接近することができる可能な最小軸間
距離によって制限されている。この最小全周長さを下回
る、いわゆる工具によって制限されたベルト全周長さを
有する補強された無端の歯゛付ベルトは、成形コアと成
形スリーブとから成る成形工具(例えばドイツ連邦共和
国特許第2653741号明細書)において製作するこ
とができるが、しかしながらこの場合製作される各ベル
トサイズのためには、成形コアと成形スリーブとから−
揃い全部製作される高価な成形工具がそれぞれ必要であ
る。
ゆえに本発明の課題は、冒頭に述べた形式の製作方法を
改良して、ドイツ連邦共和国特許第25’26691号
明細書に開示された方法によって製作可能な最小全周長
さよりも小さなベルト全周長さを有しかつ、使用される
成形車の全周にほぼ相当するリングサイズ以上で恣意に
大きく変化させることができるベルト全周長さを有する
補強された無端の歯付ベルトを製作できるようにするこ
とである。
この課題を解決するために本発明の方法では、成形車の
上を軸方向に摺動可能なノz7ド状でかつ可撓性の成形
リングの、歯を有し又いる成形リング外側に補強体巻条
をら旋状に巻き付け、該補強体巻条の両端部を成形リン
グに固定し、次いで成形リングを成形車と力・ζ−との
間の成形車凹設部に挿入し、その後で成形車凹設部を成
形車へのカバーの載設によって並びに、成形キャピテイ
始端部をカバー及び成形リング外側への押出し機ノズル
の当付げによって閉鎖し、次いで、カバーと成形リング
との間の成形キャビティにプラスチックを導入し、成形
リングを共に回転する成形車に溢って1回転させて、形
成された補強されたプラスチックストランドの始端部を
有する成形リング外周区分を成形キャビティ始端部に再
び進入させ、ストランド始端部を導入されるプラスチッ
クによってストランド終端部と結合し、次いで成形リン
グを形成された無端の歯伺ベルトと共に成形車から取り
外して、歯付ベルトを成形リングから離すようにした。
また本発明による方法を実施する装置の構成では、成形
車が、歯を有していない平らな外周面を備えた中央部分
と、該中央部分よりも大径で側部に位置している2つの
縁円板とから成っており、中央部分に、両縁円板の間に
適合しかつ外側に歯伺ベルト状の歯を備えた成形リング
が載設されていて、該成形リングが可撓性材料製のバン
ドから成っていて、縁円板の直径よりも大きな直径を有
しており、成形車と縁円板に装着される力・ζ−との間
に形成される成形キャビティの始端を閉鎖することがで
きる押出し機ノズルが設けられていて、該押出し機ノズ
ルが、補強体巻条な巻き付けられかつ歯を有する成形リ
ング外側並びに力・ζ−及び縁円板と密に協働するよう
になっている。
次に本発明による方法を、該方法を実施する装置の1実
施例が示されている図面について詳説する。
装置は、ベルト横断面に相当するリング状の凹設部を全
周にわたって有している回転可能な成形車Iと、成形車
凹設部を成形車全周の一部において閉鎖する力・ζ−を
形成しかりローラ3゜を循環する無端の成形バンド2と
、押出し機ノズル4とから成っており、この押出し機ノ
ズル4によって、成形車1と成形バンド2との間に形成
される円弧形の成形キャビティの始端部が閉鎖可能であ
り、同押出し機ノズル4を貫いて可塑化されたプラスチ
ックが成形キャピテイ始端部に導入される。成形車1は
、歯を有していない平らな外周面6を有する中央部分5
と側部に位置している2つの縁日板7とから成っている
。両縁円板7の直径は製作される歯付ベルトの横断面に
関連して中央部分5の直径よりも大であり、成形・々ノ
ド2が閉じられた成形キャビティ形成のために成形車】
に近づけられると、成形バンド2は縁日板7のまわりに
密に載設される、製作さ」する歯付ベルトの歯形状を生
せしめるために中央部分5には、成形車l上を軸方向摺
動可能な無端の成形リング8が載設されており、この成
形リング8の直径は、歯ピッチの考慮下で製作される歯
付ベルトの所望の全周長さに一応じて中央部分5の直径
よりも恣意に大きくすることができる。また成形リング
80幅も変えることができる。このために成形車1が分
解可能に構成されていると有利であり、このようになっ
ていると、縁日板7を引き続き使用することができかつ
両縁円板70間に適当な幅の中央部分5を配置すること
ができる。成形リング8の外側には歯9と歯溝]、lと
から成る歯列が設けられていて、この歯列は製作される
歯付ベルトの歯形及び歯ピッチに相当している。成形リ
ング8は可撓性の材料例えば、製作されるベルトのため
に使用されるプラスチック材料と結合しない補強された
プラスチック又は鋼又は別の金属より成るバンドから形
成されている。
成形リング8が成形車lに載設される前に、成形リング
8の外側には、製作されるベルトに埋め込まれる線材状
又は糸状の補強体巻条10がゝ旋状に巻き付けられる。
補強体巻条lOの端部は成形リング8に、例えば締込み
又は別の保持形式によって成形リング8の側縁における
固定箇所に固定される。補強体巻条10は成形リングの
歯9によって成形リング8の・Sンド状部分から間隔を
おいて支持されるので、補強体巻条10は例えば製作さ
れる歯付ベルトの中立の曲げ区域において同歯付4ルト
のプラスチック体に埋め込まれる。歯の付いたにルト側
をおおう布地被覆体を有する歯付ベルトを製作すること
が望まれている場合には、補強体巻条10を巻き伺ける
前に、長手方向において弾性的に伸張5工能な帯状布地
を成形リング8の歯9に載設することも可能である。こ
の場合帯状布地は成形キャビティ内において圧力下で導
入されるプラスチック材料によって弾性的に伸張せしめ
られて成形リング8の歯溝11に押し込まれる。
補強体巻条10の巻付は後に成形リング8の歯溝11に
は閉鎖体12が挿入される。この閉鎖体J2の高さは歯
付ベルトに相当しているので、同閉鎖体12は製作され
る歯付ベルトのベルト背部の厚さだけ成形リング8の歯
溝11から突出している。閉鎖体12にはその半径方向
内側からスリット状の切欠き13が設けられているので
、閉鎖体12は補強体巻条lOの各巻条に外側から装着
されて歯溝11に挿入されかつ同じく外側に向かって成
形リング8から再び取り外され得る。補強体巻条lOを
巻き付けられた成形リング8は、閉鎖体12が成形キャ
ビティの始端部に位置するように成形車1に載設される
。この後で成形キャビティは成形車1への成形・ぐンド
2の接近によって閉鎖される。押出し機ノズル4は成形
キャビティ始端部を閉鎖するために近づけられ、外側に
おいて成形ノζンP2と密に協働しかつ内側においては
同押出し機ノズル4に清って摺動する同時に少なくとも
2つの成形リング歯9と密に協働する。このために例え
ば歯9はその歯先面に図示されていないウェブ状の幅狭
の巻付は突起を有していてもよく、この巻伺は突起は一
方では巻付は突起切欠きで補強体巻条の各巻条を所定の
巻条間隔をおいて固定し、他方では押出し機ノズル4の
内側を通過する際に補強体巻条の各巻条間の間を十分密
にふさぐ。成形キャビティの閉鎖後にプラスチックは押
出し機ノズル4によって該押出し機ノズルの開口と閉鎖
体12との間に導入される。
成形バンド2と密に協働する閉鎖体12は成形キャビテ
ィを成形キャビティ終端部に向がって遮断しているので
1.プラスチックの導入時に必要な射出圧を形成するこ
とができる。導入されるプラスチックの圧力下でかつ同
時に行なわれる成形バンド2の循環のもとで、成形リン
グ8は共に回転する成形車1に沿って回転する。補強さ
れかつ硬化された形成されたプラスチックストランドの
始端部が成形キャビティ終端部から進出し、成形キャビ
ティ終端部を引き続き閉鎖することを引き受けるやいな
や、閉鎖体12は成形リング8及び補強体巻条]0がも
半径方向外側に向かって引き離される。プラスチックス
トランドの始端部が再び成形キャビティ始端部及び押出
し機ノズル4に達しかつ成形キャビティへの再導入後に
ストランド終端部と結合されるまで、成形リング8は全
部で1回転だけさらに回転せしめられる。このために押
出し機ノズル4は有利には、成形バンド2と協働する位
置固定のノズル部分14と、成形リング8と協働する引
戻し可能なノズル部分15とから成っている。このノズ
ル部分15は製作される歯付ベルトのベルト背部の横断
面に相当する、成形キャビティ始端部の横断面部分を閉
鎖する。プラスチックストランドの始端部が押出し機ノ
ズル4に達すると、引戻し可能なノズル体14は、該ノ
ズル体が成形キャビケイ始端部の、ベルト背部横断面に
相当する横断面部分を解放しかつストランド始端部が成
形キャビティに再び導入され得るほど引き戻される。こ
の場合プラスチックの残りの追従中ストランド始端部の
背面は引き戻されたノズル部分15に沿って密に摺動す
る。ストランド始端部とストランド後端部とを一緒に案
内しかつ結合した後で成形リング8は形成された無端の
歯付ベルトと共に成形車1から取り外され、次の歯付き
ベルト製作のために再び使用すべく歯付ベルトから離さ
れる。バンド状の成形り/グ8が弾性的に可撓性である
ことによって、出来上がった歯付ベルトを比較的困難な
軸方向のはぎ取りによって成形リング8から離す必要は
なく、成形リング8をその全周の一箇所において半径方
向内側に向かって押し込んで歯付ベルトから外すことが
できる。これによって歯付ベルトの直径に対する成形リ
ング8の有効直径は減少し、成形リング8を難な(歯伺
ベルトから取り外すことができる。
ストランド始端部とストランド終端部とを成形キャビテ
ィ始端部において結合させた後でストランド始端部は、
該ストランド始端部をストランド終端部と申し分なく融
着結合させるために温度作用によって再び溶融されねば
ムもな℃・。
このことは装置のある程度の停止時間を必要とする。そ
こで有利には、ストランド始端部の再導入及びストラン
ド後端部との結合の直後に成形リングを歯付ベルトと共
に装置から取り出し、例えば半円形の短い成形プレート
に挿入し、この成形プレートと成形リングとの間でスト
ランド終端部とストランド始端部とを熱処理によって互
いに融着させて突き合わせ継ぎ手を仕上げ製作する。こ
れによって突き合わせ継ぎ手を製作する際の停止時間を
節減することができ、別体の成形プレートによって突き
合わせ継ぎ手を形成する間に装置においては別の成形リ
ングを用いて次の歯付ベルトの製作を始めることカーで
きろ。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明による装置の1実施例を概略的に示す図で
ある。 1・・・成形車、2・・・成形バンド、3・・・ローラ
、4・・・押出し機ノズル、5・・・中央部分、6・・
・外周面、7・・・縁日板、8・・・成形゛リング、9
・・・歯、IO・・・補強体巻条、11・・・歯溝、1
2・・・閉鎖体、13・・・切欠き、14.15・・・
ノズル部分(ほか1名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ベルト長手方向に延びている埋め込まれた線イシ状
    又は糸状の補強体を有していてプラスチック又はこれに
    類したものから成る補強された無端の歯付被ルトを製作
    する方法であって、ベルト横断面に相当するリング状の
    凹設部を外周に有している回転可能な成形車と、前記凹
    設部を成形車全周の一部において閉鎖するカバーとの間
    に成形キャビティを形成し、該成形キャビティの、押出
    し機ノズルによって閉鎖される始端部に、可塑化された
    プラスチックを導入する形式のものにおいて、(イ)成
    形車の上を軸方向に摺動可能なバンド状でかつ可読性の
    成形リングの、歯を有している成形リング外側に補強体
    巻条をら旋状に巻き付け、該補強体巻条の両端部を成形
    リングに固定し、 仲) 次いで成形リングを成形車と力、S−との間の成
    形車凹設部に挿入し、その後で成形車凹設部を成形車へ
    の力・ミーの載設によって並びに、成形キャビティ始端
    部を力、S−及び成形リング外側への押出し機ノズルの
    当付けによって閉鎖し、 (ハ)次いでカバーと成形リングとの間の成形キャビテ
    ィにプラスチックを導入し、成形リングを共に回転する
    成形車に溢って1回転させて、形成された補強されたプ
    ラスチックストランドの始端部を有する成形リング外周
    区分を成形キャビティ始端部に再び進入させ、ストラン
    ド終端部を導入されるプラスチックによってストランド
    終端部と結合し、 に)次いで成形リングを形成された無端の歯付Rルトと
    共に成形車から取り外して、歯付ベルトを成形リングか
    ら離す ことを特徴とする、補強された無端の歯付べルトを製作
    する方法。 2 成形リングに補強体巻条な巻き伺けた後で歯付ベル
    ト断面の高さに相当する閉鎖体を、補強体巻条の各巻条
    の間を貫いて成形リングの歯溝に差し込み、成形リング
    を、閉鎖体が成形キャビティ始端部に位置するように成
    形車凹設部に挿入し、次いでプラスチックを、成形キャ
    ビティをその終端部に向かって閉鎖する閉鎖体と押出し
    機ノズルの開口との間に導入し、成形キャビティ終端部
    から進出した閉鎖体を、半径方向外側に向かって成形リ
    ング歯溝から引き出すことによって成形リング及び補強
    体巻条から取り外す特許請求の範囲第1項記載の方法。 :3 ベルト横断面に相当するリング状の凹設部を外周
    に有している回転可能な成形車と、前記凹設部を成形車
    全周の一部において閉鎖するカバーとの間に成形キャビ
    ティを形成し、該成形キャビティの、押出し機ノズルに
    よって閉鎖される始端部に、可塑化されたプラスチック
    を導入して、ベルト長手方向に延びている埋め込まれた
    線材状又は糸状の補強体を有していてプラスチック又は
    これに類したものから成る補強された無端の歯付ベルト
    を製作する装置において、成形車(υが、歯を有してい
    ない平らな外周面(6)を備えた中央部分(5)と、該
    中央部分よりも大径で側部に位置している2つの縁円板
    (7)とから成っており、中央部分(5)に、両縁円板
    (7)の間に適合しかつ外側に歯付ベルト状の歯(9)
    を備えた成形リング(8)が載設されていて、該成形リ
    ングが可撓性材料製の・ζンドから成っていて、縁円板
    (7)の直径よりも大きな直径を有しており、成形車(
    1)と縁円板(7)に装着されるカバーとの間に形成さ
    れる成形キャビティの始端部を閉鎖することができる押
    出し機ノズル(4)が設けられていて、該押出し機ノズ
    ルが、補強体巻条(10)を巻き付けられかつ歯を有す
    る成形リング外側並びに力・ζ−及び縁円板(7)と密
    に協働することを特徴とする、補強された無端の歯付ベ
    ルトな製作する装置。 4 成形リング(8)の歯溝(1りに、製作される歯(
    =J ヘルドのベルト背部の厚さだけ歯溝がら突出する
    閉鎖体(12)が挿入可能で、該閉鎖体の半径方向内側
    に、歯溝(11)を緊張状態でおおう補強体巻条(10
    )の各巻条への装着のために切欠き(13)が設けられ
    ている特許請求の範囲第;3項記載の装置。 5、成形リング(っが、補強体巻条(1o)の両端部を
    固定するだめの固定箇所を有している特許請求の範囲第
    3項記載の装置。 6 成形車lの中央部分(0が、その軸方向幅を種類異
    なった幅の成形リングに適合させるため及び(又は)直
    径を種類異なった歯付ベルト断面の高さに適合させるた
    めに、解離可能及び交換可能に両縁円板(7)と結合さ
    れている特許請求の範囲第3項記載の装置。
JP58244959A 1982-12-28 1983-12-27 補強された無端の歯付ベルトを製作する方法並びに装置 Granted JPS59142123A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3248264.7 1982-12-28
DE3248264A DE3248264C2 (de) 1982-12-28 1982-12-28 Vorrichtung zur Herstellung eines endlosen armierten Zahnriemens

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59142123A true JPS59142123A (ja) 1984-08-15
JPH0219764B2 JPH0219764B2 (ja) 1990-05-07

Family

ID=6181943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58244959A Granted JPS59142123A (ja) 1982-12-28 1983-12-27 補強された無端の歯付ベルトを製作する方法並びに装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4563323A (ja)
JP (1) JPS59142123A (ja)
BR (1) BR8307185A (ja)
CA (1) CA1213113A (ja)
DE (1) DE3248264C2 (ja)
FR (1) FR2538298B1 (ja)
GB (1) GB2134030B (ja)
IT (1) IT1170292B (ja)
NL (1) NL190401C (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4600456A (en) * 1984-08-02 1986-07-15 Armstrong Rubber Company Method and apparatus for forming woven endless tire reinforcing belts
EP0295587A3 (en) * 1987-06-16 1989-03-29 André Klein Improvements in or relating to structures comprising longitudinally juxtaposed slats
DE3931480C2 (de) * 1989-09-21 1993-12-16 Breco Kunststoff Zahnriemen aus elastomerem Material für reversible Zahnriementriebe und Verfahren zu seiner Herstellung
US5098522A (en) * 1990-06-29 1992-03-24 The Procter & Gamble Company Papermaking belt and method of making the same using a textured casting surface
US6067016A (en) * 1997-06-02 2000-05-23 Avery Dennison Corporation EAS marker and method of manufacturing same
US6692672B1 (en) 1997-06-02 2004-02-17 Avery Dennison Corporation EAS marker and method of manufacturing same
DE10222015A1 (de) * 2002-05-17 2003-12-04 Contitech Antriebssysteme Gmbh Fertigung von Flachriemen
US6858171B1 (en) * 2002-06-26 2005-02-22 Lam Research Corporation Method for making reinforced belt pad for linear chemical mechanical planarization
MX2014007112A (es) * 2011-12-14 2014-09-08 Gates Corp Sistema y metodo para fabricar correas termoplasticas de extremo abierto.
MX354167B (es) 2011-12-14 2018-02-15 Gates Corp Aparato y método para fabricar bandas sinfín reforzadas.
EP3820686B1 (de) * 2018-07-10 2022-09-21 Walther Flender GmbH Verfahren zum herstellen von treibriemen

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE627863A (ja) * 1900-01-01
FR1383274A (fr) * 1962-02-15 1964-12-24 Gates Rubber Co Procédé pour mouler des objets avec des élastomères liquides
DE1253907B (de) * 1963-09-18 1967-11-09 Continental Gummi Werke Ag Verfahren zum Herstellen endloser gezahnter Antriebsriemen
US3353419A (en) * 1965-06-29 1967-11-21 Dayco Corp Transmission belt
DE1935438C3 (de) * 1969-07-12 1974-06-06 Continental Gummi-Werke Ag, 3000 Hannover Vorrichtung zum Zusammenführen und Vereinigen von plastischen Werkstoffbahnen in einem Spalt zwischen umlaufenden Walzen
US3999914A (en) * 1971-05-14 1976-12-28 Breco Kunststoffverarbeitungs-Gmbh & Co. Kg Device for producing in a continuous manner reinforced profile belts from extruded material
IT959723B (it) * 1971-05-14 1973-11-10 Breco Gmbh U Co Kg Procedimento e dispositivo per la produzione continua di nastri profilati armati da materiale estrusibile
US3839116A (en) * 1973-09-10 1974-10-01 Dayco Corp Method of making endless power transmission belt having a plurality of longitudinally extending ribs
DE2526691C3 (de) * 1975-06-14 1979-06-07 Breco Kunststoffverarbeitungs-Gmbh & Co Kg, 4952 Porta Westfalica Verfahren und Vorrichtung zur kontinuierlichen Herstellung von endlosen Antriebsriemen mit beliebiger Umfangslänge
DE2653741C3 (de) * 1976-11-26 1979-10-25 Breco Kunststoffverarbeitungs-Gmbh & Co Kg, 4952 Porta Westfalica verstärkten Schlauchstückes durch Spritzgießen
DE2920916C2 (de) * 1979-05-23 1983-08-25 Breco Kunststoffverarbeitungs-Gesellschaft mbH & Co KG, 4952 Porta Westfalica Verfahren zur Herstellung eines endlosen Zahnriemens aus Kunststoff mit einer in Riemenumfangsrichtung verlaufenden drahtförmigen Armierungseinlage
DE2924357A1 (de) * 1979-06-16 1980-12-18 Norddeutsche Seekabelwerke Ag Verfahren zur kontinuierlichen herstellung von armierten profilbaendern

Also Published As

Publication number Publication date
US4563323A (en) 1986-01-07
GB8333954D0 (en) 1984-02-01
JPH0219764B2 (ja) 1990-05-07
GB2134030A (en) 1984-08-08
FR2538298B1 (fr) 1987-06-19
IT1170292B (it) 1987-06-03
NL190401B (nl) 1993-09-16
DE3248264A1 (de) 1984-07-05
NL190401C (nl) 1994-02-16
NL8304447A (nl) 1984-07-16
FR2538298A1 (fr) 1984-06-29
BR8307185A (pt) 1984-08-07
GB2134030B (en) 1986-05-08
DE3248264C2 (de) 1985-09-19
IT8324402A0 (it) 1983-12-27
CA1213113A (en) 1986-10-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4730876A (en) Apparatus for manufacturing a brush seal
DE2739465C3 (de) Verfahren zum kontinuierlichen Herstellen von verstärkten Kunststoffrohren mit einer zur Aufnahme einer Dichtung für eine Muffenverbindung geformten Außenmantelfläche an einem Rohrende und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JPS59142123A (ja) 補強された無端の歯付ベルトを製作する方法並びに装置
DE2404106A1 (de) Zahnriemen sowie verfahren und vorrichtung zu seiner herstellung
DE3929930C1 (ja)
US4268471A (en) Method of producing a reinforced endless toothed belt of synthetic plastics material having a minus tolerance of the belt circumferential length
US3419449A (en) Method of making transmission belts
US4083838A (en) Method of producing in a continuous operation endless toothed belts of any desired circumferential length
DE2801604B2 (de) Verfahren zur Herstellung eines armierten endlosen Zahnriemens mit Gewebeauflage
DE2700320C2 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen einer mit Kord umwickelten torusförmigen Karkasse für einen Reifen mit geschlossener Torusform
ATE112714T1 (de) Verfahren zur herstellung von gummiraupen und damit hergestellte gummiraupe.
GB2179307A (en) Method and apparatus for pneumatic tyre manufacture
DE2813702C2 (ja)
US3033736A (en) Apparatus for making tubes of bonded flexible strips
US4431399A (en) Continuous injection molding apparatus
JPS5923707B2 (ja) 補強ホ−スの製造方法
JP2873110B2 (ja) スリングおよびその製造方法
SU1456524A1 (ru) Способ изготовлени кольцевых шпангоутов сложного профил
JP2789213B2 (ja) 合成樹脂管の製造方法
JPS612538A (ja) 釣竿の製造法
CA1153521A (en) Method for the production of a reinforced endless toothed belt of synthetic plastics material having a minus tolerance of the belt circumferential length
JPH06344463A (ja) 竿素材及び竿素材の製造方法
JPH0328592A (ja) 耐圧合成樹脂管の製造方法
JPH02112932A (ja) 合成樹脂管の製造方法
JPH04305428A (ja) 合成樹脂管の製造装置