JPS59137895A - 原子炉核燃料移送路 - Google Patents

原子炉核燃料移送路

Info

Publication number
JPS59137895A
JPS59137895A JP58010603A JP1060383A JPS59137895A JP S59137895 A JPS59137895 A JP S59137895A JP 58010603 A JP58010603 A JP 58010603A JP 1060383 A JP1060383 A JP 1060383A JP S59137895 A JPS59137895 A JP S59137895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
transfer path
reactor
nuclear fuel
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58010603A
Other languages
English (en)
Inventor
荒井 孝夫
英則 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP58010603A priority Critical patent/JPS59137895A/ja
Publication of JPS59137895A publication Critical patent/JPS59137895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、原子炉に核燃料集合体を装荷あるいはそれか
ら取出す際に、原子炉容器と燃料ピット間で核燃料集合
体を移送する原子炉核燃料移送路に関するものである。
従来、原子炉に核燃料集合体を装荷あるいはそれから取
出す際に、原子炉容器と燃料ピット間に設けた原子炉核
燃料移送路にどける核燃料集合体の移送は、炉心燃料の
一部を取換える際の燃料アセンブリ単体の移送方式と、
炉心燃料の全体を取換える際の全炉心燃料の一括移送方
式とに大別することができ、いずれの移送方式において
も、核燃料集合体を前記原子炉核燃料移送路の水中にお
いて吊上げ、吊下げ操作が行なわれ、その吊上げ、吊下
げ操作を可能にするために十分な水深が確保されている
。しかし、従来の前記原子炉核燃料移送路における核燃
料集合体の移送においては、事故により核燃料集合体が
高所から落下すると、水中においても核燃料集合体が路
底と衝突し破損され放射性物質が多量に水中へ放出され
るとともに、全炉心燃料の一括移送方式では炉心燃料形
を維持できず、また、移送路底部の健全性が損われるな
どの欠点がある。
本発明は、前記のような実情に鑑みて開発された原子炉
核燃料移送路であって、原子炉容器上部と燃料ピット間
に核燃料集合体の水平移送路と垂直移送路とからなる一
連の水中移送路を設けるとともVC1原子炉内の核燃料
集合体を取囲み収容した炉心燃料槽を情って吊持する出
土工具の平面形に前記垂直移送路の横断面形を対応させ
た点に特徴を有し、その目゛的とする処は、燃料落下事
故に際してもその落下速度および路底との価撃が著しく
低減され、核燃料集合体および移送路の損傷が最少限に
とどめられるようにした原子炉核燃料移送路を供する点
にある。
本発明は、前記の構成に1よっており、原子炉容器上部
と燃料ピット間に核燃料集合体の水平移送路と垂直移送
路とからなる一連の水中移送路を設けるとともに、原子
炉内の全核燃料集合体を取囲み収容した炉心燃料槽を+
Xtって吊持する吊上工具の乎+in形に8111記垂
1亘杉送路の楊断面形を対応させているので、原子炉容
器と燃料ピット間の水中移送路中に垂直移送路を設けた
ことにより、水平移送路中VCおいて核燃料集合体な商
くする必要かなくなり低目で移送でき、燃料%A下速度
および路紙との価燻が著しく低減されるとともに、垂1
な移送路内における核燃料集合体の洛下連1隻はそれを
吊持している前記吊上工具による落下抵抗つまりダッシ
ュポット作用により者しく低減されかり路底との慟雰も
著しく低減され、核燃、14集合体および移送路が殆ん
ど損傷されずにすみ、それらの健全性および移送信頼性
が著しく向上される。
以下、本発明の詳細な説明する。
添付図に本発明の一実施例を示しており、図中(1)は
原子炉格納容器、(1りは原子炉格納容器(1)内の比
較的に高所に配設された移動可能なブリッジ、トロリー
等から1よる容器内クレーン、(2)は原子炉格納容器
(1)内の比較的に低所に配設された原子炉容器、(2
α)は原子炉容器(1)内に装荷取出し可能に配置され
原子炉内の全核燃料集合体を取囲み収容した炉心燃料槽
、(2b)は原子炉容器(1,1内の上部に配設され炉
心燃料槽(2a)を垂直方向に案内する固定炉内構造物
即ち炉内垂直案内路、(31は炉心燃料槽(2α)の上
側に取付けられ掴持しそれを偉い、容器内クレーン(l
α)による上下、水平方向の移動により炉心燃料槽(2
cL)を移送する吊上工具、(4)は核燃料集合体の貯
蔵等に使用され水(イ)が法られる燃料ピットであって
、本実施例における原子炉容器(2)上部と燃料ピット
(4)間に設けられた原子炉核燃料移送路は、原子炉格
納容器(11内において原子炉容器(2)上部から水平
方向に配設された水平移送路(IIJ)、該水平移送路
(10)の端部から下方へ垂直に連設された垂直移送路
00、垂直移送路側下部から水平に原子炉格納容器(1
1外へ延設された水平移送路(■2)、水平移送路(1
2+の端部から上方へ垂直に延設された垂直移送路θ3
)、および垂直移送路03)上部と燃料ピット(4)と
を水平に連結する水平連絡移送路(14)により構成さ
れ、さらに、水平移送路02)内には、炉心燃料槽(2
α)と吊上工具(3)を同時に上方から受入れて同水平
移送路(121内で水平走行される台車([5)が装(
iiiiされ、垂直移送路0:3)の上部には、移動可
能なプシツジ、トロリー等からなる燃料移送りレーン(
119が装備され、また、垂直移送路(1:411部と
燃料ピット(4)間には図示外の燃料水平移送機器が装
備されている(該燃料水平移送機器は燃料移送りレーン
Q6)で兼用できる+16成にすることも可能)。
さらに、前記垂直移送路(11)と(l■は、炉心燃料
槽(2α)の上部を嶽いそれを掴持して移送する吊上工
具(3)の平面形に対応した横断面形に構成されており
、垂直移送路(11)Q3)の横断面形は、換百すれば
炉心燃料槽(2α)を含む吊上工具(3)の平面形状と
ほぼ同様な対象形と“しそれよりも少し太きく形成して
炉心燃料槽と吊上工具が水中で緩速にて昇降できるダッ
シュポット構造になっている。さらに、垂直移送路Q3
1のように昇降距陰が長い場合は、その上部の横断面形
をさらに少し太きく形誠して昇降速度を高める構造にす
ることもでき、MiJ記水平移送路a臥(12+、垂泊
移送路圓、(13j、および水平連絡通路0旬内には、
燃料移送時に図示のようVC原子炉容器(11、燃料ピ
ット(4)内と同時に水ビ)が渋られて一連の水中移送
路が構成されるようになっている。
図示した実施例は、前記の構成になっており、原子炉容
器(1)内の全核燃料集合体を一括して炉内から取出し
て燃料ぎット(4)内へ移送する際は、容器内クレーン
(1α)で操作される吊上工具(3)で炉心燃料槽(2
α)の上部を覆い掴持して吊持し、吊上工具(3)とと
もに炉心燃料槽(2b)を原子炉容器(2)内の炉内垂
直案内路(2h)内で上昇し水平移送路00)内の比較
的低部で水平に移行し、垂直移送路0.1)内で下降さ
せて台車(15)内に収容し、さらに、台車(151F
cより水平移送路(12)内・で水平に移送させ、燃料
移送りレーンα6)により垂直移送路α3)内で上昇さ
せたのち燃料ピット(4)内へ搬送できろとともに、逆
に燃料ピット(4)側から原子炉容器(2)内へ装荷す
る移送は、前記の逆操作により可能である。
従って、前記実施例によれば、原子炉容器(2)上部と
燃料ピット(4)内に設けた水中移送路を、水平移送路
00)、02)、垂直移送路(印、(13)および水平
連絡通路04)により一連に構成しており、垂直移送路
(11〕Q3)を設けたことによって水平移送路Q(1
)(12i内における核燃料集合体の移送は、同水平移
送路内において低目の水平移動のみとなり、落下律故か
生じてもその落下速度および路底との価5zが著しく低
減されるとともに、垂直移送路(11)θ3)内の昇降
移送は、落下事故が生じると少なくとも吊上1県(3)
が同移送路(If)(14)の横断面内をほぼ占有し水
(イ)から大きな抵抗を受けるため、吊上工具(3)の
落下抵抗によるダッシュポット作用により落下速度が著
しく低減されかつ路底との衝撃も著しく低減される。よ
って、核燃料集合体および移送路が殆んど損傷され向上
される。
また、前記説明では全炉心燃料を一括して移送する場合
であるが、炉心燃料の一部の装荷あるいは取出し移送の
際には、前記吊上工具(3)を用いて燃料アセンブリ単
体を11m1持し吊持することにより、前記の場合と同
様な作用効果が得られる。さらに、炉内垂直案内路(2
h)内における吊上工具(3)による核燃料集合体の移
送についても、niJ記垂面垂直移送路1)(131の
場合と同様な作用効果が得られ、原子炉内設備の健全性
が確保される。
以上本発明を実施例について説明したが、勿論本発明は
このような実施例にだけ局限されるものではなく、本発
明の精神を逸脱しない範囲内で棹々の設計の改変を施し
うるものである。
【図面の簡単な説明】
添付図は本発明の一実施例を示す原子炉格納容器内部お
よび原子炉容器と燃料ピット間の原子炉核燃料移送路の
機構を示す縦断面図である。 1:原子炉格納容器 2:原子炉容器 2α:炉心燃料槽 6゛:吊上工具 4:燃料ビット 10,12:水平移送路11.13:
垂直移送路 14:水平連絡移送路 15:台車 16:燃料移送りレーン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原子炉容器上部と燃料ピット間に核燃料集合体の水平移
    送路と垂直移送路とからなる一連の水中移送路を設ける
    とともに、原子炉内の核燃料集合体を取囲み収容した炉
    心燃料槽を覆って吊持する出土工具の平面形に前記垂直
    移送路の横断面形を対応させたことを特徴とする原子炉
    核燃料移送路。
JP58010603A 1983-01-27 1983-01-27 原子炉核燃料移送路 Pending JPS59137895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58010603A JPS59137895A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 原子炉核燃料移送路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58010603A JPS59137895A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 原子炉核燃料移送路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59137895A true JPS59137895A (ja) 1984-08-08

Family

ID=11754817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58010603A Pending JPS59137895A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 原子炉核燃料移送路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59137895A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4450134A (en) Method and apparatus for handling nuclear fuel elements
CN107767976A (zh) 一种探测器组件拆除工艺及其专用拆除设备
SE405903B (sv) Anordning for upptagning och skermning av en langstreckt, radioaktiv kernbrenslepatron
JPS59137895A (ja) 原子炉核燃料移送路
JPS62285100A (ja) 原子炉の解体工法
JP3740738B2 (ja) 放射性廃棄物最終処分用容器
JPS6013293A (ja) 原子炉用燃料貯蔵設備
JPS63243793A (ja) 原子炉の燃料出入装置
JPS63243794A (ja) 原子炉の燃料出入装置
JPS61294396A (ja) 制御棒取扱装置
JPS5899795A (ja) 原子炉格納容器の貫通路における搬送装置
JPS60260891A (ja) 使用済核燃料等の輸送容器用昇降及び蓋開閉装置
JPH09281288A (ja) 放射性廃棄物処分用容器
JPS60169798A (ja) 使用済燃料貯蔵設備
JPS6093393A (ja) 放射性固体廃棄物貯蔵方法
JPS5918398Y2 (ja) 使用済核燃料集合体の水中搬送装置
JPS6366499A (ja) 燃料体挿入ガイド
Hopkins Nuclear reactor refuelling system
JPS63154995A (ja) 原子炉の燃料出入装置
JPS6326799Y2 (ja)
JPS63261195A (ja) 機器仮置プ−ル
JPS62130392A (ja) 核燃料再処理施設向きの使用済燃料貯蔵設備
JPS6126895A (ja) 使用済燃料輸送容器ピツトの運転方法
JPS62228990A (ja) 新燃料貯蔵庫
JPS61161494A (ja) 燃料交換機