JPS6093393A - 放射性固体廃棄物貯蔵方法 - Google Patents

放射性固体廃棄物貯蔵方法

Info

Publication number
JPS6093393A
JPS6093393A JP58200875A JP20087583A JPS6093393A JP S6093393 A JPS6093393 A JP S6093393A JP 58200875 A JP58200875 A JP 58200875A JP 20087583 A JP20087583 A JP 20087583A JP S6093393 A JPS6093393 A JP S6093393A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid waste
radioactive solid
storage
stored
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58200875A
Other languages
English (en)
Inventor
隆 松本
沖野 快行
博文 川崎
三輪 博文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Service Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Service Engineering Co Ltd
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Service Engineering Co Ltd, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Service Engineering Co Ltd
Priority to JP58200875A priority Critical patent/JPS6093393A/ja
Publication of JPS6093393A publication Critical patent/JPS6093393A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分Wj〕 本発明は原子炉で発生する放射性固体廃棄物を水中貯蔵
する設備に係シ、放射性固体廃棄物を効率的にtri”
fd−するのに好感な貯蔵方法に関する。
〔究、明の情景〕
原子炉で発り、する使用済制御棒(以下CRと称す)、
使用済燃料チャンネルホックス(以下CBと称す)、使
用済局部出力領域モニタ(以下L P T(、Mと称す
)、等の放射性固体廃棄物は、現在坤子力発電所原子炉
建屋内の使用済燃料プール或いは高放射性固体廃棄物貯
蔵設備内プールに原形の’J 4 Bi蔵されている。
主な放射性固体廃棄物としてCR,CB、LPRJJの
現状の貯蔵方法を以下に説明する。
第1図にCBの形状を7i5す。CBはジルカロイでで
きた長尺角管であシ、 0燃料集合体毎に隔離されだ伶却拐ガ路を形成。
0制御棒の案内面勿形成する。
0燃料集合体の剛性を確保する。
等の目的で燃料にかぶせられる。
使用済燃料が杓処理工場に搬出されるのに対し使用済C
Bは使用済燃料プール或いは高放射性固体廃棄物貯蔵プ
ール内水中に貯蔵する心太がある。
CBはCB本体lの上部にクリップ2がチャンネルファ
スナーを増刊けCBの俊形を防ぐ目的で対角のコーナに
ついている。捷たC i3の上部−辺にチャンネルスペ
ーツ−3が炉心の炉、狛を装荷した際のCR,との間隔
を保つためについている。このようなCBを第2図に示
すようなCB貯蔵ラック4に貯蔵している。
第3図に、CRの形状を示す。CElは原子炉を制御す
るに、炉心内で生ずる中性子を調整するもので、CR本
体5、落下速度リミッタ6、ハンドル7から抱成されて
いる。第4図に使用済CR,の貯蔵状態を示す。
第5図にLPRMの形状舌示す。LPRMは炉心内の中
性子束分布の詳細を知る目的で炉心核計装として設置さ
れる出力検査器であシ約13mでN大直径40咽の侶・
状である。第6図に使用済燃料プールに保管されている
使用済1.PRM 9の状態を示す。
使用済燃料プール10は約12mの水探しがない為、使
用済LPRM9は自重等にょシ曲がった状態で貯蔵され
ている。
以上のようにCi41 trJIE−尺角管であυ、(
jL5は十字形、L P I(、M 9 u:長棒状で
ある為、貯蔵密度が低く、貯蔵スペースが非常に大きく
なるという問題があった。そこで、放射性固体廃棄物を
貯蔵に最適な形状に切断減容することにょシ貯蔵密度に
高める方法がとられつつある。
第7図、第8図、第9図に、それぞれ使用済CB、使用
済Crt、使用済LPRMの切断減容要領を示す。第7
図、第8図の使用済CB減容片11、使用済CR減容片
12f′i減容形状を長尺り字形にした例であるが、更
に切断を行ない長尺平板、短尺平板とする方法も考えら
れている。
以下に、これらの切断減容片の貯蔵方法を使用済L P
 RM切断片13を例に駅、明する。
使用済LPRM減容片13は第10図に示すように筒状
容器14に遠隔操作で」二部から差し込まれ貯蔵されて
いる。このような収納方法では使用済LPRM減容片間
の隙間が存在するだめ、貯蔵密度が低下する。また使用
済LI)RM減容ハ13の場合は使用済燃料プール10
貯蔵時の曲がりにより貯蔵密度が特に悪くなる。
まだ、第11図に示すように箱型貯蔵箱15に使用済L
 P R,M切断片13をばら置き貯蔵した場合には、
将来の取シ出し時のハンドリングが困難である。
同様に、使用済CB減容片11.使用済CB減容片12
においても、照射、切断時のゆがみによる貯蔵密度の減
少と、移送・貯蔵時の容器によるコストの増大が問題と
なっている。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、放射性固体廃棄物の減容片を貯蔵する
方法として、ワイヤーロープ等にょシ固体廃棄物減容片
を束に縛ることにょシ前記公知技術の欠点をなくした貯
蔵方法を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、放射性固体廃棄物を減容の後、ソイ1′−ロ
ープ等で束に縛ることによシ、減容片の曲がりによる貯
蔵容量の減少を回避し、かつ移送。
貯R1将来の取り出しを容易としたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第12図〜第14図によシ説
明する3、第12図は使用済LPRM切断片を東に縛っ
た状態である。使用済LPRM切断片13をステンレス
製ワイヤーロープ16にょシ縛り、史に吊り下げ用ステ
ンレス製ワイヤーロープ17ケ施したものである。この
ような梱包は市販されている自動梱包機を水中作業用に
改良することによシ実施可能である。使用済燃料プール
或いは高放射性固体廃棄物貯蔵プールでの貯蔵方法を第
13図に示す。使用済LPFtM減容片13の移送は、
吊り下げ用ステンレスワイヤーロープ17を操作フック
18で吊シ行い、箱型貯蔵箱15に貯蔵する。
将来の取り出し時には、吊シ下は用ステンレス製ワイヤ
ーロープ17に操作フック18をひっがけ取シ出ず事が
可能である。
このような貯蔵方法は、CB減容片11.CR。
減容片12にも適用できる。第14図に平板長尺形に減
容したCB減容片、CR減芥片19を貯蔵した状態を示
す。
また、第15図に示すように放射性固体廃棄物20を縦
置き貯蔵した場合には、放射性固体廃棄物高さa、貯蔵
放射性固体廃棄物・移送放射性固体廃棄物クリアランス
b、移送放射性固体廃棄物高さC1移送放射性固体廃棄
物遮蔽水深d、の合計が放射性固体廃棄物貯蔵プール2
2の水深が8歎となる。
これに対し、第16図に示す梱包された放射性固体廃棄
物20を箱型貯蔵箱15に貯蔵する場合には、箱型貯蔵
箱高さe、箱型貯蔵箱・移送放射性固体廃棄物クリアラ
ンスf、移送放射性固体廃棄物幅g、移送放射性固体廃
棄物遮蔽水深dの金側となシ第15図の放射性固体廃棄
物貯蔵プールより浅い水深のプールでよくコスト低減と
なる。
本発明によれば、曲がり、減容片間の隙間発生による貯
蔵密展の低下を防止でき効率的な貯蔵が可能となる。ま
た、茶器を使用−1ラプール水深が浅くなる為、コスト
も低くなシ、4′η来の取シ出しも容易に行なえるとい
う利点がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、プール内のスペースの有効活用が出き
、作業動車の向上と共に、安価な放射性固体廃棄物貯t
j、設備の提供可能とするものであって、原価低減の効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はCBの構造図、第2図はCBをCB貯蔵ラック
に貯蔵した状態図、第3図はCBの構造図、第4図はC
RをCR貯蔵ラックに貯蔵した状態図、第5図はLPR
,M17)#造園、第6図は使用済燃料プールにLPR
Mを貯蔵した状態図、第7図はCBの切断減容要領図、
第8図はCRの切断減容要領図、第9図はLPRMの切
断減容要領図、第10図は使用済LPRM減容片の筒状
容器に貯蔵した状態図、第11図は使用済L PR,M
減容片を箱型貯蔵箱にばら置き貯蔵した状態図、第12
図は使用済LPRMを束に縛った状態図、第13図は束
に縛った使用済LPRMを箱型貯蔵箱に貯蔵した状態図
、第14図は使用済CJ3.CRの平板長尺減容片を箱
型貯蔵箱に貯蔵した状態図、第15図は放射性固体廃棄
物を縦置き貯蔵した揚台の固体廃棄物貯蔵プール断面水
深内訳図、第16図は梱包貯蔵した場合の固体廃棄物貯
蔵プール断面水深内訳図である。 l・・・CB本体、2・・・クリップ、3・・・チャン
ネルファスナー、4・・・CB貯蔵ラック、5・・・C
)L本体、6・・・落下速度リミッタ、7・・・ハンド
ル、8・・・cR貯蔵ラック、9・・・LPRM、1o
・・・使用済燃料プール、11・・・CB減容片、12
・・・CR減容片、13・・・LPRM切断片、14・
・・筒状容器、15・・・箱型貯蔵箱、16・・・ステ
ンレス製ワイヤーロープ、17・・・吊シ下げ用ステン
レス製ワイヤーロープ、18・・・操作フック、19・
・・CB、CR平板長尺減容片、20・・・放射性固体
廃棄物、21・・・放射性固体廃棄物貯蔵ラック、22
・・・放射性固体廃棄物貯蔵プール。 代理人 弁理士 高橋明夫 ′に′−)4−図 躬5図 噌6閃 可も四囲 弔8図 も9図 も10図 ¥、It菌 狛12図 昭13図 も1tト図 も15図 も16日 第1頁の続き 0発 明 者 三 輪 博 文 日立市会瀬町2−ング
株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 原子力発電設備で発生する放射性固体廃棄物を水
    中貯蔵する設備において、前記放射性固体廃棄物の切断
    片或いは減容ハを東に縛シ横積貯蔵することを%徴とす
    る放射性固体廃棄物貯蔵方法。
JP58200875A 1983-10-28 1983-10-28 放射性固体廃棄物貯蔵方法 Pending JPS6093393A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58200875A JPS6093393A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 放射性固体廃棄物貯蔵方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58200875A JPS6093393A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 放射性固体廃棄物貯蔵方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6093393A true JPS6093393A (ja) 1985-05-25

Family

ID=16431685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58200875A Pending JPS6093393A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 放射性固体廃棄物貯蔵方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6093393A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5055236A (en) * 1985-09-16 1991-10-08 Krieg Adrian H Method and apparatus for underwater remote controlled radioactive waste reduction of boiling water nuclear reactor control rods
JP2012058143A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Chugoku Electric Power Co Inc:The 放射性廃棄物収納バスケット
JP2012083259A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Chugoku Electric Power Co Inc:The 放射性廃棄物の保管方法
JP2016014621A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 制御棒貯蔵設備およびそれを用いた制御棒の貯蔵方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5055236A (en) * 1985-09-16 1991-10-08 Krieg Adrian H Method and apparatus for underwater remote controlled radioactive waste reduction of boiling water nuclear reactor control rods
JP2012058143A (ja) * 2010-09-10 2012-03-22 Chugoku Electric Power Co Inc:The 放射性廃棄物収納バスケット
JP2012083259A (ja) * 2010-10-13 2012-04-26 Chugoku Electric Power Co Inc:The 放射性廃棄物の保管方法
JP2016014621A (ja) * 2014-07-03 2016-01-28 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 制御棒貯蔵設備およびそれを用いた制御棒の貯蔵方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5832392A (en) Depleted uranium as a backfill for nuclear fuel waste package
JPS6093393A (ja) 放射性固体廃棄物貯蔵方法
US4822555A (en) Container for plate-like objects
JP2001311794A (ja) 燃料集合体収納装置
JPS6013293A (ja) 原子炉用燃料貯蔵設備
Dugan Brookhaven experience with handling and shipping of, and cask design for, reactor spent-fuel elements
JP3740738B2 (ja) 放射性廃棄物最終処分用容器
JPS593400A (ja) 放射性廃棄物充填容器
JPS6358295A (ja) ブレ−ドガイド
JP2003043190A (ja) 原子炉用mox燃料棒輸送用容器と原子炉用mox燃料棒の輸送用容器への梱包方法
Hardin et al. Preliminary Engineering and Cost Analysis for DPC Disposal Solutions. Final Draft
JPH04127093A (ja) 使用済燃料等の処理・貯蔵システム
Fischer et al. Reviewing Spent Nuclear Fuel Dry Cask Storage Programs to Identify Challenges for an Integrated Waste Management System-17535
JPH02165099A (ja) 燃料集合体収納装置
JPS61294396A (ja) 制御棒取扱装置
Wheeler ILW storage at Sellafield.
JPS603595A (ja) 使用済燃料貯蔵プ−ル
JPS6021490A (ja) 核燃料貯蔵方法
Dodd III Hazards classification determination for PUREX fuel transfer to K-Basins
Mote Multi-Purpose Casks for Power Station Fuel: Possibly Also A Flexible, Economical Naval Fuel Management System?
JPS60105995A (ja) 使用済燃料貯蔵プ−ルおよびその使用方法
Bateman et al. CONTROL SYSTEM FOR HINKLEY POINT FUEL HANDLING
JPH06194492A (ja) 使用済燃料貯蔵設備
JPS6013292A (ja) 原子炉用燃料貯蔵設備
Crow CNS 1-13G Cask lid support frame structural analysis