JPS59137684A - 制動力保持用電磁弁装置 - Google Patents

制動力保持用電磁弁装置

Info

Publication number
JPS59137684A
JPS59137684A JP1187083A JP1187083A JPS59137684A JP S59137684 A JPS59137684 A JP S59137684A JP 1187083 A JP1187083 A JP 1187083A JP 1187083 A JP1187083 A JP 1187083A JP S59137684 A JPS59137684 A JP S59137684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
braking force
outlet
valve device
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1187083A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Kigoshi
木越 英雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nabco Ltd
Original Assignee
Nabco Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nabco Ltd filed Critical Nabco Ltd
Priority to JP1187083A priority Critical patent/JPS59137684A/ja
Publication of JPS59137684A publication Critical patent/JPS59137684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • F16K31/0655Lift valves
    • F16K31/0665Lift valves with valve member being at least partially ball-shaped
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K31/00Actuating devices; Operating means; Releasing devices
    • F16K31/02Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic
    • F16K31/06Actuating devices; Operating means; Releasing devices electric; magnetic using a magnet, e.g. diaphragm valves, cutting off by means of a liquid
    • F16K31/0644One-way valve
    • F16K31/0651One-way valve the fluid passing through the solenoid coil

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、車両等のブレーキ装置において使用される制
動力保持用電磁弁装置に関し、特に、登坂路における発
進のためにブレーキ圧力を保持するようにしたものとし
て好適なものに関する。
従来、こうしたものとして、制動圧力発生源に連絡され
る入口と、制動作動装置に連絡される出口と、該出口と
前記入口とを連絡する通路と、該通路に設けられ前記入
口と出口との連絡を遮断可能な弁装置と、該弁装置を作
動可能に成して配置される可動のプランジャと、該プラ
ンジャの外周に配置され外部の制御装置からの指令に応
じて通電されるボビンとを備えたものが知られており、
制御装置からの指令に応じて前記弁装置を開閉するよう
にして、ブレーキ圧力を保持・開放出来るようにしてい
る。
特に、制御装置においては、車両等に設けた各種センサ
(電気的なもの及び機械的なものを必要に応じて設けて
いる。)からの信号を得て、車両等が登坂路で停止した
とき、その時に発生してI+)るブレーキ圧力をそのま
ま保持し、運転手力くブレーキ操作を解除してもそのま
ま車両等を停止状態に維持し、その後、登坂路で発進し
ようとするとき、各種センサかもの人力を得て、クラ・
ソチの接続操作に応じてブレーキ圧力を解放し、サイド
ブレーキ操作を行なわなくても容易に登坂路で発進出来
るよ゛うに状況を判別し指令を出すよう番こしている。
ところが、こうした従来のものでは、前記弁装置が単純
に開閉されるものであるから、運転手がブレーキ操作を
解除した後発進しようとするとき電磁弁装置が消磁され
ると、封じ込められてII)た圧力が開弁後急激に低下
し、エンジンからの駆動力が充分に車輪に伝達されるま
で車両等を停止状態に維持出来ないという問題が渾じ、
東両等が後退して後方車両等と衝突するという事故が発
生する。また、車両等が停止する登坂路の勾配の大小に
よって、車両等が発進するために必要な駆動力も異なり
、特に勾配が大きいときには、上記問題は一層助長され
る。
本発明は、こうしたniBに鑑みて成され、安全性を向
上可能な制動力保持用電磁弁装置を提供することを目的
とし、この目的を達成するために、前記通路に絞り効果
をもつ制限通路を設け成るものである。
これにより、本発明によれば、封じ込めた圧力を解放す
る際、急激に圧力が低下するのではなく、徐々に行われ
るため、車輪に駆動力を伝達する時間的余裕が生じ、後
退することなく発進できるとともに、封じ込められた流
体の量に応じて、絞り効果に差が出ることにより、勾配
が大であれば圧力が高く比較的大きい量の流体が封じ込
められ、これが解放されるまでの時間が増加し、勾配に
j迦例して上記時間的余裕が大となることによってより
大きい駆動を車輪に伝達でき、安全性、確実性をより一
層向上するといった効果が得られるものである。
以下、図示の実施例に基き本発明の制動力保持用電磁弁
装置について詳説する。
第1図は、本発明の一実施例である制動力保持用電磁弁
装置の側断面図である。
第1図において、制動力保持用電磁弁装置は、全体とし
て1で示されており、該装置1は、底部に孔2を形成し
たコップ状を呈するケーシング3を有し、該ケーシング
3底部には、断面略T字型を呈する入口部材4が密嵌す
るとともに、開口部には、やはり断面T字型を呈する出
口部材5が密嵌しており、出口部材5の突部とケーシン
グ3の突部とをボルト6により固着している。
人口部材4と出口部材5との藺には、入口部材4の凹所
6及び出口部材5の軸状部7とに各密嵌して非磁性金属
(ステンレス)からなる筒部材8が配設してあり、この
筒部材8の外周には、入口部材4側に環状ブロック9が
、出口部材5側にはボビン10が各々配設されている。
ボビン10のリード線11は、出口部材5の孔l2から
外部に導出され、図示しない制御装置に接続されている
筒部材8の内部には、左端中央に球状の弁体13を取付
けたプランジャ14が移動可能に挿入してあり、軸状部
7との間に配置した比較的張力の小さい弁ばね15によ
り右方に付勢されている。
入口部材4には、外方に図示しないブレーキマスクシリ
ンダに連絡するための配管接続部16が設けてあり、こ
の配管接続ブレーキ16は、絞り効果をもつ絞り通路1
7を介して筒部材8の内部に連通している。
プランジャ14には、上記入口部材4の絞り通路l7に
対向して延びる軸方向部分と、この軸方向部分の左端に
おいて連絡する径方向部分とを有するT字型通路18を
有し、弁ばねl5の嵌合する減径部19とともに、ブラ
ンジャ14の右方と左方とを自由に連通している。
出口部材5には、外方に図示しないホイールシリンダに
連絡するための配管接続部20が形成して′あり、この
配管接続部20から輪状部7を貫通して通路21が形成
してあり、筒部材8内部と配臀゜接続部20とが連通す
るようになっている。通路21の右端部は、その通路面
積を小径とした小道路22とされているとともに、この
小道路22の筒訂材8内への開孔端は、プランジャ14
の弁体13が着座して小道路22と筒部材8内との連通
を遮断する弁装置23を形成するための弁座24とされ
ている。
この出口部材5の軸状部7には、更に、筒部材8との間
に隙間25を形成する環状凹所26と、通路2lの小道
路22よりも左側の部分とを連通する径方向の連絡通路
27を形成してある。上記環状凹所26は、輪状部7の
鍔部28と筒部材8との間に形成した比較的小さな隙間
(図面には、作図の都合により図示していない。)を通
して軸状部7とブランジャ14との間に連絡可能であり
、環状凹所26の減径部に凹所を左方に向けて装着した
りップシール型の密封部材29により、当該密封部材2
9の左右に作用する差圧に応じて、軸部材7とプランジ
ャ14との間の空所側から環紮凹所26側への圧妓の移
動を許容し、この逆は禁止する一方向弁を形成している
その他、第1図において、aは、0−リング、bはグロ
メットシールを各々示している。
こうした装置1に対して与えられる指令は、制御装置か
らボビン10に対して通電されるか否かのものだけであ
り、ボビン10が通電されると、プランジャ14が弁ば
ねl5に抗して弁座24に弁体13が着座して弁装置2
3を閉弁し、通電がなくなると開弁ずるようにされてい
る。なお、出口部材5、ブロック9とは磁性材料から作
成しており、入口部材4は、非磁性材料から作成してい
る。
こうした上述の弁装置1の作動について以下に記す。
弁装置1が消磁されているとき、弁装置23は開弁した
ままであるから、マスクシリンダからホイールシリンダ
へ、或は、その逆の液移動は自由に行なわれる状態にあ
る。
こうした状態で、ブレーキをかけずに車同等が走行中で
あるとする。そして、車両等が登坂路を走行し、信号若
しくは踏切りのため停止しようとするためブレーキをか
けたとする。
すると、マスクシリンダからの圧液は、配管接続孔16
、絞り通路17、通路l8、筒部材8内部、小通路−2
2、通路21、配管接続部20を順に通過してホイール
シリンダへと供給される。
ホイールシリンダへ供給される圧液によりブレーキがか
かり、充分に減速されると、例えば、クラッチの切断に
応じて、制御装置から通電され、弁装置23が閉弁する
。これにより、ホイールシリンダ側へ供給されている圧
液は封じ込められ、その圧液に応じた制動力が保持され
る。
その後、車両等が完全に停止し、運転手がブレーキを解
除したとしても、上記制動力は停止状憇を保持される。
このとき、封じ込められた液圧が低い場合には、車両等
が後退しようとするが、運転手が再度ブレーキをかけ、
封じ込められた液圧よりも高い液圧を発生させると、密
封部材29が差圧により変形することにより一方向弁が
開くため、ホイールシリンダ側により高い圧力を封じこ
められる。
ここまでの状態で、車両等は、クラソチペダルを踏み込
むことだけによって、登坂路での停止を保持されている
この状態で、運転手が発進のため、必要な操作(ギヤチ
ェンジ、アクセルの踏み込み、クラッチペダルの戻し)
を順次行い、例えば、クラ・ノチが所謂半クラッチ状態
になることに応じて、弁装置1を消磁すると、ブランジ
ャ14が右方に移動して弁装置23を開弁する。すると
、ホイールシリンダ側に封じ込められていた圧液は、主
として絞り通路17の絞り効果により、急激にではなく
徐々にマスクシリンダ側へ移動し、従って、保持されて
いた制動力が徐々に減少する。これにより、制動力が徐
々に減少することと、半クラッチ状態により車輪に徐々
に駆動力が伝達されることとによって、車両等は登坂路
でサイドブレーキ操作を行なうことなく確実に発進でき
る。
車両等が発進した後は、通常の走行になり、装置1は消
磁されたままとなる。
以上の実施例によれば、以下の如き効果を龜する。
■弁装置23の他に、ホイールシリンダ側への液移動を
許容する一方向弁を有するため、弁装置23が閉弁した
後でも、圧液をホイールシリンダ側に供給でき、必要な
制動力を確認でき安全性が向上する。また、弁装IE2
3の閉弁後にも圧液を供給できるから、弁装置1の励磁
のタイミングを早くしても充分高い圧力を封じ込めるこ
とが出来、作動特性が安全を向上する傾向となる。
■上記一方向弁は、輪状部7と筒部材8との間に配置し
た密封部材29から構成しているため、特に一方向弁を
別置したりすることに比して、小型化が可能である。ま
た、こうした噛封部材29を配置するための空所を、軸
状部7の外周を特定の形状にするだけでよいから、作成
が容易である。密封部材29をU字型のりップシールを
用いているため、特別の弁ばね等を必要とせず構造が簡
略化する。
■絞り通路17を有しているため、保持されていた制動
力が、急激に低下せず、徐々に低下するため、登坂路の
勾配が大であっても、制動力が減少しきる以前に、充分
な駆動力を車輪に伝達する時間的余裕が得られ、発進を
スムーズにかつ安全に行える。
以上の実施例によれば、種々の効果を奏しているが、本
発明は、図例に限定されることなく種々の態様で実施可
能である。
すなわち、制限通路として、絞り゛通路17を設けたが
、配管接続部20から配管接続部16へ向う流体移動に
おける絞り効果が必要な部分だけ発生するようにすれば
よいので、絞り通路17を通常の通路として、小道路2
2により主たる絞り効果を得るようしてよい。すなわち
、この例では、密封部材29により一方向弁を設けてお
り、この小通路22の絞り効果は、配管接続部16から
配管接続部20への流体移動に対して大きな影響をもた
なくすることができ、迅速なブレーキ立上りを保証する
。更に、他例として、入口と出口とを弁装置の同一側に
設ける例、一方向弁に設けるか或は廃止する例、一方向
弁をボール型逆止弁とする例、プランジャ14のストロ
ークに応じて弁装置23の開口面積を可変として絞り効
果を得る例、配管を2系統型とし、一方若しくは双方に
当該装置を配置する例等々拳げられ、また、これら以外
の例でも可能であること勿論である。
なお、制御装置自体は任意の制御を行うように種々の設
定が可能であり、電磁弁装置に対する通電条件も、上記
実施例の例のみならず、例えば、車輪の回転数が所定値
以下のとき弁装置を閉弁し、その後エンジン回転数が所
定値以上のとき閉弁するようにしてもよく、また、各種
の条件を組合せ葛ことによる制御であってもよい。以上
述べ以上述べた如く、本発明によれば、入口と出口との
間に絞り効果をもつ制限通路を設けたので、車輪に充分
な駆動力を伝達して発進時の後退を防止できるといった
効果を奏し、安全性を向上可能な制動力保持用電磁弁装
置を得られるものである
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例である制動力保持用電磁弁
装置の側断面図である。 1一制動力保持用電磁弁装置 16一配管接続部20・一配管接続部 17一絞り通路 −535−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 制動圧力発生源に連絡される人口と、制動作動装置に連
    絡される出口と、該出口と前記入口とを連絡する通路と
    、該通路に設けられ前記入口と出口との連絡を遮断可能
    な弁装置と、該弁装置を作動可能に成して配置される可
    動のプランジャと、該ブランジャの外周に配置され外部
    の制御装置からの指令に応じて通電されるボビンとを備
    えた制動力保持用電磁弁装置において、前記通路に絞り
    効果をもつ制限通路を設けて成る制動力保持用電磁弁装
    置。
JP1187083A 1983-01-26 1983-01-26 制動力保持用電磁弁装置 Pending JPS59137684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1187083A JPS59137684A (ja) 1983-01-26 1983-01-26 制動力保持用電磁弁装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1187083A JPS59137684A (ja) 1983-01-26 1983-01-26 制動力保持用電磁弁装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59137684A true JPS59137684A (ja) 1984-08-07

Family

ID=11789753

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1187083A Pending JPS59137684A (ja) 1983-01-26 1983-01-26 制動力保持用電磁弁装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59137684A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61179475U (ja) * 1985-04-25 1986-11-08

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61179475U (ja) * 1985-04-25 1986-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0997363B1 (en) Supply valve for a hydraulic control unit of a vehicular braking system
JPS6022547A (ja) ブレ−キ装置
JPS6241863Y2 (ja)
JP2004175177A (ja) 車両用ブレーキ液圧保持装置
US4925252A (en) Automobile brake system
JPS59137684A (ja) 制動力保持用電磁弁装置
US2737777A (en) Hydraulic brake booster
JPS59137248A (ja) 制動力保持用電磁弁装置
US4915131A (en) Hill-holder
US4658942A (en) Liquid pressure operated braking system
JPH0367898B2 (ja)
JPS59137683A (ja) 制動力保持用電磁弁装置
JPS6120458B2 (ja)
JP2561813Y2 (ja) 電磁弁
JPH0443018B2 (ja)
JPS5996043A (ja) ブレ−キ装置
JPS60128061A (ja) ブレ−キ圧力保持用電磁弁装置
JP3617935B2 (ja) ブレーキ液圧保持装置
JPS5824615Y2 (ja) 登坂路発進のためのブレ−キ力制御弁
JPH0319819B2 (ja)
JPS5920759A (ja) 車両用オ−トストツプバルブ
JPS5923760A (ja) 車両用オ−トストツプバルブ
JPH0441107B2 (ja)
JPH041382Y2 (ja)
JPS6241897B2 (ja)