JPS59137527A - 交互ヨリ仮ヨリ加工糸の製造方法 - Google Patents

交互ヨリ仮ヨリ加工糸の製造方法

Info

Publication number
JPS59137527A
JPS59137527A JP876083A JP876083A JPS59137527A JP S59137527 A JPS59137527 A JP S59137527A JP 876083 A JP876083 A JP 876083A JP 876083 A JP876083 A JP 876083A JP S59137527 A JPS59137527 A JP S59137527A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
twisted
yarn
twist
temporary
unresolved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP876083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62251B2 (ja
Inventor
根岸 孝雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP876083A priority Critical patent/JPS59137527A/ja
Publication of JPS59137527A publication Critical patent/JPS59137527A/ja
Publication of JPS62251B2 publication Critical patent/JPS62251B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 イ0本発明の技術分野 本発明は衣料用織編物に好適なフィラメント繊維の交互
ヨリ仮ヨリ加工糸の製造方法に関する。
口、従来技術とその問題点 仮ヨリ加工されたマルチフィラメント糸に関して、最も
一般的な所謂加工糸が良く知られ、汎用的に使用されて
いる。この加工糸は、嵩高性、伸縮性、均一性といった
面では優れているが、均一である反面意匠効果が少ない
点、構成フィラメント相互に集束性が少ないため製編織
およびその準備等の工程における通過性が問題となる場
合があシ、集束性向上のため交絡、ネン糸、ノリ付は等
の別途処理が必要な場合が多い点、布帛においてはドレ
ープ性が少ない点、ザラザラした手触シである点等の欠
陥もある。
他の従来技術としては、仮ヨリ加工されたマルチフィラ
メント糸として間歇未解ネン交互ヨリ糸もま4たよく知
られている。未解ネンを形成するに際して、仮ヨリ加ネ
ン域を高温にて加熱し、構成フィラメント相互に強固な
融着を起こさせることを基本にしているため、未解ネン
部が硬過ぎる点。
交互ヨリ糸であるため張力を受けだ際にSヨリ部と2ヨ
リ部の一部が相殺しやすく形態的に不安定であシかつ該
相殺の後、前記した所謂加工糸の如 −き糸構造が形成
される点、未解ネン部と他の部分の熱収縮差が大きく布
帛−仕上げ工程を経ると布帛表面に未解ネン部の飛び出
し所謂ツノが発生し好ましくない点、未解ネン部と他の
部分の形態差が大き過ぎるため布帛にその特徴が強く表
現され汎用性に欠ける点等の欠陥がある。
ハ0本発明の目的 本発明は上記従来技術を改良し、融着部が少なく、ソフ
トでドレープ性があり、嵩高でウールライク感があシ、
かつ天然繊維に近似した自然の斑を有する糸条を提供す
るにある。
=1本発明の構成 すなわち本発明の構成は。
「熱可塑性合成繊維からなる未延伸マルチフィラメント
糸を自然延伸比以下で延伸しつつ仮ヨリ加工して9間歇
未解ネン交互ヨリを形成せしめ1次いで総延伸比が該自
然延伸比以下となる範囲にて第2の延伸を行ない、該交
互ヨリのSヨリと2ヨリとの一部を相殺することを特徴
とする交互ヨリ仮ヨリ加工糸の製造方法。」 である。
以下9図面を用いてさらに詳しく説明する。
第1図は9本発明の一実施態様を示す概略図である。該
層において、熱可塑性未延伸マルチフィラメント糸の巻
糸体1から解舒した糸条Yを供給ローラ2と延伸ローラ
6との間で延伸しつつ仮ヨリ装置5で仮ヨリを付与し、
該仮ヨリの加ネン域の一部を加熱装置6にて加熱する。
この際の延伸比(以下DR1と記す)すなわち。
を供給ローラ2に係合する前のYの自然延伸比(以下N
DRと記す)以下、すなわち。
D R1< N D R(11 に設定する。次いで、延伸ローラ6と第2延伸ローラ8
との間で第2の延伸を施す。この際の延伸比(以下DR
2と記す)すなわち。
を総延イφ比(DRTと記す)すなわち。
が前記自然延伸比以下、すなわち。
DRTミDp、I XDR2<NDR(2)となる範囲
に設定する。なお、この第2の延伸において、加工機の
都合上糸を引廻す場合、あるいはこの第2の延伸をさら
に多段に行なう場合等で延伸ローラ6以降、2以上の糸
送シローラに一係合する場合、延伸ロー26以降の最も
速く糸を送るローラを第2延伸ローラ8とする。次いで
ワインダ9にて特殊仮ヨリ加工糸の巻糸体10に巻取シ
工程を完了する。
ホ0本発明の作用効果 熱可塑性マルチフィラメント糸を仮ヨリ加工して間歇未
解ネン交互ヨリ糸を得るに際し、未延伸糸を用いて2式
(1)の範囲をとることによって次に記す特徴ある糸が
得られる。
イ、ヨリ密度の極めて高い、すなわち仮ヨリ加ネン域の
ヨリ密度にほぼ等い、未解ネン部を形成でき、したがっ
てオーバ解ネン部のヨリ密度も高いものが得られる。
ロ、ヨリ縮が十分に付与された間歇未解ネン交互ヨリ糸
が得られる。
ハ、構成フィラメントが高伸度である。
ニ0弱融着状態で得ることができる。
上記特徴を顕著に出すための好ましい仮ヨリ加工条件を
次に記す。
a、NDRXo、75<DRl<NDRXo、93b、
加熱流度は素材の軟化点より低い湿度を選ぶことができ
る。下限についてはDRlの値や素材の特性によって異
なり、ここで定めることは困難であるが、実験により求
めることは簡単である。
C0仮ヨリ数は、比較的自在に選ぶことができる。
d、仮ヨリ゛装置は、スピナ式(間接式)よシも摩擦式
(直ネン式)が好ましい。糸にバルーニングを与えずに
仮ヨリ加工でき、未解ネン部を長く(多量に)形成でき
る。
e、加熱装置と仮ヨリ装置の間に接糸板を設けることが
好ましい。バルーニングの発生を止める作用がある。こ
の接糸板に冷却作用を付加すると高速加工ができ、さら
に好ましい。
第1図の4の如き態様である。
上記仮ヨリ加工にて得た間歇未解ネン交互ヨリ糸を第2
の延伸域にて式(2)の範囲で延伸することによって次
に記す特徴ある糸が得られる。
(イ) 弱い融着がさらに剥離されて、融着の極めて少
ない交互ヨリ糸が得られる。
(ロ) ケン縮が比較的発現しやすくなる。
(ハ)構成フィラメント相互のケン縮位相が比較的揃っ
ている。
に) 未解ネン部とオーバ解ネン部の形態差が減少する
(ホ) 構成フィラメントの伸度は高いままほぼ維持さ
れる。
(へ)抗張力性(糸の形態安定性χが向上する。
上記特徴を顕著に出すだめの延伸条件は1式(シ)の範
囲において 1.03<DR’2<1.18 の範囲が好ましい。
なお、第2の延伸域にて加熱す多ととも可能である。第
1図の7に示す如き態様である。
以下、実施例を用いて説明する。
実施例1 ポリエチレンテレフタレートを溶融紡糸して3.000
 m/minで引き取シ、太さ240デニ一ルフイラメ
ント本数48本、自然延伸比NDRが1.65の未延伸
マルチフィラメント糸を作った。
この糸を1.42倍に延伸しつつ、仮ヨリ数2200 
T / m 、加熱湿度235℃で仮ヨリ加工した。次
いで1.07倍に延伸し1本発明糸を得た。
かかる糸条は次のような特徴を有していた。
(a)  融着部がほとんどなくソフトである。
(b)  未解ネン部とオーバ解ネン部の糸形態差が少
なく、布帛において天然繊維糸の如く、自然感のある斑
となった。
(c)  ケン縮の発現にて嵩高である。
(d)  ケン縮位相が揃っているため、ドレープ性が
高い。
(e)表面のザラツキ感が少ない。これもケン縮位相が
揃っているためと考える。
(f)  ウールライクな風合を感じる。繊維が高伸度
であり、わずかなヌメリ感を与えるからと考える (ω 織物を作シシボ立て処理を施したら、多くのシボ
が発生した。ケン縮位相が揃っているため、加熱方向の
トルクが強く発、現するだめと考える。
【図面の簡単な説明】
第1図は2本発明の一実施態様を示す概略図である。 1:熱−可塑性未延伸マルチフィラメント糸の巻糸体 2:供給ローラ 3:加熱装置 4:接糸冷却装置 5:仮ヨリ装置 6:延伸ローラ 7:第2加熱装置 8:第2延伸ローラ Y:糸 特許出願人  東 し 株 式 会 社  。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 熱可塑性合成繊維からなる未延伸マルチフィラメント糸
    を自然延伸比以下で延伸しつつ仮ヨリ加工して9間歇未
    解ネン交互ヨリを形成せしめ9次いで総延伸比が該自然
    延伸比以下となる範囲にて第2の延伸を行ない、該交互
    ヨリのSヨリと2ヨリとの一部を相殺することを特徴と
    する交互ヨリ仮ヨリ加工糸の製造方法。
JP876083A 1983-01-24 1983-01-24 交互ヨリ仮ヨリ加工糸の製造方法 Granted JPS59137527A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP876083A JPS59137527A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 交互ヨリ仮ヨリ加工糸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP876083A JPS59137527A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 交互ヨリ仮ヨリ加工糸の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59137527A true JPS59137527A (ja) 1984-08-07
JPS62251B2 JPS62251B2 (ja) 1987-01-07

Family

ID=11701878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP876083A Granted JPS59137527A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 交互ヨリ仮ヨリ加工糸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59137527A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62251B2 (ja) 1987-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59137527A (ja) 交互ヨリ仮ヨリ加工糸の製造方法
JP3050100B2 (ja) 複合加工糸の製造方法
JPH0160568B2 (ja)
JPS6123294B2 (ja)
JPS5898441A (ja) 紡績糸様ポリエステル仮撚加工糸の製造方法
JPS5860032A (ja) 嵩高糸の製造方法
JPS5938331B2 (ja) 特殊カサ高糸とその製造方法
JPH02139435A (ja) 複合仮撚加工糸の製造方法
JPS6223092B2 (ja)
JPS6139415B2 (ja)
JPS59116435A (ja) 複合加工糸の製造方法
JPH0217657B2 (ja)
JPH0320496B2 (ja)
JPS6130055B2 (ja)
JPS61282268A (ja) スプリング状仮撚加工糸のパツケ−ジ
JPH04214433A (ja) ポリエステル特殊混繊糸
JPS5836232A (ja) 複合結束糸およびその製造方法
JPS5942090B2 (ja) 嵩高糸の製造方法
JPS5912772B2 (ja) 融着結束紡績糸の製造方法
JPS5831136A (ja) スパン複合糸とその製造方法
JPS636652B2 (ja)
JPS59204938A (ja) 潜在捲縮性を有するポリエステル糸の製法
JPS6247977B2 (ja)
JPS6241332A (ja) 捲縮加工糸の製造方法
JPH0217655B2 (ja)