JPS59137211A - エアコンデイショニング装置 - Google Patents

エアコンデイショニング装置

Info

Publication number
JPS59137211A
JPS59137211A JP59010364A JP1036484A JPS59137211A JP S59137211 A JPS59137211 A JP S59137211A JP 59010364 A JP59010364 A JP 59010364A JP 1036484 A JP1036484 A JP 1036484A JP S59137211 A JPS59137211 A JP S59137211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
compartment
conditioning device
vehicle
blower
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59010364A
Other languages
English (en)
Inventor
ハーバート・ノエル・チヤールス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canadian Fram Ltd
Original Assignee
Canadian Fram Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canadian Fram Ltd filed Critical Canadian Fram Ltd
Publication of JPS59137211A publication Critical patent/JPS59137211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K11/00Arrangement in connection with cooling of propulsion units
    • B60K11/06Arrangement in connection with cooling of propulsion units with air cooling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、広範囲には冷却装置、特にラム空気(走行風
のような衝突突気を意味する)でな(・空気で車両用エ
ンジンを冷却するため、エンジAのフライホイールに取
付けられて駆動される遠心式ブロアを有する、エンジン
によって直接1駆動されるニアコンディショニング装置
に関するものである。現在の冷却装置においては、熱交
換装置用(まコンデンサの下流側に配置された直接駆動
の冷去[jファンが屡々利用されている。熱交換装置(
↓、車両の前進運動によって力を受けた空気即ちラム空
気を受けるように装架されている。一方、冷却装置のフ
ァンは、補機駆動用ベルト装置によって駆動され得る。
補機駆動装置は、既に極めて混み合っており、又適当な
ブロア装置を他の補機と小形にして駆動することば、エ
ンジンの設計変更を必要とする可能性のために容易に実
現できない。本発明の一つの目的は、車両が走行してい
るか停止しているかには無関係に、熱交換装置を冷却す
る装置を提供することである。本発明の他の目的は、エ
ンジンと組合わされたニアコンディショニング装置の熱
交換装置又はコンデンサを、エンジンによって発生され
る出力に比例して冷却することができる装置を提供する
ことである。本発明の更に他の目的は、熱交換装置に供
給される空気を、作動状態の関数として制御して供給し
得る冷却装置を提供することである。
添付図面に更に詳細に示されているように、本発明は、
エンジンによって駆動されるフライホイールに装着され
た遠心式ブロアを具えている。又ブロアを囲繞するハウ
ジングが設けられている。
そして同ハウジングは、入口及び排出口を具えたスクロ
ールを限界し、上記入口はハウジンクの傾斜した面に配
置され、更に第1の熱交換装置又はニジエータを支持す
る四辺形の開口になだらかに接続している。上記入口又
は排出口には、ブロア及びハウジング、従ってラジェー
タを通過する空気流量を制御する調整可能なダンパが設
けられる。
ブロアは囲繞され又は部分的に囲まれた隔室に収容され
る。ハウジングから排出される冷却空気が隔室の下方部
分を通過するように言−1画される。熱交換装置用の冷
却空気は空気取入装置から取入れられる。これらの空気
取入装置は、隔室の壁に設けることができ、又適当な導
管装置を設けることにより隔室から離隔して設けること
ができる。本発明に係るニアコンディショニング装置は
、基本的に、ラム空気でない空気によって作動する車両
、即ち第2の熱交換装置又はコンデンサに対して冷却空
気を供給するのに車両の走行を必要としない種類の車両
用に設計されている。しかしながら、本発明は勿論ラム
空気を利用する車両にも同様に適用することができる。
冷却用空気を、もはやラム空気に依存しないので、本発
明によれば、エンジンを車両内の狭い隔室内に設けろこ
とができ、この結果エンジンの環境を制御し得る利点が
ある。
史に本発明の採用により車両の前面部分を流線形にし、
走行抵抗を低減することができる。
本発明の上述した及びその他の特徴、利点は、添伺図面
に示す本発明の実施例に関するり、下の説明から容易に
理解されるであろう。
第1図は、エンジン12の冷却装置10を丞ずもので・
ある。エンジン12は、第2図及び第3図に詳しく示さ
れているようにフライホイール16と組合わされたトシ
ンスミツション14を駆動するようになっている。図示
の構成では、エンジン12及びトランスミッション14
が車両のボディ18に対して横置されているが、他の装
架態様でもよい。エンジン12は、区画され又は囲まれ
たエンジン隔室20内に配設されている。エンジン隔室
20は、フード、フェンダパネル又はライナ及び底板2
2、又は別個の囲まれた隔室によって形成されてもよい
。しかしながら、本発明において隔室は密封される必要
はない。エンジン隔室は、その中にラム空気が伝達され
ないように、囲まね又は部分的に囲まれておればよい。
又冷却装置10は、フライホイール16に装着されて一
緒に回転する遠心式ブロア30を含んでいる。ハウジン
グ32ば、フライホイール16及びブロア30を収容す
るように設けられている。又ハウジング32ば、その内
部でブロア30が回転し、又入口36及びスクロール3
8を具えた空気通路34を限界している。添伺図面に示
されているように、出口40又はスクロールの排出口は
、エンジン隔室20の底板22を指向している。更にス
クロール38から排出された暖気が丙び流入することを
避けるために、後方に向いた排出口が望ましい。部分的
な又は完全な底板22は、暖気の再循環を回避する極め
て優れた方法であると思われ、又開口42又は42ノか
らエンジン隔室20内に冷却空気が効果的に流入するこ
とを確保するものである。底板22は、第2図及び第3
図には示されていない。
熱交換装置又はラジェータ50は、第1図乃至第3図に
示、されているように、ハウジングの入口36に連結さ
れている。ダンパ54をハウジングの出口40内に配設
して、熱交換装置又はラジェータ50を通って流れる突
気流量を制御することが好ましい。ダンパ54は、ハウ
ジング32の入口36に連通する上流側に設置されても
よい。又ダンパ54は、公知の方法により、エンジンの
負圧、温度又は出力に応動する真空式又は電気式の位置
制御装置60によって制御されてもよい。代案として、
熱交換装置50は、第4図に図式的に示されているよう
に、ブロア30の下流側に配設してもよい。本発明のこ
の実施例では、冷却空気が熱交換装置50に対して、」
二記実施例では吸引されるのに対して、押込まれる。空
気は、沢過装置伺の入口36からハウジング32内に吸
引され、適当な導管装置を経て熱交換装置のコア内に排
出される。
熱交換装置50は、ハウジング32の近くに配設する必
要がな(、車両の何処にでも設置することができる。−
例として、熱交換装置は−・イウエイ・l・ラクタ(図
示せず)のキャブの後方における隔室20から離隔して
設置することができる。
一般に、空気は、車両のサイドパネルの何れかに設けら
れ、入口ダクト44を経てエンジン隔室に通ずる開口4
2から又はエンジン隔室内の開口42′から供給される
。上記入口ダクト44はカウル45の一部であってもよ
い。供給された空気は、ラジェータ50及び気化装置4
6で利用される。代案として、追加のダクトを設げて、
開口42(又は42′)からの供給空気をラジェータ5
0又は気化装置4Gに別個に連通させるようにしてもよ
い。
冷却装置10は又、エンジン隔室20と並列に、公知の
方法によりニアコンディショニング装置の他の部品に連
結される第2の熱交換装置又はコンデンサ70を包含し
てもよい。カウル45の空気に使用することができる。
エアコンデイショニング装置は、エンジン1駆動のコン
プレッサ、車両の内部車室に連通ずるエバポレータ、種
々のセンサ。
スイッチ類及び良く知られた種類のコンデンサを含むこ
とができる。二つに分割されたコンデンサ70ン1及び
70I〕が利用されろ。以下に分τ1」コンデン気ダク
ト44内に配設される。ダクト44を流れる追加の全気
流量を得るために、ブロア3oの補助として補助電動フ
ァン72を用いることができる。ノアン72ば、ラム空
気がそれを通って流入しないよう1工態様で、隔室2o
に装架される。ただし、ファン72ば、本発明において
必ずしも必要なものでは1.l:い。
第5図は本発明の他の実施例を示すものである。
一対のコンデンサ80a及び8o1〕が外方フェンダ8
2a、  82bと図示しない内方フェンダとの間に装
架されている。コンデンサ80a及び80bは、ラム空
気を受は入れない外方フェンダ82に配設された生気取
入装置としてのルーバ86a及び861)からのラム空
気でない空気を受入れる。コンデンサ80の下流側の空
気がエンジン隔室20に連通され、その後ラジェータ5
0及び気化装置46に連通される。
上記装置の作動態様を以下に説明する。ブロア30の作
動により空気が開口42又はルーバ86から吸引される
。エンジン駆動のブロア30ば、ダンパ54が開いてい
る限り、空気をエンジン隔室20内に吸引し又は吹込む
。もし、車両がニアコンディショニング装置用コンデン
サ70a及び70b1又は80a及びsobを具えてい
るどきは、これらも同様にブロアによって生成された空
気流に接し、かつ冷却される。エンジンが冷態始動から
暖機されるまで、ダンパ54が閉じられ、これによって
エンジン隔室が閉鎖されることになり急速すl’lJ 
機力+%もれる。フルスロットル、エンジンの高温状態
又はニアコンディショニング装置の作動を必要とする運
転状態等、冷却が必要なときには、ダンパ54が、エン
ジン又はニアコンディショニング装置の種々のパラメー
タに応じ、通常の方法で例えばモータのような位置制御
装置60により開かれ、空気が流通されて熱交換装置5
0及びコンデンサ70.80内の流体が冷却される。更
に、エンジン負荷が小さい運転状態では、ブロア30が
、完全に又は部分的に閉じられるので、常時回転するブ
ロア又はファン装置を有する通常の冷却装置と比べて、
動力消費を低減し、かくしてシステム全体としての効率
を改善することができる。
本発明は、上述した実施例に限定されるものではなく、
本発明の特許請求の範囲内で、当業技術者は上記実施奥
養例に幾多の変更、修正を加え実施することができるも
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は車両の区画されたエンジン隔室内に横置された
エンジンによって駆動される本発明装置の斜視図、第2
図は第1図の側面図、第3図は第2図の3−3線に沿つ
正面図、第4図は本発明の他の実施例を示す線図、第5
図は本発明の更に他の実施例の斜視図である。 10−・冷却装置、12−−エンジン、14・・トラン
スミッション、16・・フライホイール、20@eエン
ジン隔室、3o6・遠心式ブロア、32や・ハウジング
、4.2−−開口\ 44・・人口ダクト、45・・カ
ウル、54・・ダンパ装置、70.80・・コンデンサ
、72・・補助電動ファン、86・0ルーバ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、エンジンによって1鳴動されるコンプレッサと、車
    両の内部車室に連通ずるエバポレータと、上記コンプレ
    ッサ及びエバポレータを含む回路内に接続された少くと
    も一つのコンテ官巴 ンサとを有し、上前内部車室を冷房する装置であって、
    囲まれた容積を限界する隔室と、車両のラム空気を取入
    れない部分に設置され、ラム空気でない空気を上記隔室
    に連通させる空気取入装置(44,45,86)と、車
    両のエンジンによって駆動され、上記隔室内に配置され
    た入口及び同隔室から空気を排出させる出口を具えたブ
    ロア(32)と、上記ブロアに直列に連結され、少(と
    も一つのニアコンディショニングパラメータに応動して
    、通過空気流量を制御するダンパ装置(54)とを具え
    、上記少なくとも一つのコンデンサ(70、80)には
    、上記空気取入装置から取入れられたラム空気でない空
    気が上記隔室に連通される以前に流通するように構成さ
    れたことを特徴とするニアコンディショニング装置。 2゜上記隔室(20)が、フードと、フェンダの内方ラ
    イナと、車両の防火壁と、底板とからなり、これらが互
    いに協、働して囲まれた容積を構成することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載のニアコンディショニング
    装置。 3、上記空気取入装置が車両の側板に配設されたルーバ
    な具え、かつ」二記少(とも一つのコンデンサが」二記
    ルーバの下流に配置されて、上上記ブロアの作動によっ
    て吸引されたラム空気でない空気が流通せしめられるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のニアコンデ
    ィショニング装置。 4、第2のコンデンサを具え、第1及び第2のコンデン
    サが、フェンダ外板とフェンダ内板との間に配置されて
    、フェンダ外板内のルーバに連通せしめられたことを特
    徴とする特許請求の範囲第3項記載のニアコンディショ
    ニング装置。 5、上記隔室の夕1周に配置された補助ファンを具え、
    同ファンがそれに対する制御信号に応答して上記隔室か
    ら空気を吸引することにより、上記コンデンサを流過す
    る空気流量を増加するように構成されたことを特徴とす
    る特許請求の範囲第2項記載のニアコンディショニング
    装置。 6、」二記少くとも一個のコンデンサが、上記ブロアの
    上流に配設されたことを特徴とする特許請求の範囲第1
    項記載のニアコンディショニング装置。 7、上記空気取入装置が、車両の側板に設けたダク) 
    (44)と、車両のカウル(45)に近接して配置され
    、上記ダクトを上記隔室に連通させる導管装置とを含み
    、かつ上記少(とも一つのコンデンサが、上記導管装置
    内の空気流を連通せしめられるように配設されたことを
    特徴とする特許請求の範囲第2項記載のニアコンディシ
    ョニング装置。 8、」二記少くとも一つのコンデンサ力」二記導管装置
    内に配置されていることを特徴とする特許請求の範囲第
    7項記載のニアコンディショニング装置。 9゜上記隔室に設けられた補助ファンが、それに対する
    制御信号属応答して上記隔室から空気を吸引するように
    構成されていることを特徴とする特許請求の範囲第8項
    記載のニアコンディショニング装置。
JP59010364A 1983-01-25 1984-01-25 エアコンデイショニング装置 Pending JPS59137211A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/460,229 US4501129A (en) 1983-01-25 1983-01-25 Integral engine air conditioning system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59137211A true JPS59137211A (ja) 1984-08-07

Family

ID=23827854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59010364A Pending JPS59137211A (ja) 1983-01-25 1984-01-25 エアコンデイショニング装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4501129A (ja)
EP (1) EP0117775A1 (ja)
JP (1) JPS59137211A (ja)
BR (1) BR8400315A (ja)
CA (1) CA1219751A (ja)
ES (1) ES8502209A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4590891A (en) * 1983-11-22 1986-05-27 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Engine cooling system in field machinery
US5901786A (en) * 1998-09-21 1999-05-11 Ford Motor Company Axial fan sandwich cooling module incorporating airflow by-pass features
DE102010000713A1 (de) 2010-01-07 2011-07-14 Ford Global Technologies, LLC, Mich. Verfahren und Vorrichtung zur Regulierung eines Kühlluftstroms eines Kraftfahrzeugs
US8667931B2 (en) 2011-08-09 2014-03-11 Ford Global Technologies, Llc Control method for a vehicle air intake system
JP2013103590A (ja) * 2011-11-14 2013-05-30 Honda Motor Co Ltd 電気自動車の前部車体構造
KR101448788B1 (ko) * 2013-10-10 2014-10-08 현대자동차 주식회사 엔진룸 인캡슐레이션 보강유닛

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE739061C (de) * 1940-04-24 1943-09-10 Vomag Vogtlaendische Maschinen Kuehlluftfuehrung fuer den in einem besonderen Raum angeordneten Heckmotor eines Kraftfahrzeuges, insbesondere Omnibusses
US2311224A (en) * 1941-03-24 1943-02-16 Gen Motors Corp Refrigerating apparatus
US2418294A (en) * 1944-10-04 1947-04-01 Acf Brill Motors Company Duct for directing cooling air to motor vehicle engines
GB777559A (en) * 1954-12-11 1957-06-26 Daimler Benz Ag Improvements relating to the ventilation of the battery on a motor vehicle
US3070975A (en) * 1958-09-26 1963-01-01 W C Cornelius Structure for cooling water heated in cooling automobile engine
US3129753A (en) * 1959-04-03 1964-04-21 Trane Co Heating and cooling apparatus
FR1264056A (fr) * 1960-05-07 1961-06-19 Citroen Sa Andre Perfectionnements aux circuits d'air de refroidissement des moteurs de véhicules automobiles
GB1245062A (en) * 1968-09-09 1971-09-02 Honda Motor Co Ltd Improvements in or relating to motor vehicles
US3606762A (en) * 1969-10-24 1971-09-21 William E Anglin Method and apparatus for air conditioning automobiles and the like
US3856100A (en) * 1973-10-11 1974-12-24 Gen Motors Corp Engine cooling and noise abatement system
AT354863B (de) * 1975-06-13 1980-02-11 List Hans Kraftfahrzeug mit einer schalldaemmenden kapsel fuer den motor bzw. die motor-getriebe -einheit
US4063431A (en) * 1976-08-11 1977-12-20 Gerhard Dankowski Compact cooling system for automotive vehicles
US4081050A (en) * 1977-02-02 1978-03-28 International Harvester Company Front engine tractor having transverse midship mounted heat exchanger
US4267895A (en) * 1979-05-10 1981-05-19 The Budd Company Automotive body frame for a combined engine and battery operated vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
CA1219751A (en) 1987-03-31
EP0117775A1 (en) 1984-09-05
BR8400315A (pt) 1984-08-28
US4501129A (en) 1985-02-26
ES529113A0 (es) 1984-12-16
ES8502209A1 (es) 1984-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100392622B1 (ko) 차량용 공조장치
CA2016812A1 (en) Automotive vehicle engine bay ventilation
JP5314462B2 (ja) 車両用外気導入装置
JPH11107748A (ja) ハイブリッド電気自動車の冷却システム
US3306067A (en) Automotive vehicle air conditioning system
EP0404849B1 (en) Non-ram cooling system
JPS59137211A (ja) エアコンデイショニング装置
JP2924148B2 (ja) 水冷式内燃機関の冷却装置
JP2894033B2 (ja) 車両用内燃機関の冷却装置
JPS59138716A (ja) エンジン冷却装置
GB2326626A (en) Motor vehicle heat exchanger installation
US2864590A (en) Air conditioning apparatus for automotive vehicle
JP2914532B2 (ja) 車両用水冷式内燃機関の冷却装置
JPH04314914A (ja) 車両用水冷式内燃機関の冷却装置
US2919907A (en) Combination heater and air conditioner unit
JP2988081B2 (ja) 電気自動車用空気調和装置
JPH03167032A (ja) 車両用水冷式内燃機関の冷却装置
JP4264685B2 (ja) 移動車両用の空調装置
JPH05162536A (ja) 電気自動車用空気調和装置
US2286803A (en) Truck
JPS629453B2 (ja)
JP2509943Y2 (ja) 車両の熱交換器冷却構造
JPH0450210B2 (ja)
JPH0124340Y2 (ja)
JPH0825982A (ja) 冷却ファン装置