JPS59136907A - 樹脂結合型希土類磁石の製造方法 - Google Patents

樹脂結合型希土類磁石の製造方法

Info

Publication number
JPS59136907A
JPS59136907A JP58010319A JP1031983A JPS59136907A JP S59136907 A JPS59136907 A JP S59136907A JP 58010319 A JP58010319 A JP 58010319A JP 1031983 A JP1031983 A JP 1031983A JP S59136907 A JPS59136907 A JP S59136907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
sprue
rare earth
runner
cobalt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58010319A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0514401B2 (ja
Inventor
Tatsuya Shimoda
達也 下田
Eiji Natori
栄治 名取
Masato Fujiwara
正人 藤原
Tetsuhiro Oguchi
小口 哲弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Suwa Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp, Suwa Seikosha KK filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP58010319A priority Critical patent/JPS59136907A/ja
Publication of JPS59136907A publication Critical patent/JPS59136907A/ja
Publication of JPH0514401B2 publication Critical patent/JPH0514401B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/032Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials
    • H01F1/04Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of hard-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/047Alloys characterised by their composition
    • H01F1/053Alloys characterised by their composition containing rare earth metals
    • H01F1/055Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5
    • H01F1/0555Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 pressed, sintered or bonded together
    • H01F1/0558Alloys characterised by their composition containing rare earth metals and magnetic transition metals, e.g. SmCo5 pressed, sintered or bonded together bonded together

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、厨脂結合型希土類コバルト磁石の射出成形法
による製造方法に関するものである。
射出成形で磁石を製造しよりという試みは古くから行な
われでかり、フェライト磁石の分野ではすでに工業的に
足温I7でいる。し7かし、希土@研石を射出成形で製
造する試みは、ごく最近始1つたばかりである。それ故
、いぽだに多くの問題音かかえでrる。それらの問題の
うちの一つは、スプルとランナーあるいは、良品になら
なかった磁石の再利用のことである。第一図は射出成形
された物の全体を示す。1が磁石で2がランナー6がス
プルそしで4はゲートである。射出成形で磁石?製造す
れば、必ずスプルとランナーは同時に成形される。成形
体金杯に占めるスプルとランナーの体積比は、希土類磁
石の場合、半分以上であるのが殆んどである。特に小型
のa石であると80〜90%以上になってし1う。
従って、原料費が高価な希土類コバルト磁石の場合、ス
プルとランナーの再利用は必要不可欠、のことである。
また、射出成形では成形開始直後のショットが安定せず
適材1oショット程度、多い1寺には数十ショットの磁
石の不良品が出る。これらは射出成形がう丘くゆかなが
っkため出る不良品で、充填不足とか寸法がバラついて
いるため不良品となったものでるる。また成形途中でも
条件のバラツキ[、r、つてもこのL9な不良品は生ず
る。
射出成形による磁石の不良品4は2〜10%8:度にな
る。これらの不良品磁石の再生処理も必要不可欠である
。しかし、従来希土類コバルト磁石の射出成形による製
造には、RCo5型(Rは希土類元素に示す)のti磁
石が使用感れて訃9.スプルとランナーあるいは磁石の
再生は非暦に困難でろジ、とシわけ高性能が9求される
場合には不I′Tr籠であった。何故ならば、ReO2
粉末は非常に化学的<活性T=b、D、空気中の酸素と
反応して中の希土類元素が酸化してレーまり。磁石の射
出成形にはポリアミドが一数的な樹月旨として用いられ
るので、射出湿度も270〜300’Oと高い。そのた
め、酸化も激しく条件によっては熱焼することすらある
。このため磁気性能に再生するごとに低下する。
第1図に、SmG!05  @石粉末6 (J Vol
l %とボj)アミドより作製したペレットを成形した
りサイクル実験結果を示す。明らかにリサイクルの回数
が増すごとに化気性能は低下している。同時に機械的性
質も低下している。最初の状態で引張り強匹は301J
 K9/、−あったものがリサイクル5回目には、95
Kg/cJになった。これは、樹脂の劣化が原因ではな
く、酸化のため粒子表面の接層強度が低下したためであ
る。
本発明の目的+−,i: 、かかる入点を克服するため
にな爆れたものである。すなわち、希土類団石粉末とし
て従来のRCo5型を、R2TM、7型(TMは遷移舗
属紮示す)+C代えることにょジ、材かトの再生   
 ゛利用全可能にし7ヒものである。一般にR2T M
l 、  型の磁性吻は希土類の含有量がRCo5型よ
りも少いので酸化性もそれだけ少い。また保破力機構が
、RCo5  型の粒子表面での核生成にもとづくのに
比へ、 R2T Ml7  では析出4勿による破壁の
ピニングなので粒子表面の酸化による磁気性能の影響全
受けにくいし、RCo5型では2〜5μynぐらいの微
粉にしないと茜い保磁力(グ得ら71−なかったが、R
2T M 17型では1呆輯力は粒FLLに依任しない
。従って粒子の延べ表面積は、RCo5型の方が圧倒的
に多くなり。
それだけK 1ヒレや−rい。刃口えるtfcR2T 
Ml7  型の磁粉の方が、磁気的性質はすぐれて1ハ
る。
上述した如(ROo5型S粉に比べて、物件のすぐれて
いるR2TM17  型82分が最初から使用されない
のは、只2 T Ml7  磁粉の製造が穴いへん離し
いものであるからであつ7C0駄dな組成コントロール
と鋳造結晶制御そして複雑な熱処理?経なければ、よい
R2TM、7  型磁粉は製造できない。幸いにも我我
は、樹脂結金型希土類磁石の圧鰯成形法に卦いでR2T
M17  型磁粉を採用しておル、該粉末の!I!造り
こrよ技術力を槓み重ねてbつ1こので射出成形法にも
該粉末をスムーズに転用することが′1:きに0以−F
芙施’diJに従い、本発明による耐脂績せ型磁石の製
造方法と得られブこ・幼果全説明する。
冥施fI11 SmCCo−67zcu−osFe−2zZr−2s 
)8−3の組成全弔する合金低周波溶解炉で溶解した。
得られた合金インゴットは、第6図め工程に従って射出
成形法により磁石化でれた。1ず熱処理である〕が、溶
体1ヒ処理を1170℃で4時間行い、時効を800℃
から200℃1で1等温時効と冷却時効?糾み会せで行
った。次に試料は、徂粉砕、微粉砕ぞして遍切な粒度分
布ヲ肩する用にブレンドでれる。本実施例での平均粒度
は10μ?+7. Tある。イお粉末(・グ次にシラン
カップリング剤で表面処理紮した後、体積比で磁粉60
%ポリアミド樹脂(6ナイロン)40係の割合で、24
0〜270℃の範囲で混練された。混@物は、射出成形
しやす(八大きさ1で粉砂機で粉砕してペレット化され
に0次に・2場射出成形全行い、ゲートカット全施すと
イ1芸石とスプル・ランナーは分離芒れる。使用した金
型は、第1図のようfx角ブロックの磁石をIaJ時に
21淘成形できるもので、(礎石):(スプル・ランナ
ー)の比は4:6である。葦ず、最初2000ショツト
成形して磁石とスプルランナーを分跡1〜だ。
2000ショット分のスツール・ランナー全2等分個し
て、一方は脱磁を行ってから(A群)、他方はそのを蒼
(8群)各々ベレットにした。A群の方は再び射出成形
して、スプル・ランナー全分離後脱磁(−でペレット化
してとい9操作をくり返し、全体として再生5回1での
S石試料を得た。ByPも凹球にして、脱@なしで再生
5回1での磁石試料を得た。結果を第4区1(a) 、
 (b)必よび第5図に示1−1た。第4図は磁気性能
の結果で、(a)はA群(b)はB打の結果である。(
a) 、 (b)ともn=15の平均結果でろり、これ
より判断すると(a)の方が若干低いだけで殆んど両者
V?、、は差がない。しかし、個々のデータのバラつき
はA群の方がすぐれていた。説破処理はバラツキを少く
していることが分った。
いずれにせよ、第4図は、R2TM17  の磁粉全使
用したことで、リサイクルしても砧気性能ハ低下しない
こと全示し7ている。残留砧束督度(Br)idむしろ
リサイクルすることにより上昇している。
これは、リサイクルすると材料中の気泡が減少し7密度
が向上するためである。その結果としてリサ・「クル初
期vcjユ、最大エネルギー積((BH)max)も上
昇している。しかし、保磁力はわずがづつリサイクルす
ることttC減少し、でいるので、(BH)ma、xも
途中から少しうつ1ムニードし、でいる。第5図は、得
た磁石の機械釣行・柱の変化全示し7ている。伸びの低
下が大きいが、11σとしてf7j ”Jサイクル5回
でも光分七二用可能な1直である。引張強度ばあ一止り
低下し7ていない。な丸・、楼1戒的特性は、A2B群
の11月で差(1認めらhなかったので、第5図は両者
の11 += 15づつの平均である。従って、本発明
にょし磁気性能ばρ)9でなく機械的特注も保証できる
工つになったことがボされた。
タミ施世12 人種γす1で最初に製造したzoooショットの磁石”
;f’: 、jj+”:科として、再生天、験を試与7
ヒ。脱磁ば、射田後型同で行つンで。結果に〔、第4し
l (a)と±2係Ja、 l’lで一致していた。0
械的特性も審5図と殆んど変らなかった。
実施例6 イm 石ノ原料k  S mo−9z Pro−os 
 (C00−614Cuo ・a 7F ≦?0・3Z
rO・θ16)7・8の組成として、溶体化処理(i7
1150℃×24時間にして、実施例1で示した方法で
最初10ロシヨツトの射出成形を行った。次に、原材料
F100ショットより得たスプルとランf −および不
良イみ石の再生材料全作り、それより100シヨツトの
成形そ行った。この操作を繰り返し2゜10回1で行い
、磁気性能。機械特性音調べた結果を第6図に示す。本
実施例は、実際製製造にそくしたものであり、これによ
っても両特性の再生化による変化がないことが示てれた
このよりに本発明により、磁場射出成形法で、篩性能で
かつ安(iifIな磁石の製造が初めて可能になった。
本発明法[エリ製造される磁石は、ステップモータ、D
Cサーボ−モータ、小型リレー、アクチュエーター、ス
ピーカ、ブザー等と組み込1れ、メカトロニクスの民生
、産業分′8J!fに多大な貢献するものとル1」侍さ
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、射出成形された物である。1は製品である磁
石、2はランナー、3はスフ′ルそして4(はゲー(で
ある。 第2図(は、従来法で得たリサイクル回数と磁気性能と
の関係グラフである。 第6図は、本発明法←てよる樹脂結合型磁石の製造方法
を示す工程図である。 第4図に、本発明法によるスプルとランナーのリサイク
ル回数と磁気性能の関係グラフでめる。 (a)は、スプルとランナーを脱磁した後ベレットニし
たものでろり%(C)は脱磁しないでベレットにしkも
のでi)る。 第5南は、本発明によるスプルとランナーのリサイクル
回数と機械特性全ボす。 第6図は、再生試料と原材料を混合してリサイクルした
時の回数と磁気性能の関係を示すグラフである。   
            以  上出仙へ 株式会社 
瞠彷謂工舎 第1図 (α)’              (b第4図 り寸イqル回教 第5図 第6図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)射出成形法((よる樹脂結合現希土類コバルト磁
    石の製造方法に赴いて、希土類コバルト磁石粉としてR
    2TM17系(Rは希土類元系、T Mはコバルト全中
    心とする遷移金属)の磁粉を用いで、射出成形された磁
    石あるいはスプルとランナーを粉砕して再度射出成形す
    ることを特徴とする樹脂結合型希土類コバルト小石の製
    造方法。
  2. (2)射出成形した磁石るるいはスプルとランナーを脱
    落したのぢ再利用することを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の樹脂結8型希土類コバルトS石の製造方防
  3. (3)a石あるいはスプルとランナーより再生し7た原
    料と混線あがりの原料を混会して用いることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項1には第2頂記載の樹脂結合型
    希土類コバルト磁石の製造方法。
JP58010319A 1983-01-25 1983-01-25 樹脂結合型希土類磁石の製造方法 Granted JPS59136907A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58010319A JPS59136907A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 樹脂結合型希土類磁石の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58010319A JPS59136907A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 樹脂結合型希土類磁石の製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1285015A Division JPH0654732B2 (ja) 1989-11-02 1989-11-02 樹脂結合型希土類磁石の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59136907A true JPS59136907A (ja) 1984-08-06
JPH0514401B2 JPH0514401B2 (ja) 1993-02-25

Family

ID=11746910

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58010319A Granted JPS59136907A (ja) 1983-01-25 1983-01-25 樹脂結合型希土類磁石の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59136907A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59213104A (ja) * 1983-05-19 1984-12-03 Seiko Epson Corp 永久磁石の製造方法
JPH0257608A (ja) * 1988-08-20 1990-02-27 Kawasaki Steel Corp 射出成形用Fe―Co系合金微粉およびFe―Co系焼結磁性材料
US6533837B1 (en) 1999-10-04 2003-03-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of recovering and recycling magnetic powder from rare earth bond magnet
CN103843086A (zh) * 2011-09-30 2014-06-04 日立金属株式会社 稀土系烧结磁铁用粉末的再生方法及再生装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115317A (en) * 1979-02-28 1980-09-05 Tdk Corp Manufacturing method of anisotropic cylindrical polymeric magnet
JPS55128502A (en) * 1979-03-23 1980-10-04 Tdk Corp Permanent magnet material and its manufacture
JPS5638438A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Sumitomo Special Metals Co Ltd Reclaiming scrap of rare earth magnets
JPS577905A (en) * 1980-06-18 1982-01-16 Daido Steel Co Ltd Manufacture of anisotropic resin magnet

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55115317A (en) * 1979-02-28 1980-09-05 Tdk Corp Manufacturing method of anisotropic cylindrical polymeric magnet
JPS55128502A (en) * 1979-03-23 1980-10-04 Tdk Corp Permanent magnet material and its manufacture
JPS5638438A (en) * 1979-09-06 1981-04-13 Sumitomo Special Metals Co Ltd Reclaiming scrap of rare earth magnets
JPS577905A (en) * 1980-06-18 1982-01-16 Daido Steel Co Ltd Manufacture of anisotropic resin magnet

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59213104A (ja) * 1983-05-19 1984-12-03 Seiko Epson Corp 永久磁石の製造方法
JPH0516161B2 (ja) * 1983-05-19 1993-03-03 Seiko Epson Corp
JPH0257608A (ja) * 1988-08-20 1990-02-27 Kawasaki Steel Corp 射出成形用Fe―Co系合金微粉およびFe―Co系焼結磁性材料
US6533837B1 (en) 1999-10-04 2003-03-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of recovering and recycling magnetic powder from rare earth bond magnet
CN103843086A (zh) * 2011-09-30 2014-06-04 日立金属株式会社 稀土系烧结磁铁用粉末的再生方法及再生装置
EP2765585A4 (en) * 2011-09-30 2015-07-01 Hitachi Metals Ltd REGENERATION METHOD AND REGENERATION APPARATUS FOR POWDER FOR RARE-EARTH FRITTED MAGNET
US9463509B2 (en) 2011-09-30 2016-10-11 Hitachi Metals, Ltd. Recycle method and recycle apparatus for powder for rare earth sintered magnet

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0514401B2 (ja) 1993-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6036081B2 (ja) 永久磁石およびその製法
JPH0257662A (ja) ボンド磁石用急冷薄帯合金
JPH0353506A (ja) Fe―P合金軟質磁性焼結体の製造方法
JPS59136907A (ja) 樹脂結合型希土類磁石の製造方法
WO2003044811A1 (fr) Compose pour aimant lie a base d'elements du groupe des terres rares et aimant lie comportant ce compose
JPH0654732B2 (ja) 樹脂結合型希土類磁石の製造方法
JPS5945745B2 (ja) 永久磁石材料およびその製造方法
JP3624724B2 (ja) Sm−Fe−N系合金粉末の再生方法
JPS6220845A (ja) Zn−22Al超塑性合金粉末と磁性粉末から成る複合磁性材料及びその成形方法
JP3380870B2 (ja) 希土類磁石の製造方法
JPH0521216A (ja) 永久磁石合金およびその製造方法
JPH0471205A (ja) ボンド磁石の製造方法
JPS63285909A (ja) 永久磁石及びその製造方法
JPS6245685B2 (ja)
JP2001044013A (ja) 希土類−鉄−窒素系磁石材料の再生方法
JPS63146414A (ja) ボンド磁石の製造方法
JPS63211705A (ja) 異方性永久磁石及びその製造方法
JPS59103308A (ja) 永久磁石の製造方法
JPS5853041B2 (ja) 希土類コバルト磁性体成形物の製造方法
JP2001052944A (ja) 希土類−鉄系樹脂磁石の製造方法
JPH0340081B2 (ja)
JP2001068313A (ja) 異方性磁石粉末コンパウンド、その製造方法およびそれを使用した異方性ボンド磁石の製造方法
JPH01194305A (ja) 極異方性ボンド磁石とその製造方法
JPS5853492B2 (ja) ゴム磁石の製造方法
JPH06267716A (ja) 永久磁石材料、それを用いたボンド磁石