JPS59135561A - 回線制御信号検出,送信回路 - Google Patents

回線制御信号検出,送信回路

Info

Publication number
JPS59135561A
JPS59135561A JP58008591A JP859183A JPS59135561A JP S59135561 A JPS59135561 A JP S59135561A JP 58008591 A JP58008591 A JP 58008591A JP 859183 A JP859183 A JP 859183A JP S59135561 A JPS59135561 A JP S59135561A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
transmission
circuit
control signal
line control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58008591A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuichiro Sasada
哲一郎 笹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58008591A priority Critical patent/JPS59135561A/ja
Publication of JPS59135561A publication Critical patent/JPS59135561A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/382Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter
    • G06F13/385Information transfer, e.g. on bus using universal interface adapter for adaptation of a particular data processing system to different peripheral devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、データビット列中にフレーム同期信号を一定
ビット毎に含んだ信号を伝送する通信路において、対向
局向けの回線制御信号がフレーム同期信号によってはさ
まれたビットパターンとして送信される回線の制御回路
に関し。
特に2通信回綜上の2局間で通信される回線制御信号を
受信検出、送信する回線制御信号検出。
送信回路に関するものである。
データビット列中にフレーム同期信号を一定ビノド毎に
含んだ信号を伝送する通信路においては、一般に1通常
送信信号を回線に送出する前に、対向局向けの回線制御
信号がフレーム同期信号によってはさまれたビットパタ
ーンとして回線に送出される。このようなエンベロープ
伝送においては2通常送信信号を送る場合も回線制御信
号を送る場合も、1ビツトのフレーム同期信号が8ビツ
ト毎又は10ビツト毎に出現するように送られるのが普
通である。そして。
1ビツトのフレーム同期信号は 1111′のものとI
I O11のものとが交互に繰返されるように、送られ
るのが普通である。
従来、上述の如きエンベロープ方式によるデータ伝送に
おける回線制御信号検出、送信回路では、受信された回
線制御信号を固定ビットパターンと比較し1回線制御信
号の繰返し回数を計数し、該回線制御信号により要求さ
れる回線の所定の箇所に所定の制御を加える。あるいは
返信信号を送信回線に送出するという一連の動作がハー
ドウェアーによシ構成されていた。
然しなから、そのようなハードウェアーによる構成では
、バードウェアーの規模により送受信される回線制御信
号の種類及びその繰返し回数に大きな制限が加えられる
とともに9回線制御信号の種類及びその繰返し回数の変
更が容易ではない。
本発明の目的は2回線制御信号の検出1回線制御信号の
意味の判定2回線制御信号の繰返し回数の計数、送信す
べき回線制御信号の組立。
及びその繰返し回数の制御をソフトウェア−で行なう構
成にすることによシ11回線制御信の種類とその繰返し
回数の多様性をソフトウェア−の記憶容量で許容される
範囲まで拡張すると共に8回線制御信号のビットパター
ン及び繰返し回数の変更に対し柔軟性を持たせた回線制
御信号検出、送信回路を提供することにある。
本発明の回線制御信号検出、送信回路は、受信信号中の
フレーム同期信号(一般に1ビツトからなる)の位置を
示す受信同期パルスを中央処理装置(CPU)の割込み
信号とし、前記フレーム同期信号ではさ捷れた回線制御
信号を9割込み信号によシ起動されるプログラムによp
 CPUに読込むことにより、受信信号のフレームタイ
ミングとCPUの動作の同期を確立し、送信側の回線制
御信号については、 CPUから出力される並列の回線
制御信号を、送信信号中のフレーム゛ 同期信号の位置
を示す送信同期パルスによりランチした後、直列データ
として回線に送出することにより、送信信号のフレーム
タイミングとCPUの動作の同期を確立しつつ、受信し
た回線制御信号の検出2判定及び繰返し回数の計数並び
に送信すべき回線制御信号の組立、及びその繰返し回数
の制御をソフトウェア−で行なうことを特徴とする。
以下2本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図を参照すると9本発明の一実施例に係る回線制御
信号検出、送信回路においては、受信信号すは、受信ビ
ットタイミングCを基に。
直列並列変換器乙により、受信並列データに変換される
。該受信並列データは、受信同期パルスaによりラッチ
回路14に蓄えられる。受信同期パルスaは割込み信号
としてCPU 1に与えられ、CPU1は受信並列デー
タを取込むためのアドレスをアドレスバスdに出力する
。アドレスdはデコーダ2においてデコードされ信号e
を作る。アンドゲート5による。信号eとCPU 1の
リードパルスfとの論理積の結果、信号pが得られ、信
号pによシ該受信並列データは6ステ一トバノフア回路
4を通過し、さらにCPU1にデータバスhを介して入
力される。
送信すべき回線制御信号は、送信並列データとしてCP
U 1よシデータバスhに出力される。
送信並列データは、アンドゲート6において。
CPU 1のライトパルスrと、アドレスdiデコーダ
2によりデコードした信号gとの論理積により作られた
信号qにより、ラッチ回路7に蓄えられ、さらに送信同
期ノくルスJによシラノチ回路8に蓄えられる。カウン
タ回路10は送信同期パルスje起動開始時点とし、送
信ビットタイミングnにより計数を行ないセレクタ回路
9のセレクトアドレスSを作成する。ラッチ回路8に蓄
えられた送信並列データはセレクタ回路9により直列デ
ータに変換され、セレクタ回路13を経由して送信信号
線mに出力される。
CPU1は送信信号を出力した後9割込み信号a’(i
)所定の回数計数した後、リセットデータをデータバス
hに出力する。リセットデータはラッチ回路7及び8を
経由した後、デコーダ回路11でデコードされ、信号t
となる。・ 信号tはラッチ回路12で送信同期ビット
Jにより蓄えられ信号にとなり、セレクタ回路16を制
御し。
回線制御信号以外の通常送信信号りが送信信号線mに出
力される。
本発明によれば、受信同期パルスa、送信同期パルスj
及びラッチ回路4,7.8及び14の導入により、受信
フレームタイミングとCPUの動作及び送信フレームク
9ミングとCPUの動作の同期を確立しつつ9回線制御
信号を送受信する回線制御信号検出、送信回路って得ら
れ、ソフトウェア−の容量が許す範囲で回線制御信号の
種類及びその繰返し回数の拡張及び変更が可能である。
以下弁口
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による回線制御信号検出、送
信回路の回路図である。 第1図において。 1・・・CPU、 2・・・デコーダ回路、6・・・直
列並列変換器、4・・・ランチ回路、5,6・・・アン
ドゲート。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、対向局向けの回線制御信号がフレーム同期信号によ
    ってはさまれたビットパターンとして送信される回線の
    制御回路において、前記回線の受信端のフレーム同期回
    路にょシ作られる。前記フレーム同期信号の位置を示す
    受信同期パルスを、中央処理装置の割込み信号とし、前
    記フレーム同期信号ではさまれたビット列を直列−並列
    変換して得られた受信並列データを、前記中央処理装置
    のデータバスに接続して、該中央処理装置にて、前記割
    込み信号が与えられるたびに前記受信並列データの示す
    情報を判定し。 該情報が要求する送信回線制御データを送信並列データ
    としてデータバス上に前記中央処理装置が出力し、送信
    信号中のフレーム同期信号の位置を示す送信同期パルス
    によシ、前記送信並列データをラッチした後、並列−直
    列変換して。 送信回線制御データをフレーム同期信号ではさまれた形
    で送信することを特徴とする回線制御信号検出、送信回
    路。
JP58008591A 1983-01-21 1983-01-21 回線制御信号検出,送信回路 Pending JPS59135561A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58008591A JPS59135561A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 回線制御信号検出,送信回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58008591A JPS59135561A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 回線制御信号検出,送信回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59135561A true JPS59135561A (ja) 1984-08-03

Family

ID=11697223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58008591A Pending JPS59135561A (ja) 1983-01-21 1983-01-21 回線制御信号検出,送信回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59135561A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233342A (ja) * 1985-08-03 1987-02-13 Olympus Optical Co Ltd 光学的情報記録再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233342A (ja) * 1985-08-03 1987-02-13 Olympus Optical Co Ltd 光学的情報記録再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0459819B2 (ja)
WO1984001867A1 (en) Method and apparatus for transmitting and receiving data messages
JPH0473337B2 (ja)
JPH0439929B2 (ja)
US4675545A (en) Wave shaping apparatus for eliminating pulse width distortion
JPS59135561A (ja) 回線制御信号検出,送信回路
JPS60241150A (ja) デ−タ転送装置
JPS6040749B2 (ja) シリアル伝送装置
US3618020A (en) Data transmission systems
JP2949118B1 (ja) バス通信型エンコーダ装置のエンコーダデータ出力方法
JPH065831B2 (ja) 信号フレ−ムの伝送方式
JPS6361356A (ja) シリアルデ−タ転送装置
JPH0311701B2 (ja)
JPS596647A (ja) シリアルデ−タ伝送同期方式
JP2644558B2 (ja) 通信装置の試験装置および試験方法
JP3606957B2 (ja) シリアルデータ伝送システム
JPS604342A (ja) 通信装置
JPH04344732A (ja) データ伝送システム
JPH0279631A (ja) フレーム同期回路
JPS63197151A (ja) シリアルデ−タ転送方式
JPH01147765A (ja) データ転送制御装置
JPH01243743A (ja) インタフェース
JPH0463035A (ja) モデムの伝送方式識別方法
JPH09179818A (ja) 非同期式シリアルデータ伝送装置
JPS5955655A (ja) デ−タ伝送方式