JPS5912863A - プロツタ兼用ペンタツチ式プリンタ - Google Patents

プロツタ兼用ペンタツチ式プリンタ

Info

Publication number
JPS5912863A
JPS5912863A JP12323682A JP12323682A JPS5912863A JP S5912863 A JPS5912863 A JP S5912863A JP 12323682 A JP12323682 A JP 12323682A JP 12323682 A JP12323682 A JP 12323682A JP S5912863 A JPS5912863 A JP S5912863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
recording paper
printing
paper
print head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12323682A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Yoshimura
吉村 孝一
Noriyuki Tajima
典幸 田島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP12323682A priority Critical patent/JPS5912863A/ja
Publication of JPS5912863A publication Critical patent/JPS5912863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は印字音がノンインパクトに近く、印字品質が優
れ、印字エネルギーが少なく且つトッド印字と線画のプ
ロットが可能な安価なプロッタ兼用ベン゛タッチ式プリ
ンタに関するものである。
従来、感熱紙を、用い□たサーマルプリンタにおいては
ドツト印字と線画のプロットが可能であったが、特殊紙
を用いるため紙の価格が高く、記録された文字率線画が
時間が経つとともにかすれていく等の欠点があった。普
通紙を用いるインバクトドラドプリンタやインクジェッ
トプリンタではドツト印字iできるが、線画をプロット
することはでキス、又□プロッタ□においてはドツト印
字はできない□という欠点があった。又インパクトドツ
トプリンタ゛においては印字の音が高く、印字品質が悪
いという欠点があった。
゛本発明はi通紙にもインク印字できる方式において従
来の欠点をなくシ、ドツトプリンタとしても使用でき、
プロッタとしても使用できるプリンタ□を提供せんとす
るものである。その目的を達成するために本発明は毛細
管現象を利用しインクを内部に保有してなるインクペン
を複数個並べて印゛ 字へ□ラド部を構成し、この印字
ヘッド部のインクペンを同時又は選択的に動作させて記
録紙に間欠的にタッチさせ且つ記録紙と、印字ヘッド部
を移動せしめるととによυドツト記録を行なわせること
と、前記印字ヘッド部の任意のインクペンを選択して連
続的にインクペンを記録紙にタッチさせ且うに構成した
以下本発明の一実施例について図面に基づいて説明する
。第1図はシリアルプリンタの基本構成を示すもので、
(1)は印字ヘッド駆動用モータであり、印字ヘッド部
(2)を左右に移動さぜるロープ(3)を駆動する。尚
ロープ(3)はガイドプーリー(4a)(4b)に懸架
されており、印字ヘッド部(2)はガイド軸(5)の上
を精度良く左右にυl!I <。(6)はプラテン駆動
用モータ(7)によシ歯車相・を介して駆動されるプラ
テンでおυ、記録玖(8)を矢印に)方向に送シ出す。
印字スタート時には印字ヘッド部(2)が左端のホーム
ポジションにあシ、印字が始まると印字ヘッド部(2)
は印字しつつ右側に移動し、−イjの印字が終ると印字
ヘッド部(2)は左側のホームポジションに復帰する。
印字ヘッド部(2)が左側に移hrbする間に記録紙が
一行分送られ、改行される。これらの繰シ返しによシ順
次、記録紙(8)の上に印字されていく。以上はシリア
ルプリンタIの一般的な構成と動作をj;ll!明した
ものであるが、以下本発明の詳細な説明する。第2図は
本発明のプリンタにおける印字動作を示すもので、理解
を容易にするだめにインクペン1本の駆動構成と動作に
ついて説明する。インクペンはステンレスチューブやテ
フロンチューブ等金属や合成樹脂で形成される極細管(
111の中に適当な粘度を有するインクθ2が充填され
て(74成され、41 ill管(1皿)の内径dとイ
ンク0りの6粘度との関連によって毛細管現象で極細管
01)の中にインク(121が1社有される。極細管(
Illは印字用はねθaの一端に固定され、印字用ばね
θ(至)の他端は印字ヘッド部θ嚇に固定されている。
印字用はね(lullには永久磁石よシなるプランジャ
0filが係合されている。4プランジヤ囮は励磁鉄心
Qφと励磁線輪θηよシなるソレノイドに装着されてお
シ、ソレノイドの外枠Q81は印字ヘッド部(141に
固定されている。01はプラテンであシ、翰はプラテン
O’jlの外周に円弧状に添って送られる記録紙である
。第2図Qはインクペンが記録紙−にタッチする前の状
態、即ちソレノイドの励磁線輪Oηに印字指令電流が流
れていない状態を示す。第2図■は印字指令電流がソレ
ノイドの励磁線輪θηに流れ、インクペンの極細管(+
」)が記録紙−に軽くタッチした状態を示す。第2図囚
においてソレノイドが励磁されていない状態では。
永久磁石よりなるプランジャ(10の一磁力によりプラ
ンジャ鋼がI/Ih磁鉄心Q61に吸着し、印字用ばね
(13を撓ませインクペンを記録紙い1)よりtだけ離
反せし・めている、tはへ2〜α4朋位で良い。ソレノ
イドの励磁線輪0ηに印字指令電流が滑れjλ]、lJ
磁鉄心(1鈴が第2図0のようにプランジャ痢と反撥す
る極性に励磁されると、プランジャ蜘が励磁鉄心(国よ
シ離反し、印字用はね輸の力でもってインクペンの1.
i細管(11)は記録紙(イ)に軽くタッチする。励磁
線輪(I″hを流れる印字指令電流がカットされると励
磁鉄心Hが無極性となるのでプランジャ卸の磁力により
第2図囚の状態に復帰する。このようにソレノイドの励
磁線輪Qηに印字指令電流が流れるとインクペ。
ンの極細管(111は記録紙シ鴨に軽くタッチし、印字
指令電流がカットされれば極細管(11)は記録紙−よ
シ離反する。
第3図はインクペンの極細管(111が記録紙−にタッ
チ、離反する1サイクμにおいて、記録紙−にiンク(
lηが浸透する状態を示したものである。第3図囚は極
細管(11)が記録紙−よシ離れた状態を示し1通常の
インク(1′1Jt−極細管(!I)に毛細管現象で保
有させた場合のインク先端(12st)の状態は皿状に
凹んでいる。極細管(11)が記録紙−にタッチした瞬
間は第3図■に示す通シであシ、インク021の外周よ
シ記録紙(転)に浸透し、第3図Q−+0の状態を経て
極細管(11)を離した状態で第3図■のように極細管
+n+’co内円(インクの外円)に極めて近いインク
ドラ) (12b)が記録紙(21に転写される。第3
図■に示すように記録紙−の裏側までインクが浸透する
かどうかは紙質と紙厚、インクの種類等によって異なる
。実験によればポリニスブイμム等の合成樹脂のシート
にも印字できるので、このときはフィルムの表面にイン
クが付着転写されるものと考えられる。
第4図はシリアルドツトプリントの場合を示し、インク
ペンが記録紙に印字する動作はインクリボンが無い点を
除けばワイヤドットプリンタト同シである。英字を印字
する場合を第4図で説明すると、ステップlにおいては
複数個数べられたインクペンの内5つのペン(21C)
〜(21g)が紙にタッチシ、ステップ2では2つのペ
ン(21b)(21e)がタッチし、ステップ3で2つ
のペン(21a)(21e)、ステップ4で2つのペン
(21b)(21e) 、ステップ5で5つのペン(2
1C)〜(21g)が記録紙にタッチする。ここでいう
ステップとは印字ヘッド部が右へ移動するステップのこ
とである。斯かる第4図の動作によシ記録紙にn文字が
ドツト(22で印字される。記録紙は一行分の印字が終
るまでは停止したままで、送られない(改行されない)
。このなうにして英。
数、かな、漢字等がドツト印字される。以上は複数個の
インクペンを右へピッチ送シしつつ、その送シピツチに
同期させ任意のペンを動作させたシリアルドツトプリン
トの動作であるが、任意のインクペンを連続的に記録紙
にタッチさせておき、画像信号に基づき記録紙又は印字
ヘッド部を動かすことによシ第5図Qに示すような線画
(ハ)を描くことができる。
第5図QはX−Y軸と正弦波形をプロットしたものであ
シ、第5図0は曲線の一部をプロットしたものである。
第5図QにおいてX軸は記録紙−を静止させておいてイ
ンクペン−を記録紙−にタッチさせたままで印字ヘッド
部を右側に移動させてプロットし、Y軸はインクペン@
幻を記録紙−にタッチさせ印字ヘッド部を静止させた状
態で記録紙C201を上方に送シ出してプロットし、正
弦波形は印字ヘッド部を右へ移動させつつ記録紙−を先
ず下方に戻し、ピークに達したら記録紙−を上方に送り
、ボトムになったら再び記録紙−を下方に戻すことの繰
り返しにより描かれる。第5図■について説明すると、
インクベンジlを記録紙−にタッチざぜた状態で、T8
の範囲では記録紙−を上方に送り出し%T、の範囲では
記録紙−を下方に戻す。
これによシ線画(財)が描かれる。インクベン叫)の送
シ速度並びに方向と記録紙−の送シ速度並びに送シ方向
によシ色んな線画をプロットすることができる。
シリアルドツトプリントするかプロッティングするかは
WI6図に示すように3要素の組み合わせ。
即ち、紙送り制御信号・印字ヘッド送り制u41信号拳
インクペン動作制御信号の組み合わせによって決まるの
で、所望の出力が出るような総合プログツムをソフトウ
ェアで組んでおけば良い、プログラムによってドツトプ
リントもプロットも自由自在に組むことができる。
本発明は以上述べたように笑施し得るもので。
インクペンを極めて軽く(数グラム)記録紙にタッチさ
せるのみで印字できるので、印字時に印字音が殆んど発
生せずノン4ンパクトプリンタと同様であり、印字する
のに゛衝撃力(インパクト)を全く必要としないのでイ
ンクペンのストロークが極めて微少で良く、従ってイン
クペンを駆動するに要するエネルギーが極めて少なくて
済む。又インクリボンを用いないので使い始めの印字が
濃くて使うにつれて印字が段々かすれてく・るようなこ
とはなく、最後の印字まで殆んど同じような濃さで印字
できる。インクジェット方式と比較してもインクジェッ
ト方式がインクの滴シを記録紙に衝突させているため印
字ドツトの形状が丸くなく”いびつ”であるのに対し、
本発明によシ得られる印字ドツトはll:8真円に近い
ものであり、ドツトの寸法もインクジェット式と同様に
100μ講のものもでき、解像度も高く、印字品質も極
めて高いもめか・i「られる。インパクトワイヤドツト
プリンタの場合、、、H18X−,18ドツトマトリツ
クスでワイヤ径α25 關、 24X24ドツトマトリ
ツクスでワイヤ径α2gm5iといわれているので、こ
れに比べるとはるかに高品質の印字が得られ、ゴシック
書体は勿論のことユーザが切屋している明朝書体の印字
もでき、又画数の多い漢字も明1賦に印字できる。感熱
式や静電放電式のように特殊な用紙を必要とぜず普通の
紙が使用で含、又印字が年月によってかすれていくよう
なこともない、感熱式で10ツタプリンクがあることは
前に述べたが、感熱式の欠点は印字ヘッドの損傷が激し
いことであシ、このようなヘッドで任意の発熱素子に連
続的に通電しプロッタとして使用すると更にヘッドの損
傷を早めることになシ、好ましくない。辷れに列し本発
明のものでは任意のインクペンを連続的に使用しても問
題がない。インクペンとしては畑細管にインクを保有さ
せたものが最も印字品質、ペンの耐久性において優れて
いるが、ファイバーペンやブエルトペンを用いても印字
は可能である。記録紙としては普通紙は勿論のこと感熱
、感圧紙1合成紙。
フィルム、布等にも印字できる。インクとしては湿気が
多いときのことを考え、油性のものが好ましいが、ボー
ルペンに用いられているような粘度が余シに高いものは
印字時に糸を引くので好ましくない。ととろで本発明の
最大の特長は動作制御プログラムの組み方ひとつで、プ
ロッタとしても使用でき、又ドツトプリンタとしても使
用できることである。ビジネス相等プリントスピードが
要求される場合はドツトプリンタとして使用し、科学技
術や計測用等スピードは多少遅くともきれい列線面を望
む場合はプロッタとして使用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はシリアルプリンタの基本構成図、第2図〜第6
図は本発明の一実施例を示し、第2図Q■はインクペン
タッチ式プリンタの基本動作原理を示す要部拡大断面図
、第3図Q−■は印字メカニズムの説明図、第4図はシ
リアルドツト印字の説明図、第5図Q■はプロッティン
グ説明図、第6図は使い方を変える方法を示すグロック
図である。 (11)・・・極細管、0り・・・インク、03・・・
印字用ばね、α司・・・印字ヘッド部、069・・・プ
ランジャ、(1111・・・励磁鉄心、(Iη・・・励
磁線輪、Qね・・・外枠、09)・・・プラテン、−・
・・記録紙、 H(21g) 〜(21g) ”’イン
クペン、(231(241・・・線画 代理人  森 本 義 弘 第1図 第2図 (/I) 4 第31繍 第41刊 第を図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. L 毛細管現象を利用しインクを内部に保有してなるイ
    ンクベンを複数個並べて印字へツV部を構成し、この印
    字ヘッド部のインクペンを同時又は選択的に動作させて
    記録紙に間欠的にタッチさせ且つ記録紙と印字ヘッド部
    を移動せしめることによりドツト記録を行なわせること
    と、dtJ E印字ヘッド部の任意のインクペンを選択
    して連続的にインクペンを記録紙にタッチさせ且つ記録
    紙と印字ヘッド部を移動せしめることに′よシ線画をプ
    ロットさぜることとを任意に選択するようにしたプロッ
    タ兼甫ベンタッチ゛式プリンタ。
JP12323682A 1982-07-14 1982-07-14 プロツタ兼用ペンタツチ式プリンタ Pending JPS5912863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12323682A JPS5912863A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 プロツタ兼用ペンタツチ式プリンタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12323682A JPS5912863A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 プロツタ兼用ペンタツチ式プリンタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5912863A true JPS5912863A (ja) 1984-01-23

Family

ID=14855567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12323682A Pending JPS5912863A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 プロツタ兼用ペンタツチ式プリンタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912863A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4856919A (en) * 1985-11-05 1989-08-15 Sony Corporation Pen printer
FR2645075A1 (fr) * 1987-10-02 1990-10-05 Tobias Baeuerle Sohne Gmbh Co Tete d'impression pour imprimante a balayage

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4856919A (en) * 1985-11-05 1989-08-15 Sony Corporation Pen printer
FR2645075A1 (fr) * 1987-10-02 1990-10-05 Tobias Baeuerle Sohne Gmbh Co Tete d'impression pour imprimante a balayage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58192188A (ja) ペン式記録装置の駆動方法
JPS5912863A (ja) プロツタ兼用ペンタツチ式プリンタ
JPS633752B2 (ja)
JPS6361764B2 (ja)
JPS5981179A (ja) ペンタツチ式ドツトプリンタ
JPS5981180A (ja) インクタツチ式プリンタ
JPS6148429B2 (ja)
US4684270A (en) Print element, printer and method of printing
JPS5835473B2 (ja) ワイヤプリンタ
JPS5912864A (ja) 多色ペンタツチ式プリンタ
JPS5939569A (ja) 記録装置
JP4373630B2 (ja) ドットプリンタ
JPS6019541A (ja) 漢字プリンタ−における印字方法
JPS6129876B2 (ja)
SU724363A1 (ru) Пишуща машина
JPS5914198Y2 (ja) プリンタ
US4357867A (en) Multiple coil hammer actuator system
JPH11348326A (ja) インパクト式ドットプリンタ
JPS6114951B2 (ja)
JPH04344259A (ja) インパクトドットヘッド
SU339925A1 (ru) Мозаичное печатающее устройство ""12
JPS5638276A (en) Impact type picture element printer
JPH10123987A (ja) 磁気表示用磁気ヘッド
JPS58177362A (ja) 活字式プリンタの印字機構
JPS599063A (ja) クロスハンマ式ドツトプリンタの印字方法