JPS59125709A - 限定反射型光電スイツチのレンズ配置構造 - Google Patents

限定反射型光電スイツチのレンズ配置構造

Info

Publication number
JPS59125709A
JPS59125709A JP147183A JP147183A JPS59125709A JP S59125709 A JPS59125709 A JP S59125709A JP 147183 A JP147183 A JP 147183A JP 147183 A JP147183 A JP 147183A JP S59125709 A JPS59125709 A JP S59125709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lens
light emitting
light
photodetecting
emitting element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP147183A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Okuda
善彦 奥田
Akira Nagaoka
長岡 暁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP147183A priority Critical patent/JPS59125709A/ja
Publication of JPS59125709A publication Critical patent/JPS59125709A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/94Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated
    • H03K17/941Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking characterised by the way in which the control signals are generated using an optical detector

Landscapes

  • Switches Operated By Changes In Physical Conditions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 この発明は、限定反射型光電スイッチのレンズ配置構造
に関する。
〔背景技術〕
従来、光電スイッチには拡散反射型といわれるものと、
限定反射型といわれるものがある。
前者は、被検知物とその背面との反射光との差を弁別す
ることにより被検知物を検出せんとするものであるが、
被検知物か黒色物体、透明物体、微小な突起等で背面と
の反射光に差がない場合検知しにくい欠点があった。
後者は、第1図に示される如く、受光視野(検知エリヤ
)(1)を投光レンズ(2)と受光レンズ(3)の配置
方向によって定まる投光ビーム(4)を受光ビーム(5
)等で限定し、投光ビーム(4)と受光ビーム(5)の
重合した領域を検知エリヤ(1)とし、該検知エリヤ(
1)にある物体のみを検知するようにしたもので、前者
の如き背面の影響を受けないとの利点がある。
尚、(6)は投光レンズ(2)に対応して設けられた発
光素子(7)は受光レンズ(3)に対応して設けられた
受光素子(7)である。しかしながら後者は、投光ビー
ム(4)と受光ビーム(5)の充わる手前に死角が生ず
る欠点があり、被検知物が前後に移動する場合検出でき
ない欠点があった。
〔発明の目的〕
この発明は上記の点に鑑み、でなされたもので、限定反
射型光電スイッチにおいて検知エリヤを拡大ぜんとする
ものである。
〔発明の構成〕
この発じ−の要旨とするところは投光ビームと受光ビー
ムの重なり領域を検知エリヤとする限定反射型光電スイ
ッチのレンズ配置構造において、投光レンズと受光レン
ズを凸レンズで形成し、投光レンズと受光レンズ間に投
光レンズの発光素子に対応して小型の凹レンズを配して
成ることを特徴とする限定反射型光電スイッチのレンズ
配M構造である。
以下この発明を図示例に基づいて説明する。
図面において、(6)は発光ダイオード等の発光素子で
、投光レンズ(2)に対応配置されており、(7)はフ
ォトダイオード等の受光素子で受光レンズ(7)に対応
配置されている。投光レンズ(2)及び受光レンズ(3
)はいずれも凸レンズである。
龜 (8)は小型の凹レンズで、投光レンズ(2)と受光レ
ンズ(3)間において、発光素子(6)に対応せしめる
と共に受光レンズ(3)の光軸に向けて配置されている
而して、凸レンズである投光レンズ(2)は、発光素子
(6)の出す光を受けて前方に投光ビーム(4)を出し
、小型の凹レンズ(8)は受光素子(6)の出す光を拡
散し、投光ビーム(4)の手前に投光ビーム(4)を出
す。従って受光レンズ(3)の受光ビーム(5)と投光
ビーム(4) 、 (4)の交わる。検知エリヤ(1)
のみでなくその前方である投光ビーム(イ)と受光ビー
ム(5)の交わる検知エリヤ(1ツにまで拡大している
のである。
検知エリヤ(1)の光束は拡散せず、又投受光レンズ(
2)、(3)はいずれも大きいので遠方の物体の検出が
可能であり、検知エリヤ(1)の光束は少くなく拡散し
ているが近くの被検知物の検出は可能なのである。
第3図及び第4図はこの発明の異なる実施例である。図
面における使用記号は上記実施例と同じであるので、上
記例との相違点を中心に説明するこの実施例では小型の
凹レンズ(8)を凸レンズでなる投光レンズ(2)の周
縁部に一体に形成している。そして投光レンズ(2)を
該レンズ及び凹レンズ(8)の焦点を発光素子(6)に
対応させると共に該凹レンズ(8)の光軸が受光レンズ
(3)の光軸承前と交叉するように配置している。投光
レンズ(2]は非軸対象の凹レンズ(8)を一体に形成
している。
而してこの実施例においても上記実施例と同様に受光レ
ンズ(3)の受光ビーム(5)と投光ビーム(4)及び
投光ビーム(4ツ(投光レンズ(2)に一体に形成され
た凹レンズ(8)が出すビーム〕の交わる@域は投光ビ
ーム(4)と受光ビーム(5)の交わる検知エリヤ(1
)のみでなくそのRat方である投光ビーム(4)と受
光ビーム(5)の交わる検知エリヤ(1ツにまで拡大し
ているのである。このように非軸対称の投光レンズ(2
)と小型の凹レンズ(8)を一体に形成せるレンズ(部
分的に複数の焦点をもつ)を使用する場合、組立工数の
減少、機器の小型化、低価格化が達成できるのである。
〔発明の効呆〕
以上の如く、この発明による限定反射型光電スイッチの
レンズ配置構造を採用すれば、凸レンズでなる投光レン
ズと受光レンズの投光ビームと受光ビームで限定される
領域のみならず、凹レンズで拡散される投光ビームによ
り近傍の領域における被検知物の検出も可能なのである
尚、上記2つの実施例では近傍の被検出物を検知するた
め小型の凹レンズを一個のみ使用しているか、凸レンズ
でなる投光レンズと受光レンズの投光ビームと受光ビー
ムで定まる検知エリヤの手前の位置から近傍までを確実
に検知せんとする場合には、該手前の位置から近傍まで
を順次を照射するための複数個の凹レンズを設けること
が望ましい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す側面図、第2図はこの発明の一実
施例を示す側面図、第6図及び第4図はこの発明の異な
る実施例を示す図で、第6図(a)は正面図、(b)は
断面図、第4図は側面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)投光ビームと受光ビームの重なり領域を検知エリ
    ヤとする限定反射型光電スイッチのレンズ配置構造にお
    いて、投光レンズと受光レンズを凸レンズで形成し、投
    光レンズと受光レンズ間に投光レンズ′の発光素子に対
    応して小型の凹レンズを配して成ることを特徴とする限
    定反射型光電スイッチのレンズ配置構造。
JP147183A 1983-01-07 1983-01-07 限定反射型光電スイツチのレンズ配置構造 Pending JPS59125709A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP147183A JPS59125709A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 限定反射型光電スイツチのレンズ配置構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP147183A JPS59125709A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 限定反射型光電スイツチのレンズ配置構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59125709A true JPS59125709A (ja) 1984-07-20

Family

ID=11502370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP147183A Pending JPS59125709A (ja) 1983-01-07 1983-01-07 限定反射型光電スイツチのレンズ配置構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59125709A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0384353A2 (en) * 1989-02-20 1990-08-29 Omron Corporation Reflective-type photoelectric sensor
JPH0656944U (ja) * 1993-11-02 1994-08-05 オムロン株式会社 反射形光電スイッチ
WO2013043876A1 (en) * 2011-09-23 2013-03-28 Apple Inc. Proximity sensor with asymmetric optical element
JP2013238854A (ja) * 2012-05-14 2013-11-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Private Ltd 光学レンズアセンブリ及びその光学デバイス
JP2015184037A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 株式会社デンソーウェーブ レーザレーダ装置
US9263618B2 (en) 2013-03-05 2016-02-16 Apple Inc. Proximity sensor module with light reflector
CN108322207A (zh) * 2018-04-13 2018-07-24 西京学院 一种非接触式招手控制开关
JP2021047141A (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 株式会社デンソーウェーブ レーザレーダ装置及びレーザレーダ装置用レンズ

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0384353A2 (en) * 1989-02-20 1990-08-29 Omron Corporation Reflective-type photoelectric sensor
US5142416A (en) * 1989-02-20 1992-08-25 Omron Corporation Reflection-type photoelectric switch, fresnel lens and method of manufacturing said lens
JPH0656944U (ja) * 1993-11-02 1994-08-05 オムロン株式会社 反射形光電スイッチ
WO2013043876A1 (en) * 2011-09-23 2013-03-28 Apple Inc. Proximity sensor with asymmetric optical element
US9366752B2 (en) 2011-09-23 2016-06-14 Apple Inc. Proximity sensor with asymmetric optical element
JP2013238854A (ja) * 2012-05-14 2013-11-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Private Ltd 光学レンズアセンブリ及びその光学デバイス
US9263618B2 (en) 2013-03-05 2016-02-16 Apple Inc. Proximity sensor module with light reflector
JP2015184037A (ja) * 2014-03-20 2015-10-22 株式会社デンソーウェーブ レーザレーダ装置
CN108322207A (zh) * 2018-04-13 2018-07-24 西京学院 一种非接触式招手控制开关
JP2021047141A (ja) * 2019-09-20 2021-03-25 株式会社デンソーウェーブ レーザレーダ装置及びレーザレーダ装置用レンズ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5818062A (en) Original edge detecting system and optical sensor using distance detecting light-receiving means
EP0349694B1 (en) A detecting apparatus
JPS59125709A (ja) 限定反射型光電スイツチのレンズ配置構造
US11915569B2 (en) Smoke detector
JP2004170965A (ja) 集光光学系
JPH0452698Y2 (ja)
JP2672492B2 (ja) 光電スイッチ
US4963021A (en) Photoelectric switching apparatus
JP2739493B2 (ja) 拡散反射型光電スイッチ
JPS6234459Y2 (ja)
JPS5821033Y2 (ja) 減光式煙感知器用光源
JPS6046387B2 (ja) 光電式物体検知装置
JPH0412472Y2 (ja)
JPH10239449A (ja) 投受光センサ
JPS62289713A (ja) 反射型光電センサ
JP2004063396A (ja) 回帰反射型光電スイッチ
JP2871494B2 (ja) 扉用センサー
JPH0533085U (ja) 赤外線投光器及び赤外線受光器
JP2001267625A (ja) 限定反射型光電スイッチ
JPH0142229Y2 (ja)
JP2001272623A (ja) 走査型投受光器の光学系
JPH0352000A (ja) 信号灯器
JPS6247016A (ja) 焦点距離検出方法
JPH05197885A (ja) 赤外線式検知装置
JPH02146309U (ja)