JPS59124835A - タイヤ成形用金型およびその製造方法 - Google Patents

タイヤ成形用金型およびその製造方法

Info

Publication number
JPS59124835A
JPS59124835A JP23191282A JP23191282A JPS59124835A JP S59124835 A JPS59124835 A JP S59124835A JP 23191282 A JP23191282 A JP 23191282A JP 23191282 A JP23191282 A JP 23191282A JP S59124835 A JPS59124835 A JP S59124835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
mold body
mold
inner circumferential
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23191282A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0151324B2 (ja
Inventor
Kazutada Yoda
与田 和弾
Seisuke Sueyasu
末安 靖佑
Michihiro Orikawa
通洋 折川
Shoji Futamura
昭二 二村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INST TECH PRECISION ENG
Institute of Technology Precision Electrical Discharge Works
Bridgestone Corp
Original Assignee
INST TECH PRECISION ENG
Institute of Technology Precision Electrical Discharge Works
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INST TECH PRECISION ENG, Institute of Technology Precision Electrical Discharge Works, Bridgestone Corp filed Critical INST TECH PRECISION ENG
Priority to JP23191282A priority Critical patent/JPS59124835A/ja
Publication of JPS59124835A publication Critical patent/JPS59124835A/ja
Priority to US06/748,143 priority patent/US4576559A/en
Publication of JPH0151324B2 publication Critical patent/JPH0151324B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/42Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the shape of the moulding surface, e.g. ribs or grooves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/10Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0606Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0606Vulcanising moulds not integral with vulcanising presses
    • B29D2030/0607Constructional features of the moulds
    • B29D2030/0612Means for forming recesses or protrusions in the tyres, e.g. grooves or ribs, to create the tread or sidewalls patterns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、タイヤ成形用金型およびその製造方法、特に
少々くとも成形1”べきタイヤの踏面を営む外形に対応
1−る[4周m1をそなえた金型本体、および上記成形
1−べきタイヤの凹部を形成するための連結されたリブ
とラグから々る−・部をイ1′1−るタイヤ成形用金型
とその沖”2造力法において、上記金型本体と骨部とを
別々に製作し、該骨部を上記金型本体の内周1ruに取
(=1けるように構成することによって、例えば金型本
体を更新1°ることなくデザイン更新を行なうことを可
能ならしめかつ上記骨部と金型本体の内周面との接合j
■1隙によってガス抜き通路を形成するようにしたタイ
ヤ成形用金型およびその製造方法に関するものである。
一般に、タイヤ成形用るン型は、第1図に図示さt’+
ているり1」<、金型の内Fmンこは成形′1−べきタ
イヤの外ルに対応1″るテサイン即ちタイヤの踏imに
対比、する踏1fiIB131およO・タイヤの凹部に
対応する前音IS2かもうけらfl、て+1′・1成さ
才1ており、該踏面部lおよ0’ f−4雪11)2に
より形成さiするナザインオ・5よひ\J法イj丁度に
よって、タイヤの操安f1g 、走?]性、接地性、馳
音防IF晴の’I!J性が左右さtlることは周9(+
のことである。
往来、上記タイヤ成形用金型は、プラスタモールド法、
砂型納造法、セラミック餉造法、金型01造法、その他
の精密(vJ造法、エングレーピング法、放礼、加工法
宿の製造方法によって、上記踏11n Bl) 1と佃
1°Wli 2とを一体に成形するか、または予め踏面
部1をtl4成する内周面に骨部2を浴接1−ることな
どによって製造さ才1ている。従つ又、前述したタイヤ
の=%性の向上を図るためのデザイン更新か行なわねる
たびに、金型全体を新調する必要があった。また、カス
抜き孔も別途に加工してもうけられて(・た。また、同
軸度、真円度等Q、 l Inm以下の精度の高(・タ
イヤ成形用金型の製造は不司能であった。または、膨大
々工数をかけ+白し仕上を行ない製造されていた。そ化
・ため、金型製造のコストか上昇するはかりでなく、製
造期間も大幅に必要である等の問題か存在して(・る。
また、上記骨部2をlh々の駒に分割し、該、@を上記
踏面部l上の渦にはめ込むように1−ることか提案され
た(4:J願昭51−65431 )。しかし、この智
1合タイヤ成形時に上記で1゛4と上記駒との隙間にゴ
ムか入り込み、タイヤの踏面に非所望な突A久ノクリ)
か生じ易いと(・う問題かあった。
本発明は、上記の如き問題点ケ解決することを目的とし
、少なくとも成形1−べきタイヤの路面を含む外形に対
応する内周面を何′1−る金型本体とタイヤの凹部を成
形するための骨RISとケいわは別々に製作し、該骨部
を上記金型本体の内周面に椴付けるように構成1−ると
共に上記骨部と金型本体の内周面との接合部に通気間隙
を形成するようにすることによって、製造コストの低廉
化と製造工期の短縮化とを図り、また成形さハたタイヤ
に上記非所望なパリを生じないようにしかつカス抜きな
どの通気を良好にしたタイヤ成形用金型およびその製造
方法を提供1パることを目11′ソとして(・る。以下
図面を参照しつつi発明する。
第2図は本発明のタイヤ成形用<1λ型の一実施例を7
1<1−ものであつ−C,第21さ1 (AI Ll、
金型面の展開317面し1、第2図(131+ま第2図
(N図汀く矢印A −A′におけるHノ[面図、第2図
+C+は第2図(Al 、 tu+に図示されている骨
部の糾祝図、第2図(1,、ll &*:第2図(Nし
1示矢FilB−げにおける助面拡人1ン[、第3図は
本兜ゆ]の他の一実施例を示しくいる。Iン1中の61
号2−1にいし2−3はリブであって第1図図示骨部2
にズ・」応丁ゝるもの、3,3.・・・は夫々ラグ、4
は金型本体、5は金型本体の内周面であって第1図図7
5踏而rfB1を411)成するもの、6は上iピリン
2−1ないし2−3およびラグ4の接合向であって内周
面5に対応1−る曲面によって形成されているもの、7
は取付ボールド、8は14y、伺ボールド貝辿孔、9は
通気間隙を構成するカス抜き用スリット、10は凹溝を
表わしている。
本発明のタイヤ成形用金型は、例えは第2図fAl。
(B) 、 (C1、(Dlに図示さねている如く、金
型本体4と網目状に一体に形成されたリブ2−1ないし
2−3およびラグ3,3.・・・とから構成されている
そして、上記金型本体4の素材は生として鉄またはアル
ミニウムであり、該金型本体4の内周面5は成形すべき
タイヤの踏面に対応する曲面となるように機械加工さ、
11.たものである。また上記リブ2−1ないし2−3
およびラグ3,3・・は、上記金型本体4とInJ様に
王として鉄またはアルミニウムからなり、ロスト・ワッ
クス法、セラミック・モールド法、プラスタ・モールド
法等の桁密餉造法によって、成形1−べきタイヤの網目
状の四部に対応する形状を有しかつ上記金型本体4の内
周面5に対応する接合面6を有するように製造され℃い
る。なお、上記網目状に一体に形成され/こリブ2−1
ないし2−3および3,3.・・・の理解に役立てるた
め、その斜視図が第2図(C)に図示され工いる。また
、上記リブ2−1な(・し2−3およびラグ3,3.・
・・は、第2図(Nに図示さ才9.て℃・る如(、図示
木実線部分によって適当に分割して製造するようにして
も良(・。
次に、前述した如く一体に構成されている上記リブ2−
1ないし2−3およびラグ3,3.・・・(以下連結骨
部と略称する)の増刊手段の一実施例を第2図(Diに
関連して説明する。胸・2図(q図示実施例は、上記連
結骨部を数個ボールド7によって金型本4A−4に数句
けるようにしたものである。即ち、上記連結骨部を金型
本体4の内周面5上の所足の位随に配置した上で、第2
図(L))図示の如く、取付ボールド7によって固湘せ
しめるようにする。なお、該取付ホールト7にょる数句
けは、第2図(Alに図示されている如く1.i$当な
位11〈1を選んで複数箇所において行なうようKさ)
]−る。このように、第2図図示実施例においては、上
記リブ2−1ないし2−3およびラグ3,3.・・・は
、取付ボールド7によって金型本体4の内周面5に取+
Jけられているため、取外すことも容易であり、例えは
タイヤ・テザイン更新時には、上記リブ2−1ないし2
−3およびラグ3,3.・・・のみを交換1−れは良(
・。なお、上記第2図図示実施例は、取付ボールド7に
よって上記リブ2−1ないし2−3およびラグ3,3.
・・・を数句り−る実施例を示し℃いるか、テーバ・ビ
ン(図示省略)を用いて取イジリ′るようにしても良い
。核テーバ・ビンを用いる増刊手段においても、上記リ
ブ2−1な(・し2−3およびラグ3,3.・・・は取
外しTiJ北であることは−うまでもない。また、取付
ボールドやテーバ・ビンによる数句は手段以外にも、例
えは接着剤を月Jいて固着しても良い。
次に、不発り」のタイヤ成形用金型にお−“るカス抜き
態様について説明1−る。本発明におり゛るリブおよび
ラグを一体にV造τるに当って、接合面60面粗度が2
0ないし80ミクロン程度となるように、研磨、ショッ
ト・ブラストまたはローレット加工等によって仕上ける
ようにする。その結果、上記リブおよびラグと金型本体
との接合gl)におい℃通気間隙が形成され、タイヤ成
形時の尖先カスは上記通気間隙および取付ホールトの貫
通孔8(第2図(D1図示)を弁して外部にわ[除され
る。この賜金、上記リブおよびラグによって取囲まれた
ブロックに発生したカスがリブまたはラグの接合面を連
通して1綺のフロックに到達し、適当なカス抜き孔から
排出されることもある。また、上記通気間隙として、第
2図(Uに図示さ〕1.て(・る如く、接合面6に貫通
孔8に遅1−るカス抜きスリット9を特別にもうけるよ
うにしても良い。また、第3図図示実施例の如く、接合
面6の中央(リブ2・・・および/またはラグ3.・・
・)K浴つ°C凹溝lO1・・・をもうけるようにして
も良いビ史に、上記貫通孔8以外にも金型本体4を貝通
し上BL 4gE合而6に達するカス抜き孔(図示省略
)を適当な位IS−にもうけることによってカス抜き効
果を一層高めるようにしても良い。このように形成さi
lだ上記カス抜き孔(図示省略)は微小間隙であるため
、非D[梁なバリか生じることもな(・。
以上、本発明のタイヤ成形用金型およυ・その製造方法
にらいて説明したか、第2図図示実施例における連結骨
部(本発明に琶うところのリブおよびラグ)は、予め仕
上げ加工か施されたものである。しかし、本発明はこれ
に限られるものでなく、図示省略されているか加工代を
残した骨部素材のまま上記金型本体4に取+Jす゛たの
ち、例えは放電加工、NC加工等によって所定の形状に
仕上けるようにしても良い。なお、この場合の骨部累月
における接合面は、配置白される位置の内周面5に対応
するように予め加工されて通気間隙をもって接合さ才し
ていることは言うまでもない。
以上説明した如く、不発EllJによれは、連結骨部(
リブおよびラグ)を取外し司hヒに設置するようにし℃
いるため、例えはタイヤ・テザイン更新時のような場合
に、金型本体はそのままにして骨部のみの交換が可能と
なることによって、金型の製造コストの大幅な減少と製
造ル」間の短縮を図ることかできる。また、カス抜き孔
が存在するために成形されたタイヤに非所望なパリが生
じ又しまう如き状態が殆んどなくなり、パリを除去1−
る手間か省けると共に、パリ取り跡かタイヤ表(2)に
残らないため、タイヤ製品外観のイメージ・アツフを図
ることも可能と々る。
【図面の簡単な説明】
第1図はタイヤ成形用金型の一般例を示1−四面図、第
2図(Al 、 (Bl 、 (0,(Diは本発明の
一実施例を説明するための説明図、第3図は本発明の他
の一実施例を示す。 図中、2−1な(・し2−3はリブ、3はラグ、4は金
型本体、5は内周面、6は接合面、7は取イ」ボールド
、8は貫通孔、9は通気間隙を構成するカス抜き用スリ
ット、IOは凹溝を表わす。 特許出願人  プリチストンタイヤ株式会社(外1名) イリ批べ井埋士  森    1)        寛
(外3名) 第 1112] 第 2 図 (A) 第 2 図 (C) 手続補正書(自発) 昭和59年3月29  日 1、事件の表示 昭和57年特許願ぢ・231912号
2・ 発明の名称  タイヤ成形用金型およびその製造
方法3、補正をする岩 事件との関係 特許出願人 1’J:  +Oi  東京都中央区京橋1丁目10番
1号氏 名  ブリデストンタイヤ株式会社代表者  
服 部 邦 雄(外1名) 4、代理人 5、補正により増加する発明の数  +1補  正  
の  内  谷 l)%許請求の範囲のnを次のように補正する。 成形すべきタイヤの踏面を含む外形に対応する内周面を
有−す今剣(!!−もト−お−よび上−明(ハ)−面に
当接する接合面を有しかつ上記成形すべきタイヤの凹部
を形成するための連結されたリプとうなえかつ少なくと
も一部の当該接合面が通気間(3)少なくとも成形すべ
きタイヤの踏面を含む外形に対応する内周面をそなえた
金型本体および上記成形すべきタイヤの凹部全形成する
だめの連結されたリプとラグとからなる骨部を有するタ
イヤ成形用金型の製造方法において、上記金回本体の内
周面を少なくとも成形すべきタイ−■の踏面を含む外形
に対応するように加工すると共に、上記成形すべきタイ
ヤの凹部に対応す&−L’C製造することを特徴とする
タイヤ成形用金型の製造方法。 qし少なくとも成形すべきタイヤの踏面を含む外形に対
応する内周面をそなえた金型本体。 および上記成形すべきタイヤの凹部を形成するだめの連
結されたリプとラグとからなる骨部を有するタイヤ成形
用金型の製造方法において。 上記金型本体の内周面を少なくとも成形すべきタイヤの
踏面を含む外形に対応するように加工すると共に、上記
金型本体の所定の位置における内周面に対応する接合面
を有しかつ上記成形すべきタイヤの凹部に対応する形状
に加工する加工代を有するように製作された計部素材を
上記金型本体の内周面の所定の位置に当該内周−唾と少
なくとも一部の上記接合面とが通気間隙をもつよう取付
けたのち、該骨部素材を上記成形すべきタイヤの凹部に
対応する形状に加工して連結されたリプとラグとからな
る上記計部を形成するように製造すること全特徴とする
タイヤ成形用金型の製造方法。」。 2)明細書第3頁末行「かつ」とあるのを1−また」と
補正する。 3)明細書第5頁第19行「すると共に」とあるのを「
しまた」と補正する。 4)明細書第9頁第15行「接合面6」とあるのを「接
合面6の少なくとも一部」と補正する。 以上。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11タイヤ成形用金型において、少なくとも成形丁べ
    きタイヤの踏面を含む外形に対応する内周面を有する金
    型本体、および上記内周面に当接する接合面を有しかつ
    上記成形1−べきタイヤの凹部を形成するだめの連結さ
    Jまたリブとラグとからなる側部を七々えてなり、前記
    骨部は、上記金型本体の内周面に接合さ才1.る接合面
    をそなえかつ該接合面に5111気間隙か形1戊され℃
    上記金型本体に接合されて支持されて(・ることを喘徴
    と1′−るタイヤ成形用金型。 (2)  少なくとも成形すべきタイヤの踏面を言む外
    形に対応1−る内周向をそなえた金型本体および上記成
    形丁べきタイヤの凹部をJし成1−るための連結された
    リブとラグとからなる骨部を有するタイヤ成形用金型の
    製造方法において、上記金型本体の内周面を少な(とも
    成形丁べきタイヤ踏面を含む外形に対応′1−るように
    加工1−ると共に、上記成形1−べきタイヤの凹部に対
    応1−る形状を有しかつ上記金型本体の所足の位置にお
    ける内周向に対比、1゛る接合面をイ」するように加工
    されたリンとラグとからなる骨部を製作し、該ff部を
    上記金型本体のQi定の位置における内周面に、当該内
    周面と上記接合面とか通気間隙をもって接合1′るよう
    に取伺けて製造1−ることを特徴と1−る夕づヤ成形用
    金型の製造方法。 (3)  少なくとも成形′1″べきタイヤの踏面を含
    む外形に対応する内周面をそなえた金型本体、および上
    記成形1−べきタイヤの凹部)を形成するための連結さ
    れたリブとラグとからなる′1」°怜きを+jするタイ
    ヤ成形用金型の製造方法において、十Hf2金型本体の
    内周向を少なくとも成形1べきタイヤの踏面を含む外形
    に対応するように加工′1−ると共に、上記金型本体の
    9[矩の位置における内周面にYg比、する接合面を有
    しかつ上記成形丁べきタイヤの凹部に対応する形状に加
    工づ−る加工代を有するように製作さitだ骨部蓄材を
    上記金型本体の内周面の断電の位17″1−に当該内周
    面と上記接合面とか通気間隙をもつよう取伺けたのち、
    該骨部累月を上記成形1−べきタイヤの凹部に対比、づ
    −る形状に加工して連結さノまたリブとラグとからなる
    上記骨部を形M、1〜るように製造1−ることを94徴
    と′1−るタイヤ成形用金型の製造方法。
JP23191282A 1982-12-29 1982-12-29 タイヤ成形用金型およびその製造方法 Granted JPS59124835A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23191282A JPS59124835A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 タイヤ成形用金型およびその製造方法
US06/748,143 US4576559A (en) 1982-12-29 1985-06-24 Vented tire molding mold

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23191282A JPS59124835A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 タイヤ成形用金型およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59124835A true JPS59124835A (ja) 1984-07-19
JPH0151324B2 JPH0151324B2 (ja) 1989-11-02

Family

ID=16931000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23191282A Granted JPS59124835A (ja) 1982-12-29 1982-12-29 タイヤ成形用金型およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59124835A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4708609A (en) * 1984-03-22 1987-11-24 Bridgestone Corporation Tire manufacturing mold
JP2006175871A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Goodyear Tire & Rubber Co:The 金型に通気孔を設ける方法および装置
JP2012512070A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン シェル及びコアを有する内張り要素
WO2014115731A1 (ja) 2013-01-24 2014-07-31 株式会社ブリヂストン セクター金型、その製造方法及びパターンブロックの加工用冶具
CN109195765A (zh) * 2016-05-31 2019-01-11 米其林企业总公司 用于制造噪音降低胎面的模制元件

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4953970A (ja) * 1972-09-25 1974-05-25
JPS51153771U (ja) * 1975-05-31 1976-12-08
JPS5245358A (en) * 1976-06-09 1977-04-09 Hitachi Ltd Device for determining normal values of plant data

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4953970A (ja) * 1972-09-25 1974-05-25
JPS51153771U (ja) * 1975-05-31 1976-12-08
JPS5245358A (en) * 1976-06-09 1977-04-09 Hitachi Ltd Device for determining normal values of plant data

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4708609A (en) * 1984-03-22 1987-11-24 Bridgestone Corporation Tire manufacturing mold
JP2006175871A (ja) * 2004-12-22 2006-07-06 Goodyear Tire & Rubber Co:The 金型に通気孔を設ける方法および装置
JP2012512070A (ja) * 2008-12-17 2012-05-31 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン シェル及びコアを有する内張り要素
WO2014115731A1 (ja) 2013-01-24 2014-07-31 株式会社ブリヂストン セクター金型、その製造方法及びパターンブロックの加工用冶具
US9889616B2 (en) 2013-01-24 2018-02-13 Bridgestone Corporation Sector mold, method for manufacturing same, and jig for processing pattern block
CN109195765A (zh) * 2016-05-31 2019-01-11 米其林企业总公司 用于制造噪音降低胎面的模制元件
CN109195765B (zh) * 2016-05-31 2021-03-12 米其林企业总公司 用于制造噪音降低胎面的模制元件

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0151324B2 (ja) 1989-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109482810B (zh) 一种油管蜡模的制作方法
JPS59124835A (ja) タイヤ成形用金型およびその製造方法
JPS59220345A (ja) タイヤ成形用金型およびその製造方法
EP1390168A1 (de) Form und verfahren zur herstellung eines verlorenen schaumstoffgussmodells für eine leichtmetall-laufbuchse
CN107913982A (zh) 一种单螺杆转子的铸造方法
JP4657065B2 (ja) タイヤ成形用金型の製造方法
JPH036407Y2 (ja)
JP3566183B2 (ja) タイヤ成形用金型の製造方法
JPH0151325B2 (ja)
AU2002239904B2 (en) Method for fabricating a plastic optic element injection mold
JP2892693B2 (ja) タイヤ成形用金型
JPS60155414A (ja) 割モ−ルド方式のタイヤ成形用金型およびその製造方法
JPH0542329B2 (ja)
JPS6195902A (ja) 陶磁器の鋳込成形法及びその成形用型
JPS60141351A (ja) タイヤ用加硫モ−ルドの製造方法
JPS6113144Y2 (ja)
JPH0647705Y2 (ja) 成形型
KR0172689B1 (ko) 실리콘 모울드 제조방법
JPH06226744A (ja) 排気溝を有するタイヤ成形用金型およびその製造方法
JPS6371326A (ja) 2分割オプテイカルインサ−トの締結装置
JP2006110574A (ja) 精密鋳造用鋳型の製造方法
DE3444030A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum fertigen von weitgehend gratfreien formteilen sowie zugehoeriges spritz- oder giessteil
JPS625299Y2 (ja)
JPH08238625A (ja) タイヤ成形金型用サイプ及びタイヤ成形金型
JPS6463118A (en) Manufacture of tubular body