JPS5912380Y2 - 台形出窓 - Google Patents

台形出窓

Info

Publication number
JPS5912380Y2
JPS5912380Y2 JP16893579U JP16893579U JPS5912380Y2 JP S5912380 Y2 JPS5912380 Y2 JP S5912380Y2 JP 16893579 U JP16893579 U JP 16893579U JP 16893579 U JP16893579 U JP 16893579U JP S5912380 Y2 JPS5912380 Y2 JP S5912380Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
bay window
sash
fins
top plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16893579U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5686270U (ja
Inventor
進 古庄
修 斎藤
Original Assignee
日「鉄」カ−テンオ−ル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日「鉄」カ−テンオ−ル株式会社 filed Critical 日「鉄」カ−テンオ−ル株式会社
Priority to JP16893579U priority Critical patent/JPS5912380Y2/ja
Publication of JPS5686270U publication Critical patent/JPS5686270U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5912380Y2 publication Critical patent/JPS5912380Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bay Windows, Entrances, And Structural Adjustments Related Thereto (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は取付作業性の向上並びに取付強度を増強する
ことを目的とした台形出窓に関するものである。
従来出窓構造が各種建物に採用されているが、出窓の壁
体側開口幅をその高さ全長に亙って所定の寸法にするこ
とは、壁体開口部への正確な取付け、出窓全体のゆがみ
防止等に必要である。
一般にはこの開口幅は、出窓形状が平面四角形の場合に
は天板見切縁および床板見切縁を左右竪枠の間に挾んで
夫々のビス止めによって所定の寸法に構或することは可
能であるが、出窓形状が平面台形の場合には、壁体側竪
粋の断面形状が、側面サッシ面に平行な斜め(壁面に対
して)の部分ができる為、前記四角形の場合のような見
切縁とのビス止めが困難で、所定の寸法も得られなかっ
た。
従って台形出窓の場合の壁体側開口幅は、前面サッシと
側面サッシの連結角度に依存したり、側面サッシの上下
枠フィンと天板、床板との木ネジ止めに依存するものが
大部分で、枠組みによって直接開口寸法を出す方法は採
られていなかった。
然して天板および床板の見切縁は本体の枠組みと分離さ
れて、一体構造にはなっていなかった。
上記の通り従来技術においては、壁体側開口幅が不安定
で、取付が難しく、高度の熟練を必要とし、又出窓構造
本体の支えは左右の竪粋のみであって、強度的に弱く、
ブラケット等の補強部品や竪枠材の強化などの対策を施
さなければならない等の問題点があった。
然るにこの考案は、台形出窓を構或する側面サッシの壁
体側竪粋に、壁体面に垂直なフィンを設け、該フィンを
介して側面サッシと天板および床板の見切縁を一体的に
結合したので、壁体取付前より壁体側開口幅を所定の寸
法として組み立てることも可能で、この結果現場におけ
る位置決めも簡単にできるなど取付作業性が良くなると
共に、全体が一体構造の為、壁体への取付強度が増強さ
れるなど前記従来の問題点を解決したのである。
即ちこの考案を実施例について説明すれば、前面サツシ
1と側面サツシ2,2を平面台形状に組立ててなる台形
出窓において、側面サツシ2,2の壁体3側の竪枠4。
4を断面略コ状の金属型材で構或し、該金属型材内へ長
手方向に、前記壁体3と垂直なフイン5を一体的に設け
、このフイン5を介して、竪枠4,4の上端部には天板
見切縁6を、下端部には床板見切縁7を夫々ビス8,8
を介して連結したものである。
図中9は天板、10は床板、11は前面サツシ1に装着
された硝子戸、12は側面サッシ2,2に嵌込まれた硝
子板である。
上記実施例における竪枠4は第4図に示すような形状を
しており、壁体3よりフイン5の基部までの長さAは、
第5図に示した天板見切縁6における出寸法A′および
第6図に示した床板見切縁7における出寸法A′と夫々
等しくしてある。
然して上記における竪枠4を有する側面サツシ2に対し
て天板見切縁6を組み立てるには、第7図に示したよう
に、竪枠4における天板見切縁6の連結予定部の室内側
壁13を一部切除すると共に、フイン5には天板見切縁
6のビスホール14に対向する位置にビス孔15を穿設
し、かつ竪枠4の室外側壁16には透孔17を穿設して
行なう。
即ち前記フイン5に天板見切縁6端面を当接して、透{
L17側より挿入したビス8をビス孔15を通して天板
見切縁6のビスホール14に螺着緊締する。
一方床板見切縁7を組立てるには、第8図に示すように
竪枠4における床板見切縁7の連結予定部の室内側壁1
3を一部切除し、フイン5には床板見切縁7のビスホー
ル18に対向させてビス孔19を設けると共に、室外側
壁16には透孔20を穿設して、前記と同様に行なえば
良い。
第7図中21は側面サッシの上梓であり、第8図中22
は側面サッシの下枠である。
即ちこの考案によれば、台形出窓における側面サッシの
壁体側竪枠と天板見切縁および床板見切縁を連結して一
体構造としたので、壁体側開口幅を所定の寸法に組立て
ることが可能で取付が容易に行ない得ると共に、出窓自
体は勿論、壁体への取付強度も増すなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例の一部破切横断面図、第2
図は同じく前面サッシにおける一部破切縦断面図、第3
図は同じく側面サッシにおける一部破切縦断面図、第4
図は同じく実施例における側面サッシ壁体側竪枠の平面
図、第5図は同じく実施例における天板見切縁の側面図
、第6図は同じく実施例における床板見切縁の側面図、
第7図および第8図は同じく実施例の一部分解斜視図で
ある。 1・・・・・・前面サッシ、2・・・・・・側面サッシ
、3・・・・・・壁体、4・・・・・・竪枠、5・・・
・・・フィン、6・・・・・・天板見切縁、7・・・・
・・床板見切縁、8・・・・・・ビス、9・・・・・・
天板、10・・・・・・床板、11・・・・・・硝子戸
、12・・・・・・硝子板、13・・・・・・室内側壁
、14,18・・・・・・ビスホール、15.19・・
・・・・ビス孔、16・・・・・・室内側壁、17.2
0・・・・・・透孔、21・・・・・・側面サッシの上
枠、22・・・・・・側面サッシの下枠。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1.壁体外面より平面台形状に突出する出窓において、
    側面サッシの壁体側竪枠には壁体面に対して垂直なフィ
    ンが設けてあり、該フィンと天板見切縁および床板見切
    縁の端部とが互いに結合されていることを特徴とした台
    形出窓。
  2. 2.実用新案登録請求の範囲第1項記載の台形出窓にお
    いて、側面サッシの壁体側竪粋に設けるフィンは、断面
    略コ状に形威された型材の内側に形威されているもの。
JP16893579U 1979-12-05 1979-12-05 台形出窓 Expired JPS5912380Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16893579U JPS5912380Y2 (ja) 1979-12-05 1979-12-05 台形出窓

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16893579U JPS5912380Y2 (ja) 1979-12-05 1979-12-05 台形出窓

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5686270U JPS5686270U (ja) 1981-07-10
JPS5912380Y2 true JPS5912380Y2 (ja) 1984-04-14

Family

ID=29679778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16893579U Expired JPS5912380Y2 (ja) 1979-12-05 1979-12-05 台形出窓

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912380Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5686270U (ja) 1981-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5912380Y2 (ja) 台形出窓
JPH0740008Y2 (ja) パネルユニット
JPH0648040Y2 (ja) 外壁のコンクリート製出隅コーナパネル取付構造
JP3282026B2 (ja) カーテンウォールの突出ユニット
JP2672789B2 (ja) 付属構築物
JPS6349493Y2 (ja)
JPS6233894Y2 (ja)
JPH0541123Y2 (ja)
JPH0619751Y2 (ja) 障子の嵌殺し構造
JP3553330B2 (ja) 断熱内壁パネルの梁固定用金具およびこの梁固定用金具による断熱内壁パネルの梁下施工構造
JPS6133819Y2 (ja)
JPH06264533A (ja) 外壁パネル
JP2601641Y2 (ja) 床パネル構造
JPS5851340Y2 (ja) 窓枠取付装置
JPS60464Y2 (ja) 二重窓上枠の取付構造
JPH0768816B2 (ja) 出窓の取付け方法
JPS6344538Y2 (ja)
JPH0514988Y2 (ja)
JPS6212800Y2 (ja)
JPS6035739Y2 (ja) 壁面開口部上方のパネル取付構造
JPH0240226Y2 (ja)
JPH052785Y2 (ja)
JPH0321594Y2 (ja)
JPS5853852Y2 (ja) 垂壁パネル
JPS601188Y2 (ja) 格子取付装置