JPS59123288A - 3−5族化合物半導体素子 - Google Patents

3−5族化合物半導体素子

Info

Publication number
JPS59123288A
JPS59123288A JP57229058A JP22905882A JPS59123288A JP S59123288 A JPS59123288 A JP S59123288A JP 57229058 A JP57229058 A JP 57229058A JP 22905882 A JP22905882 A JP 22905882A JP S59123288 A JPS59123288 A JP S59123288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
diffusion
ingap
gaas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57229058A
Other languages
English (en)
Inventor
Shohei Matsumoto
松本 尚平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP57229058A priority Critical patent/JPS59123288A/ja
Publication of JPS59123288A publication Critical patent/JPS59123288A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/005Processes
    • H01L33/0062Processes for devices with an active region comprising only III-V compounds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はGaAs及びInGaPを含む朋−V族化合物
半導体素子に関する。
Q a A S基板上に成長された■−v族化族化合物
半導体多進構造内nGaP層を含む素子としては、例え
ばInGaAsP/InGaP系ダブルへテロ構造半導
体レーサ、発光ダイオードなどが存在する。このInG
aAsP/InGaP系ダブルへ70構造は、G a 
A s基板と格子整合がとれ、可視光を含む波長0.7
2〜0.85μm c7)発光領域を有するI n G
 a A s P(禁制帯幅Eg カ1.72〜1.4
6 eV )を活性層とし、禁制帯幅Egが1.87 
eV c7) I n t)、稍z G、a o、gl
P層をクラッド層とした多層構造であり、特にディジタ
ルオーティオディスク又はレーザプリンタの可視光源用
の可視光半導体レーザとして注目され始めている。
これらInGaAsP/InGaP系ダブルへテロ構造
レーザ、発光ダイオード等の様に狭い限定領域に高電流
密度で通電する化合物半導体素子に於ける電流集中の一
方法として、n型の化合物半導体キャップ層にZn選択
拡散を施したプレーナ構造が用いられている。従来、こ
のプレート構造はInGaAsP活性層上tvp型In
GaPクラッド層の上に、n型GaAsキャンプ層を形
成し、そのn型Ga人Sキャップ層表面の一部にストラ
イプ状もしくは円形状のZn選択拡散領域を設け、との
Zn拡散フロントをp型InGaP層に到達せしめた構
造であった。
この構造では、p型オーミック電極の接触抵抗を低くす
るため、n型キャップ層の材料としてはクラッド層、活
性層よシ禁制帯幅のl」・さいGaAsを用い、Zn選
択拡散によJGaAsGaAsキャップ層−ル濃度を高
くしている。寸た、このZ ’+i選択拡散の拡散フロ
ントがpm I n ()a As Pクラッド層を貫
通し、、InGaAsP活性層に到達するとレーザ、発
光ダイオードの発光効率が下がり、レーザ発振閾値が増
大するだめ、とのZn拡散フロントはp型TnGaAs
Pクラッド層内にとどめる必要がある。
ところで、G a A Sに対するZn拡散の拡散源と
してはGa5% As45% Zn50%からなる三元
拡散源及びこの三元拡散源とほとんど同様の拡散特性を
示す二元拡散源ZnAszが一般に使用されている。例
えば、ZnAS2をZ’n拡散源とした場合、拡散温度
612℃ではGaAs停でのZn拡散深さXl(μm)
と拡散時間t(時間)との間には次式の関係がある。
XI=0.68X、J 一方、I n Ga Pクラッド層に対しても、ZnA
s2によりZn拡散を行うが、InGaP11層内での
Zn拡散深さX2(μm)は同じ拡散温度612℃に於
て次の関係に々る。
L=4.8x、It この場合のZn拡散速度は、、GaAsに比ベア、n拡
散速度が7倍程度大きい。また、InGaPクラッド層
上にG a A Sキャップ層が形成されたInGa、
P/GaAs ノ2 層構%SへXl (、e’m) 
’T)層厚な有するGaAsキャップ層を貫通し、In
GaPクラッド層内での深さX2(μm)に到達するZ
n拡散を拡散条件を同じにして施す場合には次の関係に
なる。
(X、10.68)−1−(X2/4.8)−、バこの
場合、Zn拡散フロントがGaA、s層内から1ntj
aP層内に移動すると拡散速度が約7倍に増加している
。この1nGaPに対するZn拡散速度は、GaASに
比べ約7倍大きいという実験結果も得られている。
また、11型Ga A S基板を用いプ’(n型1no
aP/InGaAsP/p型InGaPダブルへテロ構
造半導体発光素子に於けるpiInGaPクラッド層及
び1]型GaAs−Pヤング層の層厚は通常各々2μm
、 Q、5杢 〜1μである。このn型GaAs−f−ヤング層の層厚
に±02μm程度の見積り誤差もしくは層厚不均一があ
る場合、Zn拡散を確実にp−InGaPクラッド層に
到達さぜようとすると、P型1nGaPクラッド層中に
於けるZn拡散フロントの位置の誤差もしくはバラツキ
が±1.4μm程度にも拡大でれるため Z n拡散が
p型1nQaPクランド層を貫通して1nGaAsP活
性層に到達する可能性が充分にある。
この様にp−InGaj?クラッド層の上にn型GaA
sキャンプ層があるル−ナ構造では、Zn拡散フロント
をn型G a A sキャップ層を貫通してp型InG
aPクラッド層内に制御性良く留めることが容易でなく
、しばしばp型InGaPクラッド層下のInGaAs
P活性層中にまでZn拡散が行われ、その結果半導体発
光素子の発光効率を減少させ、レーザ発振の閾値電流を
増大させるという欠点があった。
本発明の目的は、GaAs基板に格子整合したp型In
GaP層の上にn型Q a A Sキャップ層を使用す
ることにより、p型InGaP層内でのZn拡散フロン
トの深さの制御性を良くしだt−V族化合物半導体素子
を提供することにある。
本発明のIff −V族化合物半導体素子の構成は、p
型InGaP層上にQ a A Sに格子整合するn型
InGaAsPキャップ層を設け、このn型InGaA
sPキャップ層表面から、そのP型TnGaP層に到達
するZn選択拡散領域を設けることを特徴とする。
本発明者の実験によると、GaAs基板に格子整合する
InGaPのZn拡散速度は、Q a A Sに格子整
合するInGaASPのZn拡散速度の約3〜1倍にガ
ることが見出された3、とのZn拡散速度比は、前述の
InGaPとGaASとのZn拡散漣度比である7倍よ
シ小さい。従って、GaAs基板に格子整合するp型I
nGaP層の上のn型キャップ層としてGaAs基板と
格子整合するInGaAsPを用いることにより、p型
InGaP層内でのZn拡散フロントの深さの制御性を
大幅に向上でき、p型InGaP層を貫通することが避
けられるため、半導体素子に於ける発光効率の減少が防
止でき、歩留りが向上する。
ナオ、Ga As −4’ −? 7プ層に比べ、14
tQaAsPキャップ層が高い禁制帯幅になる程、接触
抵抗の点で不利となる傾向がちる9、このときショット
キ型オーミック電極の比接触抵抗を支配する主要因の一
つであるショットキバリヤ高さは、p型G a A s
での0.45eVからp型I n Ga P テ(D 
0.62 e ■まで単調に増加しその比接触抵抗を増
大させる要因である。しかしながら、拡散温度612℃
にてZn拡散表面を形成したInGaAsPキャップ層
に於ては、比接触抵抗を支配するもう−っの主要因であ
るZn拡散濃度が約l Q 20’ Cm−3と充分高
いため、ショットキ型オーミック電極は、p型G a 
Asfの5xlo−7ΩCm2からp型InGaP ”
’C(7) IXI O−’程度の比接触抵抗でちシ、
オーミック特性を示す。
これらの比接触抵は通常の半導体レーザのストライプ幅
8μm1ストライプ長200μmの場合、003〜0.
6Ω8度の低い接触抵抗に相当し、実用上問題と寿ら寿
い。
以下本発明を図面に従って詳細に説明する。
第1図は従来tDIn()aAsP/InGaPダブル
へテロ構造半導体レーザの断面図である。n型G a 
A s基板1の上に気相成長により連続的に順次、層厚
2pm ty) n型InGaPクラッド層2、層厚Q
、1μm発振波長0.75 μm ノInGaA、sP
活性層3、層厚2μmのp型InGaPクラッド層4及
び層厚1μmのロ型GaA’sキャップ層5をエピタ痔
シャル成長し、このn型(3aA sギヤ21層5上の
スパッタ8i02膜6に7オトレジスト法により形成さ
れた巾8μmのストライブ窓を通して、選択的にZn拡
散領域7を設けたものである。この後スパッタSiO□
膜6を除去し、旧型オーミック特性とn型オーミック電
極とを形成して、電流がZn選択拡散領域7に集中して
流れるグレーナスドライブレーザが出来上る。
図中、Zn選択拡散領域7のZ!1拡散フロントを示ず
実紬は本来あるべきZ li、拡散フロントの位置を示
ず。p型JnGaP層4内でのZn拡散速度がn型()
aAsAsキャラ5内でのZn拡散速gよシフ倍も速い
だめ Z n拡散フロントの制御が容易でiく、しばし
ば破線8の如<Z11拡散がp型InC1aPクラッド
層4、InGaAsP活性J143を貫通し、このため
この半導体レーザの発光効率を下げ、共振器長200 
pmのとき本来的100mAで発振すべさレーザ発振閾
値電流を250 mA、 Jν、上に増加させる場合が
あった。
第2図は本発明の実施例の断面図である。この実施例は
、InGaA、sP/InGaPタプルヘテロ構造の半
導体レーザを示し、第1図におけるn型GaAsキャッ
プ層5の代りに、1.656’Vの禁制帯幅をもつn型
InGaA、SPキャノグ層5′を用いたものである。
第3図は本発明者の実験によシ得られたZn拡散速度比
のグラフで、Qa、4s基板に格子整合するInGaA
sPとI’nGaP(7)拡散温度612℃におけるZ
n拡散速度比の、InGaAsPの組成に対する依存性
を示している。図示のように、GaAs基板に格子整合
するInGaAsPの組成は禁制帯幅で1.45〜1.
.87eVの範囲に及ぶ。このうち禁制帯幅1.55e
V以上のInGaAspに対するInGaPのZn拡散
速度比は約3〜1倍と万る。この程度の比であれば、Q
aAsに対するInGaPのZn拡散速度比7倍より大
幅に縮少されることになる。
この第3図から明らかな如く、p型InGaPクラッド
層4に対するn型InGa人spキャップ層5′のZ 
+1拡散速度比は約2倍と比較的小さいため、n型In
GaAsPキャップ層5′の表面からZ口選択拡散を行
なう場合、制御性良くp型InGaPクラッド層4の内
部にZn拡散フロントを留めることができる。この様に
Zn拡散深さの制御性が大幅に向上した結果、Zn拡散
の進み過ぎによる半導体レーザの発振閾値の上昇がなく
なり、発振閾値約100mAの半導体レーザが再現性良
く形成できる。
以上の如く、p型1nGaP層/n型G a A sギ
ヤ21層構造のn型G a A sキャップ層表面から
拡散フロントがp型InGaP層内に留まる電流狭窄用
のZn選択拡散を行なう場合に、GaASに比べInG
aP中でのZn拡散速度が極めて太きいためにZn拡散
の深さ制御の点で困難があったが、Zn拡散速度がIn
GaPとあまシ異なら々いInGaAsPをキャップ層
に用いることによυ、Zn拡散深さの制御性を大幅に向
上させることができ、特性のそろった半導体素子を提供
することが可能に々っだ。
なお、この実施例に於ては、p型不純物としてZnを用
いだが、Cd等の他の材料を用いても同様な効果を得ら
れる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のp型InGaP層/n型GaAsキャッ
プ層構造の素子の断面図、第2図は本発明の実施例のp
型InGaP層/n型InGaAsPキャ7プ層構造の
素子の断面図、第3図はGaAS基板に格子整合するI
nGaAsPに対するIn0aPのp型不純物拡散速度
比のInGaAsPの禁制帯幅に対する特性図である。 図において、 1−・−=−n型Ga A S基板、2−・−・n 2
S!2InGaPクラッド層、3・・・・・・InQa
A’Sp活性周、4・・・−・・p型工nGaPクラッ
ド層、5・−・・・・n型QaAsキャップ層、5′・
・・・−・n型I n GaVA s Pキャップ層、
6・・・・・・スパッタ5102膜、7・・・・・・p
型不純物拡散領域、8・−・・・・p型不純物拡散フロ
ンl−1である。 $1区 第 3 焙7区 図 /e

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)GaAs基板と格子整合した半導体多層構造を備え
    だ■−V族化合物半導体素子に於て、前記多層構造の一
    部を構成するp型I n Qa P層上にn型InGa
    AsP層を形成し、このn型InGaASP層を貫通し
    て前記p型InGaP層まで到達するp型不純物選択拡
    散領域を設けた構造を具備していることを特徴とするj
    [−V族化合物半導体素子。 2)InGaAsP層は、その禁制帯幅が1.55eV
    以上でちるととを特徴とする特許請条蛎囲第1項記載の
    ■−v族化合物半導体素子。
JP57229058A 1982-12-28 1982-12-28 3−5族化合物半導体素子 Pending JPS59123288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57229058A JPS59123288A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 3−5族化合物半導体素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57229058A JPS59123288A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 3−5族化合物半導体素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59123288A true JPS59123288A (ja) 1984-07-17

Family

ID=16886077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57229058A Pending JPS59123288A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 3−5族化合物半導体素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59123288A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5047366A (en) * 1987-11-04 1991-09-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of diffusing silicon into compound semiconductors and compound semiconductor devices

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5047366A (en) * 1987-11-04 1991-09-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of diffusing silicon into compound semiconductors and compound semiconductor devices
US5119150A (en) * 1987-11-04 1992-06-02 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Compound semiconductor structure including layer limiting silicon diffusion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3276641B2 (ja) 発光半導体装置及びその製造方法
JPH04229689A (ja) 発光半導体ダイオード及びその製造方法
US4255755A (en) Heterostructure semiconductor device having a top layer etched to form a groove to enable electrical contact with the lower layer
US5270246A (en) Manufacturing method of semiconductor multi-layer film and semiconductor laser
JP3304903B2 (ja) 半導体量子ドット素子とその製造方法
US4887274A (en) Deterioration-resistant superlattice semiconductor laser device
US20050058169A1 (en) Semiconductor laser device and method for fabricating the same
JP2778454B2 (ja) 半導体レーザ
JPH11284280A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法ならびにiii−v族化合物半導体素子の製造方法
JPS59123288A (ja) 3−5族化合物半導体素子
JP2001077465A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JP3197042B2 (ja) 半導体発光装置
JP3241326B2 (ja) 半導体発光素子およびその製造方法
JP2893990B2 (ja) 半導体レーザおよびその作製方法
JPH06164057A (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JPH0513885A (ja) 可視光半導体レーザの製造方法
JPH0669595A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JP2855887B2 (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JPH0634409B2 (ja) 発光ダイオ−ド
JPS61236185A (ja) 半導体レ−ザ素子の製造方法
JPS63285991A (ja) 半導体レ−ザ
JPH0430758B2 (ja)
JPH0239106B2 (ja)
JPH0590641A (ja) 半導体発光素子
JPS63116483A (ja) 半導体レ−ザ