JP2778454B2 - 半導体レーザ - Google Patents

半導体レーザ

Info

Publication number
JP2778454B2
JP2778454B2 JP3552594A JP3552594A JP2778454B2 JP 2778454 B2 JP2778454 B2 JP 2778454B2 JP 3552594 A JP3552594 A JP 3552594A JP 3552594 A JP3552594 A JP 3552594A JP 2778454 B2 JP2778454 B2 JP 2778454B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inp
layer
blocking layer
diffusion blocking
ingaas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3552594A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07245447A (ja
Inventor
正宏 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Co Ltd filed Critical Nippon Electric Co Ltd
Priority to JP3552594A priority Critical patent/JP2778454B2/ja
Publication of JPH07245447A publication Critical patent/JPH07245447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2778454B2 publication Critical patent/JP2778454B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は半導体レーザに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のDC−PBH構造の半導体レーザ
を図5に示す(ELECTORONICS LETTE
RS 28th October 1982 VOL1
8 No22)。同図中、1はp側電極、2はp+ −I
nGaAsPキャップ層、3はp−InP層、4はn−
InP電流ブロック層、5はp−InP電流ブロック
層、6はp−InPクラッド層、8はi−InP拡散阻
止層、9はInGaAsP活性層、11はn−InPバ
ッファ層、12はn−InP基板、13はn側電極をそ
れぞれ示す。また、図6(a)は活性層近傍のバンド構
造を示したものである。一般にこの構造は、LPE法も
しくはMOVPE法またはMBE法あるいはこれらの組
み合わせで形成される。また、それぞれの層は所望の導
電型を得るために、p型としてはZnを、n型としては
Siを不純物として導入している。また、活性層へ固相
拡散する不純物の量を低減するために、長波長系レーザ
ではクラッド層と活性層の間に、i−InP拡散阻止層
8を挿入している。一方、可視レーザでは、n型の不純
物のクラッド層への固相拡散を防止するために、InG
aAlP層を電流狭窄層とクラッド層の間に挿入する方
法が提案されている(特開平1−251684)。しか
しながら、Znの固相拡散の速度が大きいため、図6
(b)の中の曲線14に示されるようにクラッド層のみ
に導入されたはずの不純物が活性層まで入りこんでいる
ことが多い。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この従来の半導体レー
ザでは活性層への不純物の拡散を十分に抑えることは困
難である。活性層へと固相拡散していった不純物は非発
光再結合の中心となるため、活性層へ注入されたキャリ
アを消費してしまう。その結果、内部吸収ロスを増大さ
せ、レーザの特性を悪化させる。また不純物の固相拡散
を防止するために、i−InP拡散阻止層の厚さを十分
に厚くすると、p−n接合面が移動した状態、いわゆる
リモートジャンクションとなって、素子特性が低下する
という問題が発生する。一方、p−InPクラッド層の
ドーピング濃度を上げてクラッド層のフェルミレベルを
価電子帯の上端に近づけると、伝導帯におけるクラッド
層と活性層とのエネルギーギャップ差が広がるので、キ
ャリアのオーバーフローを抑制できる。こうするとレー
ザの温度特性が向上するからp−InPクラッド層のZ
n濃度はなるべく高いほうが良い。しかしこの場合、従
来の半導体レーザでは不純物が活性層に固相拡散してし
まうため、Znの高濃度化に限界を生じ、温度特性向上
の障害となっていた。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記の問題点を
解決するためになされたもので、InP系化合物半導体
からなるp型クラッド層とi−InPドーパント拡散阻
止層の間に、InPより不純物の固相拡散速度の遅い、
InGaAsもしくはInGaAsPよりなるドーパン
ト拡散阻止層を有し、さらに、ドーパント拡散阻止層の
厚みは、p型クラッド層とi−InP拡散阻止層との間
につくる量子井戸において、その準位間エネルギーがレ
ーザの発振波長のエネルギーより大きい厚さであること
を特徴とする。
【0005】
【作用】一般にInP系半導体のp型ドーパントである
Znは、その物質のバンドギャップ波長が長い程、拡散
してゆく速度が遅いといわれており、例えばInPとI
nGaAsを比較すると、Znの拡散速度は3倍程In
GaAsのほうが遅い。従ってInGaAs,あるいは
InGaAsPをInPの代わりにZnの拡散阻止層に
適用できる。しかしながら、InGaAsやInGaA
sPはInPよりもバンドギャップが小さいために、そ
のままではレーザ光を吸収してしまい、レーザの特性を
悪化させてしまう。そこで、InGaAsやInGaA
sP拡散阻止層とInPクラッド層との間で量子井戸を
形成させ、その量子準位間エネルギーがレーザの発振波
長のエネルギーより大きくなるように、InGaAsや
InGaAsP拡散阻止層の層厚を決めると、その部分
でのレーザ光の吸収は抑制できる。さらに、InGaA
s,InGaAsP拡散阻止層の層厚を、電子の第一量
子順位が存在しなくなるほど薄くすると、InGaA
s,InGaAs拡散阻止層でのレーザー光の吸収が防
止でき、それに加えてそこでのキャリアのトラップを防
止して活性層へのキャリア注入を容易にする。本発明は
以上述べた現象を利用して、InGaAsあるいはIn
GaAsPを用いた固相拡散阻止層を用いることによ
り、Znの活性層への固相拡散を防止し、かつ、クラッ
ド層のZn濃度を高めることで、レーザの温度特性を向
上させるものである。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細
に説明する。図1は、本発明の第1の実施例の1.55
μm帯半導体レーザーの素子構造を示す。同図中、1は
p側電極、2はp+ −InGaAsPキャップ層、3は
p−InP層、4はn−InP電流ブロック層、5はp
−InP電流ブロック層、6はp−InPクラッド層、
7はInGaAs拡散阻止層、8はi−InP拡散阻止
層、9は1.55μmの波長組成のInGaAsP活性
層、11はn−InPバッファ層、12はn−InP基
板、13はn側電極である。それぞれの層の厚さはp−
InPクラッド層6は0.7μm、InGaAs拡散阻
止層7は2.6nm、i−InP拡散阻止層8は20n
m、InGaAsP活性層9は0.1μm、n−InP
バッファ層11は0.4μmである。またp−InPク
ラッド層6中のZn濃度は5×1017cm-3になるよう
なZn原料比にしてある。この例においては、InGa
As拡散阻止層7を量子井戸と見たときの電子の第一量
子準位とホール第1量子準位のエネルギー差は波長にし
て1.3μmであり、レーザ発振波長の1.55μmと
比較して十分離されている。従って、この部分でのレー
ザ光の吸収は抑制されている。
【0007】図2は(a)活性層近傍のバンド構造を示
したもので、15はInGaAs拡散阻止層7の電子の
第一量子準位、16はInGaAs拡散阻止層7のホー
ルの第一量子準位である。また、図2(b)中の曲線1
4はZn濃度プロファイルであり、そこに示されるよう
にZnの活性層への固相拡散は防止されている。尚、こ
のように極めて薄い半導体層を形成する方法としてMO
VPE法を用いた。この後LPE法を用いてDC−PB
H構造に埋め込みをおこない、半導体レーザにする。
【0008】第1の実施例では、レーザの内部吸収ロス
を低減してスロープ効率を構造させるのに有効である。
第1の実施例では、共振器長300μmで前面に10%
後面に90%の低反射膜と高反射膜をつけて高出力を測
定したところ、温度25℃で閾値電流が従来の25mA
から22mAと3mA低減し、スロープ効率も0.27
W/Aから0.29W/Aと0.02W/A向上した。
【0009】次に第2の実施例について述べる。図3
は、本発明の第2の実施例の1.3μm帯半導体レーザ
ーの素子構造を示す。同図中1はp側電極、2はP+
InGaAsPキャップ層、3はp−InP層、4はn
−InP電流ブロック層、5はp−InP電流ブロック
層、6はp−InPクラッド層、7は1.05μmの波
長組成のInGaAsP拡散阻止層、8はi−InP拡
散阻止層、10は1.40μmの波長組成のウェルと
1.13μmの波長組成のバリアを7層重ねたInGa
AsPのMQW活性層、11はn−InPバッファ層、
12はn−InP基板、13はn側電極である。それぞ
れの層の厚さはp−InPクラッド層6は0.7μm、
InGaAsP拡散阻止層7は0.7nm、i−InP
拡散阻止層8は20nm、InGaAsPのMQW活性
層10のウェルは4.4nm、バリアは8.0nm、n
−InPバッファ層11は0.4μmである。またp−
InPクラッド層6中のZn濃度は7×1017cm-3
なるようなZn原料比にしてある。ここで重要なこと
は、InGaAsP拡散阻止層7を量子井戸と見たとき
の電子の量子準位が存在していないことである。InG
aAsP拡散阻止層7の波長組成を1.05μmとした
場合、厚さが0.7nm以下になると電子の束縛された
量子準位は存在し得ない。従ってこの部分でのレーザ光
の吸収は抑制され、さらにキャリアのトラップが防止さ
れるため、活性層への注入が容易になる。
【0010】図4(a)は活性層近傍のバンド構造を示
したもので、17はInGaAsP拡散阻止層7のホー
ルの第一量子準位である。また、図4(b)中の曲線1
4はクラッド層中のZnの濃度プロファイルであり、第
1の実施例と同様に不純物の活性層への固相拡散は防止
されている。尚、このように極めて薄い半導体層を形成
する方法として第1の実施例と同様にMOVPE法を用
いた。この後、LPE法を用いてDC−PBH構造に埋
め込みをおこない半導体レーザにする。
【0011】第2の実施例では、温度特性の悪化が起こ
りやすい発振波長の短いレーザにおいて、p−InPク
ラッド層のドーピング濃度を上げたい時に特に有効であ
る。また、第2の実施例では、共振器長150μmで前
面に70%後面に90%の高反射膜をつけて光出力を測
定したところ、温度85℃での5mW出力時の電流値が
25mAから20mAと5mA特性が向上した。
【0012】尚、以上の実施例ではファブリペロレーザ
の例をあげたが、本発明はDFBやDBRレーザ等にも
適用できる。
【0013】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によるInP
系半導体レーザでは、クラッド層とi−InPドーパン
ト拡散阻止層の間にInGaAsもしくはInGaAs
Pよりなるドーパント拡散阻止層を設けたのでクラッド
層に導入されたドーパントが活性層に拡散して非発光再
結合の中心となりレーザ特性を悪化させることをふせぐ
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例の素子構造断面図であ
る。
【図2】(a)は本発明の第1の実施例のバンド構造
図、(b)はZnの濃度プロファイルである。
【図3】本発明の第2の実施例の素子構造断面図であ
る。
【図4】(a)は本発明の第2の実施例のバンド構造
図、(b)はZnの濃度プロファイルである。
【図5】従来の素子構造断面図である。
【図6】(a)は従来のバンド構造図、(b)はZnの
濃度プロファイルである。
【符号の説明】
1 p側電極 2 p+ −InGaAsPキャップ層 3 p−InP層 4 n−InP電流ブロック層 5 p−InP電流ブロック層 6 p−InPクラッド層 7 InGaAs(P)拡散阻止層 8 i−InP拡散阻止層 9 InGaAsP活性層 10 InGaAsP MQW活性層 11 n−InPバッファ層 12 n−InP基板 13 n側電極 14 Znの濃度プロファイル

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 InP系化合物半導体からなるp型及び
    n型クラッド層とi−InPドーパント拡散阻止層、お
    よびノンドープのInGaAsまたはInGaAsPに
    より構成されるバルク型もしくは多重量子井戸型の活性
    層を含む半導体レーザにおいて、前記p型クラッド層と
    i−InPドーパント拡散阻止層との間に、InGaA
    sもしくはInGaAsPよりなるドーパント拡散阻止
    層を有することを特徴とする半導体レーザ。
  2. 【請求項2】 InP系化合物半導体からなるp型及び
    n型クラッド層とi−InPドーパント拡散阻止層およ
    びノンドープ活性層を有する半導体レーザにおいて、
    記p型クラッド層とi−InPドーパント拡散阻止層と
    の間にInGaAsもしくはInGaAsPよりなる
    ーパント拡散阻止層を有し、かつ当該InGaAsもし
    くはInGaAsPよりなるドーパント拡散阻止層が、
    電子の量子準位が出来ない厚さであることを特徴とする
    半導体レーザ。
JP3552594A 1994-03-07 1994-03-07 半導体レーザ Expired - Fee Related JP2778454B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3552594A JP2778454B2 (ja) 1994-03-07 1994-03-07 半導体レーザ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3552594A JP2778454B2 (ja) 1994-03-07 1994-03-07 半導体レーザ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07245447A JPH07245447A (ja) 1995-09-19
JP2778454B2 true JP2778454B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=12444169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3552594A Expired - Fee Related JP2778454B2 (ja) 1994-03-07 1994-03-07 半導体レーザ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2778454B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3481458B2 (ja) * 1998-05-14 2003-12-22 アンリツ株式会社 半導体レーザ
US20010020703A1 (en) * 1998-07-24 2001-09-13 Nathan F. Gardner Algainp light emitting devices with thin active layers
US6437372B1 (en) * 2000-01-07 2002-08-20 Agere Systems Guardian Corp. Diffusion barrier spikes for III-V structures
TW554601B (en) 2001-07-26 2003-09-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd Semiconductor laser device and method for fabricating the same
KR100602973B1 (ko) * 2003-10-30 2006-07-20 한국과학기술연구원 스트레인 보상 다층양자우물을 이용하는 단일모드형 레이저 다이오드 및 그 제조 방법
JP2006253212A (ja) * 2005-03-08 2006-09-21 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体レーザ
JP4638753B2 (ja) * 2005-03-16 2011-02-23 日本オプネクスト株式会社 半導体光素子および半導体光素子の製造方法
JP6996183B2 (ja) * 2017-09-14 2022-01-17 日本電信電話株式会社 半導体光素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07245447A (ja) 1995-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5321712A (en) Semiconductor light-emitting device having a cladding layer composed of an InGaAlp-based compound
JPH07122812A (ja) 半導体レーザ
JP2003078213A (ja) 半導体光素子及びその製造方法
JP2778454B2 (ja) 半導体レーザ
US5337326A (en) Semiconductor laser device with compressively stressed barrier layer
US6298077B1 (en) GaInAsP/AIGaInP laser diodes with AIGaAs type II carrier blocking layer in the waveguide
JP3360962B2 (ja) 半導体レーザ
US5388116A (en) Semiconductor laser device
JP2697615B2 (ja) 多重量子井戸半導体レーザ
JPH11284280A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法ならびにiii−v族化合物半導体素子の製造方法
JP2812273B2 (ja) 半導体レーザ
US6707834B2 (en) Semiconductor laser device and process for producing the same
JP3801410B2 (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
JP2669139B2 (ja) 半導体レーザ
US20040136427A1 (en) Semiconductor optical device
JPH0233990A (ja) 半導体発光素子
JPH0945986A (ja) 半導体レーザ素子
JP3307669B2 (ja) 化合物半導体超格子
JP2555984B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP3568147B2 (ja) 半導体発光素子
JP2839397B2 (ja) 波長可変型半導体レーザ装置
JPH0945989A (ja) 半導体レーザ素子
JPH0734496B2 (ja) 半導体レーザ
JP2556273B2 (ja) 変調ドープ多重量子井戸型半導体レーザ装置
JP2527024B2 (ja) 半導体レ―ザ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19980407

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090508

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090508

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100508

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100508

Year of fee payment: 12

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100508

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100508

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110508

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120508

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees