JPS5911916B2 - 表示デ−タ合成回路 - Google Patents

表示デ−タ合成回路

Info

Publication number
JPS5911916B2
JPS5911916B2 JP51060390A JP6039076A JPS5911916B2 JP S5911916 B2 JPS5911916 B2 JP S5911916B2 JP 51060390 A JP51060390 A JP 51060390A JP 6039076 A JP6039076 A JP 6039076A JP S5911916 B2 JPS5911916 B2 JP S5911916B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
display data
shift register
parallel
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51060390A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS52143717A (en
Inventor
慶治 長江
英昭 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP51060390A priority Critical patent/JPS5911916B2/ja
Priority to US05/798,866 priority patent/US4149151A/en
Publication of JPS52143717A publication Critical patent/JPS52143717A/ja
Publication of JPS5911916B2 publication Critical patent/JPS5911916B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/22Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the display of characters or indicia using display control signals derived from coded signals representing the characters or indicia, e.g. with a character-code memory
    • G09G5/222Control of the character-code memory

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は表示データ合成回路、特に多数の表示20エレ
メントをもつた表示パネル(該表示エレメントを選択的
に励起して所望のパターンを表示する)に用いる表示デ
ータ合成回路の改良に関する。
多数の表示エレメントを有し、その表示エレメントを選
択的に励起することにより、文字・記号25等所望のパ
ターンを表示する型式の表示パネルは公知であり、たと
えば液晶マトリックス型表示パネルがある。この型の表
示パネルにおいては通常その表示エレメントを複数の区
画に分け、表示エレメントの選択励起は複数の区画を所
定の順序に30従つて順次駆動し、各区画駆動において
はその区画の表示エレメントを同時に所定期間選択励起
するようにしている。表示データ合成回路は所望の表示
パターンに応じて各区画駆動における表示エレメントの
選択励起を制御するため各区画に対応35する表示デー
タを合成しこれを一区画駆動期間保持しその間その表示
データを駆動回路に与えるために設けられる。クリヤー
な表示パターンを得る「A、−ために各区画の駆動は所
定期間に実質的に間隔がないようにすることが要求され
る。
このため従来の表示データ合成回路は並列出力シフトレ
ジスタとラツチ回路とを含み、並列出力シフトレジスタ
は直列に入力される一つの区画用の表示データをストア
してこれを並列に出力し、ラツチ回路はその出力を並列
に受けとり、それを所定時間保持すると共にその保持期
藺表示データを並列に駆動回路に供給する、前記並列出
力シフトレジスタはラツチ回路がその保持している表示
データを駆動回路に供給している間に次の区画用の表示
データを受取リストアするように構成されている。しか
しながら1区画中に含まれる表示工Vメントの数は通常
極めて多数であり1区画用表示データはその表示エレメ
ントの数に等しい数のビツトを含むため、各ビツトに対
応した信号を並列に入力して並列に出力するラツチ回路
は少くともビツト数の2倍の端子を必要とする。このた
め限られた数、たとえば14、16、32の端子ピンを
もつたICパツケージで表示データ合成回路を組立ると
すると多数のICパツケージを必要とするのみでなくそ
の結線作業に著しい手数と時間が必要になる。従つて本
発明は少ない数のICパツケージによつて組立ることの
できる表示データ合成回路を提供することを第一の目的
とする。本発明の他の目的は少ない数のICユニツトで
組立てることができしかも表示される表示パターンの品
質を実質的に劣化されることのないような表示データ合
成回路を提供することである。
本発明の更に他の目的は前述の如き表示データ合成回路
をもつたマトリツクス型表示パネルを提供することであ
る。本発明の1つの特徴によれば、表示データ合成回路
が、直列出力のシフトレジスタと、これに縦続接続され
る並列出力シフトレジスタとにより構成される。
直列出力シフトレジスタは、一区画の表示エレメント数
に等しいビツト数の文字パターン入力をビツトシリアル
にストアして区画表示データの合成を行う。また、並列
出力シフトレジスタは、直接出力シフトレジスタから転
送されてくる区画表示データを区画選択期間中保持して
並列的に出力する。直列出力シフトレジスタから並列出
力シフトレジスタ−のデータ転送は、表示区画の選択走
査時間より十分短かい時間内になされ、それによつてデ
ータ転送が表示品質を低下させるのを実質的に防止する
ことができる。本発明の他の特徴によると、直列出力シ
フトレジスタから並列出力シフトレジスタ−のデータ転
送速度を一層向上させるために、表示データを複数群に
区分し、全区分につき並列的にデータ転送を行う方策が
とられる。
この場合にも、各々の区分についてみると、直列出力シ
フトレジスタから並列出力シフトレジスタ−のデータ転
送はビツトシリアルになされる。本発明の表示データ合
成回路は、多数の表示エレメントを有しその表示エレメ
ントを選択的に駆動することにより所望のパターンを表
示する型式の表示パネルに使用される。
そのような型式の表示パネルとして液晶マトリツクス型
表示パネルがある。説明の便宜上、本発明の表示データ
合成回路を液晶マトリツクス型表示パネルに用いた場合
について説明する。第1図は液晶マトリツクス型表示パ
ネルを模擬的に示したもので多数の表示エレメント2が
マトリツク状に配置されて表示パネル1を構成する。
表示エレメントを選択的に励起することにより所望のパ
ターンが表示される。第2図は文字表示をする場合の駆
動回路のプロツク図であり、文字データ源10はキーボ
ード、エンコーダー、コンピユータ出力装置を含み,表
示しようとする文字をキーボードにより入力すると、エ
ンコiダ一により各文字はたとえばアスキーコードと呼
ばれる60r8バイナリビツトのコードに変換され、表
示パネル20の1画面分の文字データが出力され、フレ
ームメモリ12にストアされる。
フレームメモリ12の文字データは一定のタイミングで
読出されてキヤラクタゼネレータ14に送られる。キヤ
ラクタゼネレータ14はその文字データをデコードして
文字パタンデータに変換する。文字パタンデータは表示
パネルに表示パネルに表示する時の表示エレメントの励
起パターンを指定するものである。たとえば表示パネル
は第1図の如く32文字C1〜C32を表示し、各文字
について表示エレメントが7行(11、12、・・・・
・・・・、1,) X5列に配列され、全体として7行
×160列の表示エレメントがあり、7行を順次駆動す
る、いわゆる線順次走査方式により表示作動が行なわれ
るものとする。キヤラクタゼネレータ14は1行分16
0ケの表示エレメントに対応する160ケのビツト(各
ビツトは対応する表示エレメントを励起する場合は51
1、励起しない場合は“0”)のライン表示データを一
文字分宛順次、一文字分の5ビツトは並列にライン表示
データ合成回路16に送る。合成回路16は160ケの
ビツトのライン表示データを受取ると所定時間保持する
と共にその間各ビツトに対応した信号を列ドライバー1
8に送り、列ドライバー18は各信号に応じた電圧をも
つて表示パネルの160列を駆動する。一方表示パネル
の7行についても走査回路22により定められる所定の
順序に従つて各行所定の時間行ドライブにより駆動され
る。この液晶マトリツクス型表示パネルの駆動方式につ
いては公知の電圧平均化法によることができる。すなわ
ち、各表示エレメントはその行および列に印加される駆
動電圧の合成電圧のレベルによつて励起状態(以下オン
状態と呼ぶ)または非励起状態(以下オフ状態と呼ぶ)
となる。電圧平均化法においてはオフ状態とすべき表示
エレメントにもそれを励起しないレベルの一定実効電圧
が加わるようになつている。表示データ合成回路16は
、キャラクタジェネレータ14から送られてくる5ビツ
トの文字パターンデータ入力を一表示行分の文字パター
ンデータにするように合成して表示行の選択期間中保持
するものである。
従来この合成回路は第3図に示すように構成されていた
。第4図はその動作を説明するものである。1文字1行
分の5ビツトの文字パターンデータ入力30をキヤラク
タゼネレータ14より受取る並直(P/S)変換回路3
2の直列出力は、第4図aに示すように順次に並列出力
シフトレジスタ34に直列的に書込まれついで次の文字
の1行分5ビツトが同様に直列に書込まれる。
同様にして32文字分のビツトが順次書込まれ、それに
よつて1つの表示行のライン表示データが合成される。
直並(S/P)変換機能をもつシフトレジスタ34にス
トアされた160ビツトのライン表示データはついで第
4図bに示すようにラツチ回路36へ並列的に転送され
、そこでラツチされる。ラツチ回路36が第4図cに示
すように一表示行のライン表示データを一斉に並列的に
列ドライバ18へ出力している間に、シフトレジスタ3
4には次の表示行の文字パターンデータの書込みがなさ
れる。以上のようにして、一つの表示行の選択走査期間
中にラツチ回路36によりその行のライン表示データを
保持するとともにシフトレジスタ34には次の表示行の
ライン表示データを準備することにより、線順次走査に
よる液晶文字表示が可能になる。ところが、上述のよう
なライン表示データ合成保持回路においては、ラツチ回
路を用いているため、第3図から明らかなようにパラレ
ルビツトの入出力配線が極めて多くなるため配線作業に
伴なう費用と労力が多大であるという問題点がある。
また、ICを用いた場合にも、現在のICでは1パツケ
ージ当り4ビツト分しか集積回路化されていないので、
前述のような160ビツトのラツチ回路を組むことにな
ると40個のICが必要になり、回路の小型化や原価低
減の観点からは好ましいこととはいえない。第5図は本
発明の表示データ合成回路の一例を示すものである。
キヤラクタゼネレータ14より送られてきた1文字1行
分の5ビツトの文字パターンデータ入力40は、並直(
P/S)変換回路42を介して直列出力シフトレジスタ
46にビツトシリアルに読込まれまた直列に出力する。
1文字1行分のビツトがシフトレジスタ46に書込まれ
ると変換回路42の内容はクリア信号CLによつてクリ
アされ、ついでブリセツト信号PSによつて次の文字の
1行分の5ビツトが入力され、シフトレジスタ46に送
り出される。
表示パネルの一表示行分160ビツトがシフトレジスタ
46に書き込まれる。並列出力シフトレジスタ48はレ
ジスタ46の出力を直並(S/P)変換するようになつ
ている。いずれのシフトレジスタ46,48も、表示パ
ネルの一表示行分の文字パターンデータをストア可能な
ものであり、これらレジスタの書込み・読出し制御のた
めにクロツクパルスCPl,CP2を入力とする0Rゲ
ート44が設けられている。直列出力シフトレジスタ4
6へのデータ書込みタイミングを制御するためのクロツ
クパルスCPlに比べて、シフトレジスタ46,48間
のデータ転送を制御するためのクロツクパルスCP2は
その周波数が十分高い値に定められている。代表的な例
としてCPl,CP2の周波数はそれぞれ250KHz
、1.2MHzが用いられる。すなわち、クロツクパル
スCP2の周波数はデ一夕転送速度を規制するものであ
るから、表示行の選択時間にくらべ十分短時間にデータ
転送を完了するように選定される。第6図について第5
図の回路動作を説明する。
第6図aに示すタイミングで表示パネルの一つの表示行
の表示データのビツトはクロツクパルスCP,によつて
直列に直列出力シフトレジスタ46に書込まれる。つい
で第6図bのようなタイミングでその書込まれた表示デ
ータはクロツクパルスCP,によつて並夕1拙力シフト
レジスタ48にビツトシリアルに書込まれる。一表示行
分の表示データがレジスタに書込まれる時間はほぼ一表
示行の選択走査期間(TO−t1)に相当するが、同じ
表示データがレジスタ48に書込まれる時間はCP2の
周波数はCPlの周波数よりはるかに高いので、一表示
行の選択走査期間よりはるかに短い時間である。レジス
タ48はその書込まれた表示データを一定時間保持する
と共にその間列ドライバーにその表示データをビツトパ
ラレルに出力する。一方その間にシフトレジスタ46に
は次の表示行の表示データが同じ様にして書込まれる。
第6図B,cにおいてハツチングをほどこした部分は、
データ転送期間に相当し、この期間にドライバ出力側に
異常出力が発生する。しかしながら、前述のように、ク
ロツクパルスCP2の周波数を高くすることにより、異
常出力がもたらす動作マージンの低下を無視できるほど
少なくすることができる。したがつて、視覚的な表示品
質の低下を生ずることはない。このようにある表示行の
ライン表示データを並列出力シフトレジスタ48により
表示のためにビツトパラレルに保持している一方で、直
列出力シフトレジスタ46で次の表示行のライン表示デ
ータを合成することにより、簡単な回路構成にもかかわ
らず、円滑にライン表示データの合成保持を行うことが
できる。第7図は本発明の他の実施例を示すものである
この回路は、前述例に類似の動作をするが、データ転送
のための構成及び動作に特徴がある。ビツトパラレルな
5ビツトの文字パターンデータ入力50を受取る並直変
換回路52は、その入力をビツトシリアルなデータに変
換して次段の直クl拙力シフトレジスタ56に送る。シ
フトレジスタ56は、直列接続されたn個(本例では1
0個)の部分56−1〜56−nに区分されており、各
区分レジスタが16ビツトのデータをビツトシリアルに
ストアしてビツトシリアルに出力するようになつている
。並列出力シフトレジスタ58は、前段のシフトレジス
タ56の出力をビツトシリアルにストアしてビツトパラ
レルに出力するものであつて、前段の区分に対応した区
分としてのn個(n=10)の直列接続部分58−1〜
58−nからなつている。シフト・レジスタ58の各区
分レジスタ58−1〜58−nは前段の対応する区分レ
ジスタ56−1〜56−nからビツトシリアル16ビツ
トの文字パターンデータ(全体としてのライン表示デー
タの1/10)を読込んでビツトパラレルに出力する。
並列出力シフトレジスタ58の出力側からは、5×7ド
ツト方式で一表示行に32文字表示するに必要な160
ビツトの文字パターンデータがビツトパラレルな形で出
力される。書込み用クロツクパルスCPl及び転送用ク
ロツクパルスCP2を入力とする0Rゲート54の出力
は、直列出力シフトレジスタ56の各区分レジスタ56
−1〜56−nに加えられている。クロツクパルスCP
lはクリア入力CL、ブリセツト入力PSとともに並直
変換回路52にも加えられ、クロツクパルスCP2は並
列出力シフトレジスタ58の各区分レジスタ58−1〜
58−nにも加えられている。第8図は、表示パネルの
各表示行を走査選択するための表示クロツク信号とクロ
ツクパルスCPl,CP2のタイミング関係を示すもの
であり、同図aに示す表示クロツク信号の周期Tは、走
査用ドライバが一つの表示行を選択している期間に相当
する。
第8図bに示す通り、書込み用クロツクパルスCPlは
周期Tの間に32文字を1行に書込むのを可能にするた
め、パルスを1組とした32組のパルス列からなり、ブ
リセツト入力PS及びクリア入力CLに対して第9図に
示すようなタイミング関係にある。転送用クロツクパル
スCP2は、第8図cに示すように、表示用クロツク周
期Tの最初のt秒間に16パルス含み、その間にデータ
転送を行わせうるようになつている。第7図の回路の動
作においては、第8図及び第9図かられかるように、ク
ロツク周期Tの最初のt秒間に転送用クロツクパルスC
P2によつて直列出力シフトレジスタ56の各区分レジ
スタ56−1〜56−nから並列出力シフトレジスタ5
8の対応する区分レジスタ58−1〜58−nへライン
表示データを各々16ビツトづつ並列的に転送する。
この場合各々の区分のデータは各区分レジスタ間で直列
的に転送されるのであるが、全部の10区分についてみ
ると、並列的なデータ転送がなされる。このようにした
場合においては、160ビツトのライン表示データを直
列出力シフトレジスタ56から並列出力シフトレジスタ
58へ転送するのに実質的に16ビツトを直列転送する
時間しか要せず、高速転送が可能になる。クロツク周期
Tから転送期間tを差引いた(T−t)の期間中には、
直列出力シフトレジスタ56では並直変換回路52から
一表示行分の文字パターンデータをビツトシリアルに読
込むことによりライン表示データの合成が行われるが、
一方、並列出力シフトレジスタ58では先に合成され転
送されてきていたライ7表示データがビツトパラレルな
形で次段の列ドライバに出力される。このようにして、
任意の表示行に対するライン表示データの合成保持が行
われるので、この動作を表示パネルの行側の線順次動作
に同期して全行についてくりかえすことにより全表示画
面への文字データ描出が可能になる。なお、本例におい
てもデータ転送速度が十分速くなるように定められてい
ることは勿論である。第7図の回路の主要な利点は、シ
フトレジスタ間でライン表示データを数グループに分け
て並列的に転送しているため、転送りロツクパルスの周
波数をそれほど高くせずに高速なデータ転送を行いうる
点にある。
従つて、第7図の回路は、特に一表示行に表示すべき文
字数が多く、転送データが多い文字表示装置において使
用するのに好適である。第10図及び第11図は、それ
ぞれ第3図の従来のライ7表示データ合成回路を用いた
場合と、第7図の本発明による回路を用いた場合とにつ
いて液晶表示パネルの駆動電圧波形を対比して示すもの
である。
第10図a、および第11図aは何れも励起すべく選択
された表示エレメントに印加される行駆動電圧と列駆動
電圧の合成電圧(選択点電圧)Vsの波形を示すもので
ある。11、12、13・・・・・・・・・はそれぞれ
表示パネルの第1,行、第12行、第13行・・・・・
・・・・が選択走査される期間を示す。
第10図、第11図は選択された表示エレメントが第1
1行にあるため第11行が走査されている期間のみ前記
合成電圧のレベルが液晶を励起するに必要なしきい値電
圧より高くなり表示エレメントはオン状態となる。これ
に対し第10図b、第11図bは何れも第11行にある
非励起すべく選択された表示エレメントに印加される合
成電圧(非選択電圧)Vusの波形を示す。第11行走
査の時電圧レベルが高くなつているのは走査行に印加さ
れる行ドライバーの駆動電圧のためである。しかし液晶
のしきい値電圧より低いので表示エレメントはオフ状態
である。選択点電圧Vsと非選択点電圧Vusの実効値
の比α=s/Vusを動作マージンと称しαが大きい程
表示画面のコントラストが良好となる。ところで、第1
0図及び第11図を対比すると、本発明による第10図
の場合には、ドライバ出力電圧Vs.Vusに異常出力
Vabが重畳しているのがわかる。
この異常出力Vabは一方でフリツカ一などを伴う表示
品質低下をもたらすように働くが、その発生期間を液晶
の応答時間より十分小さく定めれば表示品質を左右しう
るものではなく、実際上問題にならないことが確認され
ている。また、上記異常出力は他方で前述の動作マージ
ンαを低下させるように働くが、前述のデータ転送時間
tをクロツク周期Tの約5%より小さく定めておくこと
により動作マージンαの低下を、コントラスト悪化が認
識されえない範囲に抑えうることが確認されている。以
上に詳述したところから明らかなように、従来の表示デ
ータ合成保持回路が並列出力シフトレジスタとラツチ回
路との組合せであつたのに対し本発明においては直列出
力シフトレジスタと並列シフトレジスタとの組合せであ
り結果的に多数の端子を必要とするラツチ回路に代えて
少数の端子の直列出力シフトレジスタを用いたことにな
り簡単な構成により実現される。
従つて、本発明は液晶などを用いた文字表示装置の小型
化及び原価低減を図る土で有効なものである。特に、I
Cを用いて本発明の回路を組む場合には、直列出力シフ
トレジスタとして高集積度のMOSICを使用できるの
で、使用1Cの数はわずかですむ。そのことによる小型
化、原価低減の効果は大きい。しかもこのような効果は
、表示規模が拡大すればするほど顕著になることが明ら
かである。なお、本発明を実施するにあたつて、表示規
模や使用回路素子に応じてシフトレジスタのビツト数、
転送のためのグループ分けの数などを変更することは自
明のことである。
【図面の簡単な説明】
第1図はマトリツクス型表示パネルの模擬図、第2図は
本発明による237イン表示データ合成回路を用いる液
晶マトリツクス型表示装置の回路のプロツク図、第3図
は従来の表示データ合成回路の構成を示すプロツク図、
第4図は第3図の回路の動作を説明するタイムチヤート
図、第5図は本発明による表示データ合成回路の一実施
例を示すプロツク図、第6図は第5図の回路の動作説明
図、第7図は本発明の表示データ合成回路の他の実施例
の構成を示すプロツク図、第8,9図は第7図の回路の
動作を説明するためのタイムチヤート図、第10,11
図は表示パネルの表示エレメントに印加される電圧の波
形図である。 16・・・・・・表示データ合成回路、34,48,5
8・・・・・・並列出力シフトレジスタ、46,56・
・・・・・直列出力シフトレジスタ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 多数の表示エレメントを有し、それを選択的に励起
    することにより所望のパターンを表示する表示パネルに
    用いられ、該表示エレメントを複数の区画に分け、区画
    毎に順次走査駆動して各区画の表示エレメントを所定の
    時間選択励起するため各区画毎の複数のビットを持つ表
    示データを合成して、上記所定の時間保持するための表
    示データ合成回路に於いて、一つの区画の表示データを
    第1の繰返し速度でビット直列に書込み、該第1の繰返
    し速度より速い第2の繰返し速度でビット直列に出力す
    る直列出力シフトレジスタと、該直列出力シフトレジス
    タの出力を受けてこれを所定時間保持すると共に上記区
    画の表示エレメントを選択駆動するためビット並列に出
    力する並列出力シフトレジスタとを具備し、上記第1の
    繰返し速度は上記直列出力シフトレジスタの表示データ
    書込みが上記並列出力シフトレジスタの出力期間に行な
    われる様に選ばれることを特徴とする表示データ合成回
    路。 2 特許請求の範囲第1項に於いて、上記直列出力シフ
    トレジスタは上記入力された表示データを複数の群に区
    分してストアし、それぞれの群から上記並列出力シフト
    レジスタへのデータ転送は並列に行なわれ、各群内のス
    トアされたデータの転送はビット並列に行なわれること
    を特徴とする表示データ合成回路。 3 特許請求の範囲第1項または第2項に於いて、第2
    の繰返し速度は上記各区画の表示エレメントを選択励起
    している上記所定の時間の少くとも5%以下の時間内に
    上記直列出力シフトレジスタから上記並列出力シフトレ
    ジスタへのデータ転送が終了する様に選ばれることを特
    徴とする表示データ合成回路。 4 特許請求の範囲第1項に於いて、多数の表示エレメ
    ントが行列状に配置される表示パネルに用いられること
    を特徴とする表示データ合成回路。
JP51060390A 1976-05-25 1976-05-25 表示デ−タ合成回路 Expired JPS5911916B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51060390A JPS5911916B2 (ja) 1976-05-25 1976-05-25 表示デ−タ合成回路
US05/798,866 US4149151A (en) 1976-05-25 1977-05-20 Display data synthesizer circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP51060390A JPS5911916B2 (ja) 1976-05-25 1976-05-25 表示デ−タ合成回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS52143717A JPS52143717A (en) 1977-11-30
JPS5911916B2 true JPS5911916B2 (ja) 1984-03-19

Family

ID=13140764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51060390A Expired JPS5911916B2 (ja) 1976-05-25 1976-05-25 表示デ−タ合成回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4149151A (ja)
JP (1) JPS5911916B2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1982003742A1 (en) * 1980-03-18 1982-10-28 Gregory E Slobodzian High resolution video display system
US4323896A (en) * 1980-11-13 1982-04-06 Stewart-Warner Corporation High resolution video display system
JPS58137892A (ja) * 1982-02-10 1983-08-16 株式会社東芝 ディスプレイ装置
US4655561A (en) * 1983-04-19 1987-04-07 Canon Kabushiki Kaisha Method of driving optical modulation device using ferroelectric liquid crystal
US4851834A (en) * 1984-01-19 1989-07-25 Digital Equipment Corp. Multiport memory and source arrangement for pixel information
JPS6125184A (ja) * 1984-07-13 1986-02-04 株式会社 アスキ− 表示制御装置
US4870396A (en) * 1987-08-27 1989-09-26 Hughes Aircraft Company AC activated liquid crystal display cell employing dual switching devices
US4781437A (en) * 1987-12-21 1988-11-01 Hughes Aircraft Company Display line driver with automatic uniformity compensation
JPH02146085A (ja) * 1989-03-24 1990-06-05 Toshiba Corp 表示装置
KR950012082B1 (ko) * 1991-04-25 1995-10-13 니뽄 덴끼 가부시끼가이샤 표시 제어기
JP2894039B2 (ja) * 1991-10-08 1999-05-24 日本電気株式会社 表示装置
US6078316A (en) * 1992-03-16 2000-06-20 Canon Kabushiki Kaisha Display memory cache
JPH07129122A (ja) * 1993-10-28 1995-05-19 Sharp Corp 表示駆動装置およびそのデータ伝送方法
JP2645265B2 (ja) * 1995-12-18 1997-08-25 株式会社日立製作所 マトリクスパネル表示駆動装置
JP3814365B2 (ja) * 1997-03-12 2006-08-30 シャープ株式会社 液晶表示装置
US6370652B1 (en) 1999-06-21 2002-04-09 Visteon Global Technologies, Inc. Control of I.C.'s having different command protocols via common communication lines from a controlling I.C. on a different circuit board

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE754223A (fr) * 1969-08-04 1970-12-31 Ncr Co Dispositif d'affichage electroluminescent
JPS4912767B1 (ja) * 1969-10-16 1974-03-27
JPS5013132B1 (ja) * 1970-12-02 1975-05-17
JPS5317257B2 (ja) * 1972-11-22 1978-06-07
JPS5324140B2 (ja) * 1973-01-24 1978-07-19

Also Published As

Publication number Publication date
US4149151A (en) 1979-04-10
JPS52143717A (en) 1977-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5911916B2 (ja) 表示デ−タ合成回路
JP2612863B2 (ja) 表示装置の駆動方法
JP4875248B2 (ja) 液晶表示装置
US4985698A (en) Display panel driving apparatus
KR100301545B1 (ko) 액티브 매트릭스형 액정 표시 장치용 구동 회로
US5448259A (en) Apparatus and method for driving a liquid crystal display
KR950003981B1 (ko) 플랫 디스플레이용 표시 제어 장치
US6266041B1 (en) Active matrix drive circuit
US8350832B2 (en) Semiconductor integrated circuit device for display controller
US6288712B1 (en) System and method for reducing peak current and bandwidth requirements in a display driver circuit
JP3593455B2 (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置のソースドライバーにおけるデコーダテスト制御装置及びこれを用いたデコーダテスト方法
EP0319292A2 (en) Display device
US20010007448A1 (en) Display apparatus in which blanking data is written during blanking period
JPS62138893A (ja) ドツトマトリクス表示装置
JP2747583B2 (ja) 液晶パネルの駆動回路及び液晶装置
EP0617399A1 (en) Liquid crystal display apparatus
JP2002072972A (ja) Lcdドライバ
JP3484855B2 (ja) 駆動装置
JPS6020764B2 (ja) マトリクス表示装置
JP3523938B2 (ja) 表示制御装置
JP2785092B2 (ja) 平板型表示装置
JP3232835B2 (ja) 直列並列変換回路
JPH06332409A (ja) 液晶表示装置
JP3067068B2 (ja) 液晶駆動装置
KR100283467B1 (ko) 표시 데이터 구동회로