JP3067068B2 - 液晶駆動装置 - Google Patents

液晶駆動装置

Info

Publication number
JP3067068B2
JP3067068B2 JP5211519A JP21151993A JP3067068B2 JP 3067068 B2 JP3067068 B2 JP 3067068B2 JP 5211519 A JP5211519 A JP 5211519A JP 21151993 A JP21151993 A JP 21151993A JP 3067068 B2 JP3067068 B2 JP 3067068B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
row
data
display
common
liquid crystal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5211519A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0764513A (ja
Inventor
政雄 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP5211519A priority Critical patent/JP3067068B2/ja
Publication of JPH0764513A publication Critical patent/JPH0764513A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3067068B2 publication Critical patent/JP3067068B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の利用分野】本発明は液晶表示装置を備える電子
機器に広く利用可能な液晶駆動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】液晶表示装置は、近年、急速に普及した
表示装置のひとつであり、従来からの表示装置であるブ
ラウン管やCRTにかわり多くの電子機器に採用されて
いる。
【0003】このような液晶表示装置の駆動方式として
は、各種のものが知られているが、そのなかでも、時分
割にて交流駆動を行う駆動方式は、広く用いられてい
る。これは、液晶層を挟んでマトリクス状に対向配置さ
れた行電極群(走査電極群またはコモン電極群)と列電
極群(信号電極群またはセグメント電極群)とを備える
液晶表示装置に対して、おのおののコモン電極には線順
次に選択波形を印可していき、その一方で、セグメント
電極にはコモン電極の選択波形に同期させてオン波形ま
たはオフ波形を印可するものである。このような操作に
より、コモン電極とセグメント電極の交点により形成さ
れる画素すべてを任意の表示状態にすることが可能とな
る。
【0004】図3に、16×32ドットの液晶セルを、
このような駆動方式の1つである6レベル駆動方式にて
駆動するための液晶駆動装置のブロック図を示す。
【0005】図3において、液晶駆動装置31は、クロ
ック入力CKより入力される基準クロック信号CK0
分周して、複数の分周クロック信号CK1〜CK4を発生
する分周回路311、16行×32列の表示RAM31
3、アドレス入力A0〜A5から入力されるアドレスに従
って、データ入力D0〜D7から入力される表示データを
表示RAM313に書き込むデータセレクタ312、表
示RAM313からのデータ読み出しに際して、行アド
レスを発生するための行アドレス・インクリメント回路
314、表示RAM313から各行ごとに読み出された
表示データからセグメント信号を作成しセグメント出力
1〜S32に出力するセグメント出力回路315、分周
回路311からのクロックCK0〜CK3が入力され、こ
れに基づき各行の走査タイミングであるコモン・タイミ
ング信号t1〜t16を発生するコモン・タイミング発生
回路316、及びコモン・タイミング発生回路316か
らのコモン・タイミング信号t1〜t16が入力され、こ
れに基づきコモン出力H1〜H16にコモン信号を出力す
るコモン出力回路317からなる。尚32は16×32
ドットの液晶セルであり、セグメント出力S1〜S32
各列に、コモン出力H1〜H16が各行に夫々接続されて
いる。
【0006】クロック入力CKにより与えられるクロッ
ク信号CK0 は分周回路311にて分周され分周クロッ
クCK1 〜CK4 が得られる。ここで、クロックCK1
〜CK4は、夫々1/2分周クロック、1/4分周クロ
ック、1/8分周クロック、1/16分周クロックであ
る。データ入力D0 〜D7 から与えられるデータは、デ
ータセレクタ回路312により、アドレス入力A0 〜A
5 に従って表示RAMに書き込まれる。データ入力D0
〜D7 とアドレス入力A0 〜A5 の値に従って、表示R
AMの512ビットの任意の行、列の1ビットを“0
(消灯)”又は“1(点灯)”に設定することができ
る。行アドレスインクリメント回路314は、クロック
CK0及びCK4が入力されており、クロックCK0 が反
転する毎に、出力する行アドレスをインクリメントし、
クロックCK4 の立上り又は立下りエッジで行アドレス
をクリアする。行アドレスがインクリメントされるのに
従って、表示RAMから横1行32ビットずつ順次読み
出されるデータs1 〜s32はセグメント出力回路315
を介してセグメント出力S1 〜S32に出力される。コモ
ンタイミング発生回路316は、クロックCK0 〜CK
3 をデコードしてコモンタイミングt1 〜t16を生成
し、コモンタイミングt1 〜t16はコモン出力回路11
7を介してコモン信号に変換されコモン出力H1 〜H16
に出力される。
【0007】図4に上記構成における、各行毎で、点
灯、消灯を繰り返す表示パターンを出力する場合の、分
周クロックCK0 〜CK4、 コモンタイミング信号
1、t2、セグメント信号S1、及びコモン信号H1、H
2 を示す。図2において、分周クロックCK4 の半周期
で表示の1フレームが終了している。また、表示RAM
のセグメント信号S1 に対応する列は1行目が“1”、
2行目が“0”、3行目が“0”というふうに交互に
“1”と“0”が書き込まれており、セグメント信号S
1 は、各行毎で、点灯、消灯を繰り返す。尚、V1 〜V
6 (V1<V2<V3<V4<V5<V6)は6レベル駆動を
行うために外部より供給される液晶表示電圧であり、表
示の始めの1フレームでは、セグメント信号はV6で点
灯、V4で消灯を表し、コモン信号がV1で行の選択、V
5で非選択である。この場合、セグメント信号がV6
列、コモン信号がV1の行の交点のドットが点灯され
る。また次のフレームでは、セグメント信号はV1で点
灯、V3で消灯を表し、コモン信号がV6で行の選択、V
2で非選択である。この場合、セグメント信号がV1
列、コモン信号がV6の行の交点のドットが点灯される
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上記した従来技術の液
晶駆動装置では、コモン出力を生成するために、専用の
コモンタイミング発生回路を設ける必要があった。この
ため液晶駆動回路の回路規模が増大し、回路自体も複雑
なものとなっていた。
【0009】そこで、本発明は、コモン出力生成のため
のタイミング発生回路を不要とし、装置を簡略化するこ
とを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的は、本発明によ
れば、表示用記憶手段に1画面分の表示データを格納
し、該表示データを行単位で読み出し、これに基づき液
晶の駆動信号を、行を選択する信号とともに液晶表示装
置に供給する液晶駆動装置であって、前記記憶手段に
は、同一の行アドレスに、1行分の表示データと、行を
選択する信号を生成するためのデータが格納されてお
り、表示用記憶手段のデータ出力から、行を選択する信
号を生成することを特徴とする液晶駆動装置によって達
成される。
【0011】上記構成においては、前記行を選択する信
号を生成するためのデータが行数分のビットからなり、
行毎に順次、1ビットが論理ハイレベルとされているこ
とが望ましい。
【0012】
【作用】 上記構成によれば、表示用記憶手段から1行
毎に表示データが読み出されるが、これに付随して、同
一の行アドレスに格納されている行を選択する信号を生
成するためのデータも読み出され、このデータから、行
を選択する信号(コモン出力)が生成される。
【0013】これにより、コモン出力生成のためのタイ
ミング発生回路は不要となり、装置は簡略化される。
【0014】
【実施例】以下、本発明の好適な一実施例を図面に基づ
き詳述する。
【0015】図1に本発明の液晶駆動装置の一実施例の
ブロック図を示す。図1において、液晶駆動装置11
は、クロック入力CKより入力される基準クロック信号
CKを分周して、複数の分周クロック信号CK〜C
4を発生する分周回路111、16×32ドット分の
表示データと各行のコモンデータt1〜t16が書き込ま
れる16行×48列の表示RAM113、アドレス入力
0〜A6から入力されるアドレスに従って、データ入力
0〜D7から入力される表示データを表示RAM113
に書き込むデータセレクタ112、表示RAM113か
らのデータ読み出しに際して、行アドレスを発生するた
めの行アドレス・インクリメント回路114、前記表示
RAM113から各行ごとに読み出された表示データか
らセグメント信号を作成しセグメント出力S1〜S32
出力するセグメント出力回路115、表示RAM113
から各行の表示データの読み出しに付随して読み出され
たコモン・データt1〜t16が入力され、これに基づき
コモン出力H1〜H16にコモン信号を出力するコモン出
力回路117からなる。尚12は16×32ドットの液
晶セルであり、セグメント出力S1〜S32が各列に、コ
モン出力H1〜H16が各行に夫々接続されている。
【0016】クロック入力CKにより与えられるクロッ
ク信号CK0 は分周回路111にて分周され分周クロッ
クCK1 〜CK4 が得られる。ここで、クロックCK1
〜CK4は、夫々1/2分周クロック、1/4分周クロ
ック、1/8分周クロック、1/16分周クロックであ
る。
【0017】データ入力D0 〜D7 から与えられるデー
タは、データセレクタ回路112により、アドレス入力
0 〜A6 に従って表示RAMに書き込まれる。
【0018】表示RAMの各行は前半の16列と後半の
32列に分けられ、各行の表示データは後半の32列に
書き込まれる。この32列からのセグメントデータ(s
1〜s32)は、セグメント出力回路115に供給され
る。データ入力D0 〜D7 とアドレス入力A0 〜A6
値に従って、表示RAMの16行×後半32列、即ち5
12ビットの任意の行、列の1ビットを“0”又は
“1”に設定することができる。
【0019】一方、表示RAMの各行のうち前半16列
分のデータは(コモンデータt1 〜t16)はコモン出力
回路117を介してコモン出力H1 〜H16に出力され
る。このときコモンデータt1 〜t16が各行ごとに順次
“1”となるように表示RAMの16列分のデータを書
き込んでおく。即ち、1行目は“100…00”、2行
目は“010…00”、3行目は“001…00”、以
下同様に16行目の“000…01”まで書き込んでお
く。
【0020】これにより、表示RAMの任意の一行48
ビットを読み出せば、コモンデータt1 〜t16とセグメ
ントデータs1 〜s32が同時に得られることとなる。
【0021】行アドレスインクリメント回路114には
クロックCK0及びCK4が入力されており、クロックC
0が反転する毎に行アドレスをインクリメントし、表
示RAM113に供給する。表示RAMのデータが書き
込まれた後、行アドレスインクリメント回路114は、
まず1行目を表す行アドレスを出力し、その後はクロッ
クCK0 が反転する毎に、出力する行アドレスをインク
リメントし、表示RAMからセグメントデータs1 〜s
32を順次読み出す。同時に読み出されたその行アドレス
でのコモンデータt1 〜t16はコモン出力回路117を
介してコモン信号に変換され、コモン出力H1〜H16
供給される。クロックCK4 の立上り又は立下りエッジ
で行アドレスはクリアされる図2に本実施例により各行
ごとに点灯、消灯を繰り返すような表示パターンを出力
した場合の、分周クロックCK0 〜CK4、 コモンタイ
ミング信号t1、t2、セグメント信号S1、及びコモン
信号H1、H2を夫々示す。
【0022】以下、上記の場合における各部の動作を詳
述する。
【0023】初めに、表示RAMに各行ごとに点灯、消
灯を繰り返すような表示パターン、即ち、セグメント出
力に対応する32ビットの1行目、3行目、5行目、
…、15行目にはすべて“1”が、一方、2行目、4行
目、…、16行目にはすべて“0”が書き込まれる。こ
こで、各行のコモンデータは予め前述したように表示R
AM113に書き込まれているものとする。
【0024】この後、まず、行アドレス・インクリメン
ト回路114から1行目を表す行アドレスが出力され、
表示RAM113から1行目のデータ(表示データs1
〜s32とコモンデータt1〜t16)が読み出される。そ
こから得られる表示データs1〜s32は、セグメント出
力回路115に供給され、セグメント信号がセグメント
出力S1〜S32に出力される。このときのセグメント信
号はいずれも点灯(V6)であり、図2には例としてセ
グメント信号S1のみを示す。一方、コモンデータt1
16はコモン出力回路117に供給される。このとき、
1が“1”であることから、コモン出力H1に選択パル
ス(V1)が出力される。これにより液晶表示装置12
の1行目32ドットがすべて点灯される。
【0025】次に、行アドレス・インクリメント回路1
14から2行目を表す行アドレスが出力され、表示RA
M113から2行目のデータ(表示データs1〜s32
コモンデータt1〜t16)が読み出される。そこから得
られる表示データs1〜s32は、セグメント出力回路1
15に供給され、セグメント信号がセグメント出力S1
〜S32に出力される。このときのセグメント信号はいず
れも消灯(V4)である。一方、コモンデータt1〜t16
はコモン出力回路117に供給される。このとき、t2
が“1”であることから、コモン出力H2に選択パルス
(V1)が出力される。これにより液晶表示装置12の
1行目32ドットがすべて消灯される。
【0026】このようにして、順次行が走査され、16
回の走査にて1フレームの表示が終了する。
【0027】この後、次の表示フレームが開始される。
この表示フレームでは、セグメント信号の点灯電圧がV
1、消灯電圧がV3、コモン信号の選択パルス電圧が
6、非選択パルス電圧がV2になる以外は、先のフレー
ムと同様にして表示が行われる。
【0028】以上、詳述したように、本実施例によれ
ば、表示RAM出力を、コモン出力回路117に入力す
ることでコモン出力が得られるのでコモンタイミング発
生回路は不要となり、液晶駆動装置の回路構成を簡略化
することができる。
【0029】また、本実施例によれば、コモン出力とセ
グメント出力の差異は、各々の出力回路の差異だけとな
る。したがって、コモン出力とセグメント出力間の転用
が従来より簡単になるので、コモン、セグメント出力の
出力端子配置の変更および駆動する液晶の縦・横ドット
構成の変更にも簡単に対応できる。
【0030】
【発明の効果】以上、詳述したように、本発明によれ
ば、表示用記憶手段の同一の行アドレスに、1行分の表
示データと、行を選択する信号を生成するためのデータ
が格納されており、表示用記憶手段から1行毎に表示デ
ータを読み出せば、これに付随して、同一の行アドレス
に格納されている行を選択する信号を生成するためのデ
ータも読み出され、このデータから、行を選択する信号
(コモン出力)が生成されるので、コモン出力生成のた
めのタイミング発生回路は不要となり、装置は簡略化さ
れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の液晶駆動装置の一実施例のブロ
ック図である。
【図2】図2は図1に記載の液晶駆動装置の各部の信号
波形を示す図である。
【図3】図3は従来の液晶駆動装置の一例のブロック図
である。
【図4】図4は図3に記載の液晶駆動装置の各部の信号
波形を示す図である。
【符号の簡単な説明】
11 液晶駆動装置 111 分周回路 112 データセレクタ 113 表示RAM 114 行アドレス・インクリメント回路 115 セグメント出力回路 117 コモン出力回路 12 液晶表示装置

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表示用記憶手段に1画面分の表示データ
    を格納し、該表示データを行単位で読み出し、これに基
    づき液晶の駆動信号を、行を選択する信号とともに液晶
    表示装置に供給する液晶駆動装置であって、 前記記憶手段には、同一の行アドレスに、1行分の表示
    データと、行を選択する信号を生成するためのデータが
    格納されており、表示用記憶手段のデータ出力から、行
    を選択する信号を生成することを特徴とする液晶駆動装
    置。
  2. 【請求項2】 前記行を選択する信号を生成するための
    データが行数分のビットからなり、行毎に順次、1ビッ
    トが論理ハイレベルとされていることを特徴とする請求
    項1に記載の液晶駆動装置。
JP5211519A 1993-08-26 1993-08-26 液晶駆動装置 Expired - Fee Related JP3067068B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5211519A JP3067068B2 (ja) 1993-08-26 1993-08-26 液晶駆動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5211519A JP3067068B2 (ja) 1993-08-26 1993-08-26 液晶駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0764513A JPH0764513A (ja) 1995-03-10
JP3067068B2 true JP3067068B2 (ja) 2000-07-17

Family

ID=16607258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5211519A Expired - Fee Related JP3067068B2 (ja) 1993-08-26 1993-08-26 液晶駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3067068B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7793567B2 (en) 2003-10-17 2010-09-14 Sankyo Seisakusho Co. Clamping device and rotary table apparatus

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7793567B2 (en) 2003-10-17 2010-09-14 Sankyo Seisakusho Co. Clamping device and rotary table apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0764513A (ja) 1995-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01287600A (ja) 表示装置およびその動作方法
JPH06282242A (ja) ガス放電パネルの駆動方法
US6424325B1 (en) Circuit for and method of driving a flat panel display in a sub field mode and a flat panel display with such a circuit
KR100918357B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법
US6518943B1 (en) Driving apparatus for driving a plasma display panel
JP3070893B2 (ja) 液晶駆動装置
US6831618B1 (en) Method for driving a plasma display panel
US6448976B1 (en) Liquid crystal drive circuit and liquid crystal display apparatus
JP2726070B2 (ja) 表示装置をアドレス指定する装置及び方法
JP2576159B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
JPH07311564A (ja) 液晶表示パネルの階調駆動装置
US6870521B2 (en) Method and device for driving plasma display panel
JP3078114B2 (ja) 気体放電表示パネルの駆動方法および駆動装置
JP3067068B2 (ja) 液晶駆動装置
JP2003005703A (ja) パネル駆動装置
KR100490420B1 (ko) 디스플레이 패널의 프로그래머블 구동 신호 발생 장치 및방법
JP2000111874A (ja) 液晶表示装置の駆動方法
KR100246238B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동장치
JP3678940B2 (ja) ディスプレイパネルの駆動方法
JPS6020764B2 (ja) マトリクス表示装置
JP2508553B2 (ja) 蛍光表示管の駆動回路
JPH04291392A (ja) ガス放電パネルの駆動装置
JP2895889B2 (ja) 表示装置
JP2576160B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
JPH0469392B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080519

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100519

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110519

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees