JPS59116995A - アナログホ−ルド回路の書込み装置 - Google Patents

アナログホ−ルド回路の書込み装置

Info

Publication number
JPS59116995A
JPS59116995A JP23463082A JP23463082A JPS59116995A JP S59116995 A JPS59116995 A JP S59116995A JP 23463082 A JP23463082 A JP 23463082A JP 23463082 A JP23463082 A JP 23463082A JP S59116995 A JPS59116995 A JP S59116995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
signal
internal
analog
internal address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23463082A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6248320B2 (ja
Inventor
Yoshio Kishi
岸 善雄
Yutaka Moriyama
裕 森山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Engineering Corp, Toshiba Corp filed Critical Toshiba Engineering Corp
Priority to JP23463082A priority Critical patent/JPS59116995A/ja
Publication of JPS59116995A publication Critical patent/JPS59116995A/ja
Publication of JPS6248320B2 publication Critical patent/JPS6248320B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C27/00Electric analogue stores, e.g. for storing instantaneous values

Landscapes

  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、アナログホールド回路の書込み装置に関し、
特にサイクリック式遠方監視制御装置におけるアナログ
ホールド回路の書込み装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
一般に、サイクリック式遠方監視制御装置において被制
御所から制御所へ伝送される信号は、いったん書込み装
置によって各アドレスに対応したアナログホールド回路
に書込み保持され、アドレス信号に対応したアナログ出
力としてアナログホールド回路から制御部に出力される
ようになっている。
第1図は従来のアナログホールド回路の書込み装置の構
成を示した図であシ、第2図は第1図の動作を説明する
タイミング・チャートである。
第1図において、1は被制御所からの信号101を直列
−並列変換してデータ信号DTとアドレス信号ADとを
取シ出すs−p変換器、2は上記データ信号DTをアナ
ログ信号AOに変換するD−A変換器、3は上記アドレ
ス信号ADに対応してリレーG1.G2・・・Gnを゛
駆動するデコーダ回路(以下、デコーダという。)であ
る。
また、41〜4nはアナログホールド回路で、これらの
アナログホールド回路41〜4nは一般にコンデンサC
1〜Cn、増幅器API〜APn1および前記リレー0
1〜Gnの各接点T1〜Tn等から構成されて込る。
被制御所からの信号101はs−p変換器1で直列−並
列変換され、第2図に示すようにアドレスAI、A2・
・・Anのアドレス信号ADとデータDJ、D2・・・
Dnのデータ信号が出力される。このアドレス信号AD
の各アドレスAJ。
A2・・・Anとデータ信号DTのデータD 1 a 
D !・・・Dnは各々対応してオ)、データ信号DT
はD−A変換器2によシパルス状のアナログ信号AOと
なる。一方、アドレス信号A I:/”はデコーダ3に
よってリレー駆動信号gJ 、g2・・・gnとして出
力され、第2図に示すようにリレーG1〜Gnが順次ト
リがされる。これによシ、各アドレスA1〜Anに対応
するアナログ信号AOがリレーG1〜Gnの接点’f 
1〜T nを通じて、それぞれアナログホールド回路4
1〜4nの各コンデンサC1〜Cnに充電される。
コンデンサC1〜Cnに充電されたアナログ信号AOは
次のサイクル、即ち1サイクリック時間T保持された後
、アドレス信号ADの各アドレスA1〜Anに対応した
アナログ出力AOI 。
A 02−・・AOnとして増幅器AP1.AP2・・
APnをそれぞれ介して出力されていた。
〔背景技術の問題点〕
このよりに、従来の書込み装置においてはアドレス八1
〜Anが一巡する1サイクリック時間T中に各アナログ
ホールド回路41〜4nに書込む回数は1回であシ、こ
の間アナログホールド回路41〜4nの各コンデンサC
1〜Cnはアナログ信号AOを保持しなければならなか
った。ところが、一般にサイクリック式遠方監視装置に
おいてはサイクリック時間Tは約3〜5秒程度であるた
め、アナログホールド回路の精度はすべてコンデンサと
増幅器で左右され、増幅器AP7〜APnとしては入力
インピーダンスの高いもの、コンデンサC1〜Cnとし
ては漏れ電流の少ないものが要求され、高価で形状が大
きいものとなってしまうという問題があった。
〔発明の目的〕
本発明は上記の問題を解決するためになされたものであ
シ、一般に使用されているコンデンサや増幅器を使用で
き、安価でコンパクトなアナログホールド回路が実現可
能なアナログホールド回路の書込み装置を提供すること
を目的とするものである。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するために次の如く構成したこ
とを特徴としている。即ち本発明は、監視信号を直並列
変換して得られたアドレス信号(以下外部アドレスと記
す)と同じアドレスを持ち、外部アドレス信号の1ワ一
ド時間内でサイクリックする内部アドレス信号を発生さ
せ、この内部アドレスでアドレッシングするRAMに外
部アドレスと内部アドレスが一致したときに前記直並列
変換して得られた最新のデータを記憶させ、内部アドレ
スのタイミングで記憶内容を読み出して、D−A変換し
アナログホールド回路に加え、アナログホールド回路の
接点を内部アドレスのタイミングで動作させて、外部ア
ドレスのサイクリック時間よ)はるかに短かい間隔でデ
ータをアナログホールド回路に書込むようにしたことを
特徴としている。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の実施例を図面を参照して詳細に説明する
第3図及び@4図はいづれも本発明の一実施例を説明す
るためのもので、第1図は書込み装置の構成を示すブロ
ック図であシ、第4図は同実施例の動作を説明するため
のタイミング・チャートである。なお、第3図及び第4
図において第1図及び第2図と同一部分又は相当する部
分には同一符号を付し、その部分の詳細な説明は省略す
る。
第3図において、5は論理回路からなる集積記憶回路(
以下RAMという)で、このRAM 5はs−p変換器
1からのデータ信号DTを後述するコン・母レータ6か
らの出力に基づいて記憶するとともに、内部アドレス発
生器7からの出力に従って記憶したデータ信号DTIを
出力するものである。コンパレータ6はS−P変換器1
からのアドレス信号ADと内部発生器7からのアドレス
信号AIyとを比較してアドレスが一致したときに論理
値”θ″の書込み許可信号をRAM 6に出力するもの
であシ、アドレスが一致しない場合は論理値“1”の書
込み不可信号を出力する。
内部アドレス発生器7はアナログホールド回路41.4
2・・・4nの各アドレスに対応したアドレス信号AD
’をS−P変換器1からのアドレス信号ADの1ワ一ド
期間内で順次出力するように設定され、しかもそのサイ
クル時間は1ワ一ド期間よシ短かくなるように設定され
ている。
次に、本実施例の動作を第4図を参照して説明する。
本装置のs−p変換器1に入力された被制御所からの信
号101は直列−並列変換され、第4図に示すようにア
ドレスA1〜Anを有するアドレス信号AD(!ニア’
−タDll〜Dnnを有するデータ信号DTとして出力
される。S−P変換器1から出力されたアドレス信号A
Dは一致回路6に入力され、内部アドレス発生器7から
の内部アドレス信号AD’と一致が取られる。ここで、
内部アドレス発生器7から出力された内部アドレス信号
AD’はS−P変換器1からのアドレス信号AD(外部
アドレス信号)と同じアドレスAJ、A、?・・・An
を持たされておシ、アドレス信号ADの1ワ一ド時間T
l内でサイクリックされてbる。なお、本実施例では内
部アドレス信号AIyの1サイクル時間T2は後述する
理由によ!アドレス信号ADの1ワ一ド時間T1よシ内
部アドレス信号AI)’の1ワード時間分短くなってい
る。
したがって、いまアドレスA1のアドレス信号ADがS
−P変換器1から一致回路6に入力されたとすると、−
数回路6の出力601は第4図に示すように内部アドレ
ス信号AIyのアドレスがA1のときのみ論理値410
 I+の書込み許可信号をRAM 5に出力する。これ
によって、FtAllL5はS−P変換器1から供給さ
れたデータDllのデータ信号DTを記憶更新すると同
時に、この新規なデータDllを読み出し出力MDとし
てD−A変換器2に出力される。
また、内部アドレス発生器7からの内部アドレス信号A
I)’は一致回路6の他にデコーダ3およびRAM 5
に入力される。デコーダ3に入力された内部アドレス信
号AD’はリレー駆動信号gl 、g2・・・gnとし
て出力され、リレーGl。
G2・・・Gnがアドレス信号ADの1ワ一ド期間Tl
内に1@次トリガされる。一方、RAM5に入力された
アドレス信号AD’はRAM 5に記憶されたデータD
2〜Dnをアドレスに従って読み出し、D−A変換器2
に入力する。このようにして、読み出されたRAM 5
の記憶データD11.D2゜D3・・・DnはD−A変
換器2によってアナログ信号AOに変換された後、時系
列的にリレー01〜Gnの接点T1〜Tnが閉じてhる
アナログホールド回路41〜4nに順次入力され、各コ
ンデンサC1〜cnに充電される。そしで、上述した動
作が内部アドレス信号AIyの1サイクル時間T2周期
で繰シ返され、この間RAM 5 Kはアドレス信号A
Dのアドレスに対応したデータのみが記憶更新される。
このように、本実施例においては各コンデンサC1〜C
nに充電されるアナログ信号AOを1サイクリック期間
T中、内部アドレス信号AD’の1サイクル時間T2周
期でn回縁シ返し充電しているので、コンデンサC1〜
Cnの容量を小さくすることができ、入力インピーダン
スの高い増幅器AP7〜APnを必要としない。
なお、上記実施例においてはコンデンサC1〜Cnの容
量をなるべく小さくするために、内部アドレス信号AD
’の1サイクル時間T2をアドレス信号ADの1ワ一ド
時間TIより1ワード時間T3分短く設定したが、内部
アドレス信号AD’の1サイクル時間T2を上記1ワ一
ド時間T1と一致させても実施可能であシ、さらに1ワ
一ド時間T1以上であっても実施可能である。ただし、
その場合には1サイクル時間T2が長くなるにつれ、コ
ンデンサの容量を大きくすることは言うまでもなho また、本実施例ではアナログホールド回路の開閉手段と
してリレー回路を用いたが、例えばトランジスタ等の高
速スイッチング素子を用いれば更に確実な書込み動作が
得られる。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明によれば、アナログホールド回
路の各コンデンサに充電されるアナログ信号を一定周期
で繰シ返し充電するようにしたので、安価でコンパクト
々アナログホールド回路が実現できるという優れた効果
が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図はいずれも従来のアナログホールド回
路の書込み装置を説明するためのもので、第1図はブロ
ック図、第2図はタイミング・チャート図、第3図及び
第4図はいずれも本発明の一実施例を説明するためのも
ので、第3図はブロック図、第4図はタイミング・チャ
ート図である。 1・・・s−p変換器、2・・・D−A変換器、3・・
・デコーダ、41〜4n・・・アナログホールド回路、
5・・・RAM、6・・・一致回路、7・・・内部アド
レス発生器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 外部からの外部アドレスとデータの直列信号を並列信号
    に変換するs−p変換器と、前記外部アドレスと同数で
    かつ上記外部アドレスの1ワ一ド時間内でサイクリック
    する内部アドレスを発生する内部アドレス発生器と、前
    記外部アドレスと内部アドレスの一致を検出したとき書
    込み許可信号を出力するアドレス比較器と、このアドレ
    ス比較器から書込み許可信号を受けたとき、前記S−P
    変換器のデータ出力を記憶すると共にこの記憶された内
    容を前記内部アドレスに従って読み出し、前記アドレス
    比較器から書込み許可信号が出力されないときは、記憶
    されているデータを内部アドレスに従って読み出すRA
    Mと、前記RAMによって読み出されたデータをD−A
    変換するD−A変換器と、前記内部アト9レス信号を受
    け、このアドレスに対応して順次論理信号を出力するデ
    コーダ回路と、アナログホールド回路の入力側に設けら
    れ、前記デコーダ回路から出力される論理信号に応じて
    開閉するスイッチ素子とを具備したことを特徴とするア
    ナログホールド回路の書込み装置。
JP23463082A 1982-12-23 1982-12-23 アナログホ−ルド回路の書込み装置 Granted JPS59116995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23463082A JPS59116995A (ja) 1982-12-23 1982-12-23 アナログホ−ルド回路の書込み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23463082A JPS59116995A (ja) 1982-12-23 1982-12-23 アナログホ−ルド回路の書込み装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59116995A true JPS59116995A (ja) 1984-07-06
JPS6248320B2 JPS6248320B2 (ja) 1987-10-13

Family

ID=16974041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23463082A Granted JPS59116995A (ja) 1982-12-23 1982-12-23 アナログホ−ルド回路の書込み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59116995A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0651585A1 (en) * 1993-10-29 1995-05-03 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Analog circuit controller using signals indicative of control voltage and type of control voltage

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0651585A1 (en) * 1993-10-29 1995-05-03 SANYO ELECTRIC Co., Ltd. Analog circuit controller using signals indicative of control voltage and type of control voltage
US5872603A (en) * 1993-10-29 1999-02-16 Sanyo Electric Co., Ltd. Analog circuit controller using signals indicative of control voltage and type of control voltage

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6248320B2 (ja) 1987-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59116995A (ja) アナログホ−ルド回路の書込み装置
JPS6221357A (ja) メモリシステム
JPH02302999A (ja) サンプルホールド回路
JPS5948891A (ja) 半導体回路構成の電子回路装置
SU1465997A1 (ru) Асинхронный распределитель
JPS6379457A (ja) 信号音トランク駆動回路
JPS6282821A (ja) 多チヤネルda変換器
JPH0416024A (ja) 半導体装置
JPH04305166A (ja) ピークホールド回路
SU1476535A1 (ru) Регистр сдвига
SU1095167A1 (ru) Устройство дл синтеза речи
JPH03201617A (ja) アナログバリアブルディレイ
JPH01140489A (ja) 半導体記憶装置
JPH01120677U (ja)
JPS6120289A (ja) アナログメモリ回路
JPH0542756B2 (ja)
JPS54123841A (en) Semiconductor integrated memory element
JPS60164237U (ja) 小型携帯電子機器
KR930018393A (ko) 데이터 전송장치와 프로세서 엘리먼트
JPS63201849A (ja) アドレス変換装置
JPH05108547A (ja) ダイレクトメモリアクセス方式
JPS6138579U (ja) 雑音指数計の校正装置
JPH0334187A (ja) 半導体記憶装置
JPS61163400U (ja)
JPH01251897A (ja) 時分割スイッチ回路