JPS59114660A - フイ−ルド選択読取り方式 - Google Patents

フイ−ルド選択読取り方式

Info

Publication number
JPS59114660A
JPS59114660A JP22307182A JP22307182A JPS59114660A JP S59114660 A JPS59114660 A JP S59114660A JP 22307182 A JP22307182 A JP 22307182A JP 22307182 A JP22307182 A JP 22307182A JP S59114660 A JPS59114660 A JP S59114660A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
controller
record
field
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22307182A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Kumakawa
熊川 善雄
Minoru Yamaguchi
実 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP22307182A priority Critical patent/JPS59114660A/ja
Publication of JPS59114660A publication Critical patent/JPS59114660A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/28Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using burst mode transfer, e.g. direct memory access DMA, cycle steal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は70ツビーデイスクのような磁気記憶装置を
有する情報処理システムに於けるフィールド選択読取り
方式に関する。
〔従来技術〕
従来、例えばフロッピーディスクからシステム内のメイ
ンメモリに対しデータ転送を行う場合、データはディス
クのトラック上の各セクタからブロック単位で読取られ
転送さnていた。この場合、前記ブロックは夫々、指定
さnたサイズのレコードエリアを複数含み、また各レコ
ードエリアは所定データが書込まれているデータフィー
ルドにより構成されている。
〔従来技術の問題点〕
従来このよう)jデータ読取り方式の場合、各レコード
内の特定フィールドのデータしか実際には必要ではない
場合、人出力バツファやメインメモリの容量を無駄に使
用することになり、メモリの使用効率が悪い欠点がある
〔発明の目的〕
メインメモリの使用効率を高め、また入出力バソファの
容量を小さくでき、データのアクセス効率も向上する等
の利点をもった情報処理システムにおけるフィールド選
択読取り方式を提供することである。
〔発明の要点〕
磁気記憶装置を冶する二情報処理システムに於いて、該
磁気記憶装置から主記憶部へ情報がダイレクトメモリア
クセス方式で送られる際、上記磁気記憶装置の磁気記憶
媒体に記憶された記憶ブロックのうち特定ブロックを検
出する特定ブロック検出手段と、該特定ブロックを構成
するレコードのうちから特定レコードを検出する?lF
・レコード、検出手段と、該特定レコードを構成するフ
ィールドのうち特定フィールドを検出する特定フィール
ド検出手段と、該特定フィールド検出手段が検出した特
定フィールドを複数読取る特定フィールド読取り手段と
を備えたフィールド選択読取り方式である。
〔実施例〕
以下、図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。
第1図はフロッピーディスクとメインメモリ間において
、DMA (Diroct MemoryAccess
)方式によりデータ転送の行える情報処理システムの要
部のブロック回路図である。図において、1は前記フロ
ッピーディスクであり、このフロッピーディスク1はデ
ィスクコントローラ2、データバス3を介し、システム
内の前記メインメモリ(図示路)と接続ざnlまたのM
AC(Direct Memory Access  
Controllor)4の制御下に、周知のように図
示しないCPU(中央処理装置)の制御とは独立して前
記メインメモリ間とのデータ転送が行われる。
ディスクコントルーラ2はCPUからディスクアドレス
、リード/ライト制御信号R/Wを与えらnlまたDA
CK(DATA  ACKNOWLEDGE )コント
ローラ5からの制御信号を受けるとディフク1に対しデ
ータの読出し、書込みを行う。而してディスクコントロ
ーラ2はデータの読出しを行う場合、信号DRQを発生
し、それを前記DACKコントローラ5、アンドゲート
6゜7へ夫々与える。
DMAC4はCPUから前記メインメモリを構成するR
AM(ランダムアクセスメモリ)に対するアドレスデー
タ、転送データのデータレンクスをデータ転送の際プリ
セットされ、而してア下レスバス8に対しアドレスデー
タを出力する。またHALTモードのときにはCPUに
対し信号HALT  RQ(RQUEST)を出力し、
而してCPUはこnに応じてDMAC4に対し信号HA
LT  ACKを出力する。更にデータエンドの際には
CPUに対し信号DENEを出力する。またアンドゲー
ト6からDMA転送を要求する信号TXRQを受けつけ
るとDMAC4はこねに応じ、信号TXACK(ACK
NOWLEDGE )を出力し、DACKコントローラ
5に印加する。
対レジスタ群9の各対レジスタ(9A1.9L1)、・
・・・・・、(9An、9Ln )には夫々、フロッピ
ーディスク1の各セクタ内のレコードエリアのデータフ
ィールドから読出されるデータの相対アドレスとデータ
レンクスとがCPUによってプリセットされる。そして
それらの対レジスタからの対データは夫々レコードコン
トローラ10に順次送出さnる。
ブロックレンクスレジスタ10にはCPUによってブp
ツクレンクスがプリセットされ、そのデータは一致検出
回路11の一端に入力する。この−紙検出回路11の他
端にはカウンタ12の計数出力が入力し、而してその一
致検出信号はブロックコントローラ13に入力する。こ
のブロックコントローラ13はソフト上のセクタとノ1
−ド上のセクタとのDEAD  5PACEの制御を行
う回路であり、而して前記ソフト上のセクタとは前記ブ
ロックレンクスレジスタ10にプリセットされて決める
ブロックレンクスを規定するものであり、前記−紙検出
信号の入力に応じた信号BCを出力、  してレコード
コントローラ14、アンドケート15に直接与え、また
アンドゲート7ヘインノく一タ16を介し与えている。
レコードレンクスレジスタ17にはレコードレンクスが
CPUによってプリセットさn1而してそのデータは一
致検出回路18の一端に印加され、またその他端にはカ
ウンタ19の計数出力が印加される。そしてその−数構
出信号はレコードコントローラ14に入力するはが、カ
ウンタ19にリセット信号として印加される。このレコ
ードコントローラ14は前記レコード内の指定フィール
ドのデータのみをメインメモリに対しDMA転送させる
ための回路であり、その出力はデータ読出し、指令とし
てインバータ20を介しDACKコントローラ5、アン
ドゲート6へ印加さnる。而してDACKコン(ローラ
5はディスクコントローラ2に対し同様に読出し指令を
与える。またアンドゲートは信号TXRQ (REQU
EST )を出力してDMAC4に与え、次のデータ処
理に対するリクエストを行わせる。
一方、ディスクコントローラ2はハード的なセクタが検
出されるごとに信号5ECTORを出力し、そnをアン
ドゲート15に印加する。そしてその出力はカウンタ1
2、ブロックコントローラ13にリセット信号として印
加ざゎる。またアンドゲート7の出力はカウンタ12.
19に夫々、クロックCLKとして印加さnている。
次に第2図(B)〜(6)のタイムチャート等を参照し
て動作を説明する。なお、第21ffl(A)はクロッ
ピーディスク1のトラック上のM記ブロック、レコード
、フィールドの関係を夫々概念的に示すものである。
CPUはフロッピーディスク1をアクセスしてメインメ
モリに対しデータをDMA転送させるときには、DMA
C4に対しメインメモリのアドレスと転送するデータレ
ンクスを示すデータとを夫々与える。またCPUI;t
DMAc4に設定した前記データレンクス分の対レジス
タ(9A、 、9L1)、・・・・・・(9An、9L
n )に対し1番目のレコード(RECORD  1)
から順に各レコード内のフィールドの相対アドレスとデ
ータレンクスとを夫々プリセットする。更にCPUは、
ブロックレンクスレジスタ10、レコードレンクスレジ
スタ17に対し夫々、ブロックレンクス、レコードレン
クスの各データをプリセットする。またCPUはディス
クコントローラ2に対しディスクアドレス、リード/ラ
イト制御信号R/Wとを夫々与える。
そしてブロックコントローラ13がデータのDMA転送
開始時にソフト上のセクタに応じて1ブロツク目の開始
を示す“1″レベルの1発信号BCを出力し、そしてそ
の信号Beが゛0°レベルに反1fi[にはディスクコ
ントローラ2は信号DRQを出力開始してそれをアンド
ゲート6.7に夫々印加させる。而して以後のデータ転
送中は、“1″として前記1発信号BCが出力するとき
を除いて前記アンドゲート7は開成され、且つアンドゲ
ート15は閉成されており、したがってその間、アンド
ゲート7からは信号DRAに同期した信号が出力し、ク
ロックCLKとしてカウンタ12.19へ夫々印加さn
1計敵される。したがってカウンタ12.19は夫々計
数動作を開始し、その計数出力を対応する一致検出回路
11.18の各一端に印加することになる。
一方、レコードコントローラ14には先ず、対レジスタ
(9A1 % 9Li  )から夫々、前記1ブロツク
目の1番目のレコードに対する相対アドレスとデータレ
ンクスとを示す各データが転送されてくる。そしてこの
データと一致検出回路18がらの一致検出信号の入力状
態に応じてレコードコントローラ14は第2図□□□ン
に示すように、前記RECORDIの読出すべきデータ
を含むフィールドの間だけ、信号DRQを反転させたク
ロックを出力し、インバータ20を介しアンドゲート6
、DACKコントローラ5へ夫々印加する。したがって
DMAC4にはこの間、前記クロックに同期したクロッ
クが出力して信号TXRQとして印加さn1前記フイー
ルドからのデータDMA転送を実行せしめる。ま7:D
 A CKにコントローラ5はコレニli−+I 期し
て第2図(GJに示すように、前記クロックに゛反転し
たクロックを出力してディスクコントローラ2へ供給す
るので、シタがってフロッピーディスク1の指定された
エリアの1ブロツク目のRECORDIの指定フィール
ド内のデータが読出さn、l10(入/出力)バッファ
を介し・メインメモリへDMA転送されることになる。
而してこの間、カウンタ19の計数動作によってその計
数出力がレコードレンクスレジスタ17へ設定さγtK
データと一致したときには、11″′の一致検出信号が
一致検出回路18から出力し、レコードコントローラ1
4へ印加されると共にカウンタ19にリセット信号とし
て印加され、リセットされることになる。
2番目以下のレコードRE CORD 2、RECOR
D3の指定フィールド内のデータに対するDMA転送動
作も全く同様である。而してこの間、カウンタ12の計
数動作によってその計数出力がブロックレンクスレジス
タ10に設定さnでいるデータと一致すると“′1゛の
一致検出信号か一致検出回路11から出力してブロック
コントローラ13へ印加される。そしてブロックコント
ローラ13はこの一致検出信号の入力状態に応じて前記
信号BCを作成出力することになる。また信号BCが“
1″として出力中に八−ド上の信号5ECTORが出力
するとアンドゲート15からこれに同期した信号が出力
し、カウンタ12、ブロックコントローラ13へ夫々リ
セット信号として印加され、夫々リセットさせる。而し
て第2図からも分かるようにこの例では、1ブロツクは
4つのレコードから構成されていることになる。
猶、前記実施例では1つのブロックに4個のレコードを
含ませたが、この数はこれに限らず任意である。また磁
気記憶装置としてフロッピーディスクを用いたが、他種
の装置であってもよい。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したように、DAM転送するデータ
のブロックと、このブロックを構成するレコードと、こ
のレコード内のフィールドとを夫々指定して指定データ
のみを選択的に磁気記憶装置から読出すようにした情報
処理システムにおけるフィールド選択読取り方式を提供
したから、メインメモリの使用効率が高!す、また人出
力バツ7アの容量を小さくでき、データのアクセス効率
が向上する等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の要部のブロック回路図、
第2図はタイミングチャート等を示す図である。 1・・・・・・フロッピーディスク、2・・・・・・デ
ィスクコントローラ、4・・・・・・DMAコントロー
ラ、5・・・・・・DACKコントローラ、9・・・・
・・対レジスタ群、10・・・・・・ブロックレンクス
レジスタ、11.18・・・・・・−数構出回路、12
.19・・・・・・カウンタ、13・・・・・・ブロッ
クコントローラ、14・・・・・・レコードコントロー
ラ、17・・・・・・レコードレンクスレジスタ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 磁気記憶装置を有する情報処理システムに於いて、該磁
    気記憶装置から主記憶部へ情報がダイレクトメモリアク
    セス方式で送られる際、上記磁気記憶装置の磁気記憶媒
    体に記憶された記憶ブロックのうち特定ブロックを検出
    する特定プルツク検出手段と、該特定ブロックを構成す
    るレコードのうちから特定レコードを検出する特定レコ
    ード検出手段と、該特定レコードを構成するフィールド
    のうち特定フィールドを検出する特定フィールド検出手
    段と、該特定フィールド検出手段が検出した特定フィー
    ルドを複数読取る特定フィールド読取り手段どを備えた
    ことを特徴とするフィールド選択読取り方式。
JP22307182A 1982-12-21 1982-12-21 フイ−ルド選択読取り方式 Pending JPS59114660A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22307182A JPS59114660A (ja) 1982-12-21 1982-12-21 フイ−ルド選択読取り方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22307182A JPS59114660A (ja) 1982-12-21 1982-12-21 フイ−ルド選択読取り方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59114660A true JPS59114660A (ja) 1984-07-02

Family

ID=16792371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22307182A Pending JPS59114660A (ja) 1982-12-21 1982-12-21 フイ−ルド選択読取り方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59114660A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0589361A (ja) * 1990-10-22 1993-04-09 Hallmark Cards Inc 販売機及び販売方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS513180A (ja) * 1974-05-28 1976-01-12 Gen Electric
JPS56111958A (en) * 1980-02-09 1981-09-04 Casio Comput Co Ltd Data filing device

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS513180A (ja) * 1974-05-28 1976-01-12 Gen Electric
JPS56111958A (en) * 1980-02-09 1981-09-04 Casio Comput Co Ltd Data filing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0589361A (ja) * 1990-10-22 1993-04-09 Hallmark Cards Inc 販売機及び販売方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59114660A (ja) フイ−ルド選択読取り方式
JP2574821B2 (ja) ダイレクトメモリアクセス・コントローラ
JPS6024666A (ja) 高速dma装置
JPH0222748A (ja) 不揮発生メモリ制御回路
JP2570271B2 (ja) 半導体メモリ制御装置
JPH0571116B2 (ja)
JP2642087B2 (ja) 主記憶装置間データ転送処理機構
JP2581144B2 (ja) バス制御装置
JP2617132B2 (ja) ダイレクトメモリアクセス方式
JP2768022B2 (ja) メモリコントローラ
JPS63201810A (ja) 情報処理システムの時刻方式
SU1619282A1 (ru) Запоминающее устройство
JPS62145444A (ja) 画像デ−タ記録装置
JPS63226749A (ja) デ−タ転送方式
JPS61214047A (ja) メモリデ−タ転送回路
JPS6249537A (ja) デ−タバツフアコントロ−ラ
JPH1165774A (ja) データ記録再生装置
JPH0477342B2 (ja)
JPH03144779A (ja) 画像処理システム
JPH0567037A (ja) Dma転送装置
JPS6043763A (ja) バツフア制御方式
JPH0329044A (ja) Dma転送回路
JPH04268645A (ja) トレースメモリ装置
JPH04157552A (ja) データ転送装置
JPS61127025A (ja) 光デイスク制御装置