JPS59111528A - 分散形デ−タ処理装置 - Google Patents

分散形デ−タ処理装置

Info

Publication number
JPS59111528A
JPS59111528A JP57221171A JP22117182A JPS59111528A JP S59111528 A JPS59111528 A JP S59111528A JP 57221171 A JP57221171 A JP 57221171A JP 22117182 A JP22117182 A JP 22117182A JP S59111528 A JPS59111528 A JP S59111528A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
slave station
program
slave
mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57221171A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadahiko Komatsu
忠彦 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Hokushin Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Hokushin Electric Corp filed Critical Yokogawa Hokushin Electric Corp
Priority to JP57221171A priority Critical patent/JPS59111528A/ja
Publication of JPS59111528A publication Critical patent/JPS59111528A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/14Handling requests for interconnection or transfer
    • G06F13/20Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus
    • G06F13/22Handling requests for interconnection or transfer for access to input/output bus using successive scanning, e.g. polling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F15/00Digital computers in general; Data processing equipment in general
    • G06F15/16Combinations of two or more digital computers each having at least an arithmetic unit, a program unit and a register, e.g. for a simultaneous processing of several programs
    • G06F15/177Initialisation or configuration control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、分散形データ処理装置におけるスレーブステ
ーションのプログラムロードの改良に関するものである
分散形データ処理装置の1つの形態として、通信線で接
続された複数のステーションのうち、特定のものをマス
クステーションとし、その他のものをスレーブステーシ
ョンとするようにしたものがある。そして、ステーショ
ン間の通信は、マスタステーションの主導のもとに行な
い、マスタスチージョンが各スレーブステーションをポ
ーリングして、通信要求を表示しているステーションを
見出し、そのステーションと通信を行なうようにしたも
のがある。このような分散形データ処理装置は、比較的
構成が簡単であり、用途によってはコスト/パフォーマ
ンスのすぐれたものとなりうる。
このような分散形データ処理装置において、従来は、ス
レーブステーションに対するプログラムのロードは、あ
らかじめプログラムが切り込まれた不揮発性メモリ<R
OM)をスレーブステーションに実装することにより行
なっていた。このようにすると、各スレーブステーショ
ンのプログラムは、電源を切っても失われず、電源の通
電とともに自動的にプログラムのりけツ1〜スタートが
行なわれる利点があるが、反面、ユーザーが任意に作成
したプログラムをス1ツーブスチージョンにロードする
ときは、きわめて不便なものとなる。
ユーザーが任意に作製したプログラムをスレーブステー
ションにロードできるようにするためには、スレーブス
テーションのプログラム記憶器としてランダムアクセス
・メモリ(RAM)を用い、その内容を任意に書替える
ようにすればよいが、ランダムアクセス・メモリは、記
憶内容が揮発性であるから、電源を切るとプログラムが
失われ、通電を再開しても、自動リセットスタートは行
なわれない。
本発明の目的は、揮発性メモリをプログラム記憶器とす
るスレーブステーションを用いておりながら、電源の通
電とともに、ユーザー作成の任意のプログラムを自動リ
セットスタートできる分散形データ処理装置を提供する
ことにある。
本発明は、 それぞれインテリジェンスを有するマスクステーション
とスレーブステーションが通信線によって接続され、 マスクステーションは、定期的にスレーブステーション
をポーリングしてその通信要求の有無を検出し、通信要
求のあるものに対して自己主導のもとに通信を行なう手
段を有し、 スレーブステーションは、電源の停電によって記憶内容
が失われるメモリと、このメモリに、ダイレクト・メモ
リアクセスによって、マスクステーションとの通信時に
授受されるデータを読み書きする通信制御手段を有する 分散形データ処理装置において、 マスクステーションは、 ポーリングによってスレーブステーションのスタートア
ップ要求を検出したとき、自己が保存しているそのスレ
ーブステーション用のプログラムをスレーブステーショ
ンのメモリにロードする手段を有し、 スレーブステーションは、 電源の通電にともなってスタートアップ要求を表示し、
要求したプログラムがマスクステーションによってメモ
リにロードされたときそのプログラムを起動するファー
ムウェア手段を有することを特徴とする 分散形データ処理装置 によって上記の目的を達成したものである。
5− 以下、実施例によって本発明の詳細な説明する。
第1図は、本発明実施例の概念的構成図である。
第1図において、MSはマスクステーション、$1〜S
nは複数のスレーブステーション、しは通信線である。
マスクステーションMSとスレーブステーション3i(
i=1〜n)は通信線りによって接続される。マスクス
テーションMSもスレーブステーションSiも、それぞ
れ独立したインテリジェンスをもっており、それらイン
テリジェンスの働きによってそれぞれの仕事を遂行する
マスクステーションMSは、インテリジェンスの中枢を
なすプロセッサおよびメモリ(閃絡)をもっており、ま
た、マン・マシンコミュニケーション用のディスプレイ
CRTとキーボードKB。
および補助記憶装置FDDをもっている。補助記憶装@
FDDには、スレーブステーション81〜Snにそれぞ
れロードすべき、ユーザーが任意に作成したプログラム
が記憶されている。
スレーブステーションSiは、プロセッサCPUと、メ
モリMMと、通信制御装置LCと、電源6− PWと、入出力装置1 / 0とをもっている。これら
の各ユニットは、内部バス(回路)によって接続されて
、1つのスレーブステーションを構成する。メモリMM
の少くともユーザープログラム・エリア部分は、ランダ
ムアクセス・メモリ(RAM)によって構成された記憶
内容が揮発性のものである。
このスレーブステーションStは、自発的な通信はでき
ず、マスクステーションMSの主導のもとに通信を行な
うようになっている。通信制御装置LCは、通信制御用
のファームウェアをもっており、プロセッサCPUのプ
ログラムによらずに、マスクステーションMSの指令に
応じて、ダイレクト・メモリアクセス(DMA)により
、通信データをメモリMMに読み書きできるようになっ
ている。また、プロセッサCPUも、後述するような、
リセットスタート用の最小限のファームウェアをもって
いる。
スレーブステーションSiの通信制御装置LCとマスク
ステーションMSの通信制御機能により、通常の通信は
次のようにして行なわれる。
すなわち、マスクステーションMSは、定期的にスレー
ブステーション81〜SOをポーリングして、各スレー
ブステーションが表示しているメツセージを収集し、そ
れぞれのメツセージの内容に基づいて各スレーブステー
ションの通信要求の有無を判定し、通信要求のあるスレ
ーブステーションSiと通信を行なう。通信は、マスク
ステーションMSの主導のもとに、スレーブステーショ
ン5iの通信制御装置[Cのダイレクト・メモリアクセ
ス(D M’A )機能を利用して行なわれる。
スレーブステーションSiにおいては、最初に電源が投
入されたとき、または、停電後に通電が回復したとき、
そのメモリMMの内容は失われているので、所定のプロ
グラムをロードし、かつ、これをスタートさせることが
必要になる。このようなプログラムのロードおよびスタ
ー!・は、次のようにして行われる。
第2図に、その動作のフロー図を示す。第2図において
、右側のフロー図がマスクステーションMSの動作、左
側のフロー図がスレーブステーションSiの動作である
マスタステーションMSの動作は、ポーリングの周期で
、定期的に開始され、スレーブステーションの動作は、
スレーブステーションSiの電源の通電にともなって開
始される。このスレーブステーションS1の動作は、リ
セットスタート用のファームウェアによって実行される
マスクステーションMSは、段階1において、スレーブ
ステーション81〜Snのメツセージをポーリングする
。そして、段階2でメツセージの内容を判定し、スター
トアップ要求以外の場合は、図示しない他の処理に分岐
して、メツセージの内容に応じた処理を行なう。
スレーブステーション81〜3nのなかで、電源が投入
されたものがあるとぎは、そのスレーブステーションS
iは、リセットスタート用のファームウェアの働きによ
り、段階1′において、スタートアップ処理を要求する
メツセージをセットし、段階2′でルーピングしながら
、ポーリング9− を持っている。
マスタステーションMSは、ポーリングによ−)てスタ
ートアップ要求のメツセージを読み取ると、段階3で、
メツセージに含まれるスレーブステーション番号iに基
づいて、補助記憶装置FDDから、該当するプログラム
を検索する。そして、段階4で該当するプログラムの有
無を確認し、プログラムがある場合は、段階5で、スレ
ーブステーションSiに、プログラム・ローディング・
エリアの先頭アドレスと最大サイズを問い合わせ、段階
6で、そのエリアにプログラムをロードする。
ローディング・エリアの先頭アドレスとエリアの最大サ
イズは、スレーブステーションごとに予め決まっており
、通信制御装置fLCによって表示されている。プログ
ラムをロードしたら、段階7でプログラムのロードの終
了をスレーブステーションSiに通知して動作を終了す
る。
スレーブステーションS1は、スタートアップ要求がポ
ーリングされたことにより、段階2′にお番プるルーピ
ングをぬけだし、段階3′でプログ10− ラムロードの完了を確認し、段階4′以降のプ[1ダラ
ム・スタート処理(閃絡)に移行する。
このようにして、揮発性メモリを用いたスレーブステー
ションは、電源の通電にともなって、ユーザー作成の任
意のプログラムを自動的にリセッ1〜スター1−させる
以上、本発明を好ましい実施例について説明しだが、本
発明は実施例に限定されず、特許請求の範囲内において
様々な実施態様がありうる。
第1図は、本発明実施例の概念的構成図、第2図は、第
1図の装置の動作を説明するため   NS1〜Sn・
・・スレーブステーションし・・・通信線 11− 入ら ′:、−1 喝

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 それぞれインテリジェンスを有するマスクステーション
    とスレーブステーションが通信線によって接続され、 マスクステーションは、定期的にスレーブステーション
    をポーリングしてその通信要求の有無を検出し、通信要
    求のあるものに対して自己主導のもとに通信を行なう手
    段を有し、 スレーブステーションは、電源の停電によって記憶内容
    が失われるメモリと、このメモリに、ダイレクト・メモ
    リアクセスによって、マスクステーションとの通信時に
    授受されるデータを読み書きする通信制御手段を有する 分散形データ処理装置において、 マスクステーションは、 ポーリングによってスレーブステーションのスタートア
    ップ要求を検出したとき、自己が保存しているそのスレ
    ーブステーション用のプログラムをスレーブステーショ
    ンのメモリにロードする手段を有し、 スレーブステーションは、 m1iiiの通電にともなってスタートアップ要求を表
    示し、要求したプログラムがマスクステーションによっ
    てメモリにロードされたときそのプログラムを起動する
    ファームウェア手段を有することを特徴とする 分散形データ処理装置。
JP57221171A 1982-12-17 1982-12-17 分散形デ−タ処理装置 Pending JPS59111528A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57221171A JPS59111528A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 分散形デ−タ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57221171A JPS59111528A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 分散形デ−タ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59111528A true JPS59111528A (ja) 1984-06-27

Family

ID=16762583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57221171A Pending JPS59111528A (ja) 1982-12-17 1982-12-17 分散形デ−タ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59111528A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6286938A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 Nec Corp デ−タ伝送方式
JPS6286939A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 Nec Corp デ−タ伝送方式
JPS6286937A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 Nec Corp デ−タ伝送方式
JPS63141128A (ja) * 1986-12-03 1988-06-13 Fujitsu Ltd マルチステ−シヨンシステムにおけるジヨブの連続実行方式
JPH0193236A (ja) * 1987-10-02 1989-04-12 Yokogawa Electric Corp 通信システム

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55163930A (en) * 1979-06-07 1980-12-20 Fujitsu Ltd Data receiving and transferring system

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55163930A (en) * 1979-06-07 1980-12-20 Fujitsu Ltd Data receiving and transferring system

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6286938A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 Nec Corp デ−タ伝送方式
JPS6286939A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 Nec Corp デ−タ伝送方式
JPS6286937A (ja) * 1985-10-14 1987-04-21 Nec Corp デ−タ伝送方式
JPH0553335B2 (ja) * 1985-10-14 1993-08-09 Nippon Electric Co
JPH0553334B2 (ja) * 1985-10-14 1993-08-09 Nippon Electric Co
JPS63141128A (ja) * 1986-12-03 1988-06-13 Fujitsu Ltd マルチステ−シヨンシステムにおけるジヨブの連続実行方式
JPH0193236A (ja) * 1987-10-02 1989-04-12 Yokogawa Electric Corp 通信システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR880014760A (ko) 통신 처리장치
CN106980647B (zh) 一种分布式文件系统数据分布方法及装置
CN113746821A (zh) 智能设备控制方法、装置、存储介质及电子设备
JPS59111528A (ja) 分散形デ−タ処理装置
JP2761788B2 (ja) プログラム変換装置及びプログラム転送装置
JPH04156615A (ja) システム立ち上げ方法
JPH0832078B2 (ja) 局データ自動変換処理方法
JPS6116104B2 (ja)
JPS6243408Y2 (ja)
JPH0145164Y2 (ja)
JPH02144654A (ja) メッセージ処理システム
JP2640487B2 (ja) プログラマブルコントローラ・システム
JPS63148355A (ja) ビデオテツクス通信方法
JPH0142198B2 (ja)
JPS596407B2 (ja) 初期プログラムロ−ディング方式
JPH06188892A (ja) データ通信システム
JPH03240346A (ja) 通信接続方式
JPS6017123B2 (ja) デ−タ処理装置の無人運転装置
JPH021003A (ja) プログラマブルコントローラにおけるシステム構築方法
JPH0652483B2 (ja) 工作機械の情報遠隔管理装置
JPH03186039A (ja) ゲートウェイ方式
JPS61105649A (ja) 作動状況表示方式
JPH0771032B2 (ja) 電灯線搬送方式の自動番地設定方式
JPH0241544A (ja) 制御表によるプログラム呼出し方式
JPS6354649A (ja) 入出力制御装置