JPS59110010A - デ−タ記憶装置の保守診断回路 - Google Patents

デ−タ記憶装置の保守診断回路

Info

Publication number
JPS59110010A
JPS59110010A JP21787182A JP21787182A JPS59110010A JP S59110010 A JPS59110010 A JP S59110010A JP 21787182 A JP21787182 A JP 21787182A JP 21787182 A JP21787182 A JP 21787182A JP S59110010 A JPS59110010 A JP S59110010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
data
signal
pseudo
error correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21787182A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Masuyama
益山 恭宏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP21787182A priority Critical patent/JPS59110010A/ja
Publication of JPS59110010A publication Critical patent/JPS59110010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1816Testing
    • G11B20/182Testing using test patterns

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、データ記憶袋ffff1の保守診断回路に関
し、特に記録媒体からの読出し41号を外生出力する外
生系に8けるデータ弁別、読出し情報デコード、゛エラ
ー訂正コード処理等の機能の正常性をチェックす4)た
めの回路に関する。
従来、データ記憶装置のP」生糸の回路診断の方法とし
ては1、実際の記録媒体を使用して記録再生を行いつつ
、特殊測定器により記録再生波形を観察して故障探索を
行なう方法がとられているつじかし、このような従来方
法は、故障探索のために長時間を要し、かつ便1贋の技
術を持つ保守員が必要であるという欠点がある。また、
物理的な理由による探索の制限から正確かつ迅速な分解
能の高り故障探索が困難である。さらに、エラー訂正コ
ード処理回路罠故障がある場合は、故障発見が困難であ
り、特にデータ誤りが発生しているにもかかわらずエラ
ーが検出されないような場合は、上位装置は誤ったデー
タを正しいデータとして扱うため重大な障害を惹起し、
甚だしいとぎはシステムダウン等を発生する危険性があ
る。
本発明の目的は、上述の従来の欠^鷺を51?を決し、
実際の記録媒体を介することなく擬似的なi続出し動作
によって迅速適格に1+生回路各部の機能の正常性を判
断することがでさるデータ記憶装dの保守診断回路を提
供することにある。
本発明の診断回路は、記録媒体から出力される読出し信
号およびクロックを入力しデータJP別を行なうデータ
弁別回路、該データ弁別回路の出力データをデコードす
るデコード回路、該デコード回路の出力信号を上位装置
に送出するデータ送信回路、前記デコード回路の出力に
よりエラー検出訂正等の処理を行ないエラー訂正情報を
上位装置uへ送出するエラー訂正コード処理回路等を備
えたデータ記憶装置において、擬似読出し信号および擬
似クロックを発生する擬似信号発生回路と、該擬似信号
発生回路の出力信号と記録媒体からの読出し4R号およ
びクロックとを入力し択一的に選択出力して前り己デー
タ弁別回路に供給する続出し信号切替回路と、前記デー
タ弁別回路、デコード回路、エラー訂正コード処JJi
回路等の出力を入力しそれヤれの期待1414と比較1
゛る判定回路と、これらの動作を制御する制御回路とを
備えたことを特徴とする。
次に、本発明について、図rillをt照して許*II
iに鯖、明する。
第1図は、本発明により1,5断される代表的なデータ
i己1.依装置である磁気ディスク装jαの再生糸の回
路を示す。すなわち、記録媒体(ディスク)からの胱用
しくH号9と、読出し信号9に同期したクロック信号1
0とがデータ弁別回路1に入力される。データ弁別回路
1は入力信号をエンコードし”JP別データ11を出力
する。弁別データ11は読出し情報デコード回路2で%
4Wte、されシリアルデータ12として出力される。
シリアルデータ12はデータ送イコ回路3を通して読出
しデータ13として出力され上位装置aへ送イ6される
。一方、エラー訂正コード処理回路4は、シリアルデー
タ12のエラー訂正コードのチェックを行ない、読出し
データ13のエラーの有無、およびエラーが有る場合は
口」正位i&と訂正パターンをエラー訂正情報14とし
て上位装置へ送出する。本発明は、上述の各部機能をチ
ェックするために使用される。
第2図は、上述の再生回路に本発明を適用した場合の一
実施例を示すブロック図である。すなわち、磁気ディス
クからの読出し信号9およびクロック信号10は、読出
し信号切替回路5を介してデータ弁別回路1に入力させ
る。胱出し何月切替回路5は、通常は読出し信号9およ
びクロック信号10を選択出力しているから、通常時に
おいては従来と同様に、データ弁別1.デコード、エラ
ー訂正コード処理等が行なわれる。一方、擬似信号発生
回路8は、制御回路7の制御により、擬似読出し信号1
7および擬似クロック信号18を発生して前記読出し信
号切替回路5に供給する。従って、試販時には、制御回
路7の出力する擬似読出し信号制御信号22によづてI
I制御された擬似読出し414号および擬似クロック信
号が読出し信号切替回路5に供給され、読出し信号切替
回路5は制御回路7から与えられる切替信号19により
上記擬似イg号を選択出力してデータ弁別回路1に送る
データ弁別回路1.デコード回路2.エラー訂正コード
処理回路4寺は、それぞれ上記擬似信号のデータ弁別、
デコード、エラー訂正コード処理等を行なう。そして、
これらの出力信号は、それぞれ判建回路6に送られる。
判定回路6は、制御回路7から供給された判定データ2
1と上記各回路の出力信号とを比較し、不一致を検出し
た部分によりエラーが何処で発生したかを知ることがで
きる。例えば、弁別データ11は利足データと一致し、
シリアルデータ12が判定データと不一致であればデコ
ード回路2でエラーが発生したことが検出される。判定
Wi来は、判定結果信号20として制イ叶回路7へ送ら
れ、診断異常情報23として上位装置へ送出される。い
ずれの信号にも不一致が検出されないときは、すべての
回路は正常に動作していることが保障される。例えば、
工2−を含んだ擬似4g号を発生させてエラー酊正コー
ド処理回路4の出力するエラー訂正情報が期待される判
定データ21と一致すれば、エラー訂正コード処理回路
4の正常動作が保障される。従って、データ誤りが発生
しているにもかかわらずエラーが検出されない障害や、
データ誤りが発生していないにもかかわらずエラーが検
出されて正しいデータが誤って訂正される等の東犬な障
害は未然に防止することができる。上述以外の機能要素
を含む場合であっても、その出力期待値を1511定デ
ータ21に含めることにより容易に枦1f−iの正常性
をチェックすることがでさることは勿、霜であり、また
、他の種類のデータ記憶装置ijに対しても回(Σ)で
な構成によって同様な試験を行なうことがrir 熊で
ある。
以上のように、本発明においては、擬似読出し信号およ
び擬似クロック信号を発生する擬似信号発生回路と、N
’L鹸I寺に鎖側1υ、信号発生回路の出力する擬■υ
、信号を再生系にL)J替供給する藺出し信号切替回路
とを設けて、上記影ノ似信°S+によるデータ弁別、デ
コード、エラー61正コード処J、jil笠のカ、1“
、釆を、期待する判定データと比較することによって各
部機能の正否を分離して侠出するように構成したから、
ヂ)生糸の各部a2能の正常性のチェックおよび故lI
ψ個所の発見が正確、迅速になされるという幼呆がある
【図面の簡単な説明】
第1図は本開明が適用される代表的なデータ記1m+装
置+Thの杓生糸の一例を示すブロック図、第2図は本
発明の一実施・1クリを示すブロック図である。 図において、1・・・データラP別回路、2・・・デコ
ード回h1.3・・・データ送信回路、4・・・エラー
訂正コード処理回路、5・・・耽出し11−1号切賛回
路、6・・・判定[!11路、7・・・制御回路、8・
・・擬似信号発生回路、9・・・胱出し信号、10・・
・クロック信号、11・・・弁別データ、12・・・シ
リアルデータ、13・・・読出しデータ、14・・・エ
ラー訂正1#報、17・・・擬似読出しイ呂啼7.18
・・・擬似クロック信号、19・・・切替信号、20・
・・判定結果信号、21・・・11定データ、22・・
・擬似読出しt(号制御信号、23・・・診断異常情報
。 代理人 弁丹士 庄田俊宗

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 記録媒体から出力される続出し信号およびクロックを入
    力しデータ弁別を行なうデータ弁別回路。 該データ弁別回路の出力データをデコードするデコード
    回路、該デコード1φ1路の出力信号を上位装置に送出
    するデータ送信N路、前記デコード回路の出力によりエ
    ラー検出削正等の処理を行ないエラー訂正↑H報を上位
    装(皺へ送出するエラー訂正コード処理回路等を備えた
    データ記憶装置において、擬似読出し信号および擬似ク
    ロックを発生する擬似信号発生回路と、該擬1v信号発
    生回16の出力信号と記録媒体からの読出し信号および
    クロックとを入力し択一的に選択出力して前記データ弁
    別回路に供給する読出し信号切替1gI jI&と、前
    記データ弁別回路1.デコード回路、エラー訂正コード
    処理回路等の出力を入力しそれぞれの期待値と比較する
    判定回路と、これらの動作を制御する制御回路とを備え
    たことを特徴とするデータ記憶装置の保寸診断財1路。
JP21787182A 1982-12-14 1982-12-14 デ−タ記憶装置の保守診断回路 Pending JPS59110010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21787182A JPS59110010A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 デ−タ記憶装置の保守診断回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21787182A JPS59110010A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 デ−タ記憶装置の保守診断回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59110010A true JPS59110010A (ja) 1984-06-25

Family

ID=16711070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21787182A Pending JPS59110010A (ja) 1982-12-14 1982-12-14 デ−タ記憶装置の保守診断回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59110010A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5056089A (en) * 1988-02-08 1991-10-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Memory device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5056089A (en) * 1988-02-08 1991-10-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Memory device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6010461A (ja) 磁気記憶装置
JPS648382B2 (ja)
JP2000156095A (ja) 半導体メモリ試験方法及びその装置
JPS59110010A (ja) デ−タ記憶装置の保守診断回路
JPS5833579B2 (ja) 情報処理装置
JPH09204317A (ja) 誤り検出訂正回路の診断装置
JPH05108385A (ja) エラー訂正回路診断方式
KR20000000990A (ko) 에러 검출장치
KR950012495B1 (ko) 메모리 진단장치 및 방법
JPS59121552A (ja) 障害検出方式
JPH04341924A (ja) 磁気ディスクのエラーテスト方式
JP2871966B2 (ja) 障害検出回路検査システム
JPH03268276A (ja) 媒体欠陥検査装置
SU1083138A1 (ru) Устройство дл контрол неисправностей интегральных схем
JP2976621B2 (ja) 半導体集積回路
JPS63140342A (ja) エラ−検出回路の試験方式
JPH0553924A (ja) 記憶装置の試験方式
JPH0578106B2 (ja)
JPH0646390B2 (ja) シフトパス故障診断装置
JPH04307500A (ja) メモリic試験装置
JPS6161427B2 (ja)
JPH0336634A (ja) レジスタフアイルを含む回路の故障検出方式
JPH11219323A (ja) データパス故障検出方法及び情報処理装置
JPS60173647A (ja) 情報処理装置のエラ−発生箇所検出方式
JPH08263394A (ja) バス試験システム