JPS59109461A - パワ−ステアリング装置 - Google Patents

パワ−ステアリング装置

Info

Publication number
JPS59109461A
JPS59109461A JP57220430A JP22043082A JPS59109461A JP S59109461 A JPS59109461 A JP S59109461A JP 57220430 A JP57220430 A JP 57220430A JP 22043082 A JP22043082 A JP 22043082A JP S59109461 A JPS59109461 A JP S59109461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering
electric motor
potentiometer
point
input shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57220430A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Komamura
駒村 清二
Hirohiko Yamagishi
山岸 啓彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP57220430A priority Critical patent/JPS59109461A/ja
Publication of JPS59109461A publication Critical patent/JPS59109461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/09Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by means for actuating valves
    • B62D5/091Hydraulic steer-by-wire systems, e.g. the valve being actuated by an electric motor
    • B62D5/092Hydraulic steer-by-wire systems, e.g. the valve being actuated by an electric motor the electric motor being connected to the final driven element of the steering gear, e.g. rack

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は自動車等のパワーステアリング装置に関する
自動車等のハンドル操作力を軽減するために、ステアリ
ング時に油圧によるパワーアシストを行ない、軽快にハ
ンドルを操作できるようにしたパワーステアリングが知
られている。
この1例どしてラックアンドビニオン方式〇パワーステ
アリングを第1図、第2図に示し、説明するとく特開昭
5’l−130864号公報参照)、1は図示しないス
テアリングリンクに連動するラック、2はこのラック1
に噛み合うビニオンで、ビニオン軸く入力軸)5に一体
的に形成される。
4はこれらステアリング時A7を収めたハウジングで、
上部にコントロールバルブ3が配設される。
ビニオン軸5はハウジング4に対し、軸受6゜7を介し
て回転自由に支持される。
軸受6,7は、ラック1と平行方向にその長軸か存在す
る楕円形の長孔8にアウターレース9が挿入され、左右
に所定距離だけビニオン軸5が変位しうるようになって
いる。
そして、ビニオン軸5は、図示しないステアリングシャ
フトを介してハンドルに連結されるのであるが、その途
中(ここの左右への変位を吸収する機構(図示ぼず)が
介在される。
一方、コントロールバルブ3は、ハウジング4に形成し
たスリーブ部10に、ラック1と平行方向に摺動するバ
ルブスプール11が収装される。
バルブスプール11の外周には2つの環状溝12A、1
2Bが形成されるとともに、スリーブ部10の内周には
、環状のポンプボート15とタンクボート13A、13
Bが形成され、さらにその間に位置して図示しないパワ
ーシリンダの左右のシリンダ室と連通する制御ボー・ト
14A、14Bが設【プられ、バルブスプール11の左
右への移動に伴いポンプボート15からの圧油をいずれ
か一方の制御ボー1−14. Aまたは14Bに送り、
いずれか他方の制御ボート14Bまたは14△をタンク
ボー1〜13Aまたは13Bに連通し、これによりパワ
ーアシストを行なわさせる。
バルブスプール11には、前記ビニオン軸5と直交する
ビン穴16が形成され、このビン穴16に駆動レバー1
7の駆動ビン21がハウジング4に設(プた開口部18
を通して挿入される。
この駆動レバー17はビニオン軸5にベアリング23を
介して回転自由に嵌まるリング部1つの中心を通る対称
位置に、支持ビン20と駆動ビン21が突設してあり、
支持ビン20はその原端部がハウジング4に形成した支
持穴27Iに嵌まり、この支持ビン20を中心に駆動レ
バー17が左右に揺動することにより、駆動ビン21を
介して前記バルブスプール11を左右に変位させるので
ある。
このような構成において、図示しないハンドルを操作し
てビニオン軸5を左右いずれかに回転させたとすると、
最初はステアリングリンクに連結するラック1の抵抗が
大きいために、ピニオン20回転に上り長孔8で許容さ
れる分だけうツク1に沿ってビニオン軸5が変位する。
このとき、駆動レバー17はリング部19がビニオン軸
5とともに変位するため、その支持ビン20を回動中心
にして傾き、先端の駆動ビン21が大きく(辰れる。
これに」;リパルプスプール11が切操動作し、図示し
ないパワーシリンダに圧油が供給され、ビニオン@5の
回転方向にラック1が駆動される。
なお、ハンドルの回転が止まると、その瞬間にはコント
ロールバルブ3が切り換ったままでいるため、そのまま
ラック1を同方向に駆動するが、ビニオン2は既に回転
を止めていることから、ビニオン軸5がラック1と一体
に変位し初期位置へと復帰して、バルブスプール11を
中立状態に戻す。
しかしながら、このようなパワーステアリングにあって
は、ハンドルとビニオン軸(入力軸)5とがステアリン
グシャフトを介して機械的に連結され、回転を伝えるよ
うになっているため、ステアリングギヤハウジング4の
設置場所や取付は方向に制約があり、同時に車両のサス
ペンションやステアリングリンケージとの関係もあって
、ステアリングの設計、レイアウトがかなり難しくなっ
ていた。また、車種によりハンドルと車輪の位置がかな
り離れたものではハンドルとビニオン軸5どの連結も邦
しくなり、仮に連結したとしても円滑な回転の1云達は
得にくり、操作性が悪化するという問題があった。
この発明(ま、ステアリングの取付(J自由度を高め、
そのl il、レイアウトの容易化を図ることを目的と
している。
そのために、この発明は、ステアリングギヤの入力軸に
連結した電動モータと、この入力軸の回転角を検出する
ポテンションメータと、操向ハンドルの回転角を検出す
るポテンションメータと、この操向パン1−ルの回転に
対し前記入力軸が同一回転するように、これらポテンシ
ョンメータの検出信号に応じて前記電動モータを駆動す
る制御手段とから構成される。
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。第3
図において、25はハンドル、4は図示されないステア
リングギヤとコントロールバルブとを一体的に収めたス
テアリングギヤハウジング、26.27はステアリング
アームとステアリングリング、28は車輪である。
ステアリングギヤには、従来例(第1図、第2図)と同
じJ:うにラックとビニオン、あるいはつA−ムシレフ
トとセクタギヤ等の歯車機構が用いられる。
コン1〜ロールバルブは、従来例と同じスプール式のも
の、あるいはロータリバルブ式のもの等が用いられ、い
ずれにしてもステアリングギヤの入力軸5に係合し、入
力軸5の回転に応じてポンプ29からの圧油の供給方向
を切換える。
この圧油は図示しないパワーシリンダに供給され、ステ
アリングギヤアーム26、ステアリングリンク27を介
して、前記入力軸5の回転方向に車輪28が転向するよ
うにアシストする。
本実施例では、このステアリングギヤを駆動し、同じく
コントロールバルブを切換作動するように、ステアリン
グギヤの入力軸5に電動モータ30が連結される。
この電動モータ30は、出力の小さい直流[−夕で、ま
た減速機構を備え、回転数のかなり低いものが用いられ
る。
一方、ステアリングギヤの入力軸5もしくは電動モータ
30の出力軸31に、入力軸5の回転角を検出するポテ
ンションメータ32が設置されると共に、前記ハンドル
25の回転角を検出するポテンションメータ33がハン
ドル回転軸34に設置される。
これらポテンションメータ32.33は、回転角に同じ
く比例して電気抵抗が切換わる可変抵抗器等が用いられ
る。
そして、このポテンションメータ32.33と、所定の
抵抗35.36とでブリッヂ回路37を構成し、この回
路37のA点とB点との間に前記電動モータ30の端子
が接続され、0点とD点との間に駆動電源としてのバッ
テリ38の電圧ががけられる。
即ち、ハンドル25を回してポテンションメータ33の
抵抗値が変わると、その電圧変化に伴ってΔ点とB点と
の間に電位差が生じ、電動モータ30が駆動される。
そして、この場合例えばハンドル25を左に回すと、ポ
テンションメータ33の抵抗値が増えてA点の電位が高
くなると共に、このとき電動モータ30はポテンション
メータ32の抵抗値を同じく増ず方向(左)に、ステア
リングギヤ7の入力軸5を回動するように設定される。
他方、ハンドル25を右に回すと、ポテンションメータ
33の抵抗値が減ってB点の電位が高くなるから、電動
モータ30は逆転し、ポテンションメータ32の抵抗値
を減らす方向(右)に入力軸5が回動される。
したがって、ハンドル25の回転とほぼ同時に同一方向
にステアリングギヤの入力軸5が回動されると共に、ハ
ンドル25の回転を止めたときには、ポテンションメー
タ32,33の抵抗値が一致した時点でブリッヂ回路3
7のΔ点とB点との間の電位差がなくなり、電動モータ
30が停止される。
これにより、ハンドル25の操作に応じて、入力軸5の
回転角を対応させつつステアリングギヤが駆動され、コ
ントロールバルブが切換作動される。
このように構成したので、ハンドル25の回転は確実に
ステアリングギヤおよびコントロールバルブに伝達され
、良好な操舵性が1qられる。
そして、ステアリングギヤ等を電動モータ30によって
駆動し、ハンドル25に対づ−る機械的な連結は解除し
たので、ステアリング装置各部の取イ」(Jが容易に行
なえ、その設計、レイアウトの自由度が充分に高められ
る。
したがってハンドル25と車輪28とがかなりばれてい
たり、あるいは途中に障害物があったりしても、円滑な
回転、操舵性は損なわれることがなく、構造が簡素化し
て製作性、組立性の著しい向−にが図れる。
なお、本実施例では、油圧によるパワーアシストを行な
っているが、電動モータ30により直接的にステアリン
グ駆動することも可能で、この場合には油圧によるパワ
ーアシス1へ機構を省略することができ、パワーシリン
ダやコントロールバルブが不要となり構造を大幅に簡素
化できる。
第4図は本発明の他の実施例で、ハンドル25側のポテ
ンションメータ33とステアリングギヤ入力軸5側のポ
テンションメータ32とからの検出信gを差動増幅器3
9に入力し、この比較結果に基づいて電動モータ30を
駆動するようにしている。
具体的には、差動増幅器39の出力が駆動回路40に送
られ、駆動回路40は、ハンドル側ポテンションメータ
33の検出値〈電気抵抗)が入力軸側ポテンションメー
タ32の検出値より高くなると、電動モータ30を駆動
して入力軸5をハンドル25と同方向に回動する、また
、その検出値が入力軸側の検出値より小さくなると、電
動モータ30を逆転して入力軸5を回動じ、常に両ポテ
ンションメータ32.33の検出値が同一どなるように
電動モータ30を駆動制御する。
これにJ、れば、電動モータ30にザーボモータ等を使
用でき、応答性が高められると共に、より良好な回転精
度が1qられる。
なJ5、この場合ハンドル25にある程度の遊びを持た
せられるように、差動増幅器39に所定の不感帯を52
けると良い。
以上説明した通り、本発明によれば、ステアリングギヤ
の人力軸に連結した電動モータと、この入力軸の回転角
を検出するポテンションメータと、操向ハンドルの回転
角を検出するポテンションメータと、この操向ハンドル
の回転に対し前記入力軸が同一回転するように、これら
ポテンションメークの検出信号に応じて前記電動モータ
を駆動する制御手段(ブリッヂ回路、フィードバック駆
動回路)とを設け、ハンドル操作をステアリングギヤに
伝達するようにしたので、良好な操舵性が維持されると
共に、ハンドルとの連結やステアリング各部の取付けが
容易とり、ステアリングの設計、製作等の自由度の大幅
な向上が図れる。また、十分な操作力が得られるから、
油圧によるパワー態溝を省略することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は従来のパワーステアリングの要部断面
図とそのI−I線に沿う部分断面図、第3図は本発明の
実施例を承り構成図、第4図は本発明の他の実施例を示
す制御ブロック図である。 3・・・コントロールバルブ、5・・・ビニオン軸(人
力軸)、25・・・ハンドル、28・・・車輪、30・
・・電動モータ、32.33・・・ポテンションメータ
、34・・・ハンドル回転軸、37・・・ブリッヂ回路
、39渕 ・・・差動増幅器、40 用駆動回路。 特許出願人   萱場工業株式会社 @1 図 ■ 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ステアリングギヤの入力軸に連結した電動モータと、こ
    の入力軸の回転角を検出するポテンションメータと、操
    向ハンドルの回転角を検出するポテンションメークと、
    この操向ハンドルの回転に対し前記入力軸が同一回転づ
    ′るように、これらポテンションメータの検出信号に応
    じて前記電動モータを駆動する制御手段とからなるパワ
    ーステアリング装置。
JP57220430A 1982-12-16 1982-12-16 パワ−ステアリング装置 Pending JPS59109461A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57220430A JPS59109461A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 パワ−ステアリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57220430A JPS59109461A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 パワ−ステアリング装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59109461A true JPS59109461A (ja) 1984-06-25

Family

ID=16750984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57220430A Pending JPS59109461A (ja) 1982-12-16 1982-12-16 パワ−ステアリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59109461A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61110668A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 Honda Motor Co Ltd 電磁型倍力装置
US5259472A (en) * 1990-12-12 1993-11-09 Siemens Aktiengesellschaft Circuit configuration for detecting the steering lock angle of the rear wheels of a motor vehicle
JP2013544350A (ja) * 2010-09-14 2013-12-12 アブ アル−ラブ カリル 電気−機械インタフェース

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5119428B1 (ja) * 1971-03-09 1976-06-17
JPS5931564B2 (ja) * 1977-08-31 1984-08-02 石川島播磨重工業株式会社 ベルレス炉頂装入装置における分配シユ−ト制御装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5119428B1 (ja) * 1971-03-09 1976-06-17
JPS5931564B2 (ja) * 1977-08-31 1984-08-02 石川島播磨重工業株式会社 ベルレス炉頂装入装置における分配シユ−ト制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61110668A (ja) * 1984-11-02 1986-05-28 Honda Motor Co Ltd 電磁型倍力装置
US5259472A (en) * 1990-12-12 1993-11-09 Siemens Aktiengesellschaft Circuit configuration for detecting the steering lock angle of the rear wheels of a motor vehicle
JP2013544350A (ja) * 2010-09-14 2013-12-12 アブ アル−ラブ カリル 電気−機械インタフェース
US9494923B2 (en) 2010-09-14 2016-11-15 Khalil Abu Al-Rubb Electro-mechanical interface

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20030184072A1 (en) Turn-limited column assembly
JPH06206553A (ja) 車輌の副操舵機構付ステアリング装置
JP3868287B2 (ja) 車両の操舵装置
JPS59109461A (ja) パワ−ステアリング装置
JPH1170833A (ja) ターンシグナルスイッチ
JP3635365B2 (ja) 車両用操舵装置
JP3123397B2 (ja) 車両用舵角比可変操舵装置
JPH0138030B2 (ja)
JP3139332B2 (ja) 車両用舵角比可変操舵装置
JPH0118459Y2 (ja)
JPS6355472B2 (ja)
JPH0554473B2 (ja)
JP3092489B2 (ja) 車両用舵角比可変操舵装置
US20030226711A1 (en) Integrated differential steering actuator
JPS61220972A (ja) 車輌の前後輪操舵装置
JPH03204377A (ja) 四輪操舵装置
JP4761015B2 (ja) 車両の操舵装置
JP2572577Y2 (ja) 前後輪操舵車両の制御装置
JPH0546549Y2 (ja)
JPH0339863B2 (ja)
JPH0366188B2 (ja)
JPH07267104A (ja) 電動パワーステアリング装置
JPH0924851A (ja) 車両用舵角比可変操舵装置
JPH03153467A (ja) 自動車のステアリング装置
JPH04124404U (ja) 車両における走行車輪の走向角度検出装置