JPS59108183A - 自動販売機 - Google Patents
自動販売機Info
- Publication number
- JPS59108183A JPS59108183A JP57217410A JP21741082A JPS59108183A JP S59108183 A JPS59108183 A JP S59108183A JP 57217410 A JP57217410 A JP 57217410A JP 21741082 A JP21741082 A JP 21741082A JP S59108183 A JPS59108183 A JP S59108183A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ticket
- fare
- printing
- section
- detection sensor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 32
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 45
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 29
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 16
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 16
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 238000003854 Surface Print Methods 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 3
- 235000008645 Chenopodium bonus henricus Nutrition 0.000 description 2
- 244000138502 Chenopodium bonus henricus Species 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 2
- 244000273256 Phragmites communis Species 0.000 description 1
- 235000014676 Phragmites communis Nutrition 0.000 description 1
- 241000220317 Rosa Species 0.000 description 1
- 235000019504 cigarettes Nutrition 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 238000005429 filling process Methods 0.000 description 1
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔発明の技術分野〕
本発明はたとえば鉄道業務に使用される券売機等の自動
販売機に関する。
販売機に関する。
し発明の技術的背景とその問題点」
たとえば券売機等の自動販売機において、券などの物品
を購入する場合、現金でしか購入できず、常に現金全携
帯しなければ物品全購入することができない。また、少
額の物品は硬貨専用の装置が王であシ、両替機等で峨幣
を両替しなければならず、非常に煩雑である。さらに、
紙幣●貨幣兼用の自動販売機もあるが、これは高価であ
り、導入は非常に困難である。1だ、紙幣・硬貨兼用の
自動販売機は紙幣が大量にたまり後方作業として紙幣の
処理に困難を極めている等の欠点がある。
を購入する場合、現金でしか購入できず、常に現金全携
帯しなければ物品全購入することができない。また、少
額の物品は硬貨専用の装置が王であシ、両替機等で峨幣
を両替しなければならず、非常に煩雑である。さらに、
紙幣●貨幣兼用の自動販売機もあるが、これは高価であ
り、導入は非常に困難である。1だ、紙幣・硬貨兼用の
自動販売機は紙幣が大量にたまり後方作業として紙幣の
処理に困難を極めている等の欠点がある。
〔発明の目的]
本発明は上記事情にもとづいてなされたもので、その目
的とするところは、購入者が現金を携帯することなく物
品を購入することができ、以て両替機が不要となるばか
シか、窓口の両替業務が軽減され、しかも紙幣や硬貨の
処理作業が簡略化できるようにした自動販売機を提供す
ることにある。
的とするところは、購入者が現金を携帯することなく物
品を購入することができ、以て両替機が不要となるばか
シか、窓口の両替業務が軽減され、しかも紙幣や硬貨の
処理作業が簡略化できるようにした自動販売機を提供す
ることにある。
し発明の概要」
本発明は、情報記憶部および複数の印字エリアを有した
料金券を処理する科金赤処理装置と、物品を販売する自
動販売装置とをインターフェイスで接続して金額データ
全送受するようにしたことを特徴とするものである。
料金券を処理する科金赤処理装置と、物品を販売する自
動販売装置とをインターフェイスで接続して金額データ
全送受するようにしたことを特徴とするものである。
〔発明の実施例J
以下、本発明の一実施例を図面を参照しながら説明する
。第1図は本発明に係る自動販売機を示すもので、この
図中1は後述する,料金雰Aを処理する料金努処理装置
であり、これには購入客が操作を行ないたとえば乗車外
等の物品を購入する自動販売装置2が並設されている。
。第1図は本発明に係る自動販売機を示すもので、この
図中1は後述する,料金雰Aを処理する料金努処理装置
であり、これには購入客が操作を行ないたとえば乗車外
等の物品を購入する自動販売装置2が並設されている。
上記料金券処理装置1の前面には残金等を表示する表示
部3、取消しや払戻し等の選択を行なう操作部4が設け
られている。上記自動販売装置2の前面には、物品を選
択する操作部5や紙幣Pの挿入口6、硬貨投入口2、物
品取出口8が設けられている。
部3、取消しや払戻し等の選択を行なう操作部4が設け
られている。上記自動販売装置2の前面には、物品を選
択する操作部5や紙幣Pの挿入口6、硬貨投入口2、物
品取出口8が設けられている。
上記料金券Aは、第2図に示すように、その表面に金額
有効期日、印字位置等に関する磁気情報を記憶する磁気
情報記憶部9が赤面の一部分に複数回ビット形成されて
いる。1た、目視情報としての金額、有効期日が印刷さ
れ、印字エリア10・・・が複数印刷されている。捷た
、第3図に示すようにその裏面には複数の印字エリア1
0・・・が印刷されていて、料金券Aの金額が自動販売
機2で発売される金額の標準値程度カニカパーできるよ
うになっている。なお、研気情報気憶部9は、複数回繰
シ返してビット形成されているので、料金赤Aがある部
分で折り曲げられて磁気情報記憶部9が破損しても、他
の磁気情報記憶部9の情報が読取られるので再発行等の
処理がされなくても、長期に渡って使用できるものでお
る。
有効期日、印字位置等に関する磁気情報を記憶する磁気
情報記憶部9が赤面の一部分に複数回ビット形成されて
いる。1た、目視情報としての金額、有効期日が印刷さ
れ、印字エリア10・・・が複数印刷されている。捷た
、第3図に示すようにその裏面には複数の印字エリア1
0・・・が印刷されていて、料金券Aの金額が自動販売
機2で発売される金額の標準値程度カニカパーできるよ
うになっている。なお、研気情報気憶部9は、複数回繰
シ返してビット形成されているので、料金赤Aがある部
分で折り曲げられて磁気情報記憶部9が破損しても、他
の磁気情報記憶部9の情報が読取られるので再発行等の
処理がされなくても、長期に渡って使用できるものでお
る。
上記料金券処理装置lは第4図および第5図に示すよう
になっている。すなわち、第4図中11は基板であり、
この基板llO前端面(図示右端)には料金SAの排出
口兼用の取込口l2を有した挿入排出部l3の先端部が
導出されている。そして基板11内における上記料金券
挿入排出部l3の他端部に対応する位置には第1の料金
外検出センサI4が配設されているとともに、上下方向
に対向したアイドルローラZ5.Z5が配置されている
。一方、筐体l6内の後方(図示左側)には駆動源とし
てのパルスモータl7と、このパルスモータl7の回転
軸に連結された駆動ベルトI8を介して駆動される対向
配置された駆動ロー219.19とが配設されている。
になっている。すなわち、第4図中11は基板であり、
この基板llO前端面(図示右端)には料金SAの排出
口兼用の取込口l2を有した挿入排出部l3の先端部が
導出されている。そして基板11内における上記料金券
挿入排出部l3の他端部に対応する位置には第1の料金
外検出センサI4が配設されているとともに、上下方向
に対向したアイドルローラZ5.Z5が配置されている
。一方、筐体l6内の後方(図示左側)には駆動源とし
てのパルスモータl7と、このパルスモータl7の回転
軸に連結された駆動ベルトI8を介して駆動される対向
配置された駆動ロー219.19とが配設されている。
葦だ、筐体l6内部には、図示上下方向に適宜分割され
た状態で複数のテンションローラ20・・・が配設され
ておシ、上方に配設されfc−テンンヨンローラ20・
・・、アイトルローラQ l5、駆動ローラ間には搬送ペル}21が張設されてお
シ、下方に配設されたテンションローラ2θ・・・、ア
イドルローラ15,駆動ローラl9間には搬送ベルト2
2が張設されている。そして、両搬送ベル}21.22
は中途部において複数のテンションローラ23・・・に
よって上下方向に適宜圧接されておシ、これによって搬
送ベルト21.22が密接状態となり、料金巻A全挾持
搬送するための搬送路24からなる搬送装置25が構成
されている。この搬送路24上には上記アイrルローラ
15.15側から順に、第2の料金券検出センサ26、
料金赤Aの裏面の印字エリア10に印字する印字装置2
7、たとえばドット印字方式を用いた裏面用の印字装置
27、料金券Aの表面に印字する表面用の印字装置28
、搬送路24の上面に対向する読取装置としての読取ヘ
ッド29、この読取ヘッド29に搬送路24f介して対
向するヘット9押圧ローラ30,搬送路24の上面に対
向する曹込装置として書込ヘッド31.この薔込ヘツh
’31に搬送路24を介して対向するヘソド押圧ローラ
32、第3の料金努検出センサ33が配設され、さらに
駆動ロー219の後方であって、かつ搬送路24の下方
には上面が開ロしている着脱自在々収納部としての収納
箱34が設けられている。なお、35は収納される料金
券Aの収納量(例えば満杯)を検出するための収納量検
出センサである。また、基板11の前端面側には挿入排
出部l3の上方に位置してロータリーソレノイド36が
設けられ、このロータリーソレノイド36によってシャ
ツi−,17が開閉(上下動)するようになっている。
た状態で複数のテンションローラ20・・・が配設され
ておシ、上方に配設されfc−テンンヨンローラ20・
・・、アイトルローラQ l5、駆動ローラ間には搬送ペル}21が張設されてお
シ、下方に配設されたテンションローラ2θ・・・、ア
イドルローラ15,駆動ローラl9間には搬送ベルト2
2が張設されている。そして、両搬送ベル}21.22
は中途部において複数のテンションローラ23・・・に
よって上下方向に適宜圧接されておシ、これによって搬
送ベルト21.22が密接状態となり、料金巻A全挾持
搬送するための搬送路24からなる搬送装置25が構成
されている。この搬送路24上には上記アイrルローラ
15.15側から順に、第2の料金券検出センサ26、
料金赤Aの裏面の印字エリア10に印字する印字装置2
7、たとえばドット印字方式を用いた裏面用の印字装置
27、料金券Aの表面に印字する表面用の印字装置28
、搬送路24の上面に対向する読取装置としての読取ヘ
ッド29、この読取ヘッド29に搬送路24f介して対
向するヘット9押圧ローラ30,搬送路24の上面に対
向する曹込装置として書込ヘッド31.この薔込ヘツh
’31に搬送路24を介して対向するヘソド押圧ローラ
32、第3の料金努検出センサ33が配設され、さらに
駆動ロー219の後方であって、かつ搬送路24の下方
には上面が開ロしている着脱自在々収納部としての収納
箱34が設けられている。なお、35は収納される料金
券Aの収納量(例えば満杯)を検出するための収納量検
出センサである。また、基板11の前端面側には挿入排
出部l3の上方に位置してロータリーソレノイド36が
設けられ、このロータリーソレノイド36によってシャ
ツi−,17が開閉(上下動)するようになっている。
このシャッター32は下降移動することによって挿入排
出部l3の前端と第1の料金券検出センサl4との間に
位置し、料金券Aの挿入を阻止するものである。
出部l3の前端と第1の料金券検出センサl4との間に
位置し、料金券Aの挿入を阻止するものである。
一方、第5図に示すように印字装置27.28はそれぞ
れ印字部としての印字ヘッド38を保持するヘッドホル
ダ39に取着され、このヘッドホルダ39は両端を支軸
40.40に支持され矢印方向、っまシ搬送路24に対
して直角方向に自在に摺動するようになっている。支軸
40はシャフトホルダ41.41にそれソレ軸支されて
いる。また、シャフトホルダ41.41は基板11に取
着されている。一方のシャフトホルダ4lの端部には、
アイドルグーリ42が配設されている。基板11の裏側
には,駆動源としての印字部パルスモータ43と、この
印字部ハルスモータ43の回転軸に連結された駆動プー
り44とが配設されている。この駆動プーリ44とアイ
ドルグーり42の間には駆動ベルト45が張設されてい
る。この駆動ベルト45は一部をヘッドホルダ39の一
端より延出したベルトホルダ46によシ挾持されている
。すなわち、印字部パルスモータ43が回転することに
よシ駆動ペルト45が走行され、駆動ベルト450走行
と同期して印字ヘッド38が移動されることになる。さ
らに、ヘッドホルダ39の他端にはセンサプレート47
が延出して取着され、印字部検出センサ48によシ印字
ヘッド38の位置が検出されるようになっている。印字
ヘッド38は料金券Aの印字部最下段に位置するように
設定されておシ、印字部検出七ンサ48に常時検出され
ている。
れ印字部としての印字ヘッド38を保持するヘッドホル
ダ39に取着され、このヘッドホルダ39は両端を支軸
40.40に支持され矢印方向、っまシ搬送路24に対
して直角方向に自在に摺動するようになっている。支軸
40はシャフトホルダ41.41にそれソレ軸支されて
いる。また、シャフトホルダ41.41は基板11に取
着されている。一方のシャフトホルダ4lの端部には、
アイドルグーリ42が配設されている。基板11の裏側
には,駆動源としての印字部パルスモータ43と、この
印字部ハルスモータ43の回転軸に連結された駆動プー
り44とが配設されている。この駆動プーリ44とアイ
ドルグーり42の間には駆動ベルト45が張設されてい
る。この駆動ベルト45は一部をヘッドホルダ39の一
端より延出したベルトホルダ46によシ挾持されている
。すなわち、印字部パルスモータ43が回転することに
よシ駆動ペルト45が走行され、駆動ベルト450走行
と同期して印字ヘッド38が移動されることになる。さ
らに、ヘッドホルダ39の他端にはセンサプレート47
が延出して取着され、印字部検出センサ48によシ印字
ヘッド38の位置が検出されるようになっている。印字
ヘッド38は料金券Aの印字部最下段に位置するように
設定されておシ、印字部検出七ンサ48に常時検出され
ている。
1た、第6図にブロック図で示すように、上記自動販売
装置2は、マイクロコンビ一一夕およびその周辺回路を
含む制岬部49が金額データを送受するインターフェイ
ス5oを介して上記料金券処理装置lのマイクロコンピ
ュータ及びその周辺回路を含む制御部511C接続され
ている。
装置2は、マイクロコンビ一一夕およびその周辺回路を
含む制岬部49が金額データを送受するインターフェイ
ス5oを介して上記料金券処理装置lのマイクロコンピ
ュータ及びその周辺回路を含む制御部511C接続され
ている。
一方、上記料金券処理装置lは、上記制御部5lが上記
印字装置27.28、読取装置29、書込装置3lとの
間で信号の送受を行なう他、料金券Aの磁気情報の正否
を判別する判定検査部52、伍気情報の読取レベルを変
換する読取レベル変換部53、駆動源たるパルスモータ
I7ヘノ入カパルス数全カウントするパルスカウンタ5
4、本装置前面に設けられた表示部3および操作部4と
の間で信号の送受を行なうようになっている。上記判定
検査部52は読取装置29によって読取られた料金券A
の磁気情報の正否を判定してその結果に基づいて制御部
51’f,介して自動販売装置2へ残金の金額データを
送出する。このとき、自動販売装置2は金額データに見
合う金額以下の物品を購入できるようにセットされ、操
作部5を操作することにより該当する物品を販売すると
同時に購入された物品の料金データをインターフェイス
50f介して料金券処理装置Iの制御@sz*介し判定
検査部52へ送出される。判定検査部52ほこのデータ
に基づいて制御部5lへ書込指令あるいは印字指令等を
送出するようになっている。また、上記読取レベル変換
部53は一旦耽取装置29を通過した料金券Aの出気情
報の読取りが不明確であった場合、読取時の基準レベル
を変化させて同一の料金巻Aが再び読取装置29を通過
するときに磁気情報の読取シを確実にするためのもので
あシ・たとえば上記判定検査部52からの信号に基つい
て読取基準レベルが低すぎると判断されたときには基準
レベルを高くするようにし、逆に高過ぎると判断された
場合には、基準レベルを低くするように動作する。そし
て、基準レベルの変換動作後は所定時間経過後に最初の
設定レベルに戻る(リセット)ようになっている。なお
、料金券Aが正常に挿入されなかった場合、例えば裏面
を上にして挿入されたとき、あるいは磁気情報が形成さ
れていないような料金券Aが挿入されたときには、上記
読取レベル変換は行なわれないことは言う迄もない。
印字装置27.28、読取装置29、書込装置3lとの
間で信号の送受を行なう他、料金券Aの磁気情報の正否
を判別する判定検査部52、伍気情報の読取レベルを変
換する読取レベル変換部53、駆動源たるパルスモータ
I7ヘノ入カパルス数全カウントするパルスカウンタ5
4、本装置前面に設けられた表示部3および操作部4と
の間で信号の送受を行なうようになっている。上記判定
検査部52は読取装置29によって読取られた料金券A
の磁気情報の正否を判定してその結果に基づいて制御部
51’f,介して自動販売装置2へ残金の金額データを
送出する。このとき、自動販売装置2は金額データに見
合う金額以下の物品を購入できるようにセットされ、操
作部5を操作することにより該当する物品を販売すると
同時に購入された物品の料金データをインターフェイス
50f介して料金券処理装置Iの制御@sz*介し判定
検査部52へ送出される。判定検査部52ほこのデータ
に基づいて制御部5lへ書込指令あるいは印字指令等を
送出するようになっている。また、上記読取レベル変換
部53は一旦耽取装置29を通過した料金券Aの出気情
報の読取りが不明確であった場合、読取時の基準レベル
を変化させて同一の料金巻Aが再び読取装置29を通過
するときに磁気情報の読取シを確実にするためのもので
あシ・たとえば上記判定検査部52からの信号に基つい
て読取基準レベルが低すぎると判断されたときには基準
レベルを高くするようにし、逆に高過ぎると判断された
場合には、基準レベルを低くするように動作する。そし
て、基準レベルの変換動作後は所定時間経過後に最初の
設定レベルに戻る(リセット)ようになっている。なお
、料金券Aが正常に挿入されなかった場合、例えば裏面
を上にして挿入されたとき、あるいは磁気情報が形成さ
れていないような料金券Aが挿入されたときには、上記
読取レベル変換は行なわれないことは言う迄もない。
さらに、上記パルスヵウンタ54rl:上記パルスモー
タl2への駆動パルスをカウントすることによシ挿入さ
れた料金巻Aの移動距離を計測する機能を有し、印字位
置の前後の制御信号のタイミング設定用として使用され
ると同時に、印字装置2y.2gの印字パルスモータ4
3への駆動パルスをカウントすることにより印字ヘッド
38の移動距離を計測する機能も有しており、料金券A
の上下の印字位置すなわち印字すべき印字エリアIOの
制御信号のタイミング設定用としても使用される。すな
わち、料金巻Aの印字位置は予め磁気情報中に含まれて
おり、これ全判足検査部52で判定し、このときの判定
結果に基づいて印字エリア10の位置が設定されること
になるが、この場合の印字装置27.28の動作制御の
タイミングはパルスヵウンタ54からのカウント値を基
準にして設定されることになる。ここで印字装置27.
28では残金が印字されるように構成されている。なお
、上記制御部5Iは判定検査部52の判定結果に基づい
て各棟機構を制御するようになっている。
タl2への駆動パルスをカウントすることによシ挿入さ
れた料金巻Aの移動距離を計測する機能を有し、印字位
置の前後の制御信号のタイミング設定用として使用され
ると同時に、印字装置2y.2gの印字パルスモータ4
3への駆動パルスをカウントすることにより印字ヘッド
38の移動距離を計測する機能も有しており、料金券A
の上下の印字位置すなわち印字すべき印字エリアIOの
制御信号のタイミング設定用としても使用される。すな
わち、料金巻Aの印字位置は予め磁気情報中に含まれて
おり、これ全判足検査部52で判定し、このときの判定
結果に基づいて印字エリア10の位置が設定されること
になるが、この場合の印字装置27.28の動作制御の
タイミングはパルスヵウンタ54からのカウント値を基
準にして設定されることになる。ここで印字装置27.
28では残金が印字されるように構成されている。なお
、上記制御部5Iは判定検査部52の判定結果に基づい
て各棟機構を制御するようになっている。
すなわち、たとえば判定検量部52で挿入料金努Aが「
正しい」とfII断された後においては、自動販売装置
2、書込装置31,印字装置27.28全順次動作させ
て所定の処理全行なうが、判定検査部52で1不適当」
と判断された場合には上記各部を動作させずに排出口兼
用の取込口l2に戻すような制御を行なう。ここで、判
定検査部52は「不明確」に対応する信号全出力するこ
とになシ、これを受けた制御部5Iは上記読取レベル変
換部53を動作させるとともに再読取指令を出力する。
正しい」とfII断された後においては、自動販売装置
2、書込装置31,印字装置27.28全順次動作させ
て所定の処理全行なうが、判定検査部52で1不適当」
と判断された場合には上記各部を動作させずに排出口兼
用の取込口l2に戻すような制御を行なう。ここで、判
定検査部52は「不明確」に対応する信号全出力するこ
とになシ、これを受けた制御部5Iは上記読取レベル変
換部53を動作させるとともに再読取指令を出力する。
また、この制御部5l内には動作制御タイミング設定用
のタイマや、各棟処理プログラムあるいはデータを記憶
する記憶装置が設けられておや、特に上記第1,第2,
第3の料金券検出センナ14.26.33の検出信号に
よってタイマがセットされてバルスモータl7の正転Φ
逆転・停止等が制御されるようになっている。
のタイマや、各棟処理プログラムあるいはデータを記憶
する記憶装置が設けられておや、特に上記第1,第2,
第3の料金券検出センナ14.26.33の検出信号に
よってタイマがセットされてバルスモータl7の正転Φ
逆転・停止等が制御されるようになっている。
また、上記制御部5lは料金券処理装置lの状態等を監
視したシ、機構装置を動作させる係員操作部には図示し
ないが装置に異常が起きた場合、係員へ異常を示すブザ
ーおよび告知ランプが取着されていて、一ブザーの鳴動
および告知ランプの点灯で係員に異常が起っていること
全告知するようになっている。また、装置を元の正常な
状態に復帰させるリセット釦等が取着されている。
視したシ、機構装置を動作させる係員操作部には図示し
ないが装置に異常が起きた場合、係員へ異常を示すブザ
ーおよび告知ランプが取着されていて、一ブザーの鳴動
および告知ランプの点灯で係員に異常が起っていること
全告知するようになっている。また、装置を元の正常な
状態に復帰させるリセット釦等が取着されている。
次に、第7図のタイムチャート’k参照して動作を説明
する。たとえば、上記料金SAが取込口I2に挿入され
ると、料金勢Aの先端が第1の料金券検出センサl4に
よって検出される。
する。たとえば、上記料金SAが取込口I2に挿入され
ると、料金勢Aの先端が第1の料金券検出センサl4に
よって検出される。
スルト、パルスモータ12が正転勤作を行ない、搬送ベ
ルト21.22に料金SAが挾持されて搬送される。一
方料金券Aが第1の料金券検出七ンサ14を通り過ぎる
とロータリーソレノイド36によってシャッタ37が閉
成(下降)し次の料金券Aの挿入が禁止される。そして
料金券Aの先端が第2の料金努検出センサ26で検出さ
れると、制御部5lと接続されたバルスカウンタ54が
動作する。このパルスカウンタ54はパルスモータl7
への駆動パルスをカウントするもので、このカウント値
によって料金SAの移動距離が判断される。次に、扶持
搬送された料金券Aの後端を第2の料金赤検出センサ2
6が検出すると同時に制御部5lにおいて読取開始信号
が発生し、読取装置29が料金券Aの磁気情報を読取シ
、その読取った内容は制御部5l全介して判定検査部5
2に送られて判定に供される。その後料金券Aは挾持搬
送されて第3の料金努検出センサ33によって検出され
て所定量搬送されるとパルスモータ12は動作全停止し
、待機状態となる。このとき、判定検査部52で判定さ
れた磁気情報の金額データは制御部5lを介して自動販
売装置2へ送出される。自動販売装置2では上記金額デ
ータに見合う金額以下の物品を販売するようにセットさ
れ操作部5を操作することによシ該尚する物品を販売す
るように動作すると同時に販売した物品の料金データを
制御部49を介し、インターフェイス50に送出し料金
券処理装置lの制御部51を介して判定検食部52へ送
田される。判定検食部52はこのデータに基づいて新規
の情報、すなわち料金券Aの残金から販売した物品の料
金を差し引いた金額、料金券の期日、印字位置等のデー
タ全制御部5lへ出力する。そして、制御部5lからの
巻排出信号が発生しパルスモークZ2が逆転駆動される
。すると、料金券八は後退移動し第3の料金券検出セン
サ33にょり先端が検出されると同時に上記パルスカウ
ンタ54が動作する。また、同時に印次位置が表面にあ
るときは、表面用印字装置28の印字部パルスモータ4
3が正転駆動され、駆動ベルト45が移送されることに
より印字ヘッド38が移送され、上記パルスカウンタ5
4のカウント値が所定値に達した段階、すなわち料金券
Aにおける印字位置と対向した段階で印字部パルスモー
タ43が停止する。
ルト21.22に料金SAが挾持されて搬送される。一
方料金券Aが第1の料金券検出七ンサ14を通り過ぎる
とロータリーソレノイド36によってシャッタ37が閉
成(下降)し次の料金券Aの挿入が禁止される。そして
料金券Aの先端が第2の料金努検出センサ26で検出さ
れると、制御部5lと接続されたバルスカウンタ54が
動作する。このパルスカウンタ54はパルスモータl7
への駆動パルスをカウントするもので、このカウント値
によって料金SAの移動距離が判断される。次に、扶持
搬送された料金券Aの後端を第2の料金赤検出センサ2
6が検出すると同時に制御部5lにおいて読取開始信号
が発生し、読取装置29が料金券Aの磁気情報を読取シ
、その読取った内容は制御部5l全介して判定検査部5
2に送られて判定に供される。その後料金券Aは挾持搬
送されて第3の料金努検出センサ33によって検出され
て所定量搬送されるとパルスモータ12は動作全停止し
、待機状態となる。このとき、判定検査部52で判定さ
れた磁気情報の金額データは制御部5lを介して自動販
売装置2へ送出される。自動販売装置2では上記金額デ
ータに見合う金額以下の物品を販売するようにセットさ
れ操作部5を操作することによシ該尚する物品を販売す
るように動作すると同時に販売した物品の料金データを
制御部49を介し、インターフェイス50に送出し料金
券処理装置lの制御部51を介して判定検食部52へ送
田される。判定検食部52はこのデータに基づいて新規
の情報、すなわち料金券Aの残金から販売した物品の料
金を差し引いた金額、料金券の期日、印字位置等のデー
タ全制御部5lへ出力する。そして、制御部5lからの
巻排出信号が発生しパルスモークZ2が逆転駆動される
。すると、料金券八は後退移動し第3の料金券検出セン
サ33にょり先端が検出されると同時に上記パルスカウ
ンタ54が動作する。また、同時に印次位置が表面にあ
るときは、表面用印字装置28の印字部パルスモータ4
3が正転駆動され、駆動ベルト45が移送されることに
より印字ヘッド38が移送され、上記パルスカウンタ5
4のカウント値が所定値に達した段階、すなわち料金券
Aにおける印字位置と対向した段階で印字部パルスモー
タ43が停止する。
さらに、後退移動した料金券Aの後端が第3の料金努検
出センサ33にょシ検出されると同時に制m部5lから
曹込開始指令信号および読取開始指令信号が出力され、
書込装置3lが作動し、料金努Aの磁気情報を新規の磁
気情報に書きかえ、その磁気情報を読取装置29によっ
て読取91制御部5l全介して判定検青部52へ送出し
判定検査し、「良」と判定された場合、上記パルスカウ
ンタ54のカウント値が所定値に達した段階、すなわち
、料金SAの表面における印字位置が表面用印字装置2
8に対向した段階で印字装置28が動作し料金勢Aの表
面に残金を示す数字が料金巻Aの後退移動に伴なって順
次印字される。そして、パルスカウンタ54のカウント
値が所定値に達した段階、すなわち、前記印字位tit
’t通過した段階で表面用印字装置28の動作が停止す
る。そして、表面用印字装置28の印字部バルスモーク
43が逆転駆動しセンサグレート47が印字部検出セン
−tj−48に検出されて停止する。そして、出気情報
の再書込および印字が行なわれた料金巻Aが返送されて
第2の料金外検出センv26によって検出されるとシャ
ッタ37が開成(上昇)して挿入排出部l3に排出され
る。そして、パルスモータl7は料金券Aが抜き取られ
る、つまシ第1の料金解検出センサZ4で検知されなく
なると停止する。
出センサ33にょシ検出されると同時に制m部5lから
曹込開始指令信号および読取開始指令信号が出力され、
書込装置3lが作動し、料金努Aの磁気情報を新規の磁
気情報に書きかえ、その磁気情報を読取装置29によっ
て読取91制御部5l全介して判定検青部52へ送出し
判定検査し、「良」と判定された場合、上記パルスカウ
ンタ54のカウント値が所定値に達した段階、すなわち
、料金SAの表面における印字位置が表面用印字装置2
8に対向した段階で印字装置28が動作し料金勢Aの表
面に残金を示す数字が料金巻Aの後退移動に伴なって順
次印字される。そして、パルスカウンタ54のカウント
値が所定値に達した段階、すなわち、前記印字位tit
’t通過した段階で表面用印字装置28の動作が停止す
る。そして、表面用印字装置28の印字部バルスモーク
43が逆転駆動しセンサグレート47が印字部検出セン
−tj−48に検出されて停止する。そして、出気情報
の再書込および印字が行なわれた料金巻Aが返送されて
第2の料金外検出センv26によって検出されるとシャ
ッタ37が開成(上昇)して挿入排出部l3に排出され
る。そして、パルスモータl7は料金券Aが抜き取られ
る、つまシ第1の料金解検出センサZ4で検知されなく
なると停止する。
ところで、第1の料金券検出センサ14が料金gA2検
出してから一定時間以内に第2の料金券検出センサ26
が料金券Aを検出しないときには、パルスモータl2が
動作を停止することになる。すなわち、投入された料金
努Aが第1の料金外検出センサI4で検出されると、ノ
くルスモークl7は正転動作を開始するが料金券Aが第
2の料金券検出七ンサ26に達する前に料金券Ai抜き
取ればパルスモータl2が自動的に停止することになる
。また、たとえば料金券Aが級側(磁気情報而を下側)
を土にして挿入された場合には読取装置29による読取
が行なわれない。この場合、料金努Aが第3の料金努検
出センサ33で検出された後、券排出信号が発生してパ
ルスモータZ7の逆転駆動が行なわれることになp、料
金赤Aは誓込処理、印字処理が行なわれないまま挿入排
出部13に排出される。さらに、投入された料金券Aの
磁気情報が何らかの理由によシ欠落していたシ、損傷し
ていて読取装置29によって読取ることができなかった
場合であっても上記同様の動作によって挿入排出部l3
から排出される。上記のように読取装置29で読取られ
ない場合は、自動販売装置2へ金額データが送出されな
いので自動販売装置2は動作しないことは勿論である。
出してから一定時間以内に第2の料金券検出センサ26
が料金券Aを検出しないときには、パルスモータl2が
動作を停止することになる。すなわち、投入された料金
努Aが第1の料金外検出センサI4で検出されると、ノ
くルスモークl7は正転動作を開始するが料金券Aが第
2の料金券検出七ンサ26に達する前に料金券Ai抜き
取ればパルスモータl2が自動的に停止することになる
。また、たとえば料金券Aが級側(磁気情報而を下側)
を土にして挿入された場合には読取装置29による読取
が行なわれない。この場合、料金努Aが第3の料金努検
出センサ33で検出された後、券排出信号が発生してパ
ルスモータZ7の逆転駆動が行なわれることになp、料
金赤Aは誓込処理、印字処理が行なわれないまま挿入排
出部13に排出される。さらに、投入された料金券Aの
磁気情報が何らかの理由によシ欠落していたシ、損傷し
ていて読取装置29によって読取ることができなかった
場合であっても上記同様の動作によって挿入排出部l3
から排出される。上記のように読取装置29で読取られ
ない場合は、自動販売装置2へ金額データが送出されな
いので自動販売装置2は動作しないことは勿論である。
その他、正規の状態で料金分Aを挿入したのにも拘わら
ずたとえば、読取装置29によって磁気情報の一部しか
読取られなかった場合、すなわち、磁気情報の読取レベ
ルが設定基準レベルより低かったり、逆に高かったりし
たような場合には、読取装置29によって胱取ることが
できないことになる。このような場合には判定検査部5
2から[−不明確」信号が出力され、制仰部5Iから読
取レベル又換指令信号および再胱取り指令信号が出力さ
れる。すなわち、料金券Aが第3の料金券検出七ンサ3
3で検出された後は制御部5lから券排出指令信号が出
力されて、パルスモータl7が逆転駆動し料金券Aは第
2の料金券検出七ンサ26の位置まで後退移動するわけ
であるが、このとき制御部5lから読取レベル変換指令
信号が出力されて読取装置29内の設定値が変化する。
ずたとえば、読取装置29によって磁気情報の一部しか
読取られなかった場合、すなわち、磁気情報の読取レベ
ルが設定基準レベルより低かったり、逆に高かったりし
たような場合には、読取装置29によって胱取ることが
できないことになる。このような場合には判定検査部5
2から[−不明確」信号が出力され、制仰部5Iから読
取レベル又換指令信号および再胱取り指令信号が出力さ
れる。すなわち、料金券Aが第3の料金券検出七ンサ3
3で検出された後は制御部5lから券排出指令信号が出
力されて、パルスモータl7が逆転駆動し料金券Aは第
2の料金券検出七ンサ26の位置まで後退移動するわけ
であるが、このとき制御部5lから読取レベル変換指令
信号が出力されて読取装置29内の設定値が変化する。
その後、料金券Aが第1の料金券検出センサl4によっ
て検出された段階でパルスモータl7が停止するが制御
部5lから再読取指令信号が出力されているので、所定
時間後パルスモータl7は正転勤作を行ない料金券Ai
再び挾持搬送して読取装置29へ導び〈。この読取装置
29では新たな設定値との関係で胱取動作が行なわれ、
上記同様にして物品の販売処理が行なわれる。再絖取動
作が終了すると読取装置29の設定値は変換前のレベル
に自動的に戻されることになる。1だ、たとえば、読取
レベルを変化させて再読取を行なっても読取装誼29に
よる読取シが行なわれない場合は、自動販売装置2の動
作、曹込処理、印字処理がなされないま1料金赤Aの排
出が行なわれる。
て検出された段階でパルスモータl7が停止するが制御
部5lから再読取指令信号が出力されているので、所定
時間後パルスモータl7は正転勤作を行ない料金券Ai
再び挾持搬送して読取装置29へ導び〈。この読取装置
29では新たな設定値との関係で胱取動作が行なわれ、
上記同様にして物品の販売処理が行なわれる。再絖取動
作が終了すると読取装置29の設定値は変換前のレベル
に自動的に戻されることになる。1だ、たとえば、読取
レベルを変化させて再読取を行なっても読取装誼29に
よる読取シが行なわれない場合は、自動販売装置2の動
作、曹込処理、印字処理がなされないま1料金赤Aの排
出が行なわれる。
1だ、新規の磁気情報が誉込装置3lで簀込まれ、読取
装置,.9で読取ることができない場合および間違って
いる場合には判定検査部52から「不正確」信号が出力
され、制御部5Iから再書込信号が出力される。すると
印字装置27.28は動作を停止する、すなわち、料金
券Aが第3の料金努検出センサ33で検出された後は、
制御部5lから巻排出指令信号が出力されてバルスモー
タl7が逆転駆動し、料金券Aは第1の料金券検出セン
v14の位置萱で後退移動し・第1の料金勢検出センサ
l4によって検出された段階でパルスモータl2が停止
するが、制御部5lから再書込信号が出力されているの
で所定時間後パルスモータl7は正転勤作全行ない料金
券Aは再び挾持搬送され第3の料金努検出センサ33に
よって検出されて所定量搬送されるまで移送されるわけ
であるが、このとき、制御部5lから再薔込指令信号が
出力されているので所定時間後パルスモータl7は逆転
動作を行ない料金券A{i−再び書込装置3lへ導き上
記同様にして新規情報の誉込処理、印字処理がなされて
挿入排出部l3へ料金券Aは送出される。
装置,.9で読取ることができない場合および間違って
いる場合には判定検査部52から「不正確」信号が出力
され、制御部5Iから再書込信号が出力される。すると
印字装置27.28は動作を停止する、すなわち、料金
券Aが第3の料金努検出センサ33で検出された後は、
制御部5lから巻排出指令信号が出力されてバルスモー
タl7が逆転駆動し、料金券Aは第1の料金券検出セン
v14の位置萱で後退移動し・第1の料金勢検出センサ
l4によって検出された段階でパルスモータl2が停止
するが、制御部5lから再書込信号が出力されているの
で所定時間後パルスモータl7は正転勤作全行ない料金
券Aは再び挾持搬送され第3の料金努検出センサ33に
よって検出されて所定量搬送されるまで移送されるわけ
であるが、このとき、制御部5lから再薔込指令信号が
出力されているので所定時間後パルスモータl7は逆転
動作を行ない料金券A{i−再び書込装置3lへ導き上
記同様にして新規情報の誉込処理、印字処理がなされて
挿入排出部l3へ料金券Aは送出される。
また、たとえば再書込を行なっても読取装置29で読取
りが行なわれない場合には判定検査部52から「返却不
可」信号が出力され、制御部5lから収納信号が出力さ
れる。また、判定検査部52からの返却不可信号によっ
て印字装置27.28は動作し残金を所定の印字位置へ
印字する。
りが行なわれない場合には判定検査部52から「返却不
可」信号が出力され、制御部5lから収納信号が出力さ
れる。また、判定検査部52からの返却不可信号によっ
て印字装置27.28は動作し残金を所定の印字位置へ
印字する。
すなわち、料金券Aが第3の料金券検出センサ33で検
出された後は、制御部5Iから券排出指令信号が出力さ
れてパルスモータl?が逆転駆動し料金券Aは第1の料
金券検出センサl4の位置まで後退移動し、第1の料金
券検出センサl4によって検出された段階でパルスモー
タ17は停止するが、制御部5lから収納信号が出力さ
れているので所定時間後パルスモータ17は正転動作を
行ない料金券Aは再び扶持搬送され、収納箱34へ収納
される。同時に制御部5lから表示部3へ表示信号が出
力されて「係員が来る葦でお待ち下さいj等の表示がさ
れると同時に係員操作部55の係員へ異常を示す告知手
段(例えば、ブザー、告知ラング)によシ係員を呼び出
し係員によシ収納された料金券Aの残額は精算される。
出された後は、制御部5Iから券排出指令信号が出力さ
れてパルスモータl?が逆転駆動し料金券Aは第1の料
金券検出センサl4の位置まで後退移動し、第1の料金
券検出センサl4によって検出された段階でパルスモー
タ17は停止するが、制御部5lから収納信号が出力さ
れているので所定時間後パルスモータ17は正転動作を
行ない料金券Aは再び扶持搬送され、収納箱34へ収納
される。同時に制御部5lから表示部3へ表示信号が出
力されて「係員が来る葦でお待ち下さいj等の表示がさ
れると同時に係員操作部55の係員へ異常を示す告知手
段(例えば、ブザー、告知ラング)によシ係員を呼び出
し係員によシ収納された料金券Aの残額は精算される。
その後係員が係員操作部55のリセット釦を押下するこ
とによ9シャツタ37が開成(上昇)して欠券の挿入を
受けつけるようになっている。
とによ9シャツタ37が開成(上昇)して欠券の挿入を
受けつけるようになっている。
また、料金券Aは表面の印字エリアIOから順次印字し
始め、表面の印字エリア10がなくなってもまだ料金勢
Aに残額がある場合には上記と同様に磁気情報の薔込処
理、判定検査処理がなされ、裏面用印字装置29が動作
して所定の印字位置へ印字するようになっている。この
とき表面用印字装置28は動作しないようになっている
。つ19、磁気情報に書き込まれる印字位置データによ
り、表面用印字装置28、裏面用印字装置29のいずれ
か一方が動作するようになっている。
始め、表面の印字エリア10がなくなってもまだ料金勢
Aに残額がある場合には上記と同様に磁気情報の薔込処
理、判定検査処理がなされ、裏面用印字装置29が動作
して所定の印字位置へ印字するようになっている。この
とき表面用印字装置28は動作しないようになっている
。つ19、磁気情報に書き込まれる印字位置データによ
り、表面用印字装置28、裏面用印字装置29のいずれ
か一方が動作するようになっている。
また、料金券Aの使用が進み料金赤Aの印字エリアlO
が最後の1つになり、料金券処理装置l内へ取9込まれ
自動販売装置2で物品全購入レたとき、購入金額が料金
券Aの残額より小の場合、判定検査部52から1−残金
返却」信号が出力され制一部5Ji介し自動販売装置2
の制御部49から、図示しな込が釣銭放出部へ釣銭放出
信号が送出され残金に該当する金額ヲ放出すると同時に
、処理装置側では判定検査部52から「返却不司」信号
が出力され制仰部5lから収納信号が出力される。
が最後の1つになり、料金券処理装置l内へ取9込まれ
自動販売装置2で物品全購入レたとき、購入金額が料金
券Aの残額より小の場合、判定検査部52から1−残金
返却」信号が出力され制一部5Ji介し自動販売装置2
の制御部49から、図示しな込が釣銭放出部へ釣銭放出
信号が送出され残金に該当する金額ヲ放出すると同時に
、処理装置側では判定検査部52から「返却不司」信号
が出力され制仰部5lから収納信号が出力される。
また、判定検査部52からの返却不可信号によ9薔込装
置3lで残額「0」全書込与、さらに印字装置27は最
後の印字エリアIOへ残額「0」全印字する。すなわち
、料金分Aが第3の料金券検出センサ33で検出された
後は、制御部5Zからの券排出信号が出力されて、パル
スモータZ7が逆転駆動し、曹込処理、読取処理、印字
処理がなされ科金雰Aは來lの科金努検出センサ14の
位置まで後退移動し、第1の科金券検出センv14によ
って検出された段階で、パルスモータl7は停止するが
、制御部5lから収納信号が出力されているので所定時
間後パルスモータl7は正転動作を行ない、料金努Aは
再び挾持搬送され、収納箱34へ収納される。パルスモ
ータl7は第3の料金赤検出センサ33を料金券Aが通
シ過ぎてから一定時間後に停止する。同時にロータリー
ソレノイド36によってシャッタ37が開成(上昇)し
て次の料金券Aの挿入を受け付けるようになっている。
置3lで残額「0」全書込与、さらに印字装置27は最
後の印字エリアIOへ残額「0」全印字する。すなわち
、料金分Aが第3の料金券検出センサ33で検出された
後は、制御部5Zからの券排出信号が出力されて、パル
スモータZ7が逆転駆動し、曹込処理、読取処理、印字
処理がなされ科金雰Aは來lの科金努検出センサ14の
位置まで後退移動し、第1の科金券検出センv14によ
って検出された段階で、パルスモータl7は停止するが
、制御部5lから収納信号が出力されているので所定時
間後パルスモータl7は正転動作を行ない、料金努Aは
再び挾持搬送され、収納箱34へ収納される。パルスモ
ータl7は第3の料金赤検出センサ33を料金券Aが通
シ過ぎてから一定時間後に停止する。同時にロータリー
ソレノイド36によってシャッタ37が開成(上昇)し
て次の料金券Aの挿入を受け付けるようになっている。
ところで、収納箱34へ収納された料金券Aが満杯とな
り、この状態が収納量検出七ンサ35で検出されると、
ロータリーソレノイド36によってシャッタ32が閉成
(下降)して次料金券Aの挿入全阻止すると同時に制御
部57i介して係員操作部55の満杯表示(図示せず)
を点灯させて係員に知らせ、係員が収納箱34の料金券
Ak抜き取り、リセットすることに工9シャッタ37が
開成(上昇)して次の料金?Aの挿入が可能となるよう
になっている0筐た、料金券Aの使用が進み料金券Aの
残額が少なくなシ、残額以上の物品全購入するよう表場
合がある。このような場合は料金券At処理装置lへ挿
入し、購入する物品と残額の差の金額を自動販売装置2
へ投入することにより物品が販売され、この金額のデー
タが料金券処耶装置lの判定検査部52に送出される。
り、この状態が収納量検出七ンサ35で検出されると、
ロータリーソレノイド36によってシャッタ32が閉成
(下降)して次料金券Aの挿入全阻止すると同時に制御
部57i介して係員操作部55の満杯表示(図示せず)
を点灯させて係員に知らせ、係員が収納箱34の料金券
Ak抜き取り、リセットすることに工9シャッタ37が
開成(上昇)して次の料金?Aの挿入が可能となるよう
になっている0筐た、料金券Aの使用が進み料金券Aの
残額が少なくなシ、残額以上の物品全購入するよう表場
合がある。このような場合は料金券At処理装置lへ挿
入し、購入する物品と残額の差の金額を自動販売装置2
へ投入することにより物品が販売され、この金額のデー
タが料金券処耶装置lの判定検査部52に送出される。
これを受けた判定検査部52から「返却不可」信号が出
力され制御部5lから収納信号が出力される。
力され制御部5lから収納信号が出力される。
また、判定検査部52からの返却不町信号によシ書込装
置3lで残額「0」を書込み、さらに印字装置27は所
定の印字エリア10へ残額「0」を印字する。すなわち
、料金券八力;第3の料金努検出センサ33で検出され
た後は、制#部5lからの券排出信号が出力されてノく
ルスモータl7が逆転駆動し、書込、読取、印字の谷処
理がなされ、料金券Aは第1の料金券検出センサl4の
位置まで後退移動し、第1の料金努検出センサI4によ
って検出された段階でノくルスモータl7は停止するが
制#部5lから収納イg号が出力されているので所定時
間後ノ<ノレスモータ17は正転勤作を行ない料金−i
Afi再び挾持搬送され収納箱34へ収納される。/く
ルスモータI7は第3の料金券検出七ンサ33を料金券
Aが通9過ぎてから一定時間後に停止する。
置3lで残額「0」を書込み、さらに印字装置27は所
定の印字エリア10へ残額「0」を印字する。すなわち
、料金券八力;第3の料金努検出センサ33で検出され
た後は、制#部5lからの券排出信号が出力されてノく
ルスモータl7が逆転駆動し、書込、読取、印字の谷処
理がなされ、料金券Aは第1の料金券検出センサl4の
位置まで後退移動し、第1の料金努検出センサI4によ
って検出された段階でノくルスモータl7は停止するが
制#部5lから収納イg号が出力されているので所定時
間後ノ<ノレスモータ17は正転勤作を行ない料金−i
Afi再び挾持搬送され収納箱34へ収納される。/く
ルスモータI7は第3の料金券検出七ンサ33を料金券
Aが通9過ぎてから一定時間後に停止する。
同時にロータリーソレノイド36によってシャッタ37
が開成(上昇)して、次の料金券Aの挿入を受け付ける
ようになっている。
が開成(上昇)して、次の料金券Aの挿入を受け付ける
ようになっている。
また、何らかの理由で料金勢Aの残額があるにもかかわ
らず、中途で料金券Aの使用を中止し残額の払戻しを受
けるような場合がある。このような場合は、料金券Aを
料金券処理装置lへ挿入し、操作部4の払戻し釦(図示
せず)を押下する。この信号が制御部51f介し判定検
査部52に送出される。これを受けた判定検畳部52か
ら「残金返却」信号が出力され、制御部51’jf介し
て自動販売装置2のインターフェイス50を介し制御部
49へ送出され、自動販売鉄置2の釣銭部(図示せず)
よシ残金が放出され、この金額データが料金券処理装置
lの判定検査部52に送出ざれる。これ全受けた判定検
査部52から「返却不可」信号が出力され制御部’51
から収納信号が出力される。また判定検査部52からの
返却不可信号によリ畳込装置3lで残額「−〇」を書込
み、さらに印字装置27は所定の印字エリアへ残額「0
」を印字する。
らず、中途で料金券Aの使用を中止し残額の払戻しを受
けるような場合がある。このような場合は、料金券Aを
料金券処理装置lへ挿入し、操作部4の払戻し釦(図示
せず)を押下する。この信号が制御部51f介し判定検
査部52に送出される。これを受けた判定検畳部52か
ら「残金返却」信号が出力され、制御部51’jf介し
て自動販売装置2のインターフェイス50を介し制御部
49へ送出され、自動販売鉄置2の釣銭部(図示せず)
よシ残金が放出され、この金額データが料金券処理装置
lの判定検査部52に送出ざれる。これ全受けた判定検
査部52から「返却不可」信号が出力され制御部’51
から収納信号が出力される。また判定検査部52からの
返却不可信号によリ畳込装置3lで残額「−〇」を書込
み、さらに印字装置27は所定の印字エリアへ残額「0
」を印字する。
すなわち、料金券Aが第3の料金券検出センサ33で検
出された後は制御部5lからの券排出信号が出力されて
パルスモータI7が逆転駆動し、書込、読取、印字の各
処理がなされ、料金努Aは第1の料金巻検出センサI4
によって検出された段階でパルスモータI7は停止する
が制御部5Iから収納信号が出力されているので所定時
間後パルスモータ1773,正転動作全行ない料金巻八
は再び扶持搬送され収納箱34へ収納される。パルスモ
ータZ7は第3の料金勢検出センサ33を料金券Aが通
り過ぎてから一定時間後に停止する。同時にロータリー
ソレノイド36によってシャッタ37が開成(上昇)し
て次の料金9Aの挿入を受け付けるようになっている。
出された後は制御部5lからの券排出信号が出力されて
パルスモータI7が逆転駆動し、書込、読取、印字の各
処理がなされ、料金努Aは第1の料金巻検出センサI4
によって検出された段階でパルスモータI7は停止する
が制御部5Iから収納信号が出力されているので所定時
間後パルスモータ1773,正転動作全行ない料金巻八
は再び扶持搬送され収納箱34へ収納される。パルスモ
ータZ7は第3の料金勢検出センサ33を料金券Aが通
り過ぎてから一定時間後に停止する。同時にロータリー
ソレノイド36によってシャッタ37が開成(上昇)し
て次の料金9Aの挿入を受け付けるようになっている。
また、料金券Aに残額があるにもかかわらず、料金券A
の設定使用期間が経過した場合、上記料金券Aでは物品
を購入することができないが、設定使用期間満了後ある
一定の設定日以内では料金券Aの残額を上記中途残金払
戻しと同様の操作をすれば残金の返却を受けられるよう
になっている。このとき、料金券Aは中途残金払戻しと
同様に処理される。
の設定使用期間が経過した場合、上記料金券Aでは物品
を購入することができないが、設定使用期間満了後ある
一定の設定日以内では料金券Aの残額を上記中途残金払
戻しと同様の操作をすれば残金の返却を受けられるよう
になっている。このとき、料金券Aは中途残金払戻しと
同様に処理される。
なお、上記実施例において金額データの送受’kfるイ
ンターンェイス50全自動販売装置2内に設けたが、料
金努処理装置!内に設けてもよく、このように構成する
ことによシ、従来の自動販売機へ直接本料金券処理装置
を接続すれば料金努ヲ使用できる自動販売機となり、自
動販売俊ヘインターフェイスt設ける改造等が不要とな
る。
ンターンェイス50全自動販売装置2内に設けたが、料
金努処理装置!内に設けてもよく、このように構成する
ことによシ、従来の自動販売機へ直接本料金券処理装置
を接続すれば料金努ヲ使用できる自動販売機となり、自
動販売俊ヘインターフェイスt設ける改造等が不要とな
る。
尚、上記実施例では券売機を例にして説明したが、本発
明は上記実施例に限らず、食品゛、たばこ、飲料等の各
種物品の自動販売伏、r−ム機、ジュークボックス等に
も利用することができる。さらに、料金雰としてはクレ
ジットカード等を用いてもよい。
明は上記実施例に限らず、食品゛、たばこ、飲料等の各
種物品の自動販売伏、r−ム機、ジュークボックス等に
も利用することができる。さらに、料金雰としてはクレ
ジットカード等を用いてもよい。
L発明の効果」
以上説明したように本発明によれば、情報記憶部および
複数の印字エリアを有した料金分を処理する料金努処理
装置と、物品全販売する自動販売装置と、これら料金努
処理装置と自動販売装置を接続して金額データ全送受す
るインターフェイスとを具備したから、購入者が現金を
携帯することなく物品を購入することができ、以て両替
機が不要となるばかりか、窓口の両替業務が軽減され、
しかも紙幣の処理作業が簡略化でき、さらに従来の自動
販売機に簡単に付加できる等優れた効果を奏する。
複数の印字エリアを有した料金分を処理する料金努処理
装置と、物品全販売する自動販売装置と、これら料金努
処理装置と自動販売装置を接続して金額データ全送受す
るインターフェイスとを具備したから、購入者が現金を
携帯することなく物品を購入することができ、以て両替
機が不要となるばかりか、窓口の両替業務が軽減され、
しかも紙幣の処理作業が簡略化でき、さらに従来の自動
販売機に簡単に付加できる等優れた効果を奏する。
図面は本発明の一実施例を示すもので、弟1図は斜視図
、第2図は料金巻の表面を示す図、第3図は料金勢の裏
面を示す図、第4図は料金赤処理装置の内部構造全示す
図、第5図は印字装置を示す図、第6図はブロソク図、
第7図は動作を説明するためのタイムチャートである。 A・・・利金勢、I・・・料金巻処理装置、2・自動販
売装置、9・・・磁気情報記憶部、io・・・印字エリ
ア、50・・インターフェイス。 −619− −620− −621−
、第2図は料金巻の表面を示す図、第3図は料金勢の裏
面を示す図、第4図は料金赤処理装置の内部構造全示す
図、第5図は印字装置を示す図、第6図はブロソク図、
第7図は動作を説明するためのタイムチャートである。 A・・・利金勢、I・・・料金巻処理装置、2・自動販
売装置、9・・・磁気情報記憶部、io・・・印字エリ
ア、50・・インターフェイス。 −619− −620− −621−
Claims (1)
- 情報記憶部および複数の印字エリアヲ有した料金券を処
理する料金券処理装置と、物品を販売する自動販売装置
と、仁れら料金券処理装置と自動販売装置を接続して金
額データを送受するインターフェイスとを具備したこと
全特徴とする自動販売機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57217410A JPS59108183A (ja) | 1982-12-11 | 1982-12-11 | 自動販売機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57217410A JPS59108183A (ja) | 1982-12-11 | 1982-12-11 | 自動販売機 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59108183A true JPS59108183A (ja) | 1984-06-22 |
Family
ID=16703760
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57217410A Pending JPS59108183A (ja) | 1982-12-11 | 1982-12-11 | 自動販売機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59108183A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62139074A (ja) * | 1985-12-13 | 1987-06-22 | Omron Tateisi Electronics Co | カ−ド処理装置 |
-
1982
- 1982-12-11 JP JP57217410A patent/JPS59108183A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62139074A (ja) * | 1985-12-13 | 1987-06-22 | Omron Tateisi Electronics Co | カ−ド処理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59108183A (ja) | 自動販売機 | |
CN1161719C (zh) | 自动售票机 | |
JPS59108182A (ja) | 料金券処理装置 | |
JP2001052227A (ja) | 自動抽選装置 | |
JP2742933B2 (ja) | 遊技店における遊技媒体交換システム | |
JP4507416B2 (ja) | 遊技機用icコイン処理装置および台間機 | |
JP4671252B2 (ja) | 紙幣鑑別装置及び紙幣鑑別法 | |
JPS59108181A (ja) | 自動販売機 | |
JPH11259694A (ja) | 券発行装置 | |
JP2642152B2 (ja) | カードシステムにおけるカード再発行方法 | |
JP2989044B2 (ja) | カード処理機 | |
JP2642151B2 (ja) | カード販売装置 | |
JP3705518B2 (ja) | カード発行装置 | |
JPH0816893A (ja) | 紙幣識別装置 | |
JP2002208039A (ja) | 券類発行装置 | |
JPS582991A (ja) | 紙葉類放出装置 | |
JP2893600B2 (ja) | カード取引機能付き取引処理装置 | |
JP3862475B2 (ja) | 貨幣処理装置 | |
JPS6023393B2 (ja) | 自動券売機 | |
JP3435332B2 (ja) | 情報記録媒体処理装置 | |
JPS6121713Y2 (ja) | ||
JPS60122637A (ja) | 紙葉類取込送出装置 | |
JPS60112195A (ja) | 硬貨入出金機 | |
JP2003095479A (ja) | 紙葉類処理装置、紙葉類処理方法、券類処理装置、及び券類処理方法 | |
JPH09270030A (ja) | 自動券売機 |