JPS59108094A - 燃料組成物 - Google Patents

燃料組成物

Info

Publication number
JPS59108094A
JPS59108094A JP21732682A JP21732682A JPS59108094A JP S59108094 A JPS59108094 A JP S59108094A JP 21732682 A JP21732682 A JP 21732682A JP 21732682 A JP21732682 A JP 21732682A JP S59108094 A JPS59108094 A JP S59108094A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrocarbon
fuel composition
alcohol
vinyl acetate
vinyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21732682A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiichi Maruhashi
丸橋 基一
Masayasu Hasegawa
昌康 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP21732682A priority Critical patent/JPS59108094A/ja
Publication of JPS59108094A publication Critical patent/JPS59108094A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 炭化水素系混合物はその混合する化合物の組合せも様々
で燃料用途を代表例としてその用途は多岐にわたってい
る。例えば、重質油の燃焼効率を高め軽質油ないし中質
油分野への用途拡大のため、該油中に少量のメタノール
を混合したり、あるいは微粉石炭の安全かつ効率的な輸
送を目的として該微粉をメタノールや炭化水素系油に分
散させること等、実用化が期待されている。しかして、
いずれの用途においても炭化水素系混合物が相分離をお
こさないように系を安定に維持するために各種界面活性
剤の添加が必要とされておシ、特に近時、ポリ酢酸ビニ
ルあるいはそのケン化物、エチレン−酢酸ビニル共重合
体又はそのケン化物等の酢酸ビニル系の重合倣共重合体
が好適な安定化剤として使用し得るとの提案が行われて
いる。
しかしながら、該安定化剤を用いた場合、低温での放置
安定性に劣るため冬場での保存あるいは寒冷地での取扱
いにおいて分散状態が破壊して相分離をおこす恐れがあ
り、更に改善の余地があることが明かとなった。
しかるに本発明者等は酢酸ビニル系樹脂の組成及び、そ
の分子構造が安定性に大きな影響を及ぼすのではないか
と考え、それらと安定性効果の関連について鋭意研究を
つづけた結果、(イ)水又はアルコール又は水/アルコ
ール、呻)固形状炭化水素、(ハ)液状炭化水素から選
ばれる(イ)、(ロ)、(ハ)の少なくとも二種の組合
せよりなる炭化水素系混合物に、酢酸ビニル系樹脂を幹
ポリマーとしこれに疎水性基を含有するモノマーをグラ
フト重合させた酢酸ビール系グラフト〜−を配會する場
合、著しく低温時の安定性が向上すること及び該組成物
に更に平均ケン化度80モル%以下、平均重合度150
0以下のポリ酢酸ビニル系樹脂を添加する時は一層安定
性が向上することを見出し本発明を完成するに到った。
本発明で使用するグラフトマーとは酢酸ビニル系樹脂を
幹ポリマーとし、これに疎水性基含有モノマーをグラフ
トさせたものである。
幹ポリマーである酢酸ビニル系樹脂とは酢酸ビニルの単
独重合体のみならず、これと共重合し得るエチレン性不
飽和モノマー、例えばエチレン、プロピレン、インブチ
レン、α−オクテン、α−ドデセン、α−オクタデセン
等のオレフィン類、アクリル酸、メタクリル酸、クロト
ン酸、マレイン酸、無水マレイン酸、イタコン酸等の不
飽和酸類あるいはその塩あるいはモノ又はジアルキルエ
ステル等、アクリロニトリル、メタクリロニトリル等の
ニトリル類、アクリルアミド、メタクリルアミ等のアミ
ド類、エチレンスルホン酸、アリルスルホン酸、メタア
リルスルホン酸等のオレフィンスルホン酸あるいはその
塩類、アルキルビニルエーテル類、ビニルケトン、N−
ビニルピロリドン、塩化ビニル、塩化ビニリデン等との
共重合体であっても良い。
又、上記重合体は酢酸ビニル部分が一層ケン化されたも
のであっても良い。平均ケン化度は80モル%以下が好
ましい。
次に該幹ポリマーにグラフトさせる疎水性基含有モノマ
ーについて説明する。本発明ではかかるグラフト成分の
導入により、従来のポリ酢酸ビニル系樹脂の性能が改善
され、顕著な効果が得られるのである。
疎水性基とは通常は長鎖のアルキル基であり好ましくは
炭素数が6以上のアルキル基である。該成分を以下に具
体的に例示するが、本発明においてはこれらに限定され
るものではない。
、飽和カルボン のビニルエ −し 酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、カプリ
ン酸ビニル、ラクリル酸ビニル、パーサティック酸ビニ
ル、バルミチン酸ビニル、ステアリン酸ビニル等。
アルキルビニルエーテル プロビルビニルエーテル、フチルビニルエーテル、ヘキ
シルビニルエーテル、オクチルビニルエーテル、デシル
ビニルエーテル、ドデシルビニルエーテル、テトラデシ
ルビニルエーテル、ヘキサデシルビニルエーテル、オク
タデシルビニルエーテル等。
アルキルア1ルエー−ル プロビルアリルエーテル、ブチルアリルエーテル、ヘキ
シルアリルエーテル、オクチルアリルエーテル、デシル
アリルエーテル、ドデシルアリルエーテル、テトラデシ
ルアリルエーテル、ヘキサデシルアリルエーテル、オク
タデシルアリルエーテル等。
エチレン    カルボン  ルキルエスーノ1(メタ
)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸ブチル、(
メタ)アクリル酸ペンチル、(メタ)アクリル酸ヘキシ
ル、(メタ)アクリル酸へブチル、(メタ)アクリル酸
オクチル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリ
ル酸ヘキサデシル、(メタ)アクリル酸オククヂシル、
その他、マレイン酸モノアルキルエステノk。
マレイン酸ジアルキルエステル、クロトン酸アルキルエ
ステル、イタコン酸アルキルエステル、ソルビン酸アル
キルエステル、オレイン酸アルキルエステル等。
飽和カルボン の 1ルエスール ステアリン酸アリル、ラフリン酸アリル、ヤシ油脂肪酸
アリル、オクチル酸アリル、酪酸アリル′4F。
α−オレフィン プロピレン、α−ヘキセン、α−オクテン、α−デセン
、α−ドデセン、α−へキサテセン、α−オクタデセン
等。
これらの疎水性基含有モノマーは単独又は二種以上併用
して用いられる。
尚、必須成分ではないが上記以外に(メタ)クリル酸、
クロトン酸、マレイン酸、イタコン酸等のカルボン酸の
アミド、塩類等の極性基を含有するモノマーも少量共重
合させることも可能である。
上記グラフトマーの組成は任意の割合で変更出来るが、
安定性が特に良好な範囲は仕込みモノマーのモル換算で
疎水性基含有モノマーを幹ポ1ツマー100モルに対し
て1〜200モル、好ましくは6〜100モル特に好ま
しくは5〜70モルである0 該グラフトマーは粉末状、ブロック状、溶液状いずれの
形態で添加されることも可能である。
グラフトマーの添加量は対象混合液の種類あるいはその
目的によって多少変動するので一概には規定出来ないが
、通常組成物全体に対して0.005〜5重量%の範囲
が適当である。
本発明においては、更に平均ケン化度80モル%以下、
平均重合度1500以下のポリ酢酸ビニル系樹脂を併用
すると一段と安定性が向上する。
上記のポリ酢酸ビニル系樹脂の中でも平均ケン化度60
モル%以下、特に好ましくは20〜60モル%、平均重
合度50〜1000のポリ酢酸ビニル部分ケン化物、即
ち、低ケン゛化度及び低重合度の部分ケン化物が特に効
果的である。
該ポリ酢酸ビニル系樹脂の分子中には酢酸ビニル基、水
酸基以外に少量の他の官能基が含まれても差支えない。
又、該ポリ酢酸ビニル系樹脂は粉末状、ブロック状、溶
液状のいずれの形態で添加されることも可能であり、溶
液状としてはメタノール溶液、エタノール溶液、メタノ
ール/酢酸メチル溶液等のアルコール系溶剤溶液が適当
であり、必要に応じて該アルコールと相溶性のある水及
び他の溶剤の併用も勿論可能である。
該樹脂の添加量も対象混合液の種類あるいはその目的に
よって多少変動するので一概に規定は出来ないが、通常
組成物全体に対して0.005〜5重量%の範囲が適当
である。グラフトマーに対して該ポリ酢酸ビニル系樹脂
を5〜90重景%併用する場合、特に効果が顕著である
本発明でアルコ、−ルとしてはメタノールが代表的であ
るがエタノール、プロパツール、ゲタノール等の高級ア
ルコールも使用可能である。又、固形状炭化水素として
は石炭、アスファルト、コールタール、ピッチ等が例示
される。
更に、液状炭化水素としてはガソリン(自動車および航
空用)、ジェット燃料油、重油、軽油、重質油(A重油
、B重油、C重油)あるいは潤滑油等が例示されるが、
本発明によると牲に沸点が200℃以上の炭化水素に対
して顕著な効果が得られる。
本発明の対象となる炭化水素系混合物は(イ)水又はア
ルコール又は水/アルコール、(ロ)固形状炭化水素、
e)液状炭化水素から選ばれる(イ)、(ロ)、(ハ)
のうちいずれか二種以上の組合せであればいずれでも良
い。
実用上から考えて好ましい組合せはガソリン/メタノー
ル、軽油/メタノール、重質油/メタノール、石炭/メ
タノール、石炭/エタノール、アスファルト/メタノー
ル等であるが、特に軽油/メタノール、重質油/メタノ
ールあるいけアスファルト/メタノールが効果が顕著に
発揮される。
該混合物における混合比率は特に制限はなく目的に応じ
て任意の範囲から選定すれば良い。例えば重質油にメタ
ノールを混合する場合、実用上60重量%以下のメタノ
ールが使用される。
本発明の組成物を調製する際、その混合手段に制限はな
く要は水、アルコール、固形状炭化水素、液状炭化水素
とグラフトマーあるいはポリ酢酸ビニル系樹脂を撹拌下
に混合しさえすればよい。その添加順序は任意である。
又かかる操作の際、必要に応じて各種界面活性剤、燃焼
助剤等の各種添加剤等任意の化合物の併用も差支えない
かくして得られた組成物は極めて安定性が良好で低温中
に長期保存しても安定性にすぐれ適度の流動性を有すだ
め、燃料に有用である。
以下、実例を、屹つて本発明を丈に具体的に説明する。
部又は%とあるのは特にことわりのない限り重量基準で
ある。
実施例1〜8 軽油100部を室温下でステンレス容器に仕込み撹拌下
にメタノール10部、第1表に示すグラフトマー0.4
部を仕込んで組成物を得た。この組成物は完全に均一な
分散状態であった。該組成物を室温及び5℃で60日放
置しその透過率を測定した。その結果を第1表に示す。
毫 幹ポリマ−100モルに対する仕込みモル■ 透過
率は厚さ2wnのセルを用い460mμの波長にて20
°Cで測定した。透過率が低い値を示す程均−な分散状
慇を呈する。
実施例? 軽油100部を室温下でステンレス容器に仕込み撹拌下
にメタノール10部、水0.3部、実施例1のグラフト
マー0.6部及び平均ケン化度45モル%、平均重合度
400のポリ酢酸ビニル部分ケン化物0.08部を仕込
んで組成物を得た。
室温で60日放置後の透過率は5%、5℃で30日放置
後の透過率は796であった。
実施例10 実施例5のグラフトマー2.0部とA重油100部とメ
タノール5部とを撹拌下に混合した。この系は均一な分
散状態であった。5°Cで60日間放置しても相分離は
認められなかった。
実施例11〜12 実施例9における軽油に代えてアスファルト(実施例1
1)、C重油(実施例12)を用いた以外は同側と同じ
実験を行った。系は均一な分散状態であった。5℃で6
0日間放置しても相分離は認められなかった。
実施例1!1 C重油100部を室温下でステンレス容器に仕込み撹拌
下にメタノール5部、水0.2部、実施例2のグラフト
マー0.7部を添加し組成物を得た。
5℃に60日間放置しても相分離は認められなかった1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(イ)水又はアルコール又は水/アルコール、(ロ
    )固形状炭化水素、(ハ)液状炭化水素から選ばれる(
    イ)、(ロ)、(ハ)の少なくとも二種の組合せよりな
    る炭化水素系混合物に、酢酸ビニル系樹脂を幹ポリマー
    としこれに疎水性基を含有するモノマーをグラフト重合
    させた酢酸ビニル系ゲラブトマーを配合してなる燃料組
    成物。 2、疎水性基を含有するモノイーとして飽和カルボン酸
    のビニルエステル、飽和カルボン酸のアリルエステル、
    アルキルビニルエーテル、アルキルアリルエーテル、エ
    チレン性不飽和カルボン酸のアルキルエステル、α−オ
    レフィンの少。 なくとも一種を使用することを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載の燃料組成物。 6、(イ)水又はアルコール又は水/アルコール、(ロ
    )固形状炭化水素、(ハ)液状炭化水素から選ばれるK
    )、(−)、(ハ)の少なくとも二種の組合せよりなる
    炭化水素系混合物に、酢酸ビニル系樹脂を幹ポリで−と
    しこれに疎水性基を含有するモノマーをグラフト重合さ
    せた酢酸ビニル系グラフトマー及び平均ケン化度80モ
    ル%以下、平均重合度1500以下のポリ酢酸ビニル系
    樹脂を配合してなる燃料組成物。
JP21732682A 1982-12-10 1982-12-10 燃料組成物 Pending JPS59108094A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21732682A JPS59108094A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 燃料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21732682A JPS59108094A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 燃料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59108094A true JPS59108094A (ja) 1984-06-22

Family

ID=16702419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21732682A Pending JPS59108094A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 燃料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59108094A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016163496A1 (ja) * 2015-04-09 2016-10-13 株式会社クラレ 原油分散安定剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016163496A1 (ja) * 2015-04-09 2016-10-13 株式会社クラレ 原油分散安定剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3997492A (en) High HLB latex polymers
CA1286432C (en) Ethylene-vinyl ester copolymer emulsions
EP1749873B1 (de) Additive und deren verwendung zur verbesserung der elektrischen leitfähigkeit und kältefliessfähigkeit von mineralöldestillaten
EP1808449B1 (de) Additive für schwefelarme Mineralöldestillate, umfassend Pfropfcopolymere auf Basis von Ethylen-Vinylester-Copolymeren
US4508873A (en) Emulsions of liquid hydrocarbons with water and/or alcohols
JPH0311285B2 (ja)
EP1469019B1 (de) Zusammensetzungen und ihre Verwendung als Additiv zur Verbesserung der Kaltfliesseigenschaften von Mitteldestillaten, sowie Brennstofföl enthaltend diese Zusammensetzungen
EP0384367A2 (de) Konzentrierte Mischungen von Pfropfcopolymerisaten aus Estern von ungesättigten Säuren und Ethylen-Vinylester-Copolymerisaten
EP0890589B1 (de) Lösungen oder Dispersionen auf Basis von Copolymere von Olefinen und ungesättigten Carbonsäureestern und ihre Verwendung als Mineralöladditive
JP2000026672A (ja) 改善された潤滑作用を有するコポリマ―の混合物
JPS59108094A (ja) 燃料組成物
JP4791821B2 (ja) 小生物捕獲用粘着性組成物
EP0890633B1 (de) Verwendung von Copolymeren aus Ethylen und ungesättigten Carbonsäureestern in Mitteldestillaten zur Verbesserung der Kaltfliesseigenschaften
JPS59108095A (ja) 燃料組成物
JPH036957B2 (ja)
JPH0236159B2 (ja) Nenryososeibutsu
JPS59189193A (ja) 燃料組成物
JPS59108092A (ja) 燃料組成物
JPH021198B2 (ja)
JPS58179292A (ja) 炭化水素系液状混合物の安定化法
JPH033716B2 (ja)
JPH10265787A (ja) 燃料油用低温流動性向上剤および燃料油
JPH0327598B2 (ja)
RU2793326C1 (ru) Способ получения депрессорно-диспергирующей присадки и депрессорно-диспергирующая присадка
JP2773316B2 (ja) 重質燃料油組成物