JPH036957B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH036957B2
JPH036957B2 JP57217325A JP21732582A JPH036957B2 JP H036957 B2 JPH036957 B2 JP H036957B2 JP 57217325 A JP57217325 A JP 57217325A JP 21732582 A JP21732582 A JP 21732582A JP H036957 B2 JPH036957 B2 JP H036957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl
carboxylic acid
alcohol
alkyl
esters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57217325A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59108093A (ja
Inventor
Kiichi Maruhashi
Masayasu Hasegawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP21732582A priority Critical patent/JPS59108093A/ja
Publication of JPS59108093A publication Critical patent/JPS59108093A/ja
Publication of JPH036957B2 publication Critical patent/JPH036957B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
炭化水素系混合物はその混合する化合物の組合
せも様々で燃料用途を代表例としてその用途は多
岐にわたつている。例えば、重質油の燃料効率を
高め軽質油ないし中質油分野への用途拡大のた
め、該油中に少量のメタノールを混合したり、あ
るいは微粉石炭の安全かつ効率的な輪送を目的と
して該微粉をメタノールや炭化水素系油に分散さ
せること等、実用化が期待されている。しかし
て、いずれの用途においても炭化水素系混合物が
相分離をおこさない様に系を安定に維持するため
に各種界面活性剤の添加が必要とされており、特
に近時、エチレン−酢酸ビニル共重合体又はその
ケン化物が好適な安定化剤として使用し得るとの
提案が行われている。 しかしながら、該安定化剤を用いた場合、低温
での放置安定性に劣るため冬場での保存あるいは
寒冷地での取扱いにおいて分散状態が破壊して相
分離をおこす恐れがあり、更に改善の余地がある
ことが明かとなつた。 しかるに本発明者等は(イ)水又はアルコール又は
水/アルコール、(ロ)固形状炭化水素、(ハ)液状炭化
水素からから選ばれる(イ)、(ロ)、(ハ)の少くとも二種
の組合せよりなる炭化水素系混合物に、 (A) エチレン (B) 酢酸ビニル (C) 炭素数3以上の飽和カルボン酸のビニルエス
テル、アルキルビニルエーテル、アルキルアリ
ルエーテル、エチレン性不飽和カルボン酸アル
キルエステル、飽和カルボン酸のアリルエステ
ル、α−オレフインから選ばれる疎水性基含有
モノマーの少くとも一種 を共重合成分とする多元共重合体又はそのケン化
物を配合する場合、かかる問題が解決出来るこ
と、しかも該組成物に更に平均ケン化度80モル%
以下、平均重合度1500以下のポリ酸ビニル系樹脂
を添加する時は一層安定性が向上した燃料組成物
が得られることを見出し本発明を完成するに到つ
た。 本発明で使用する安定化剤は上記の如く、(A)エ
チレン、(B)酢酸ビニル、(C)疎水性基含有モノマー
からなる多元共重合体又はその酢酸ビニル部分を
一部ケン化したケン化物である。 上記(C)成分の導入によつて従来のエチレン−酢
酸ビニル二元共重合体の性能が改善され本発明の
顕著な効果が得られるのである。(C)成分における
疎水性基とは通常は長鎖のアルキル基であり好ま
しくは炭素数が3以上のアルキル基である。(C)成
分を以下に具体的に例示するが、本発明において
はこれらに限定されるものではない。 炭素数3以上の飽和カルボン酸のビニルエステル プロピオン酸ビニル、酪酸ビニル、カプリン酸
ビニル、ラウリル酸ビニル、バーサテイツク酸ビ
ニル、パルミチン酸ビニル、ステアリン酸ビニル
等。 アルキルビニルエーテル プロピルビニルエーテル、ブチルビニルエーテ
ル、ヘキシルビニルエーテル、オクチルビニルエ
ーテル、デシルビニルエーテル、ドデシルビニル
エーテル、テトラデシルビニルエーテル、ヘキサ
デシルビニルエーテル、オクタデシルビニルエー
テル等。 アルキルアリルエーテル プロピルアリルエーテル、ブチルアリルエーテ
ル、ヘキシルアリルエーテル、オクチルアリルエ
ーテル、デシルアリルエーテル、ドデシルアリル
エーテル、テトラデシルアリルエーテル、ヘキサ
デシルアリルエーテル、オクタデシルアリルエー
テル等。 エチレン性不飽和カルボン酸アルキルエステル (メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリ
ル酸ブチル、(メタ)アクリル酸ペンチル、(メ
タ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸ヘ
プチル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)ア
クリル酸デシル、(メタ)アクリル酸ヘキサデシ
ル、(メタ)アクリル酸オクタデシル、その他、
マレイン酸モノアルキルエステル、マレイン酸ジ
アルキルエステル、クロトン酸アルキルエステ
ル、イタコン酸アルキルエステル、ソルビン酸ア
ルキルエステルオレイン酸アルキルエステル等。 飽和カルボンのアリルエステル ステアリン酸アリル、ラウリル酸アリル、ヤシ
油脂肪酸アリル、オクチル酸アリル、酪酸アリル
等。 α−オレフイン プロピレン、α−ヘキセン、α−オクテン、α
−デセン、α−ドデセン、α−ヘキサデセン、α
−オクタデセン等。 これらの疎水性基含有モノマーは単独又は二種
以上併用して用いられる。 尚、必須成分ではないが(A),(B),(C)以外に(メ
タ)クリル酸、クロトン酸、マレイン酸、イタコ
ン酸等のカルボン酸のアミド、塩類等の極性基を
含有するモノマーも少量共重合させることも可能
である。 上記共重合体における(A),(B),(C)の割合はモル
比で(A):(B):(C)=10〜90:3〜85:4〜90好まし
くは10〜90:3〜70:4〜80特に好ましくは10〜
90:3〜50:4〜80である。又、平均重合度は10
〜500程度が好ましい。上記共重合体は酢酸ビニ
ル部分がケン化されていても良く、好ましくは平
均ケン化度95モル%以下が有利である。 該共重合体又はそのケン化物は粉末状、ブロツ
ク状、溶液状いずれの形態で添加されることも可
能である。 該共重合体又はそのケン化物の添加量は対象混
合液の種類あるいはその目的によつて多少変動す
るので一概には規定出来ないが、通常組成物全体
に対して0.005〜5重量%の範囲が適当である。 本発明においては、更に平均ケン化度80モル%
以下、平均重合度1500以下のポリ酢酸ビニル系樹
脂を併用すると一段と安定性が向上する。 上記のポリ酢酸ビニル系樹脂の中でも平均ケン
化度60モル%以下、特に好ましくは20〜60モル
%、平均重合度50〜1000のポリ酢酸ビニル部分ケ
ン化物、即ち、低ケン化度及び低重合度の部分ケ
ン化物が特に効果的である。 該ポリ酢酸ビニル系樹脂の分子中には酢酸ビニ
ル基、水酸基以外に少量の他の官能基が含まれて
も差支えない。 又、該ポリ酢酸ビニル系樹脂は粉末状、ブロツ
ク状、溶液状のいずれの形態で添加されることも
可能であり、溶液状としてはメタノール溶液、エ
タノール溶液、メタノール/酢酸メチル溶液等の
アルコール系溶剤溶液が適当であり、必要に応じ
て該アルコールと相溶性のある水及び他の溶剤の
併用も勿論可能である。 該樹脂の添加量も対象混合液の種類あるいはそ
の目的によつて多少変動するので一概に規定は出
来ないが、通常組成物全体に対して0.005〜5重
量%の範囲が適当である。共重合体又はそのケン
化物に対して該ポリ酢酸ビニル系樹脂を5〜90重
量%併用する場合、特に効果が顕著である。 本発明でアルコールとしてはメタノールが代表
的であるがエタノール、プロパノール、ブタノー
ル等の高級アルコールも使用可能である。又、固
形状炭化水素としては石炭、アスフアルト、コー
ルタール、ピツチ等が例示される。 更に、液状炭化水素としてはガソリン(自動車
および航空用)、ジエツト燃料油、燈油、軽油、
重質油(A重油、B重油、C重油)あるいは潤滑
油等が例示されるが、本発明によると特に沸点が
200℃以上の炭化水素に対して顕著な効果が得ら
れる。 本発明の対象となる炭化水素系混合物は(イ)水又
はアルコール又は水/アルコール、(ロ)固形状炭化
水素、(ハ)液状炭化水素からから選ばれる(イ)、(ロ)、
(ハ)のうちいずれか二種以上の組合せであればいず
れでも良い。 実用上から考えて好ましい組合せはガソリン/
メタノール、軽油/メタノール、重質油/メタノ
ール、石炭/メタノール、石炭/エタノール、ア
スフアルト/メタノール等であるが、特に軽油/
メタノール、重質油/メタノールあるいはアスフ
アルト/メタノールが効果が顕著に発揮される。
該混合物における混合比率は特に制限はなく目的
に応じて任意の範囲から選定すれば良い。例えば
重質油にメタノールを混合する場合、実用上30重
量%以下のメタノールが使用される。 本発明の組成物を調製する際、その混合手段に
制限はなく要は水、アルコール、固形状炭化水
素、液状炭化水素と共重合体又はそのケン化物あ
るいはポリ酢酸ビニル系樹脂を撹拌下に混合しさ
えすればよい。その添加順序は任意である。 又かかる操作の際、必要に応じて各種界面活性
剤、燃料助剤等の各種添加剤等任意の化合物の併
用も差支えない。 かくして得られた組成物は極めて安定性が良好
で低温中に長期保存しても安定性にすぐれ適度の
流動性を有すため、燃料に有用である。 以下、実例を挙げて本発明を更に具体的に説明
する。部又は%とあるのは特にことわりのない限
り重量基準である。 実施例 1〜8 軽油100部を室温下でステンレス容器に仕込み
撹拌下にメタノール5部、第1表に示す三元共重
合体0.4部を仕込んで組成物を得た。この組成物
は完全な均一分散状態であつた。 該組成物を室温及び5℃で30日放置しその透過
率を測定した。 その結果を第1表に示す。 但し、透過率厚さ2mmのセルを用い430mμの波
長にて20℃で測定した。透過率が低い値を示す程
均一な分散状態を呈する。
【表】 実施例 9 軽油100部を室温下でステンレス容器に仕込み
撹拌下にメタノール5部、水0.1部、実施例1の
三元共重合体0.3部及び平均ケン化度45モル%、
平均重合度400のポリ酢酸ビニル部分ケン化物
0.08部を仕込んで組成物を得た。室温で30日放置
後の透過率は2%、5℃で30日放置後の透過率は
5%であつた。 実施例 10 実施例4の三元共重合体2.0部とA重油100部と
メタノール5部とを撹拌下に混合した。この系は
均一な分散状態であつた。5℃で30日間放置して
も相分離は認められなかつた。 実施例 11〜12 実施例9における軽油に代えてアスフアルト
(実施例11)、C重油(実施例12)を用いた以外は
同例と同じ実験を行つた。系は均一な分散状態で
あつた。5℃で30日間放置しても相分離は認めら
れなかつた。 実施例 13 C重油100部を室温下でステンレス容器に仕込
み撹拌下にメタノール10部、水0.2部、実施例6
の三元共重合体0.7部を添加し組成物を得た。5
℃に30日間放置しても相分離は認められなかつ
た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (イ)水又はアルコール又は水/アルコール、(ロ)
    固形状炭化水素、(ハ)液状炭化水素から選ばれる
    (イ)、(ロ)、(ハ)の少くとも二種の組合せよりなる炭化
    水素系混合物に、 (A) エチレン (B) 酢酸ビニル (C) 炭素数3以上の飽和カルボン酸のビニルエス
    テル、アルキルビニルエーテル、アルキルアリ
    ルエーテル、エチレン性不飽和カルボン酸アル
    キルエステル、飽和カルボン酸のアリルエステ
    ル、α−オレフインから選ばれる疎水性基含有
    モノマーの少くとも一種 を共重合成分とする多元共重合体又はそのケン化
    物を配合してなる燃料組成物。 2 (イ)水又はアルコール又は水/アルコール、(ロ)
    固形状炭化水素、(ハ)液状炭化水素から選ばれる
    (イ)、(ロ)、(ハ)の少くとも二種の組合せよりなる炭化
    水素系混合物に、 〔〕(A) エチレン (B) 酢酸ビニル (C) 炭素数3以上の飽和カルボン酸のビニルエ
    ステル、アルキルビニルエーテル、アルキル
    アリルエーテル、エチレン性不飽和カルボン
    酸アルキルエステル、飽和カルボン酸のアリ
    ルエステル、α−オレフインから選ばれる疎
    水性基含有モノマーの少くとも一種を共重合
    成分とする多元共重合体又はそのケン化物及
    び 〔〕 平均ケン化度80モル%以下、平均重合度
    1500以下のポリ酢酸ビニル系樹脂 を配合してなる燃料組成物。
JP21732582A 1982-12-10 1982-12-10 燃料組成物 Granted JPS59108093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21732582A JPS59108093A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 燃料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21732582A JPS59108093A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 燃料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59108093A JPS59108093A (ja) 1984-06-22
JPH036957B2 true JPH036957B2 (ja) 1991-01-31

Family

ID=16702402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21732582A Granted JPS59108093A (ja) 1982-12-10 1982-12-10 燃料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59108093A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10356595A1 (de) * 2003-12-04 2005-06-30 Basf Ag Brennstoffölzusammensetzungen mit verbesserten Kaltfließeigenschaften

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5849792A (ja) * 1981-09-18 1983-03-24 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 炭化水素油組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5849792A (ja) * 1981-09-18 1983-03-24 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 炭化水素油組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59108093A (ja) 1984-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4325861A (en) Rapidly dissolved water-soluble polymer composition
US5120355A (en) Water-repellent composition
US3790359A (en) Middle distillate fuel having increased low temperature flowability
US4365973A (en) Middle distillate fuel additive
US3726653A (en) Polymeric pour point depressant for residual fuels
US3642459A (en) Copolymers of ethylene with unsaturated esters and oil compositions containing said copolymers
US3341309A (en) Terpolymer pour point depressant and method of manufacture
EP1433836A1 (de) Brennstofföle mit verbesserten Kälteeigenschaften
PT1146108E (pt) Misturas de copolímeros e sua aplicação como aditivo para incrementar as propriedades de fluidificação a frio de destilados médios
EP1469019B1 (de) Zusammensetzungen und ihre Verwendung als Additiv zur Verbesserung der Kaltfliesseigenschaften von Mitteldestillaten, sowie Brennstofföl enthaltend diese Zusammensetzungen
US6281292B1 (en) Mixtures of copolymers having an improved lubricating action
US3679382A (en) Thickened fuel compositions and method and material for thickening same
JPH036957B2 (ja)
CA2340525A1 (en) Copolymer blends and their use as additives for improving the cold flow properties of middle distillates
US3773478A (en) Middle distillate fuel containing additive combination to increase low temperature flowability
JPH032400B2 (ja)
US4334891A (en) Modification of liquid hydrocarbons
JPH0236159B2 (ja) Nenryososeibutsu
US3565947A (en) Terpolymer pour point depressant
JPS59108094A (ja) 燃料組成物
JPS59108095A (ja) 燃料組成物
EP0890633A1 (de) Brennstofföle auf Basis von Mitteldestillaten und Copolymeren aus Ethylen und ungesättigten Carbonsäureestern
JPH033718B2 (ja)
JPH033715B2 (ja)
JPH0327598B2 (ja)