JPH033718B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH033718B2
JPH033718B2 JP57216637A JP21663782A JPH033718B2 JP H033718 B2 JPH033718 B2 JP H033718B2 JP 57216637 A JP57216637 A JP 57216637A JP 21663782 A JP21663782 A JP 21663782A JP H033718 B2 JPH033718 B2 JP H033718B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
less
average
degree
alcohol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57216637A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59108092A (ja
Inventor
Kiichi Maruhashi
Masayasu Hasegawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP21663782A priority Critical patent/JPS59108092A/ja
Publication of JPS59108092A publication Critical patent/JPS59108092A/ja
Publication of JPH033718B2 publication Critical patent/JPH033718B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
炭化水素系混合物はその混合する化合物の組合
せも多様で燃料用途を代表例として、その用途は
多岐にわたつている。例えば重質油、アスフアル
ト、ビツチ等の燃焼効率を高め軽質ないし中質油
分野への用途拡大のため、該油中にメタノールあ
るいは水/メタノールを混合したり、あるいは微
粉石炭の安全かつ効率的な輸送を目的として、該
微粉をメタノールや炭化水素油に分散させること
等、実用化が期待されている。しかして、いずれ
の用途においても炭化水素系混合物が相分離をお
こさない様に、系を安定に維持するため各種界面
活性剤の添加が必要とされており、特に近時ポリ
酢酸ビニル部分ケン化物が好適な安定剤として使
用し得るとの提案が行われている。 しかしながら、該安定剤を用いた場合低温での
放置安定性に劣るため冬場での保存あるいは寒冷
地での取扱いにおいて分散状態が破壊して相分離
をおこす恐れがあり、更に改善の余地があること
が明かとなつた。 しかるに本発明者等はかかる問題を解決すべく
鋭意研究を重ねた結果、(A)水又はアルコール又は
水/アルコール、(B)固形状炭化水素、(C)液状炭化
水素から選ばれる(A)、(B)、(C)の少なくとも2種の
組合せよりなる炭化水素系混合物に、疎水性基及
び又はイオン性基を50〜95モル%含有してなる平
均ケン化度95モル%以下、平均重合度1500以下の
変性酢酸ビニル系樹脂を添加する場合、かかる問
題が解決出来ること、更に該変性酢酸ビニル系樹
脂と平均ケン化度80モル%以下、平均重合度1500
以下のポリ酢酸ビニル系樹脂を併用すると一段と
低温時の安定性が向上することを見出し本発明を
完成するに至つた。 本発明でアルコールとしてはメタノールが代表
的であるがエタノール、プロパノール、ブタノー
ル等の高級アルコールも使用可能である。又、固
形状炭化水素としては石炭、アスフアルト、コー
ルタール、ピツチ等が例示される。更に、液状炭
化水素としてはガソリン(自動車および航空用)、
ジエツト燃料油、燈油、軽油、重質油(A重油、
B重油、C重油)あるいは潤滑油等が例示される
が、本発明によると特に沸点が200℃以上の炭化
水素に対して顕著な効果が得られる。 本発明の対象となる炭化水素系混合物は(A)水又
はアルコール又は水/アルコール、(B)固形状炭化
水素、(C)液状炭化水素から選ばれる(A)、(B)、(C)の
いずれか二種以上の組合せであればいずれでも良
い。 実用上から考えて好ましい組合せはガソリン/
メタノール、軽油/メタノール、重質油/メタノ
ール、石炭/メタノール、石炭/エタノール、ア
スフアルト/メタノール等であるが、特に軽油/
メタノール、重質油/メタノールあるいはアスフ
アルト/メタノールが効果が顕著に発揮される。
該混合物における混合比率は特に制限はなく目的
に応じて任意の範囲から選定すれば良い。例えば
重質油にメタノールを混合する場合、実用上30重
量%以下のメタノールが使用される。 本発明における特徴点は安定化剤として疎水性
基、及び/又はイオン性基を50〜95モル%含有し
てなる平均ケン化度95モル%以下、平均重合度
1500以下の低重合度の変性酢酸ビニル系樹脂を用
いる点である。疎水性基が50モル%以下では本発
明の効果に乏しく、一方95モル%以上ではアルコ
ールとの親和性等が問題となる。 該変性酢酸ビニル系樹脂において、疎水性基と
しては代表的には長鎖アルキル基、フエニル基、
等が挙げられる。イオン性基としてはカルボキシ
ル基、スルホン酸基、リン酸基、硫酸基、硝酸
基、4級アンモニウム塩基等のカチオン基、およ
びこれらの塩類などが挙げられる。このうち好適
にはアルキル基の使用であり、その場合その炭素
数が3以上の長鎖アルキル基が適当である。これ
らの基は変性酢酸ビニル系樹脂中の分子鎖中に存
在しても良いが、通常、製造が容易である点で分
子の側鎖に存在させるのが有利である。 本発明の変性酢酸ビニル系樹脂の製法として
は、いろいろあるが酢酸ビニル系樹脂の側鎖に疎
水性基を導入する方法としては、 (1) 疎水性基を有するビニル系化合物と酢酸ビニ
ルを共重合する。更に必要に応じてそれをケン
化する。 上記ビニル化合物としては長鎖アルキルビニル
エーテル(例えばオクチルビニルエーテル、ラウ
リルビニルエーテル、ドデシルビニルエーテル
等)、アルキルアリルエーテル(例えばオクチル
アリルエーテル、ラウリルアリルエーテル、ドデ
シルアリルエーテル等)、長鎖α−オレフイン
(α−ヘキセン、α−ヘプテン、α−オクテン、
α−デセン、α−ドデセン等)、高級脂肪酸ビニ
ルエステル(例えばトリメチル酢酸ビニル、
VeoVa−10等)、エチレン性不飽和カルボン酸の
長鎖アルキルエステル、N−長鎖アルキル置換エ
チレン性不飽和カルボン酸アミド、カルボン酸ア
リルエステル(例えば酢酸アリル、プロビオン酸
アリル、ステアリン酸アリル等)、スチレン、置
換スチレン等が挙げられる。これらは単独又は2
種以上使用され得る。 (2) ポリ酢酸ビニルの部分ケン化物を高級脂肪族
アルデヒドでアセタール化したり、多価カルボ
ン酸の部分エステルを用いてエステル化する、
などが挙げられ、イオン性基を導入する方法と
しては、 (1) イオン性基を有するビニル系化合物、例えば
不飽和脂肪族カルボン酸、オレフインスルホン
酸、メタアクリルアミドアルキルスルホン酸、
(メタ)アクリロイルアルキルスルホン酸、又
はこれらの塩等と酢酸ビニルを共重合させる。
更に必要に応じてこれをケン化する。 (2) ポリ酢酸ビニルの部分ケン化物に硫酸、クロ
ルスルホン酸、リン酸等を反応させてエステル
化する。などが挙げられる。但し、これらの製
造法に限定されるものではない。 上記の変性酢酸ビニル系樹脂の中でも、疎水性
基、及び/又はイオン性基を、50〜95モル%含有
し、平均ケン化度0〜60モル%、かつ平均重合度
1000以下の変性酢酸ビニル系樹脂が特に効果的で
ある。 該変性酢酸ビニル系樹脂の使用にあたつては、
粉末状、ブロツク状、溶液状のいずれの形態で添
加されることも可能である。 該樹脂の添加量は、対象混合液の種類あるいは
その目的によつて多少変動するので一概には規定
出来ないが、通常組成物全体に対して0.005〜5
重量%の範囲が適当である。 本発明においては、更に平均ケン化度80モル%
以下、平均重合度1500以下のポリ酢酸ビニル系樹
脂を併用すると一段と安定性が向上する。 上記のポリ酢酸ビニル系樹脂の中でも平均ケン
化度60モル%以下、特に好ましくは20〜60モル
%、平均重合度50〜1000のポリ酢酸ビニル部分ケ
ン化物、即ち、低ケン化度及び低重合度の部分ケ
ン化物が特に効果的である。 又、該ポリ酢酸ビニル系樹脂は粉末状、ブロツ
ク状、溶液状のいずれの形態で添加されることも
可能であり、溶液状としてはメタノール溶液、エ
タノール溶液、メタノール/酢酸メチル溶液等の
アルコール系溶剤溶液が適当であり、必要に応じ
て該アルコールと相溶性のある水及び他の溶剤の
併用も勿論可能である。 該樹脂の添加量も対象混合液の種類あるいはそ
の目的によつて多少変動するので一概に規定は出
来ないが、通常組成物全体に対して0.005〜5重
量%の範囲が適当である。 変性酢酸ビニル系樹脂に対して該ポリ酢酸ビニ
ル系樹脂を5〜90重量%併用する場合、特に効果
が顕著である。 本発明の組成物を調製する際、その混合手段に
制限はなく要は水、アルコール、固形状炭化水
素、液状炭化水素と変性酢酸ビニル系樹脂あるい
はポリ酢酸ビニル系樹脂を攬拌下に混合しさえす
ればよい。その添加順序は任意である。 又かかる操作の際、必要に応じて各種界面活性
剤、燃焼助剤等の各種添加剤の併用も差支えな
い。 かくして得られた組成物は極めて安定性が良好
で低温中に長期保存しても安定性にすぐれ適度の
流動性を有すため、燃料に有用である。 以下、実例を挙げて本発明を更に具体的に説明
する。部又は%とあるのは特にことわりのない限
り重量基準である。 実施例 1〜7 軽油100部を室温下でステンレス容器に仕込み
撹拌下にメタノール5部、第1表に示す如き変性
酢酸ビニル系樹脂(酢酸ビニルとビニル系化合物
を共重合して製造)0.4部を仕込んで組成物を得
た。 この組成物は完全な均一分散状態であつた。室
温及び5℃で該組成物を30日放置しその透過率を
測定した。該組成物の性能評価を第1表に示す。 但し、透過率は厚さ2mmのセルを用い430mμの
波長にて20℃で測定した。透過率が低い値を示す
程均一な分散状態を呈する。
【表】
【表】 実施例 8 軽油100部を室温下でステンレス容器に仕込み
撹拌下にメタノール10部、水0.3部、実施例6の
共重合体0.3部及び平均ケン化度45モル%、平均
重合度400のポリ酢酸ビニル部分ケン化物0.08部
を仕込んで組成物を得た。室温で30日放置後の透
過率は5%、5℃で30日放置後の透過率は5%で
あつた。 実施例 9 実施例3の共重合体2.0部とA重油100部とメタ
ノール5部とを撹拌下に混合した。この系は均一
な分散状態であつた。5℃で30日間放置しても相
分離は認められなかつた。 実施例 10〜11 実施例8における軽油に代えてアスフアルト
(実施例10)、C重油(実施例11)を用いた以外は
同例と同じ実験を行つた。系は均一な分散状態で
あつた。5℃で30日間放置しても相分離は認めら
れなかつた。 実施例 12 C重油100部を室温下でステンレス容器に仕込
み撹拌下にメタノール5部、水0.2部、実施例7
の共重合体0.7部を添加し組成物を得た。5℃に
30日間放置しても相分離は認められなかつた。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A)水又はアルコール又は水/アルコール、(B)
    固形状炭化水素、(C)液状炭化水素から選ばれる
    (A)、(B)、(C)の少なくとも2種の組合せよりなる炭
    化水素系混合物に、疎水性基及び/又はイオン性
    基を50〜95モル%含有してなる平均ケン化度95モ
    ル%以下、平均重合度1500以下の変性酢酸ビニル
    系樹脂を添加してなる燃料組成物。 2 (A)水又はアルコール又は水/アルコール、(B)
    固形状炭化水素、(C)液状炭化水素から選ばれる
    (A)、(B)、(C)の少なくとも2種の組合せよりなる炭
    化水素系混合物に、()疎水性基及び/又はイ
    オン性基を50〜95モル%含有してなる平均ケン化
    度95モル%以下、平均重合度1500以下の変性酢酸
    ビニル系樹脂及び()平均ケン化度80モル%以
    下、平均重合度1500以下のポリ酢酸ビニル系樹脂
    を添加してなる燃料組成物。
JP21663782A 1982-12-09 1982-12-09 燃料組成物 Granted JPS59108092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21663782A JPS59108092A (ja) 1982-12-09 1982-12-09 燃料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21663782A JPS59108092A (ja) 1982-12-09 1982-12-09 燃料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59108092A JPS59108092A (ja) 1984-06-22
JPH033718B2 true JPH033718B2 (ja) 1991-01-21

Family

ID=16691554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21663782A Granted JPS59108092A (ja) 1982-12-09 1982-12-09 燃料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59108092A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100251429B1 (ko) * 1995-04-07 2000-04-15 구마노에이스께 액체 연료 조성물
JP2018090652A (ja) * 2015-04-09 2018-06-14 株式会社クラレ 原油分散安定剤

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56103294A (en) * 1980-01-23 1981-08-18 Nippon Kemutetsuku Consulting Kk Coal-containing slurry composition
JPS58149993A (ja) * 1982-03-02 1983-09-06 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 炭化水素系液状混合物の安定化方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56103294A (en) * 1980-01-23 1981-08-18 Nippon Kemutetsuku Consulting Kk Coal-containing slurry composition
JPS58149993A (ja) * 1982-03-02 1983-09-06 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 炭化水素系液状混合物の安定化方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59108092A (ja) 1984-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE3613247C2 (de) Konzentrierte Emulsionen aus Ethylen-Vinylacetat-Copolymeren, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung als Stockpunktverbesserer
EP0089147B1 (en) Emulsions of hydrocarbons and water and/or alcohol, and emulsifying preparations therefor
US3341309A (en) Terpolymer pour point depressant and method of manufacture
EP0384367A2 (de) Konzentrierte Mischungen von Pfropfcopolymerisaten aus Estern von ungesättigten Säuren und Ethylen-Vinylester-Copolymerisaten
US4395267A (en) Novel method of extending a hydrocarbon fuel heavier than gasoline
US3679382A (en) Thickened fuel compositions and method and material for thickening same
DE69309928T3 (de) Ölzusätze und zusammensetzungen
JPH033718B2 (ja)
EP0890589A2 (de) Copolymere auf Basis von Olefinen und ungesättigten Carbonsäureestern und ihre Verwendung als Mineralöladditive
JPH0236159B2 (ja) Nenryososeibutsu
JPH021198B2 (ja)
CN112851183B (zh) 一种适用于降低大体积混凝土水化热的外加剂及其制备方法
DE19729055C2 (de) Brennstofföle auf Basis von Mitteldestillaten und Copolymeren aus Ethylen und ungesättigten Carbonsäureestern
JPH0334518B2 (ja)
JPH033716B2 (ja)
JPH032400B2 (ja)
JPS59108093A (ja) 燃料組成物
JPH0327598B2 (ja)
JPS59108095A (ja) 燃料組成物
JPH033715B2 (ja)
JPS59108094A (ja) 燃料組成物
JPH033717B2 (ja)
CN111676074A (zh) 一种含氮柴油降凝剂组合物及其制备和应用
JPS58179292A (ja) 炭化水素系液状混合物の安定化法
JP2773316B2 (ja) 重質燃料油組成物