JPS59103571A - スイツチングレギユレ−タ回路 - Google Patents

スイツチングレギユレ−タ回路

Info

Publication number
JPS59103571A
JPS59103571A JP57211660A JP21166082A JPS59103571A JP S59103571 A JPS59103571 A JP S59103571A JP 57211660 A JP57211660 A JP 57211660A JP 21166082 A JP21166082 A JP 21166082A JP S59103571 A JPS59103571 A JP S59103571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
voltage
circuit
absolute value
prescribed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57211660A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6367433B2 (ja
Inventor
Mamoru Minamishima
南島 守
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nakamichi Corp
Original Assignee
Nakamichi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakamichi Corp filed Critical Nakamichi Corp
Priority to JP57211660A priority Critical patent/JPS59103571A/ja
Priority to US06/554,150 priority patent/US4549255A/en
Publication of JPS59103571A publication Critical patent/JPS59103571A/ja
Publication of JPS6367433B2 publication Critical patent/JPS6367433B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/337Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration
    • H02M3/3376Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration with automatic control of output voltage or current
    • H02M3/3378Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only in push-pull configuration with automatic control of output voltage or current in a push-pull configuration of the parallel type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は変換トランスの二次側に絶対値が同一レベルの
正負の直流電圧を得るスイソチンダレギーレーク回路に
関し、特に負荷変動による正負の直流電圧のレベル変動
に対し、その絶対値が小さくなった方の電圧レベルを予
め定めたtr定レしルと一致させるように動作するスイ
ノチンクレキーレーク回路に関する。
以下本発明の一実施例につき説明すると、図において変
換トランスTの一次(lllllの入力端子1.2には
直流電圧VxNが印加されてG)る。204まスイノチ
ングレギーレータコントロール回路で、その出力端子4
と5からプッシュプルの定周波ノ々ルス信号を出力し、
その入力端子3番こ(′!上君己定周波ノクルスのパル
ス幅を制御する直流電圧力≦後述する絶対値検出回路か
ら入力される。トランジスタQ5、Q6は変換トランス
Tの1次側電流をドライフ゛するスイツチンクトランジ
スタで、それぞイtのベースがスイノチングレキュレー
クコン1−ロール回路20の出力端子4.5に接続され
ており、この出力端子4.5より出力される定周波)ぐ
ルスイ言号てflll CA+される。21は整流平滑
回路でその入力端子6.7は変換トランスTの二次側に
接続され、さら番こその一方の出力端子8からは基準電
位であるり″ランドに対して正の直流電圧+Vccを出
力し、またその他方の出力端子9からはクランドに対し
負の直流電圧−V’c’cを出力する。22は整流平滑
回路21の出力端子8.9に接続された負荷回路を示し
、本実施例においては例えば8級パワーアンプの出力段
が負荷L1..L2(l!ニジて接続されている。23
は一次側の入力端子1.2に接続され直流電圧VINか
ら基準定電圧VrLEFを作り、その出力端子1oから
出力する定電圧形成回路である。絶対値電圧検出回路2
4において、トランジスタQ1のベースは半固定抵抗■
R1を介し、整流平滑回路21の出力端子8に接続され
ると共に、抵抗R1を介してグランドに接続されている
。またそのエミッタは抵抗R2を介してグランドに接続
されるき共にタイオードD1のカソードに接続され、さ
らにそのコレクタは1次側の入力端子1に接続されてい
る。一方トランジスタQ2のベースは直接トランジスタ
Q3のコレクタに接続されると共に、抵抗R′1を介し
てクランドに接続されている。トランジス7Q3のエミ
ッタは抵抗R3を介して定電圧形成回路23の出力端子
10に接続され、そのベースはトランジスタQ4のベー
スとコレクタに直接接続される。トランジスタQ4のエ
ミッタは抵抗R′3を介して定電圧形成回路の出力端子
10に接続され、またコレクタは半固定抵抗VR2を介
して整流平滑回路21の出力端子9に接続されている。
トランジスタQ2のコレクタは一次側の入力端子1に接
続され、そのエミッタは抵抗R′2を介してグランドに
接続されると共に、ダイオードD2のカソードに接続さ
れている。ダイオードD2のアノードはダイオードD1
のアノードに接続されると共に、抵抗R4を介して定電
圧形成回路の出力端子10に接続され、さらにダイオー
ドD1とD2の接続点はスイッチングレギュレータコン
トロール回路20の入力端子3に接続されている。ここ
でトランジスタQ1のベース電圧Vaは正の直流電圧+
v2cを半固定抵抗VR1と抵抗R1で分圧した値で次
式で求められる。
(トランジスタQ1のベースに流れる電流を無視)一方
トランジスタQ2のベース電圧vbは抵抗R′lを流れ
る電流131こよって決まる(トランジスタQ2のベー
ス電流を無視)。又トランジスタQ3、Q4のエミッタ
につながる抵抗R3、幅はその抵抗値を同値に選ぶとそ
れぞれのベース電圧は共通であるから、トランジスタQ
3のコレクタ電流■3とトランジスクQ4のコレクタ電
流■4は等しくなり(1−ランジスタQ3とトランジス
タQ4のベース電流を無視)、この電流値I4は次式で
決まる。
(V、、はトランジスタのベース エミッタ間、順方向
電圧) 従ってトランジスタQ2のベース電圧vbは次式で決ま
る。
一方ダイオードDlとD2のアノード接続点の電圧Vc
はトランジスタQ1のエミッタ電圧礼とトランジスクQ
2のエミッタ電圧v6のどちらか低い方の電圧値にダイ
オード順方向電圧値を加えた電圧値となる。またダイオ
ードの順方向電圧と、1−ランンスクのベース・エミッ
タ間順方向電圧はほぼ等しいから、電圧値Vcはトラン
ジスクQlのベースfL圧値■aトトランジスタQ2の
ベース電圧値vbのどちらか低い方の電圧値に等しくな
る。以上の構成において、先ず整流平滑回路21の出力
端子8.9から出力される正、負の直流電圧+V’cc
、−V”cCのレベルが無負荷状態において、その絶対
値で所定の同一レベルVccとなるようにスイッチング
レギュレータコントロール回路20からの定周波パルス
信号のパルス幅が設定されるが、このパルス幅の設定は
半固定抵抗VR1、■R2によりトランジスタQl、Q
2のベース電圧■a、■bを所定のレベルとすることに
より行なわれる。そして実施例のごとく8級パワーアン
プの出力段が負荷し、Ll、L2 として接続されると
、この動作状態において正、負の直流電圧+vcc、−
V’Hcはそのレベルが交互に設定レベルVcc以下に
変動しようとすることになる。
しかし、この直流電圧+vcc、−v′ccのレベル変
動に応じてトランジスタQl、−Q2のベース電圧Va
1vbも調整レベル以下に変動し、これに応答してスイ
ノチンクレキュレータコントロール回路20の入力端子
3への入力電圧値が変化するので、スイノチンクレキー
レークコントロール回路20は絶対値で、レベル低下の
大きい方の直流電圧のレベルを設定レベル’VCCとす
るようなパルス幅を有する定周波パルス信号を出力端子
4.5からプツシ−プルで出力し、スイッチングトラン
ジスタQ5、Q6を制御する。これにより負荷L1sL
2の変動と変換トランスTのレギュレーションによって
電圧変動する正の直流電圧+V’ccと負の直流電圧−
■”ccは、そのレベルの絶対値の小さい方の絶対値電
圧が常に所定の電圧値Vccと一致するように制御され
る。
以上の本発明によれば、例えば8級パワーアンプの出力
段の電源として用いて好適なスイソチングレギーレータ
回路を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例の回路図を示す。 T・・・変換トランス、Q5、Q6・・・スイッチング
トランジスタ、20・・・スイノチンクレキュレークコ
ントロール回路、21・・・整流平滑回路、Ll、Ll
・・負荷、−トV2C1−vKc・・・正負の直流電圧
、24・・・絶対値検出回路、23・・・定電圧形成回
路 特許出願人 ナカミチ株式会社 代表者中道仁部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 変換トランスの一次側の直流電流をスイッチング回路で
    オン、オフ制御することにより、その二次側に所定の同
    一レベルの正負の直流電圧をとり出すスイッチングレギ
    ュレータ回路において、負荷変動による前記正負の各直
    流電圧の電圧レベルをそれぞれ検出し、この検出電圧レ
    ベルのうち絶対値の小さい方の電圧レベルと前記所定の
    レベルとのレベル差にもとづいて前記スイッチング回路
    のオン・オフ期間を該レベル差がゼロとなるように制御
    することを特徴とするスイッチングレギュレータ回路。
JP57211660A 1982-12-02 1982-12-02 スイツチングレギユレ−タ回路 Granted JPS59103571A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57211660A JPS59103571A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 スイツチングレギユレ−タ回路
US06/554,150 US4549255A (en) 1982-12-02 1983-11-21 DC-To-DC conversion circuit with shared regulation of outputs

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57211660A JPS59103571A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 スイツチングレギユレ−タ回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59103571A true JPS59103571A (ja) 1984-06-15
JPS6367433B2 JPS6367433B2 (ja) 1988-12-26

Family

ID=16609474

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57211660A Granted JPS59103571A (ja) 1982-12-02 1982-12-02 スイツチングレギユレ−タ回路

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4549255A (ja)
JP (1) JPS59103571A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01122369A (ja) * 1987-11-04 1989-05-15 Alpine Electron Inc 正負電源回路

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4644251A (en) * 1985-04-01 1987-02-17 Motorola, Inc. Dual voltage tracking control device
MY108974A (en) * 1992-05-29 1996-11-30 Thomson Consumer Electronics Inc Tracking run/standby power supplies
US5396412A (en) * 1992-08-27 1995-03-07 Alliedsignal Inc. Synchronous rectification and adjustment of regulator output voltage
JP7179975B2 (ja) * 2019-04-19 2022-11-29 株式会社日立製作所 エレベーター保守システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3790878A (en) * 1971-12-22 1974-02-05 Keithley Instruments Switching regulator having improved control circuiting
US3743924A (en) * 1972-07-03 1973-07-03 Honeywell Inf Systems Dual voltage regulator
US4196320A (en) * 1978-01-03 1980-04-01 Lynch Communication Systems, Inc. Method and means for powering telephone span lines
US4368420A (en) * 1981-04-14 1983-01-11 Fairchild Camera And Instrument Corp. Supply voltage sense amplifier
SU993404A1 (ru) * 1981-08-03 1983-01-30 Предприятие П/Я Г-4018 Многоканальный стабилизированный преобразователь
US4399399A (en) * 1981-12-21 1983-08-16 Motorola, Inc. Precision current source

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01122369A (ja) * 1987-11-04 1989-05-15 Alpine Electron Inc 正負電源回路

Also Published As

Publication number Publication date
US4549255A (en) 1985-10-22
JPS6367433B2 (ja) 1988-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100581042B1 (ko) 피 에프 엠 시스템의 스위칭 레귤레이터 제어회로 및 스위칭 레귤레이터
JPS59103571A (ja) スイツチングレギユレ−タ回路
JPH06253467A (ja) 充電器
JP2808567B2 (ja) 利得調節型増幅装置
JP3036756B2 (ja) 発振回路
JP2621418B2 (ja) 電話機
JPS58215815A (ja) コンパレ−タ回路
JP2002136127A (ja) 電力変換回路
JP3051675B2 (ja) 自励式スイッチング電源装置
JP3101696B2 (ja) スイッチングレギュレータ
US4476444A (en) Power amplifier circuit
JPH019270Y2 (ja)
JP2586551B2 (ja) 鋸波の振幅制御回路
JP2858755B2 (ja) 増幅回路
JPH073831Y2 (ja) 集積回路
JP2569735Y2 (ja) スイッチング電源
JPS58224562A (ja) 多出力スイツチング電源
JPH0328152B2 (ja)
JPH0129333B2 (ja)
SU817689A1 (ru) Стабилизатор посто нного напр жени и TOKA
JPH11177350A (ja) 増幅回路
RU2166834C2 (ru) Коммутационный усилитель мощности с аналоговой коррекцией выходного напряжения
JPS5918863Y2 (ja) スイッチング電源
JPS58218869A (ja) スイツチングレギユレ−タ
JPS6322733B2 (ja)