JPS5910334B2 - クロロベンゾイルエンカブツノセイホウ - Google Patents

クロロベンゾイルエンカブツノセイホウ

Info

Publication number
JPS5910334B2
JPS5910334B2 JP50136430A JP13643075A JPS5910334B2 JP S5910334 B2 JPS5910334 B2 JP S5910334B2 JP 50136430 A JP50136430 A JP 50136430A JP 13643075 A JP13643075 A JP 13643075A JP S5910334 B2 JPS5910334 B2 JP S5910334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chloride
meta
benzoyl
chlorobenzoyl
iodine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50136430A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5175037A (ja
Inventor
セオドール ジユレウイクツズ アンソニイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROON PUURAN Inc
Original Assignee
ROON PUURAN Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROON PUURAN Inc filed Critical ROON PUURAN Inc
Publication of JPS5175037A publication Critical patent/JPS5175037A/ja
Publication of JPS5910334B2 publication Critical patent/JPS5910334B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C51/00Preparation of carboxylic acids or their salts, halides or anhydrides
    • C07C51/58Preparation of carboxylic acid halides
    • C07C51/62Preparation of carboxylic acid halides by reactions not involving the carboxylic acid halide group

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は改良された収率でのメタ−クロロベンゾイル塩
化物の製法に関する。
メタ−クロロベンゾイル塩化物はある種の除草剤、即ち
ハロフエノキシニトロベンゾエート類の製造における非
常に有用な出発原料である。したがつて、本発明の方法
は米国特許第3652645号に開示されたハロフエノ
キシ安息香酸の製造に利用出来る。E、ホープ(Hop
e)およびG、C、レイリー(Reily)は、J、C
hem、Soc、、121巻、2510ページ、192
2年に塩化ベンゾイルの塩素化について報告している。
しかし、彼らは溶剤を使わず塩化第二鉄のみより成る触
媒、即ち唯一の触媒として無水塩化第二鉄を用いて塩化
ベンゾイルを塩素化した。モノクロロペンゾール塩化物
の収率は塩化ベンゾイル転換率87%において76%で
あつた。モノクロロペンゾール塩化物の異性体分布はメ
タ−クロロベンゾイル塩化物83.5%、オルト−クロ
ロベンゾイル塩化物14.5%およびパラ−クロロベン
ゾイル塩化物2%であつた。この塩化物の製造法として
従来記載されている他の方法は、一般に、例えば溶媒と
して四塩化炭素を用いてクロロベンズアルデヒドをモノ
クロロペンゾール塩化物に転換する様な既に塩素核をも
つ原料から出発する。
この方法で出来たモノ塩素化物は、メタ−化合物と不均
衡な量のオルト−およびパラ−化合物を含む。米国特許
第3816526号は反応を塩素化炭化水素溶媒中で行
つた場合の塩化ベンゾイルの塩素化の改良法を示してい
る。
その改良はメタ−クロロベンゾイル塩化物の選択性であ
る。例えば塩化ベンゾイル85%転換率でモノクロロペ
ンゾール塩化物80%とジクロロ−ベンゾイル塩化物5
%を得た。モノ塩素化物の異性体分布はメタ−クロロベ
ンゾイル塩化物91.5%、オルト−クロロベンゾイル
塩化物6.5%およびバラ−クロロペンj ゾール塩化
物2%であつた。米国特許第2890243号は塩化第
二鉄−よう素触媒の存在において溶剤の存在なく100
−150℃又は更に高い温度で塩化ベンゾイルを塩素化
してポリクロロベンゾイル塩化物の混合物をj つくる
ことによるポリクロロ安息香酸の製法を開示している。
しかし出願人は、高温および溶媒を用いることなく望む
モノクロロベンゾイル塩化物のメタ異性体を選択的に高
収率で得る触媒法を発見したのである。
本発明はモノクロロベンゾイル塩化物の製法においてハ
ロゲン化第二鉄−よう素共触媒系の存在において溶媒を
使うことなく比較的低温度即ち50℃より低い温度で塩
化ベンゾイルを塩素ガスを用い塩素化して、そうしてF
eCl3のみを触媒として使用した場合よりも所望のメ
タ異性体を高収率でつくる改良法を提供するものである
したがつて本発明は、モノクロロベンゾイル塩化物のう
ちメタ異性体を高収率で選択的につくるモノクロロベン
ゾイル塩化物の合成法に関する。即ち、本発明の方法は
溶媒及び高温を使わないごいう追加利点があり、塩化第
二鉄触媒系を用いて望むメタ一異性体を従来法より高収
率でつくる方法である。明確にいうならば、本発5は溶
媒なしで無水塩化第二鉄−よう素共触媒系の存在で低温
で塩化ベンゾイルを適格なモノクロロベンゾイル塩化物
に変換する方法に関する。
本明細書中の共触媒、即ち塩化第二鉄とよう素の組合せ
および反応温度は明らかにメタ一異性体のより大きな選
択性を与える。上述のとおりFeCl3−12共触媒系
を使用する塩化ベンゾイルの適格な塩素化法は前記従来
法よりも多くの利点がある。
例えば、(1)与えられた反応器容量において約3倍も
の塩化ベンゾイルがバツチ反応出来る、(2)溶剤除去
工程が必要ないから精製系が簡略化される、(3)高温
反応域を維持する経費および付随する問題がなくなる。
FeCl3の濃度は、存在する塩化ベンゾイルの量を基
準として約0.1乃至約5重量%に変えうるが約0.2
乃至3重量%の範囲が好ましい。
よう素に対する塩化第二鉄の重量比は約1−75に変え
うるが約5−50の比率が好ましい。しかし反応温度は
約0乃至50℃の範囲内に注意して調整しなければなら
ない。好ましい温度範囲は約5乃至35℃である。塩素
添加速度は、中でも、用いる装置に合わせて変えうる。
この反応は大気圧又は適当な又は望む圧力においておこ
る。従来法(米国特許第3816526号を除いて)に
於いては、モノハロゲノベンゾイルハロゲン化物の全収
率の最良は約76%でモノハロゲン化物の異性体分布の
メタ一化合物は約83%であつた。
本発明を利用すれば最良の場合にはベンゾイル・・ロゲ
ン化物の85%以上が塩素化物に転換されしかもこのう
ちのモノ一塩素化物の約95%迄がメタ一化合物であり
(例えば、実施例3参照)、また米国特許第38165
26号とちがつて溶剤を必要としない。次の詳細実施例
は本発明の性質、目的および利点についてよりよく了解
される様に本発明を例証するものであつて、範囲を限定
するものではない。
実施例 1四ツ首フラスコに塩化ベンゾイル280y、
無水塩化第二鉄4f7、およびよう素0.3fを入れた
塩素を280me/分の割合で溶液に吹込んだ。35℃
の温度で150分後に塩化ベンゾイルの79%が塩素化
されてモノ塩素化物67.4%、ジ塩素化物11.7%
となつた。
モノ塩素化物の異性体割合はオルト8.4%、メタ89
.8%およびバラ1.7%であつた。実施例 2 温度を冷却により20℃に保持した以外は実施例1と同
一条件で比較試験を行なつた。
150分後塩化ベンゾイルの87%がモノクロロベンゾ
イル塩化物71.5%とジクロロベンゾイル塩化物15
.5%に転換した。
モノ塩素化物の異性体分布はオルト/メタ/パラそれぞ
れ5.5/93/1.5%であつた。実施例 3 温度を冷却により10℃に保持した以外は実施例1と同
一条件で試験を行なつた。
150分後塩化ベンゾイルの87%がモノクロロベンゾ
イル塩化物72%およびジクロロベンゾイル塩化物15
%に転換した。
モノ塩素化物の異性体分布はオルト/メタ/バラそれぞ
れ5/94/1%であつた。実施例 4四ツ首フラスコ
に塩化ベンゾイル140f7、120.1f7および鉄
粉1.0fを入れた。
塩素を1401//分の割合で溶液に吹込んだ。25一
30℃で240分後に塩化ベンゾイルの79%がモノク
ロロベンゾイル塩化物67%とジクロロベンゾイル塩化
物12%に転換した。
モノ塩素化物の異性体分布はオルト/メタ/パラそれぞ
れ3.8/94.4/1.8%であつた。比較例 1 比較の為、よう素を加えない以外は実施例1と同一条件
で試験を行なつた。
180分後に塩化ベンゾイルの82%がモノクロロベン
ゾイル塩化物73%とジクロロベンゾイル塩化物9%に
転換した。
モノ塩素化物の異性体分布はオルト/メタ/パラそれぞ
れ14.3/83.7/2%であつた。実施例1と比較
例1との比較は、FeCl3−12触媒、即ち本発明の
触媒系を用いた場合はFeCl3のみに比べてメタ異性
体選択性が改良されることを示している。比較例 2 比較の為、本出願の範囲外の温度(高温)として実施例
1乃至3とほぼ同一条件で試験をした。
四ツ首フラスコに塩化ベンゾイル2807、無水塩化第
二鉄47、およびよう素0.37を入れた。塩素を40
0m1/分の割合で溶液中に吹き込んだ。94℃の温度
で120分後、塩化ベンゾイルの80%がモノ塩素化物
66%とジ塩素化物14%に転換した。
モノ塩素化物の異性体分布はオルト/メタ/パラそれぞ
れ12.8/84.6/2.6%であつた。実施例1〜
4と比較例2との比較により、高温を用いた場合の収率
84.6%に対して本発明の改良即ちモノ塩素化物のメ
タ異性体収率89.894.4%が明らかとなつた。
実施例は、高温又はFeCl3触媒のみを使用した場合
よりもモノ塩素化ベンゾイル塩化物のメタ異性体の高収
率を得る本発明のハロゲン化第二鉄−よう素共触媒系の
使用、低温(0−50℃)の使用、溶剤の不使用の利点
を明らかに示している。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 溶剤の存在なく無水塩化第二鉄−よう素共触媒系の
    存在において0乃至50℃の温度において塩素ガスを用
    い塩化ベンゾイルを塩素化することより成り、かつ上記
    塩化第二鉄の濃度が塩化ベンゾイルの重量を基準として
    0.1乃至5重量%であり塩化第二鉄のよう素に対する
    重量比が1乃至75であることを特徴とするモノクロロ
    ベンゾイル塩化物の製法。
JP50136430A 1974-11-22 1975-11-14 クロロベンゾイルエンカブツノセイホウ Expired JPS5910334B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US05/526,288 US3996274A (en) 1974-11-22 1974-11-22 Method for producing chlorobenzoyl chloride

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5175037A JPS5175037A (ja) 1976-06-29
JPS5910334B2 true JPS5910334B2 (ja) 1984-03-08

Family

ID=24096714

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50136430A Expired JPS5910334B2 (ja) 1974-11-22 1975-11-14 クロロベンゾイルエンカブツノセイホウ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US3996274A (ja)
JP (1) JPS5910334B2 (ja)
BE (1) BE834053A (ja)
CA (1) CA1050046A (ja)
DE (1) DE2538158C3 (ja)
FR (1) FR2291963A1 (ja)
GB (1) GB1486656A (ja)
IT (1) IT1042534B (ja)
NL (1) NL7513539A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4117006A (en) * 1977-06-14 1978-09-26 Gaf Corporation Selective chlorination of benzoyl chloride
DE2743144B2 (de) * 1977-09-24 1979-09-06 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung von m-Halogenbenzoylhalogeniden
US4388251A (en) * 1980-11-03 1983-06-14 The Dow Chemical Company Limited Method for preparing 2-chlorobenzoyl chloride
DE3104259A1 (de) * 1981-02-07 1982-09-02 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Verfahren zur herstellung von polychlorbenzoylchloriden
CA1289573C (en) * 1986-04-30 1991-09-24 James J. Maul Synthesis of high purity 5-chloroisophthaloyl chloride
DE69004974D1 (de) * 1989-01-10 1994-01-20 Du Pont Herstellung von 2-Chlorterephthalsäurechlorid.
US5750811A (en) * 1997-04-07 1998-05-12 Occidental Chemical Corporation Method of making m-chlorobenzotrifluoride
CN109851489A (zh) * 2019-01-22 2019-06-07 江苏佳麦化工有限公司 一种间氯苯甲酰氯的合成方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50136438A (ja) * 1974-04-23 1975-10-29

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2890243A (en) * 1956-11-15 1959-06-09 Du Pont Preparation of polychlorobenzoic acids
US3816526A (en) * 1972-10-03 1974-06-11 Mobil Oil Corp Method for producing halobenzoyl halides

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS50136438A (ja) * 1974-04-23 1975-10-29

Also Published As

Publication number Publication date
CA1050046A (en) 1979-03-06
DE2538158A1 (de) 1976-05-26
US3996274A (en) 1976-12-07
BE834053A (fr) 1976-03-30
FR2291963A1 (fr) 1976-06-18
JPS5175037A (ja) 1976-06-29
GB1486656A (en) 1977-09-21
NL7513539A (nl) 1976-05-25
FR2291963B1 (ja) 1980-06-27
DE2538158B2 (de) 1977-06-30
IT1042534B (it) 1980-01-30
DE2538158C3 (de) 1981-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4014856B2 (ja) ジハロゲン化アダマンタンの製造方法
JPH01186829A (ja) ベンセン環が塩素化されたトリシクロ8.2.2.2.ヘキサデカ4,6,10,12,13,15ヘキサエンの製造方法
JPS6251942B2 (ja)
US2458551A (en) Preparation of carbon tetrafluoride
JPS5910334B2 (ja) クロロベンゾイルエンカブツノセイホウ
US4010214A (en) Process for the preparation of 2,5-dichloro-p-xylene
US2426638A (en) Process of preparing chf
US3637875A (en) Process for obtaining tetrachloroethanes
JPS5842849B2 (ja) 低級パ−フルオロアルカンの製造方法
US3816526A (en) Method for producing halobenzoyl halides
JP2797626B2 (ja) パーフルオロアルキルブロマイドの製造方法
US3221069A (en) Decomposition of aromatic carboxylic acid halides
US2443630A (en) Fluorination of carbon tetrachloride
JP3296519B2 (ja) ハロゲン化芳香族化合物の製造法
JP3512459B2 (ja) ペルフルオロアルカンの製造方法
US2104789A (en) Halogen substituted butadienes and process for preparing them
US2694739A (en) Disproportionation of chlorofluoromethanes
US2097750A (en) Synthesis of alkyl halides
JPH04305544A (ja) パラジクロロベンゼンの製法
US2222394A (en) Process for producing monovinyl acetylene
US2125284A (en) Process for the preparation of ethyl chloride
JPS61151015A (ja) 部分置換フルオロシランの製造方法
US2615054A (en) Vinyl chloride preparation
JPS608234A (ja) フルオロメタンの製造方法
JPH0352831A (ja) 光塩素化による1,1,1‐トリフルオロ‐2,2‐ジクロロエタンの製造方法