JPS5910251Y2 - 建築用ブロック - Google Patents

建築用ブロック

Info

Publication number
JPS5910251Y2
JPS5910251Y2 JP7657980U JP7657980U JPS5910251Y2 JP S5910251 Y2 JPS5910251 Y2 JP S5910251Y2 JP 7657980 U JP7657980 U JP 7657980U JP 7657980 U JP7657980 U JP 7657980U JP S5910251 Y2 JPS5910251 Y2 JP S5910251Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
pad
block
cavities
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7657980U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS571221U (ja
Inventor
吉昭 佐藤
浩明 井出
豪 谷崎
Original Assignee
北海道農材工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 北海道農材工業株式会社 filed Critical 北海道農材工業株式会社
Priority to JP7657980U priority Critical patent/JPS5910251Y2/ja
Publication of JPS571221U publication Critical patent/JPS571221U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5910251Y2 publication Critical patent/JPS5910251Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は建物の壁体等を構築するための建築用ブロック
、たとえばコンクリートブロックあるいは焼戊された焼
きものブロックであるセラミックブロックおよび異形レ
ンガブロックであって特に内部を特に貫通して外側面に
開口する空洞を有する建築用ブロックに関する。
上記建築用ブロックは、施工に際し、縦横鉄筋等を配筋
した部分にはモルタルあるいはコンクリート等を十分に
充填しなければならないが、上記の空洞は完全な空洞の
状態に維持しなければならない。
すなわち、空洞状態を維持すべき空胴にモルタルあるい
はコンクリートが不用意に流入して充填されると、それ
により断熱効果が失われて保温性あるいは耐寒性等の特
性が損なわれることになる。
そこで従来は、上記ブロックの積み施工に際し、厚紙あ
るいは焼きもの等よりなる板状のパッドを空洞の開口に
あてがうことによりこの開口を塞ぎ、モルタル等が不用
意に流入ないし充填されるのを防止することが行われて
いるが、ブロック積工が施工現場でブロックの開口を一
個一個塞ぐ事は極めて非能率的であり、かつ施工中にパ
ッドが外れる等のミスが起り易いとともに、メーカー側
が工場等で予めブロックにパッドを取り付けておく場合
には保管あるいは輸送中にそのパッドが外れてしまう等
の欠点があった。
また、施工中に、上記パッドの外れるのを懸念するあま
り鉄筋部分へのコンクリート等の充填がおろそかとなり
、鉄筋部分の強度が損われるという欠点があった。
本考案の目的は、上記従来の欠点を解消しようとするも
ので、メーカー側が工場等で予めブロックにパッドを取
り付け空洞の開口を閉塞しておき、ブロック積上による
施工現場でのパッドの取付作業を不要とし能率的にブロ
ック積みを施工できるとともに鉄筋部分へコンクリート
等を充填するときにパッドが不用意に外れないようにし
た建築用ブロックの提供にある。
以下には図示の実施例について説明する。
1は略横長直方体のセラミックブロックで、それは、梁
,窓,壁の隅部分等に使用すべく左右端部を非対称形に
してあり、左,右端側面2,3に開口する貫通空洞を中
央の仕切壁4により空洞5,6に仕切っているとともに
、前,後外側面7,8を垂直面に、上,下外側面9,1
0及び右端側面3をそれぞれ内方に彎曲する凹面として
いる。
また、前記左端狽1面2は、空洞5に対応する部分を垂
直面2aに、等洞6に対応する部分を仕切壁4から斜め
外方に突出した斜面2bにし、かつ後外側面8の斜面2
bに対応する部分を前外側面7よりも左方に延長して左
右端部のうち、梁,窓,壁の隅部分に対応さゼる左端部
をその前側部分があたかも切欠された丸き形状にしてい
るとともに、空洞5,68の前,後外側面7,8に対応
する内側面にはその長手方向に細渚11,11をそれぞ
れ6個ずつ所要の間隔をあけて7il1設している(第
1,2図)。
12.13は上記空洞5,6よりなる貫通空洞の開口を
閉塞するパッドで、これらは、鉄板あるいは硬質合或樹
脂板等の弾板で略横長矩形に形成し、その巾貝W,Wを
前記貫通空洞の細溝11,11を形威した左右内側面の
対向間隔よりも少しく広くしている。
上記パツド12は、中央に仕切壁4に嵌合しそれを挾持
するのに十分な深さを有する平面U字形の凹部14を形
威し、この凹部14の両後端縁から、前方に緩やかに彎
曲した撥形の左,右部15,16を左右対称に延設し、
これら左,右部15,16の左右端縁に前記各細溝11
に係合する爪片17,17を列設するとともに、上記凹
部14及び左,右部15,16の上下端縁に補強用リブ
18,18を形威し、かつこれらリブ18,18の左,
右部15,16の略中央に対応する部分に、前記空洞5
,6の上下内側面に係合する上下1対の係合片19.1
9を形成している。
また、上記凹部14に1対の円形窓孔20 ,20を左
,右部15,16に円形小孔21を列設している。
前記パツド13は中央に仕切壁4に嵌合しそれを扶持す
るのに十分な深さを有する平面略U字形の凹部22を形
或し、かつこの凹部22の対向する左,右側部22a,
22bの右側部22 bを左側部22aよりも少しく長
<シ、これら左,右側部22a,22bの後端縁から、
前方に緩やかに彎曲した撥形の左,右部23 ,24を
延設し、これら左,右部23,24の左右端縁に前記細
溝11,11に係合する爪片25,25を列設している
なお、上記右側部22 bを左側部22 bより少しく
長くしたのは、後述の如く、このパツド13を空洞5,
6の左開口に取り付けたときに右部24の爪片25が空
洞6の左開口から不用意に突出しないようにするためで
゛ある。
また、上記凹部22及び左,右部23 ,24の上下端
縁に補強用リブ26,26を形威し、がっこれらリブ2
6,26の左,右部23 ,24の略中央に対応する部
分に、前記空洞5,6の上下内側面に係合する上下1対
の保合片27.27を形或するとともに、上記凹部22
に1対の円形窓孔20’,20’を左,右部23 ,2
4に円形小孔21′を列設している。
そして上記パッド12.13は、例えばメーカー側の工
場等でブロック1の左右両側に取り付けておくものであ
る。
すなわち、パッド12を空洞5,6の右開口に取り付け
るには、左,右部15,16の爪片17,17を空洞5
,6の内側面の各細溝11,11に噛合し係合片19,
19を空洞5,6の上下内側面に係合し凹部14が仕切
壁4に当接する位置まで強制的に嵌合し左,右部15,
16を少しく撓めて突っ張らせて四部12を仕切壁4に
嵌合することにより行う。
これにより窓孔20 ,20から仕切壁4が露呈すると
ともにその弾撥力により各爪片17が細溝11に噛合圧
接し、係合片19が空洞5,6の上下内側面に係合圧接
し、かつ凹部14が仕切壁4を挾持することによってパ
ツド12は空洞5,6の右開口に確実に取り付けられ、
それを閉塞する。
また、パツド13を空洞5,6の左開口に取り付けるに
は、左部23の爪片25を空洞5の細溝11に噛合し、
右部24の係合爪25を空洞6の細溝11に噛合し、保
合片19.19を空洞5,6の上下内側面に係合して凹
部22が仕切壁4に当接する位置まで強制的に嵌合し、
左,右部23 , 24を少しく撓めて突っ張らせて凹
部22を仕切壁4に嵌合することにより行う。
これにより前記パツド12の場合と同じ要領でパツド1
3は空洞5,6の左開口に確実に取り付けられ、それを
閉塞する。
上記により空洞5,6の左右開口は、パツド12,13
により閉塞されたとはいえ、その上下内側面とリブ18
,26との間に略係合片19.27の高さに相当する隙
間が生じて開放された状態になり、がつパツド12では
円形小孔21で開放され、全面的に閉塞されていない。
しかしこのよづにしたのは、従来の如く建物の所要位置
にブロック1を積層して鉄筋部分にコンクリート,モル
タル等を充填したとき、そのモルタル等が前記開放部分
から空洞5,6内に流入するが、コンクリート等の流動
性が比較的低いために若干流入するだけで空洞5,6に
充満して断熱効果を損うおそれがないとともに、鉄筋部
分のコンクノート等とブロック1との接触部分が増加し
両者の結合を強めることになるばかりか、パツド12,
13を合戊樹脂で或型するときに、上記開放部分が形或
されるようにした分材料を節約できるからであるが、金
属板をプレス打抜加工する場合には円形小孔による材料
の節約効果はあまり期待できないので、円形小孔21.
21’を設けないようにしてもよい。
また、鉄筋部分に充填したコンクリート等は窓孔20を
通じて仕切壁4に付着し、かつ空洞5,6の内側面の細
溝11,11にも付着して固結し、その分のブロック1
との接触部分が増加し両者の結合を強めることになる。
以上述べたところから明らかなように、本考案によれば
、パッドに列設した爪片をブロックの空洞の内側面に列
設した細溝に噛合圧接することにより、パッドを確実に
取り付けてそれが保管及び輸送中に不用意に外れること
がないので、パッドを予めメーカー側の工場等で取り付
けておき、ブロック積工による施工現場でのパッドの取
付作業を不要とし能率的にブロック積みを施工できると
ともに、鉄筋部分へのコンクリート等の充填によってパ
ッドが不用意に外れてコンクリート等が空洞に不用意に
流入ないし充填されることがなく、必要な空洞を完全に
雑持してブロックの断熱効果等を損うこともない。
また、施工中にパッドが不用意に脱落するおそれがない
ので、たとえば縦筋を配筋した部分にコンクリートを充
填する際に、パッドの脱落を懸念することなくコンクリ
ートを十分にかつ入念に突き締めすることができるので
該コンクリート部分に豆板あるいはす等の発生するのを
防止し、配筋部分の強度を損うことがない等の利点があ
る。
さらに、上記パッドの取り付けは、爪片を細溝に噛合し
開口に強制的に嵌合して突っ張り、少しく撓んだ状態に
してこのパッド自体の弾撥力、及び爪片と細溝との噛合
圧接を利用して行うようにしたので、取付作業が容易で
あり、しかも接着剤、釘、鋲等の取付部材を特別に必要
としないので経済的でもある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図はセラミッ
クブロックの斜視図、第2図はパッドを取り付けて貫通
空洞の開口を閉塞した状態をセラミックブロックの一部
を省略して示した平面図、第3,4図は上記第2図左側
の開口を閉塞するパッドを示した平面図及び正面図、第
5,6図は上記第2図右側の開口を閉塞するパッドを示
した平面図及び正面図である。 1・・・・・・セラミックブロック、5,6・・・・・
・空洞、11・・・・・・細溝、17・・・・・・爪片

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ブロックに形或されている貫通空胴の巾貝を画して対向
    している両内側面に細溝を複数設けるとともに、上記貫
    通空胴の開口に、金属板、合戒樹脂板等の弾板で形或さ
    れ、上記空胴の両内側面の間隔より少しく広い巾貝を有
    し、かつ両端に上記各細溝に噛合する爪片を形威したパ
    ッドをその爪片を細溝に噛合し、上記開口に強制的に嵌
    合して突っ張って取り付けることにより、その開口を閉
    塞したことを特徴とする建築用ブロック。
JP7657980U 1980-06-02 1980-06-02 建築用ブロック Expired JPS5910251Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7657980U JPS5910251Y2 (ja) 1980-06-02 1980-06-02 建築用ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7657980U JPS5910251Y2 (ja) 1980-06-02 1980-06-02 建築用ブロック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS571221U JPS571221U (ja) 1982-01-06
JPS5910251Y2 true JPS5910251Y2 (ja) 1984-03-31

Family

ID=29439201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7657980U Expired JPS5910251Y2 (ja) 1980-06-02 1980-06-02 建築用ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5910251Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59196614U (ja) * 1983-06-16 1984-12-27 北海道農材工業株式会社 建築用横孔セラミツクブロツク

Also Published As

Publication number Publication date
JPS571221U (ja) 1982-01-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8555588B2 (en) Insulating concrete form system with fire-break ties
CN110219402A (zh) L型异形柱剪力墙模块、剪力墙及其施工方法
JPH08333891A (ja) 型枠用中空パネルおよびこれを用いた型枠システム
JPS5910251Y2 (ja) 建築用ブロック
JP2530772B2 (ja) ブロック壁成形方法
JPS5916408Y2 (ja) 建築用ブロツク
JPH06146219A (ja) コンクリート製プレキャスト床版の継手構造
WO2021246157A1 (ja) 基礎用型枠
CN210947296U (zh) T型剪力墙模块及剪力墙
CN210947297U (zh) L型剪力墙模块及剪力墙
JP3706476B2 (ja) 間隔保持用部材及びそれを含む型枠形成用部材
KR0127910Y1 (ko) 거푸집용 모서리 판넬
JPS5828240Y2 (ja) 放射線防護用壁体
JPH06280371A (ja) タイルブロック壁体
KR200380136Y1 (ko) 보호커버가 구비된 콘크리트 성형물
JP4057946B2 (ja) 型枠兼断熱建材
KR200496776Y1 (ko) 콘크리트벽 층간 지수판
JPH0447285Y2 (ja)
JPS6112550Y2 (ja)
KR200303826Y1 (ko) 건물 벽체의 개구부 성형용 폼패널
JPS639610Y2 (ja)
JPH0497052A (ja) デッキプレート
JP2558207Y2 (ja) タイル張り壁構造
JP3015347U (ja) 空洞ブロックおよびブロック積み構造
JPH0421930Y2 (ja)