JPS59102260A - 現像剤収納容器 - Google Patents

現像剤収納容器

Info

Publication number
JPS59102260A
JPS59102260A JP57212571A JP21257182A JPS59102260A JP S59102260 A JPS59102260 A JP S59102260A JP 57212571 A JP57212571 A JP 57212571A JP 21257182 A JP21257182 A JP 21257182A JP S59102260 A JPS59102260 A JP S59102260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
toner
discharge port
opening
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57212571A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Ikeda
貴志 池田
Toshiaki Hinokigaya
敏明 桧ケ谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP57212571A priority Critical patent/JPS59102260A/ja
Priority to DE19833343910 priority patent/DE3343910A1/de
Publication of JPS59102260A publication Critical patent/JPS59102260A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • G03G15/0867Arrangements for supplying new developer cylindrical developer cartridges, e.g. toner bottles for the developer replenishing opening
    • G03G15/087Developer cartridges having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/066Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
    • G03G2215/0663Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • G03G2215/0673Generally vertically mounting of said toner cartridge parallel to its longitudinal rotational axis
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/066Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
    • G03G2215/0663Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material having a longitudinal rotational axis, around which at least one part is rotated when mounting or using the cartridge
    • G03G2215/0678Bottle shaped container having a bottle neck for toner discharge
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/06Developing structures, details
    • G03G2215/066Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material
    • G03G2215/0692Toner cartridge or other attachable and detachable container for supplying developer material to replace the used material using a slidable sealing member, e.g. shutter

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) この発明は、現像剤収納容器、具体的には、複写機,記
録装ト′,ファクシミリ装置等の91像装置で使用する
乾式現像剤を収納する容器に関する。
(従来技術) 乾式現像剤を用いる、例えば複写機においては、複写動
作の進行に連わで消費された現像剤を補給する必要があ
る。現像剤としては、トナーとキャリャとからなろ二成
分系世像剤や、磁件トナーからなお)一成分系ψ,像削
があり、上記補給さわるのは核,ねトナーである。従っ
て、以下の説明では、トナーの呼称を現像剤に充てるこ
ととする。
従来、ボトルに収納さ才1たトナーを現像装置に補糾す
るには、ボトルの蓋を外した後、収納さi1たトナーを
補頷部に流下補給している。そのために、補給部の周囲
にトナーを飛散させてしまい、装置を汚してしまうとい
う不具合があった。船に、トナー補給口が装置の上部に
設けら牙1でいる場合、装置の外装は勿論、原稿やオペ
レータの手を汚損し易い。また、トナーをボトルから直
接補給する形式の場合、装置本体の補、:、き口は、補
給を容易にするために、元分な大きさに形成さわる傾向
がある。そのために,指定さわた以外の1・ナーを間違
って入λ1でしまうという事態が生じる。
(目的) 本発明の3′lの目的ば、補給町1におけるトナー飛散
を防止して、装置外装や原稿,衣服等を汚損させること
な〈補給作業が行なえると共に、指定外のトナーを入セ
でしまうが如と事態を防止できる琲倹剤収納容器を提供
することにある。
本突1明の272の目的(・1、上記才]の目的な達成
した上で、答器を車,り扱うときに、収納さJ1たレ像
剤が容器からこぼわ出ることを防止した』像剤収納容器
を提供することにある。
(構成) 上a1本発明のす1の目的は、端面の/2以下の広さを
有する現像剤吐出口を設けらわた容器本体と、琲併削補
給部に対(一で当該容器を暫定的PC固定ずるための係
合部と,上記吐出口をi剛閉する開口部と閉塞部とを有
し,、上記吐出口火開く開位置と吐出口を閉じる閉位置
とに選択的に回m11シ得るように上言e容器本体に設
けらね、現ツ剤補給部に対して着脱可能なキャノプとか
らなる現侶剤収納容器によって達成さわる。
また、上記本発明のす20目的は、上紀現像剤収納容器
に、上6[+容器本体の端面の非吐出部に設げら才′1
でいて、上記キャンプが貼1i/−置におか才1たとき
,上記開口部を密に閉塞するためのシール部{才を付加
した現像剤収納容器によって達成さわる。
以下、図示の実癩例によって本発明を詳細に説明する。
−4?]図において、符号】は、乾式菖子稙写磯の一例
を示している。複写椋の上部の一部には、開閉自在のホ
ノバーカバー2が設けらi1ている。このカバー2の下
Kけ、現像し置の本体力バー;3が位置している。この
本体力バー3に畔、琲俊剤補給部としてのトナー補給口
4が形成さJ1ている。
トナー補給口4の下位には、刀・4図,ナ5図に示すよ
うに、トナーホノパ−5が6己簡さわている。
トナーポノパー5と本体力バー3との間には、シール材
6が介装さ名ている。上紀トナー補給口4には、後述す
るバヨネノト芙起が嵌入する切欠4a,4bが形成さね
でいる。
現像剤収納容器7は、」・2図に示すように、トナーを
収納する容器本体8と、こi1VC嵌合さi1るキャノ
プ9とからなっている。答器本体8は、ボトル本体JO
とボトルネノ夕月とからなっていろ。
ボトルネンク】lの端面には、該瑞面のJ/2以下の広
さを有する吐出口J2が形成さ才1ている。図示の実楕
例の場合、吐出口12は半月形に形成さJ1ていて、そ
の弦に相当する部分12a&言、壜73図に示すように
、端面の非吐出口部〕;→の伸の不ノク内周6=t]]
aに向って1′頃斜したトナー案内面14によって不ノ
ク内周壁と連結さねている。上冫非吐出口部l;3の凹
部K&J、、スポノンゴム等の弾は材からなるンール部
材J5が固着さわている。ボトルネック月の外周には、
円周方向に溝J6が形成さわている。この溝16は、ボ
トルネノクの略半周に亘って設けらねていて、後述する
キャノブ9に形成さねた突起と協同して、キャノプの抜
け止めと回動な規制するためのものである。
一方、キャノプ9は、上8vボトル不ノクl1K.lに
嵌合する円筒体からなっていて、その内局面に形成さわ
た芙起17(1?4図,1・5図参照)を前記?A]6
VC係合させている。芙起17と溝〕6との係合によっ
て、キャンプ9は、ボトルネノク1]から抜け止めさわ
ると共に、ボトルネノクに対して、溝l6の長さの範囲
で回動し得るように嵌合さわていることになる。)m1
6がボトルネノク11の略半周に亘って形成さねでいる
ことにより、キャップ9と、ボ1・ル不ノク月とは、相
対的に180°回舅1勇能である。
キャンプ9には、閉塞部1.8Kよってその一部を閉塞
さわることにより、半月形の開口部l9が形成さJ1て
いる。閉塞部18は、前記吐川口J2を閉基するに充,
分な面積を有し、開口部J9は、前記ボトルイ、ノクの
端面の非吐出口部J3で完全に閉塞さわる開口面積を有
している(矛4図参照)。
キャンプ9の外Iには、前SCトナー補給口40周縁上
面4cVC当接するフラノン20.20と、切欠4a,
4bに嵌合ずる矢起2],2]とが形成さわている。7
ラノ/20と裟起2Jとでバヨ不ソト溝を形成している
。このバヨネノト溝の巾(フ′、トナー補給口40周碌
の厚さと略等しいか極く小さく設定さわている。
トナーを収納さ才1た現像剤収納容器7の、容器本体8
のボトル坏ソク1Jとキャソプ9とは、214図に示す
ように互いVC位置さぜらJ1る。すなわち、キャノプ
9は、その閉塞部18か吐出口]2を閉塞した閉位置に
回動位浴させらJ1ている。このとぎ、キヤ,ブ9の開
口部J9は、シール部材J5によって閉塞さわている。
キャソプ9が閉位置K置かねているとき、該キャンプに
表示されたマーク22と、容器本体8の円錘部に表示さ
ゎたマーク23とは、才]図に示すように、互いに対向
して位擬させられていて、当該容器のキャンプが閉じら
J1ていることを示すようになっている。容器本体80
円錘部には、】l2図に示すように開位置を示すマーク
24が表示さねでいる。トナーを収納した容器は、キャ
ンプ9を閉位置に位置させた状態でユーザーおよび操作
者へ提供さねる。
さて、トナー補給の必要が生じた場合には、矛J図に示
丁ように、ホンパー力バー2を開いておいて、現像剤収
納容器7を倒立させ、キャップ9を閉位置においたまま
で、核キャノブをトナー補給口4に嵌合させる。このと
き、突起21.21を切欠4a,4blC嵌合させる。
そして、キャンプ9を容器本体と共に適宜の方向へ回動
させると、該キャンプはトナー補給部に対してバヨネソ
ト結合さオ1ることになる。バヨ不ソト結合さゎた状態
を壜74図に示し℃いる。
しかるのち、容器本体8をこわに表示さねた標示25の
開方向を示す向きに、その回帥が規制さわるまで、すな
わち18001−pi動させる。この回宵1ハ溝l6の
開終端が突起J7に衝合することにより規制さわる。こ
のとと,マーク22とマーク24が合致させら4る。容
器本体の回動によって、吐出口J2は冫/5図に示すよ
うに、キャノプ(i”l開口部J9に合致させらねる。
すなわち、相対的に61′、キャノプ9を計・位崗に位
宿させたことになる。吐出口j2と開口部〕9が合致さ
せらわたことにより、容器本体8内のトナーTは、ボト
ルネック内壁とトナー案内面14KGって、トナーホッ
パー5内へ流下供給さわる。容器内のトナーが全て流下
してしまったら、容器本体8を祢示25の閉方向へ回原
1させて、吐出口12をキャノプ9の閉塞部J8で閉循
したのち、キャンプ9とトナー補給口4とのバヨネノト
結合を解けばトナー補給作業が終了1−る。容器本体8
を透明又は半透明の材料で成形す21ぱ、トナー補給の
状態が透視できて便利である。なお、キャノプを補給口
vc暫定的に固定する手段とじてに、上記バヨ不ノト結
合に代えて、ねじ結合であってもよい。
(効果) 以上のように、本発明の現像剤収納容器によわば、キャ
ンプを閉じたままで現像剤補給部へ容器を嵌合させ、し
かるのち現像剤吐出口を開放して更.像剤を補給するの
で、現像剤が手指や周囲を汚損するという不具合が防止
さわる。また、補給作業が終了すると、当該容器を現像
剤補給部にセノトしたまま、キャンプを閉じ位置に位置
させろねるので,容器を補給部から取り外す場合にも周
囲を汚損することがない。更に、取り外した空容器は、
既にキャノプが閉じ位高゛におかねでいるので、わざわ
ざ蓋をする手間が省けると同圓に、オペレータの手指を
汚すこどもない。また切に、175図からも明らかなよ
うに、現像削の補給時には、ノランン20,2(lが、
トナー補納口4とキャノプ9外周との間隙を閉塞するの
で、該間隙からトナーが外部へ飛散することがない。
【図面の簡単な説明】 ぢ・】図(・工本発明の智.像剤収納容器と現像剤補給
部とを示す斜視図、可・2図1は本発明の親像斉11収
W」容器の一実鉋例を示す倒立分解斜扶U¥1、刀・3
図(ま同上の要部を示す断面図、矛4図は現像剤収納容
器を現像剤補給部VcAJ,着した状態であって、吐出
口が閉塞さ才1た状態を示す縦断面図、’J−5は1(
ま則二出口が開放がセだ補給状輯を示す縦所面図である
ー4・・・トナー補給口、5・・・トナーホノノくー、
7・・′功像剤収納容器、8・・・容器本体、9・・・
キャノブ、〕0・・・ボトル本体、IJ・・・ボトノレ
ネノク、12・・吐出口、]3・・・非吐出口部、14
・・・トナー笑内面、]5・・・ンーノレ部材、18・
・閉塞部、19・・・開口音b、20・・・フラノン、
2】・・・突起、T・・トナー。 ねじ部であることを特徴とする特許請求の範囲財・5項
記載のψ像剤収納容器。 8上記容器本体の吐出口は、その開口形状が半月形を呈
し、その弦の部分から本体内壁へ向かって傾鉗した現像
剤案内面を有することを%微とする特許qθ求の範四矛
5項乃至矛7項のうち何′J1かJつに紀載の功像剤収
納容器。 3、発明の詳細な説明 (技術分野) この発明は、現像剤収納容器、具体的には、複写機,記
録装ト′,ファクシミリ装置等の91像装置で使用する
乾式現像剤を収納する容器に関する。 (従来技術) 乾式現像剤を用いる、例えば複写機においては、複写動
作の進行に連わで消費された現像剤を補給する必要があ
る。現像剤としては、トナーとキャリャとからなろ二成
分系世像剤や、磁件トナーからなお)一成分系ψ,像削
があり、上記補給さわるのは核,ねトナーである。従っ
て、以下の説明では、トナーの呼称を現像剤に充てるこ
ととする。 従来、ボトルに収納さ才1たトナーを現像装置に補糾す
るには、ボトルの蓋を外した後、収納さi1たトナーを
補頷部に流下補給している。そのために、補給部の周囲
にトナーを飛散させてしまい、装置を汚してしまうとい
う不具合があった。船に、トナー補給口が装置の上部に
設けら牙1でいる場合、装置の外装は勿論、原稿やオペ
レータの手を汚損し易い。また、トナーをボトルから直
接補給する形式の場合、装置本体の補、:、き口は、補
給を容易にするために、元分な大きさに形成さわる傾向
がある。そのために,指定さわた以外の1・ナーを間違
って入λ1でしまうという事態が生じる。 (目的) 本発明の3′lの目的ば、補給町1におけるトナー飛散
を防止して、装置外装や原稿,衣服等を汚損させること
な〈補給作業が行なえると共に、指定外のトナーを入セ
でしまうが如と事態を防止できる琲倹剤収納容器を提供
することにある。 本突1明の272の目的(・1、上記才]の目的な達成
した上で、答器を車,り扱うときに、収納さJ1たレ像
剤が容器からこぼわ出ることを防止した』像剤収納容器
を提供することにある。 (構成) 上a1本発明のす1の目的は、端面の/2以下の広さを
有する現像剤吐出口を設けらわた容器本体と、琲併削補
給部に対(一で当該容器を暫定的PC固定ずるための係
合部と,上記吐出口をi剛閉する開口部と閉塞部とを有
し,、上記吐出口火開く開位置と吐出口を閉じる閉位置
とに選択的に回m11シ得るように上言e容器本体に設
けらね、現ツ剤補給部に対して着脱可能なキャノプとか
らなる現侶剤収納容器によって達成さわる。 また、上記本発明のす20目的は、上紀現像剤収納容器
に、上6[+容器本体の端面の非吐出部に設げら才′1
でいて、上記キャンプが貼1i/−置におか才1たとき
,上記開口部を密に閉塞するためのシール部{才を付加
した現像剤収納容器によって達成さわる。 以下、図示の実癩例によって本発明を詳細に説明する。 −4?]図において、符号】は、乾式菖子稙写磯の一例
を示している。複写椋の上部の一部には、開閉自在のホ
ノバーカバー2が設けらi1ている。このカバー2の下
Kけ、現像し置の本体力バー;3が位置している。この
本体力バー3に畔、琲俊剤補給部としてのトナー補給口
4が形成さJ1ている。 トナー補給口4の下位には、刀・4図,ナ5図に示すよ
うに、トナーホノパ−5が6己簡さわている。 トナーポノパー5と本体力バー3との間には、シール材
6が介装さ名ている。上紀トナー補給口4には、後述す
るバヨネノト芙起が嵌入する切欠4a,4bが形成さね
でいる。 現像剤収納容器7は、」・2図に示すように、トナーを
収納する容器本体8と、こi1VC嵌合さi1るキャノ
プ9とからなっている。答器本体8は、ボトル本体JO
とボトルネノ夕月とからなっていろ。 ボトルネンク】lの端面には、該瑞面のJ/2以下の広
さを有する吐出口J2が形成さ才1ている。図示の実楕
例の場合、吐出口12は半月形に形成さJ1ていて、そ
の弦に相当する部分12a&言、壜73図に示すように
、端面の非吐出口部〕;→の伸の不ノク内周6=t]]
aに向って1′頃斜したトナー案内面14によって不ノ
ク内周壁と連結さねている。上冫非吐出口部l;3の凹
部K&J、、スポノンゴム等の弾は材からなるンール部
材J5が固着さわている。ボトルネック月の外周には、
円周方向に溝J6が形成さわている。この溝16は、ボ
トルネノクの略半周に亘って設けらねていて、後述する
キャノブ9に形成さねた突起と協同して、キャノプの抜
け止めと回動な規制するためのものである。 一方、キャノプ9は、上8vボトル不ノクl1K.lに
嵌合する円筒体からなっていて、その内局面に形成さわ
た芙起17(1?4図,1・5図参照)を前記?A]6
VC係合させている。芙起17と溝〕6との係合によっ
て、キャンプ9は、ボトルネノク1]から抜け止めさわ
ると共に、ボトルネノクに対して、溝l6の長さの範囲
で回動し得るように嵌合さわていることになる。)m1
6がボトルネノク11の略半周に亘って形成さねでいる
ことにより、キャップ9と、ボ1・ル不ノク月とは、相
対的に180°回舅1勇能である。 キャンプ9には、閉塞部1.8Kよってその一部を閉塞
さわることにより、半月形の開口部l9が形成さJ1て
いる。閉塞部18は、前記吐川口J2を閉基するに充,
分な面積を有し、開口部J9は、前記ボトルイ、ノクの
端面の非吐出口部J3で完全に閉塞さわる開口面積を有
している(矛4図参照)。 キャンプ9の外Iには、前SCトナー補給口40周縁上
面4cVC当接するフラノン20.20と、切欠4a,
4bに嵌合ずる矢起2],2]とが形成さわている。7
ラノ/20と裟起2Jとでバヨ不ソト溝を形成している
。このバヨネノト溝の巾(フ′、トナー補給口40周碌
の厚さと略等しいか極く小さく設定さわている。 トナーを収納さ才1た現像剤収納容器7の、容器本体8
のボトル坏ソク1Jとキャソプ9とは、214図に示す
ように互いVC位置さぜらJ1る。すなわち、キャノプ
9は、その閉塞部18か吐出口]2を閉塞した閉位置に
回動位浴させらJ1ている。このとぎ、キヤ,ブ9の開
口部J9は、シール部材J5によって閉塞さわている。 キャソプ9が閉位置K置かねているとき、該キャンプに
表示されたマーク22と、容器本体8の円錘部に表示さ
ゎたマーク23とは、才]図に示すように、互いに対向
して位擬させられていて、当該容器のキャンプが閉じら
J1ていることを示すようになっている。容器本体80
円錘部には、】l2図に示すように開位置を示すマーク
24が表示さねでいる。トナーを収納した容器は、キャ
ンプ9を閉位置に位置させた状態でユーザーおよび操作
者へ提供さねる。 さて、トナー補給の必要が生じた場合には、矛J図に示
丁ように、ホンパー力バー2を開いておいて、現像剤収
納容器7を倒立させ、キャップ9を閉位置においたまま
で、核キャノブをトナー補給口4に嵌合させる。このと
き、突起21.21を切欠4a,4blC嵌合させる。 そして、キャンプ9を容器本体と共に適宜の方向へ回動
させると、該キャンプはトナー補給部に対してバヨネソ
ト結合さオ1ることになる。バヨ不ソト結合さゎた状態
を壜74図に示し℃いる。 しかるのち、容器本体8をこわに表示さねた標示25の
開方向を示す向きに、その回帥が規制さわるまで、すな
わち18001−pi動させる。この回宵1ハ溝l6の
開終端が突起J7に衝合することにより規制さわる。こ
のとと,マーク22とマーク24が合致させら4る。容
器本体の回動によって、吐出口J2は冫/5図に示すよ
うに、キャノプ(i”l開口部J9に合致させらねる。 すなわち、相対的に61′、キャノプ9を計・位崗に位
宿させたことになる。吐出口j2と開口部〕9が合致さ
せらわたことにより、容器本体8内のトナーTは、ボト
ルネック内壁とトナー案内面14KGって、トナーホッ
パー5内へ流下供給さわる。容器内のトナーが全て流下
してしまったら、容器本体8を祢示25の閉方向へ回原
1させて、吐出口12をキャノプ9の閉塞部J8で閉循
したのち、キャンプ9とトナー補給口4とのバヨネノト
結合を解けばトナー補給作業が終了1−る。容器本体8
を透明又は半透明の材料で成形す21ぱ、トナー補給の
状態が透視できて便利である。なお、キャノプを補給口
vc暫定的に固定する手段とじてに、上記バヨ不ノト結
合に代えて、ねじ結合であってもよい。 (効果) 以上のように、本発明の現像剤収納容器によわば、キャ
ンプを閉じたままで現像剤補給部へ容器を嵌合させ、し
かるのち現像剤吐出口を開放して更.像剤を補給するの
で、現像剤が手指や周囲を汚損するという不具合が防止
さわる。また、補給作業が終了すると、当該容器を現像
剤補給部にセノトしたまま、キャンプを閉じ位置に位置
させろねるので,容器を補給部から取り外す場合にも周
囲を汚損することがない。更に、取り外した空容器は、
既にキャノプが閉じ位高゛におかねでいるので、わざわ
ざ蓋をする手間が省けると同圓に、オペレータの手指を
汚すこどもない。また切に、175図からも明らかなよ
うに、現像削の補給時には、ノランン20,2(lが、
トナー補納口4とキャノプ9外周との間隙を閉塞するの
で、該間隙からトナーが外部へ飛散することがない。 4、図面の簡単な説明 ぢ・】図(・工本発明の智.像剤収納容器と現像剤補給
部とを示す斜視図、可・2図1は本発明の親像斉11収
W」容器の一実鉋例を示す倒立分解斜扶U¥1、刀・3
図(ま同上の要部を示す断面図、矛4図は現像剤収納容
器を現像剤補給部VcAJ,着した状態であって、吐出
口が閉塞さ才1た状態を示す縦断面図、’J−5は1(
ま則二出口が開放がセだ補給状輯を示す縦所面図である
ー4・・・トナー補給口、5・・・トナーホノノくー、
7・・′功像剤収納容器、8・・・容器本体、9・・・
キャノブ、〕0・・・ボトル本体、IJ・・・ボトノレ
ネノク、12・・吐出口、]3・・・非吐出口部、14
・・・トナー笑内面、]5・・・ンーノレ部材、18・
・閉塞部、19・・・開口音b、20・・・フラノン、
2】・・・突起、T・・トナー。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1,端面に該端面の面積の1/2以下の広さを有する吐
    出口を投げらわでいて、功像剤を収納する容器本体と、
    現像剤補給部に対して係脱する保合部と,上記吐出口を
    開閉する開口部と閉塞部とを有し、上記吐出口を開く開
    位置とこi1を1列じる閉位置とに選択的に回動し得る
    ように上記容器本体に設けらわていて、現像剤補給部に
    対して着脱可能なキャノグとからなろ現稼剤収納容器。 2.上記係合部が、現1象剤補給部にバヨ不ノト結合す
    るバヨ不ノト突起であることを4f敵とする特許請求の
    範囲才1項記載の現像剤収納容器。 6.上記保合部が、現像剤補給部にねじ結合するねじ部
    であることを%漱とする特許請求の範囲才′J項紀載の
    リ一像剤収納容器。 4.上記容器本体の吐出口は、その開口形状が半月形を
    呈し、その弦の部分から本体内壁へ向かって傾斜したψ
    像剤案内面を有することを特敵とする!待許請求の範囲
    矛j項乃至す3項のうち何J1か1つに記載の現像剤収
    納容器。 5.端面に該端面の面積のJ/,,以下の広さを有する
    吐出口を設けらわていて、現像剤を収納する容器本体と
    ,現像剤補給部に対して保脱する係合部と,上n?吐出
    口を開閉する開口部と閉塞部とを有し、上記吐出口を開
    く開;位置とこわを閉じる閉位俄とに選択的に回動し得
    るように上記容器本体に設けらねでいて、」M@剤補給
    部に対して着脱可能なキャノプと、上計容器本体の瑞面
    の非吐出口部に設けらi1ていて、.}t己キャノプが
    閉位置におかわたとき、上記開口部を密に閉塞スるため
    のンール部材とからなろ現イ象剤収納容器。 6.上記保合部が、現倭剤補給怜・にバヨネノト結合す
    るバヨイ・ソト突起であることを特徴とする特許請求の
    範囲才5項記載の蛸像剤収納容器。 Z上記結合部が、現俊剤補給部にねじ結合するねじ部で
    あることを特徴とする特許請求の範囲財・5項記載のψ
    像剤収納容器。 8上記容器本体の吐出口は、その開口形状が半月形を呈
    し、その弦の部分から本体内壁へ向かって傾鉗した現像
    剤案内面を有することを%微とする特許qθ求の範四矛
    5項乃至矛7項のうち何′J1かJつに紀載の功像剤収
    納容器。
JP57212571A 1982-12-03 1982-12-03 現像剤収納容器 Pending JPS59102260A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57212571A JPS59102260A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 現像剤収納容器
DE19833343910 DE3343910A1 (de) 1982-12-03 1983-12-05 Verfahren zum zufuehren einer tonermenge und tonerbehaelter zur durchfuehrung des verfahrens

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57212571A JPS59102260A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 現像剤収納容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59102260A true JPS59102260A (ja) 1984-06-13

Family

ID=16624898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57212571A Pending JPS59102260A (ja) 1982-12-03 1982-12-03 現像剤収納容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59102260A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6199857U (ja) * 1984-12-04 1986-06-26
JPS626285A (ja) * 1985-07-02 1987-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd トナ−補給装置
JPH0723719U (ja) * 1993-09-29 1995-05-02 悦子 岡田 ふとん用運搬具
US5557382A (en) * 1994-11-08 1996-09-17 Ricoh Company, Ltd. Toner replenishing device for a developing device
US6421518B1 (en) * 2000-11-28 2002-07-16 Xerox Corporation Toner loading system

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6199857U (ja) * 1984-12-04 1986-06-26
JPS626285A (ja) * 1985-07-02 1987-01-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd トナ−補給装置
JPH0723719U (ja) * 1993-09-29 1995-05-02 悦子 岡田 ふとん用運搬具
US5557382A (en) * 1994-11-08 1996-09-17 Ricoh Company, Ltd. Toner replenishing device for a developing device
US6421518B1 (en) * 2000-11-28 2002-07-16 Xerox Corporation Toner loading system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002202656A (ja) トナー補給容器
US4969557A (en) Toner cartridge
JPH0772725A (ja) トナー補給装置とそれに使用されるトナーカートリッジ
JPH07168430A (ja) トナー補給装置
JPS59102260A (ja) 現像剤収納容器
JPH0256672B2 (ja)
JPH0622851Y2 (ja) トナー補給装置
JPH04166963A (ja) トナー補給装置
JPH09292764A (ja) トナー/現像剤供給装置
JP3459860B2 (ja) 現像装置
JPS6098468A (ja) トナ−補給補助具
JPH08152775A (ja) トナー収容ボトルのシャッター装置
US3097585A (en) Photocopying devices
JP3377618B2 (ja) 現像剤補給装置
JPH0228531Y2 (ja)
JPS6122369A (ja) 現像剤容器
JPH10111596A (ja) トナーカートリッジ
JP2841416B2 (ja) 現像剤補給ボトル
JP2828824B2 (ja) トナー補給装置
JPH0575767U (ja) 乾式複写機のトナー補給装置
JPH032777A (ja) 電子写真装置
JPS6083051A (ja) 複写機におけるトナ−ボトル
JP3168058B2 (ja) 現像剤補給容器
JPH0452758Y2 (ja)
JPS5818658A (ja) 現像剤補給装置