JPS59100451A - 一成分系赤色磁性現像剤 - Google Patents

一成分系赤色磁性現像剤

Info

Publication number
JPS59100451A
JPS59100451A JP57208690A JP20869082A JPS59100451A JP S59100451 A JPS59100451 A JP S59100451A JP 57208690 A JP57208690 A JP 57208690A JP 20869082 A JP20869082 A JP 20869082A JP S59100451 A JPS59100451 A JP S59100451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
red
magnetic
type
pigment
developer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57208690A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Maekawa
前川 幸二
Nobuhiro Miyagawa
修宏 宮川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP57208690A priority Critical patent/JPS59100451A/ja
Priority to EP83307271A priority patent/EP0110711B1/en
Priority to US06/556,193 priority patent/US4530893A/en
Priority to DE8383307271T priority patent/DE3374457D1/de
Publication of JPS59100451A publication Critical patent/JPS59100451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/083Magnetic toner particles
    • G03G9/0831Chemical composition of the magnetic components
    • G03G9/0833Oxides
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/09Colouring agents for toner particles
    • G03G9/0906Organic dyes
    • G03G9/091Azo dyes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/001Electric or magnetic imagery, e.g., xerography, electrography, magnetography, etc. Process, composition, or product
    • Y10S430/104One component toner

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、−成分系赤色磁性現像剤に−するもので、よ
り詳細には、黄土色γ−型三二酸化鉄全主体とする磁性
粉、該磁性粉100重量部当り2.5乃至60重量部あ
赤色アゾ顔料及び40乃至200fi量部の定着用樹脂
を含有する混線組成物から彫版された粒子臥ら成り、該
粒子は定漏像として色差計で測定して、0.51乃至0
.76の2値、0.22乃至0.40のγ値及び5乃至
′65%のY−値を有することを特徴凄する自己検電性
を有するー成□分系赤色磁性現像痢に関する。
電子写真複写の分野において元、複写物の特有:の部分
、例えば注□意を□必榊とする部分を、他の部)とiつ
だ色相、例えば赤□色の扇像とする多楓現像法が種々提
案さ軌ている。
□この多色現像法に使用す力現像剤の内、所謂二成分系
現像剤では、磁性体キャリヤーと別個に:、顔料や樹脂
等を混□練し□てトナー粒子を製造することから、トナ
ーの色調や現像時の□緒特性もはH満足すべきも□めで
ろ名が、−成分案現′煉剤の場合には、現像剤粒子中に
磁性材料粉末を混入させねばならないことから、トナ」
の色調及び現像特性ζこ関して多くの問題を生じる:。
        □例えば、磁気的有性に優れた磁性材
料であるマグ洋クイトチ四三酸化鉄)盆黒色であり、従
ってこの磁性材料と共に種々の着色顔料、例えば赤色顔
料を配合しても、現像剤の色調が黒つほい不鮮明なもの
となるという欠点がある。
また、マグネタイト粒子を二酸化チタンで隠ぺいし、そ
の黒味を消去し、更に所望の色調の顔料を配倉して一成
分系の着色磁性現像剤とすることも知られているが、こ
の黒味の隠ぺい及び消去を十分に行い、しかも所望の色
相を得ようとすると、現像剤の磁気的吸引力が弱まり、
トナー飛散や複写物のカブリを生じるという問題がある
従って、本発明の目的は、上述した諸欠点が解消され、
色相と磁気的特性乃至は現像特性との組合せに優れた一
成分系赤色磁性現像剤を提供するにある。
本発明の他の目的は、従来の赤色現像剤ζこ比してより
鮮明な赤色画像を、カブリやトナー飛散等のトラブルな
しに形成し得る一成分系赤色磁性現像剤全提供するにあ
る。
本発明の現像剤においては、種々の磁性材料の内でも、
黄土色γ−型三二酸化鉄を主体とするものを選択使用す
る。即ち、この三二酸化鉄は、γ−型であってかなり優
れた磁気的特性を有する一方で、黄土色であり、現像剤
粒子を暗い固有の色相に着色する傾向が少なく、むしろ
後述する赤色アゾ顔料との組合せで鮮やかな赤色画像を
与えるとパう、!徴を有す6・ この黄土色γ−型三二酸化鉄は、一般(こ0.2乃至2
ミクロン、特に0.2乃至1ミクロンの数平均粒径を有
する。
本発明の目的に好適な黄土色γ−型三二酸化鉄は、チタ
ン工業株式会社からマピコTA、NT−10、T−20
の商品名で市販されており、容易(こ入手できる。
一方、本発明においては、着色顔料として赤色アゾ顔料
を用いる。赤色アゾ顔料の適当な例は、これに限定され
ないが、次の通りである。
ピグメント・レッド1(C,1,12070)ピグメン
ト・レッド2CC,1,12310)ピグメント・レッ
ド3(C,1,12120)ピグメント・レッド5(C
,1,12490)ピグメント・レッド7(C,1,1
2420)ピグメント・レットづI CC,1,124
30)ピグメント・レッド12(C,1,12385)
ピグメントレッド13(C,1,12395)ピグメン
ト・レッド14(G’、1.12380)ピグメント・
レッド48CC,1,15865)ピグメント・レッド
49(CJ、15630)ピグメント・レッド60(C
,1,16015レーキ)0本発明(こおいて、これら
の赤色アゾ顔料は単独でも或いは2種以上の組合せでも
使用でき、必要あれば他の着色顔料或いは白色顔料との
組合せで使用される。
定着用媒質としては、種々の熱可塑性乃至は熱硬化性樹
脂の内、この分野ζこ使用されている任意のもの全使用
できるが、一般には種々のモノ乃至はジエチレン系不飽
オロ単量体、特に (α) ビニル芳香族単量体、 (b)  アクリル系単量体 の単独重合体や共重合体等が使用される。
ビニル芳香族単量体としては、下記式 式中、R1は水素原子、低級(炭素数4以下の)アルキ
ル基、或いは・・ロゲン原子であり、R2は低級アルキ
ル基、ハロゲン原子等の置換基であり、nはゼロを含む
2以下の整数である、 で衣わされる単量体、例えばスチレン、ビニルトルエン
、α−メチルスチレン、α−クロルスチレン、ビニルキ
シレン等やビニルキシレン等、を挙げろことができる。
この中でも、スチレン、ビニルトルエンが好適である。
アクリル系単量体としては、下記式 式中、R8は水素原子或いは低級アルキル基であり、R
4は水酸基、アルコキシ基、ヒト・キシアルコキシ基、
アミン基、′晟いはアミノアルコキシ基である、 で表わされ□るアクリしし系単量体、□例えばアクリル
メタクリレート、ブチルアクリレート、ブチルメタクリ
レート、2−エチルへキシルアクリレート、2−エチル
へキシルメタクリレート、6−ヒドロキシプロピルアク
リレート、2−5ドロキシエテルメククリレート、6−
アミノプロピルアクリレート、6−N’、N−ジエチル
アミノプロピノげ□クリレート、アクリルアミド等を挙
げることができる。
これらの単量体(α)或いは(ll)と−合せで、或い
は単独で使用される他の単量体としては、例えば下記式 %式% 式中、R6は水素原子、低級アルキル基又はクロル原子
である、 で表わされる共役ジオレフィン±単量体、、例えば、ブ
タ、ジエン、イソプレン、クロロプレン等信に竺無水マ
レイン酸、フマル酸、クロ1ン酸:、イタコン酸等の他
のエチレン系不□飽牙ロカルボン酸或いはそのエステル
類や、酢酸ビニル等のビニルエステル類、ビニルピリジ
ン、ビニルピロリドン、ビニルエーテル類、アクリロニ
トリル、塩化ビニル、塩化ビニリデン等を挙げることも
できる。
これらのビニル系重合体の分子量は3,000乃至は5
’00,000、特に5,000乃至200.000の
範□囲にあるのが望ましい。
本発明において、竺性粉100重量部当り赤色アゾ顔料
全2.5乃至60重量部、特に2,5乃至20重量部の
量で、且つ定着用樹脂を40乃至200重量部、特に6
0り至160重量部の量で用いることも重要アある。即
ち、アゾ顔料や定着用樹脂の量が上記範囲よりも多くな
ると、現像剤粒子の磁気的吸引力が減少する結果として
、カブリやトナー飛散が生じるようCcなる。また、ア
ゾ顔料の量が上記範囲よりも少ないと、赤色現像剤とし
て十分な濃度及び色相の赤画像を形成させることが困難
となる傾向がある。一方、定着用樹脂の量が上記範囲よ
りも少ないと、定着性そのものが低下する傾向が認めら
れる。     ″本発明においては、これら6成分の
色相上の種類及び配合量を、定着像として色差計で測定
して、0.51乃至0.76のπ値、0,22乃至o、
4oのy値及び5乃至65%のY−値を有する色相分布
となるように組合せる。%’J、x、y、Y値は、CI
E衣色法に基づくもので、’C1uは色度座標、Yは明
度を表わす。この色相分布は、純赤色り至澤いだいがか
った赤味に対応するものであり、鮮明さと濃度との兼ね
合いに優れているものであることが了解されよう。
トナーの製造に際して、定着用媒質中ζこ磁性材料及び
アゾ顔料全均−且つ一様4こ混練し1.、恣いて粉砕に
より粒状化し、必要番こより篩分けして磁性トナーとす
る。
現像剤成分の混線・粒状化に先立って、それ自体公知の
現像剤の補助成分をそれ自体公知の処方ζこ従って配合
し得る。例えば、現像剤の色調全改善するだめζこ、油
溶性染料を単独で或いは2種以上の組合せで、全体肖り
0.5乃至9重量%の量で使用できる。また、増量の目
的で、炭酸カルシウム、微粉末ケイ酸等の充填剤を、全
体当り20重量%迄の量で配合することができる。現像
剤を熱ロールで定着する方式では、シリコーンオイル、
低分子量オレフィン樹脂類、各種ワラ2ス類等のオフセ
ット防止剤を、全体当り2乃至15重量%の量で使用で
きる。また、現像剤を圧力ロールで定着する用途には、
パラフィンワックス、各種動・植物ロウ、脂肪酸アミド
等の圧力定着性賦与剤全全体当り5乃至60重量%の量
で使用してもよい。
更に、現像剤粒子相互の凝集を防止して、その流動性を
向上させるために、ポリテトラフルオロエチレン微粉末
、微粉末シリカのような流動性向上剤全全体当り0.1
乃至1,5重量%の量マ配合してもよい。
成形に当っては、前述した混線組成物を冷却した後、こ
れ全粉砕し、必要により5乃至50ミクロ/の粒度に篩
分けすること(こより得られる。勿論、不定形粒子の角
取り全行うためζこ、機械的な急速攪拌全行っても特(
こ差支えはない。
磁性トナーの流動性全改善するために、乾式法シリカ等
の流動性イス4与剤を、磁性トナー当り0.1乃至’l
−5tJt%の童で配合することもできる。
本発明金次の例で説明する。
実施例1゜ γ−三二酸化鉄(見掛密度1.49 ? /m!、粒子
径0.2〜1.0μ、抗磁力1 [190e、飽Hai
化69,6amrt / ? 、残留磁化5.7 em
w/ S’ ) 50部と赤色アゾ系顔料A CPig
ment 1led 5 )D、  2.5.5.10
.20.40部、2種の熱可塑性樹脂(スチレン/アク
リル共重合体a、  b、重量平均分子量51.000
.83.O[]O)各65部、高密度ポリエチレン(平
均分子量4.000 ) 5部全混合し、その混合物′
fcZ本ロ一段ロールミルて、140℃で’Ihr熔融
混練し、赤色磁性トナーを作製した。
混練物全放冷後、カッティングミルで粗粉砕し、0.5
〜2朋の大きさにしたのち、ジェットミルを用いて微粉
砕したものを、ジグザグ分級機で分殺し、粒子径5〜2
5μの赤色磁性トナーを得た。
作製した赤色磁性トナーを用いて次なる複写テストを行
った。
感光体にセレンドラム(外径150mm)を用いた複写
機において、非磁性部材を介して、マグネットを内蔵し
た現像スリーブ(外径33mm)内の磁性全8極対称と
し、またいわゆる動回転方式を採用した現像ローラー上
に上記の磁性トナー金、穂切り板とスリーブの間隔f、
0.3龍として付着させ、磁性トナーはホッパーから現
像ローラ一部ζこ供給できるようlこ配置し、また感光
体表面と現像ローラーの間隔20.5mnとした。現像
スリーブと感光体は同方向で回転し、マグネットは逆方
向に回転するよう(こしだ回動条件下で、帯電(+ 6
1KV>露光、現像、転写(+6.314V)、ヒータ
ーローラ一定着およびファーブラシクリーニング全行っ
た。
ただし、複写速度はB4サイズで毎分10枚のコピーが
行えるよう(こした。転写紙には厚さ80μの上質紙を
用いた。
複写テストの結果、赤色アゾ系顔料A添加量10部の組
成Qこおいて赤味に富んだもつとも良質の画像が得られ
た。コピー物の色味な市販の測色色差計(東原電色製)
tこて創建したところ、第1表の通りであった。
第1表 コピー物の色味、画質、および製品トナーの磁性より、
顔料添加量の適正範囲は第1表の結果にしたがえば2.
5〜20部と言える。
複写テストの結果(画質)は第2衣の通りである。
第2表 実施例2゜ 実施例1て使用した赤色アゾ系顔料Aの代わりに、赤色
アゾ系顔料B (Pigment Red 48 )’
i用いて、実施例1の組成比(こしため1つてトナーを
試作し、複写テスト全行ったところ第6表のような結果
を得た。
第6表 実施例1と同様、顔料添加量2.5〜20部においてか
ぶりのない良質の画像が得られた。
特許出願人 三田工業株式会社 マ\2./I 491−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 黄土色γ−型竺二酸化鉄を□主体とす不磁性粉、該磁性
    粉100重量部肖□す2.5乃至60重量部の赤械アゾ
    顔料及び40乃至200重景錨の定着用樹脂iを含有す
    る混線組成物か鬼形成された粒子から成り、該粒子は定
    着像として色差計に測定して、0、’5’ 1 乃至0
    .73 +7) z 値、0 、’ 2 ”2元”i 
    ”0.4’ ”’0’ +7)” γ値及び5乃至65
    %のY−値を有す暮ことを特徴とjる自己検電性を有す
    る一成分系赤色磁性現像剤。
JP57208690A 1982-11-30 1982-11-30 一成分系赤色磁性現像剤 Pending JPS59100451A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57208690A JPS59100451A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 一成分系赤色磁性現像剤
EP83307271A EP0110711B1 (en) 1982-11-30 1983-11-29 One-component type red color magnetic developer
US06/556,193 US4530893A (en) 1982-11-30 1983-11-29 One-component type red color magnetic developer
DE8383307271T DE3374457D1 (en) 1982-11-30 1983-11-29 One-component type red color magnetic developer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57208690A JPS59100451A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 一成分系赤色磁性現像剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59100451A true JPS59100451A (ja) 1984-06-09

Family

ID=16560455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57208690A Pending JPS59100451A (ja) 1982-11-30 1982-11-30 一成分系赤色磁性現像剤

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4530893A (ja)
EP (1) EP0110711B1 (ja)
JP (1) JPS59100451A (ja)
DE (1) DE3374457D1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119552A (ja) * 1985-11-20 1987-05-30 Mitsubishi Chem Ind Ltd 電子写真用現像剤
JPS6363054A (ja) * 1986-09-02 1988-03-19 ゼロツクス コ−ポレ−シヨン 単一成分レッド現像組成物
JP2008139464A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Tomoegawa Paper Co Ltd 電子写真用光沢トナーおよびその製造方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0654396B2 (ja) * 1985-08-29 1994-07-20 株式会社リコー 静電荷像現像用トナ−
JPS63173066A (ja) * 1987-01-13 1988-07-16 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真用赤色トナ−
US5071724A (en) * 1989-06-07 1991-12-10 Olin Hunt Sub I Corp. Method for making colored magnetic particles and their use in electrostatographic toner compositions
AU5812490A (en) * 1989-06-07 1991-01-07 Olin Hunt Specialty Products Inc. Method for making colored magnetic particles and their use in electrostatographic toner compositions
US5021315A (en) * 1989-06-07 1991-06-04 Olin Hunt Sub I Corp. Method for making magnetic particles having improved conductivity and their use in electrostatographic printing applications
EP1184730B1 (en) * 2000-09-01 2007-11-07 Canon Kabushiki Kaisha Toner and image forming method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56140357A (en) * 1980-04-04 1981-11-02 Ricoh Co Ltd Electrophotographic red toner
JPS58215661A (ja) * 1982-06-09 1983-12-15 Canon Inc 磁性カラ−トナ−
JPS5986062A (ja) * 1982-11-10 1984-05-18 Canon Inc 磁性カラ−トナ−

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH584920A5 (ja) * 1973-11-30 1977-02-15 Sublistatic Holding Sa
US4031021A (en) * 1974-03-25 1977-06-21 Deming Philip H Magnetic toner compositions
JPS5142539A (ja) * 1974-10-09 1976-04-10 Hitachi Ltd
US4105572A (en) * 1976-03-31 1978-08-08 E. I. Du Pont De Nemours And Company Ferromagnetic toner containing water-soluble or water-solubilizable resin(s)
JPS53118052A (en) * 1977-03-04 1978-10-16 Hitachi Metals Ltd Magnetic toner
JPS5595954A (en) * 1979-01-11 1980-07-21 Mita Ind Co Ltd Composite magnetic developer
NL8104307A (nl) * 1981-09-18 1983-04-18 Oce Nederland Bv Gekleurd tonerpoeder, een werkwijze voor zijn bereiding alsmede een werkwijze voor het met dit poeder ontwikkelen van beelden.
JPS58179846A (ja) * 1982-04-15 1983-10-21 Canon Inc 磁性カラ−トナ−

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56140357A (en) * 1980-04-04 1981-11-02 Ricoh Co Ltd Electrophotographic red toner
JPS58215661A (ja) * 1982-06-09 1983-12-15 Canon Inc 磁性カラ−トナ−
JPS5986062A (ja) * 1982-11-10 1984-05-18 Canon Inc 磁性カラ−トナ−

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119552A (ja) * 1985-11-20 1987-05-30 Mitsubishi Chem Ind Ltd 電子写真用現像剤
JPS6363054A (ja) * 1986-09-02 1988-03-19 ゼロツクス コ−ポレ−シヨン 単一成分レッド現像組成物
JP2008139464A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Tomoegawa Paper Co Ltd 電子写真用光沢トナーおよびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3374457D1 (en) 1987-12-17
EP0110711A1 (en) 1984-06-13
US4530893A (en) 1985-07-23
EP0110711B1 (en) 1987-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0119579B2 (ja)
JPS59100451A (ja) 一成分系赤色磁性現像剤
JPH0113099B2 (ja)
JPS581157A (ja) 電子写真用トナ−の製造方法
JPS6159347A (ja) 静電潜像現像用トナー
JPH03197971A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPH103183A (ja) 静電荷像現像用トナー
JPS61172153A (ja) 静電荷像現像用正摩擦帯電性トナー
JPH07199537A (ja) トナー
JPH0656506B2 (ja) トナ−
JP3047310B2 (ja) 電子写真用カラートナーおよびその製造方法
JPH0224668A (ja) 静電荷像現像用トナー及び現像剤
JPS6159349A (ja) トナ−
JPS6165258A (ja) トナ−
JPS607441A (ja) 磁性カラ−トナ−
JPS61162054A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61162053A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61196255A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61176944A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPH04367867A (ja) 磁性トナー
JPH0424649A (ja) トナー
JPS61137163A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS6262370A (ja) 静電荷像現像用正帯電性非磁性トナー
JPS61160759A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS62289852A (ja) 静電荷像現像用トナ−