JPS6262370A - 静電荷像現像用正帯電性非磁性トナー - Google Patents

静電荷像現像用正帯電性非磁性トナー

Info

Publication number
JPS6262370A
JPS6262370A JP60203031A JP20303185A JPS6262370A JP S6262370 A JPS6262370 A JP S6262370A JP 60203031 A JP60203031 A JP 60203031A JP 20303185 A JP20303185 A JP 20303185A JP S6262370 A JPS6262370 A JP S6262370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
image
developer
parts
charge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60203031A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0648392B2 (ja
Inventor
Katsuhiko Tanaka
勝彦 田中
Eiichi Imai
今井 栄一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60203031A priority Critical patent/JPH0648392B2/ja
Publication of JPS6262370A publication Critical patent/JPS6262370A/ja
Publication of JPH0648392B2 publication Critical patent/JPH0648392B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/097Plasticisers; Charge controlling agents
    • G03G9/09733Organic compounds
    • G03G9/09775Organic compounds containing atoms other than carbon, hydrogen or oxygen

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、電子写真、静電記録及び静電印刷等における
静電荷像を現像するための新規なトナーに関する。
〔従来の技術〕
従来、電子写真法としては米国特許第2゜297.69
1号、特公昭42−23910号公報、及び特公昭43
−24748号公報などに、種々の方法が記載されてい
るが、それらは要するに、光導電性絶縁体層上に一様な
静電荷を与え、該絶縁体層に光像を照射することによっ
て静電潜像を形成し、次いで該潜像を当該技術でトナー
と呼ばれる微粉末によって現像可視化し、必要に応じて
紙などに粉像を転写した後、加熱、加圧、或いは溶剤蒸
気などによって定着を行なうものである。
これらの電子写真法等に適用される現像方法としては、
大別して乾式現像法と湿式現像法とがある。前者は、更
に二成分系現像剤を用いる方法と、−成分系現像剤を用
いる方法として二分される。二成分系現像方法に属する
ものには、トナーを搬送するキャリヤーの種類により、
鉄粉キャリヤーを用いるマグネットブラシ法、ビーズ・
キャリヤーを用いるカスケード法、ファーを用いるファ
ーブラシ法等がある。
又、−成分系現像方法に属するものには、トナー粒子を
噴霧状態にして用いるパウダークラウド法、トナー粒子
を直接的に静電潜像面に接触させて現像する接触現像法
(コンタクト現像、又はトナー現像ともいう)、トナー
粒子を静電潜像面に直接接触させず、トナー粒子を荷電
して静電潜像の有する電界により該潜像面に向けて飛行
させるジャンピング現像法、磁性の導電性トナーを静電
潜像面に接触させて現像するマグネドライ法等がある。
これらの現像法に適用するトナーとしては、従来、天然
あるいは合成樹脂中に染料、顔料を分散させた微粉末が
使用されている0例えば。
ポリスチレンなどの結着樹脂中に着色剤を分散させたも
のを1〜30IL程度に微粉砕した粒子がトナーとして
用いられている。磁性トナーとしてはマグネタイトなど
の磁性体粒子を含有せしめたものが用いられている。い
わゆる二成分現像剤を用いる方式の場合には、トナーは
通常ガラスピーズ、鉄粉などのキャリヤー粒子と混合さ
れて用いられる。又、トナーは、現像される静電潜像の
極性に応じて正または負の電荷が保有せしめられる。
トナーに電荷を保有せしめるためには、トナーの成分で
ある樹脂の摩擦帯電性を利用することも出来るが、この
方法ではトナーの帯電性が小さいので、現像によって得
られる画像はカブリ易く、不鮮明なものとなる。そこで
、所望の摩擦帯電性をトナーに付与するために、帯電性
を付与する染料、顔料、更には荷電制御剤なるものを添
加することが行なわれている。
今日、当該技術分野で知られている荷電制御剤としては
、以下のものがあげられる。
(1)トナーを正荷電性に制御するものとして下記物質
がある。
ニグロシン、炭素数2〜16のアルキル基を含むアジン
系染料(特公昭42−1627号)、塩基性染料(例え
ば、 C,1,Ba5ic Yellow2 (C,1
,41000)、 C,1,Ba5ic Yellow
 3、C,1,Ba5ic  Red  l (C,1
,45160)、C,I。
Ba5ic  Red  9 (C,1,42500)
、C,1,Ba5icViolet  1(C,1,4
2535)、C,1,Ba5icViolet  3 
(C,1,42555)、C,1,Ba5fcViol
et  10 (C,1,45170)、C,1,Ba
5icViolet  14 (C,1,42510)
、C,1,Ba5icBlue  1 (C,1,42
025)、C,1,Ba5ic  Blue3(C,!
、51005)、C,1,Ba5ic  Blue  
5(C。
1.42140)、C,1,Ba5ic  Blue 
 7(C,1,42595)、C,1,Ba5tc  
Blue  9(C,1,52015)、C,1,Ba
5ic  Blue  24(C,1,52030)、
C,I。
Ba5ic  Blue  25 (C,1,5202
5)、C,I。
Ba5ic  Blue  26 (C,1,4404
5)、C,I。
Ba5ic  Green  1 (C,1,4204
0)、C,I。
Ba5Ic  Green  4 (C,1,4200
0)、C,1,42510、C,1,45170など、
これらの塩基性染料のレーキ顔料、(レーキ化剤として
は、りんタングステン酸、りんモリブデン酸、りんタン
グステンモリブデン酸、タンニン酸、ラウリン酸、没食
子酸、フェリジアン化物、フェロシアン化物など) 、
 C,1,5olvent Black 3(C,1,
26150)、ハンザイエローG(C,I。
11680)、C,1,Mordlant  Blac
k  11.C,I。
Pigment  Black  l、ギルツナイト、
アスファルト等。
第4級アンモニウム塩1例えばペンシルメチル−へキサ
デシルアンモニウムクロライド、デシル−トリメチルア
ンモニウムクロライド、ジブチルチンオキサイド等の有
機錯化合物、高級脂肪酸の金属塩、ガラス、雲母、酸化
亜鉛等の無機微粉末、EDTA、アセチルアセトンの金
属錯体等、アミン基を含有するビニル系ポリマー、アミ
ノ基を含有する縮合針ポリマー等のポリアミン樹脂。
(2)トナーを負荷電性に制御するものとして下記物質
がある。特公昭41−20153号、同43−2758
6号、同44−6387号、同45−28478号など
に記載されているモノアゾ染料の金属錯塩、特開昭50
−133338号に記載されているニトロフミン酸及び
その塩或いはC,1,14645などの染顔料、特公昭
55−42752号、特公昭58−41508号、特公
昭58−7384号、特公昭58−7385号などに記
載されているサリチル酸、ナフトエ酸、グイカルボン酸
のCo、 Cr、 Fe等の金属錯体、スルホン化した
銅フタロシアニン顔料、ニトロ基、ハロゲンを導入した
スチレンオリゴマー、塩素化パラフィン、メラミン樹脂
等。
これらの荷電制御剤は洗顔料から派生したものが多く、
一般的に構造が複雑でその多くが強い着色性をもってい
る。
最近新たに提案されたものには、これらとは系統の異な
るものも見受けられるが、洗顔料系統のものを総合性能
で上まわったものはなく、未だ不満足ながら染料類を使
用している例がほとんどである。
これらは、通常熱可塑性樹脂に添加され、熱溶融分散し
、これを微粉砕して、必要に応じて適当な粒径に調整さ
れ使用される。
しかしながら、これらの荷電制御剤としての染料は、構
造が複雑で性質が一定しておらず、安定性に乏しい、ま
た、熱混練時の分解、機械的衝撃、摩擦、温湿度条件の
変化、などにより分解又は、変質し易く、荷電制御性が
低下する現象を生じ易い。
従って、これらの染料を荷電制御剤として含有したトナ
ーを複写機に用いて現像すると、複写回数の増大に伴い
、荷電制御剤が分解あるいは変質し、耐久中にトナーの
劣化を引き起こすことがある。
又、これらの荷電制御剤は、熱可塑性樹脂中に均一に分
散する事が極めて困難であるため、粉砕して得られたト
ナー粒子間の摩擦帯電量に差異を生じるという致命的な
欠点を有している。このため、従来、分散をより均一に
行なうための種々の方法が行なわれている0例えば、塩
基性ニグロシン染料は、熱可塑性樹脂との相溶性を向上
させるために、高級脂肪酸と造塩して用いられるが、し
ばしば未反応分の脂肪酸あるいは、塩の分散生成物が、
トナー表面に露出して、キャリヤーあるいはトナー担持
体を汚染し、トナーの流動性低下やカブリ、画像濃度の
低下を引き起こす原因となっている。あるいは、これら
の荷電制御剤の樹脂中への分散向上のために、あらかじ
め、荷電制御剤粉末と樹脂粉末とを機械的に粉砕混合し
てから熱溶融混練する方法もとられている。しかし、本
来の分散不良性は回避する事ができず、未だ実用上充分
な荷電の均一さは得られていないのが現状である。
又、一般に荷電制御剤として知られている物質は、その
多くが暗色であり、鮮やかな有彩色現像剤に含有させる
ことができないという欠点がある。
又、荷電制御剤は、親水性のものが多く、これらの樹脂
中への分散不良のために、溶融混線後、粉砕した時に、
染料がトナー表面に露出する。従って、高湿条件下での
該トナーの使用時には、これら、荷電制御剤゛が親水性
であるがために良質な画像が得られないという欠点を有
している。
この様に、従来の荷電制御剤をトナーに用いた際には、
トナー粒子間に起いて、あるいは、トナーとキャリヤー
間、トナーとスリーブのごときトナー担持体間に於いて
、トナー粒子表面に発生する電荷量にバラツキを生じ、
現像カブリ、トナー飛散、キャリヤー汚染等の障害が発
生し易い、またこの障害は、複写枚数を多く重ねた際に
顕著な現象となって現われ、実質上、複写機には適さな
い結果となる。
さらに、高湿条件下に於いては、トナー画像の転写効率
が著しく低下し、使用に耐えないものが多い、常温常湿
に於いてさえも、該トナーを長期保存した際には、用い
た荷電制御剤の不安定性のために、変質を起こし、荷電
性不良のために使用不能になる場合が多い。
さらに従来の荷電制御剤をトナーに用いた際には、長期
間の使用により、感光体表面に荷電制御剤が付着ないし
トナーの付着を助長し、潜像形成に悪影響を与えたり、
(フィルミング現象)、感光体表面又はクリーニングブ
レード等のクリーニング部材にキズを生じせしめる或い
は該部材の摩耗を促進するもの等の複写機のクリーニン
グ工程に悪い作用をもたらすものが少なくない。
さらに従来の荷電制御剤をトナーに用いた際には、トナ
ーの熱溶融特性に大きな影響を与え定着性能を低下させ
るものも少なくない、特に高温オフセット性能を忌化さ
せ、ヒートロール定着時の転写紙のローラーへのまきつ
き性を増す。ローラーの耐久寿命を低下させるもの等が
みうけられる。
このように従来の荷電制御剤には多くの欠点がみられ、
これらを改良することが当該技術分野で強く要請され、
これまでにも幾多の改良技術が提案されているが、いま
だ実用上総合的に満足できるものが見い出されていない
のが実情である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明の目的はかかる欠点を克服したトナーの荷電制御
の新しい技術を提供することにある。
本発明の目的は、トナー粒子間、またはトナーとキャリ
ヤー間、−成分現像の場合のトナーとスリーブの如きト
ナー担持体との間等の摩擦帯電量が安定で、かつ摩擦帯
電量分布がシャープで均一であり、使用する現像システ
ムに適した帯電量にコントロールできる現像剤の提供に
ある。
さらに他の目的は、潜像に忠実な現像、及び転写を行な
わしめる現像剤、即ち、現像時のバックグランド領域に
おけるトナーの付着即ち、カブリや潜像のエツジ周辺へ
のトナーの飛び散りがなく、高い画像濃度が得られ、ハ
ーフトーンの再現性の良い現像剤の提供にある。
さらに他の目的は、現像剤を長期にわたり連続使用した
際も初期の特性を維持し、トナーの凝集や帯電特性の変
化のない現像剤の提供にある。
さらに他の目的は、温度、湿度の変化に影響を受けない
安定した画像の再現する現像剤、特に高湿詩及び低湿時
の転写時の飛び散りゃ転写ぬけなどのない転写効率の高
い現像剤の提供にある。
さらに他の目的は、鮮やかな有彩色現像剤の提供にある
さらに他の目的は、長期間の保存でも初期の特性を維持
する保存安定性の優れた現像剤の提供にある。
さらに他の目的は、静電潜像面を汚したり、摩耗したり
、キズをつけたりしないクリーニング工程の容易な現像
剤の提供にある。
さらに他の目的は、良好な定着特性を有する現像剤、特
に高温オフセット等の問題のない現像剤の提供にある。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕本発明は、下
記一般式(I)で示される置換グアニジン化合物を含有
することを特徴とする静電荷像現像用トナーにある。
体を示す、)鮪、poおよびン1ゴ四−よlTf手ある
化合物が静電荷像現像用トナーの荷電制御剤として優れ
た特性を示すには、その物質自身の摩擦帯電能が大きい
ことと同時に、その物質がトナー表面に多数存在するこ
とが重要である0本発明において、グアニジンの置換基
として芳香族縮合多環基を用いると、一般的に他のグア
ニジンよりもさらに摩擦帯電能が増加し、しかも、グア
ニジンの樹脂に対する相溶性分散性が改善され、トナー
1粒子の表面に均一に存在し易くなる。そのため、他の
グアニジンを荷電制御剤として用いた場合よりも、より
一層、耐環境性の良好な現像剤を得ることができる。
また、本発明に係る置換グアニジン化合物は基本的には
、無色の化合物であるから、カラートナー用荷電制御剤
として効果的である。さらに、従来の荷電制御剤を含有
するトナーにより得られる画像の画質を比較すると本発
明に係る置換グアニジン化合物を制御剤としたものは、
階調性に優れており、画質もしっとりしたものが得られ
るのが特徴である。Fa換グアニージン化合物における
、芳香族縮合多環基としてはナフチル基、アントリル基
およびフエナントリル基の如き縮合多環基を例示し得る
以下に、本発明に使用す得るジアリールグアニジンの一
例を示すが、本発明は、以下の具体例に何ら限定される
ものではない。
−〜−/− 上記化合物を現像剤に含有させる方法としては、現像剤
内部に添加する方法と外添する方法とがある。内添する
場合、これら化合物の使用量は、結着樹脂の種類、必要
に応じて使用されう添加剤の有無、分散方法を含めたト
ナー製造方法によって決定されるもので、一義的に限定
されるものでは無いが、好ましくは結着樹脂100重量
部に対して001〜20重量部(より好ましくは0.5
〜10重量部)の範囲で用いられる。
又、外添する場合は、樹脂100重量部に対し、0.0
1〜10@量部が好ましい。
又、従来公知の荷電制御剤を本発明の荷電制御剤と組み
合わせて使用することもできる。
本発明に使用される着色材としては、カーボンブラック
、ランプブラック、鉄黒、群青、ニグロシン染料、アニ
リンブルー、フタロシアニンブルー、フタロシアニング
リーン、ノ\ンザイエローG、ローダミン6G、レーキ
、カルコオイルブルー、クロムイエロー、キナクリドン
、ベンジジンイエロー、ローズベンガル、トリアリルメ
タン系染料、七ノアゾ系、ジスアゾ系染顔料等従来公知
のいかなる染顔料をも単独あるいは混合して使用し得る
本発明に使用される結着樹脂としては、ポリスチレン、
ポリp−クロロスチレン、ポリビニルトルエンなどのス
チレン及びその置換体の単重合体;スチレン−p−クロ
ロスチレン共重合体、スチレン−プロピレン共重合体、
スチレン−ビニルトルエン共重合体、スチレン−ビニル
ナフタレン共重合体、スチレン−アクリル酸メチル共重
合体、スチレン−アクリル酸エチル共重合体、スチレン
−アクリル酸ブチル共重合体、スチレン−アクリル酸オ
クチル共重合体、スチレン−メタクリル酸メチル共重合
体、スチレン−メタクリル酸エチル共重合体、スチレン
−メタクリル酸ブチル共重合体、スチレン−α−クロル
メタクリル酸メチル共重合体、スチレン−アクリロニト
リル共重合体、スチレン−ビニルエチルエーテル共重合
体、スチレン−ビニルエチルエーテル共重合体、スチレ
ン−ビニルメチルケトン共重合体、スチレン−ブタジェ
ン共重合体、スチレン−イソプレン共重合体、スチレン
−アクリロニトリル−インデン共重合体、スチレン−マ
レイン酸共重合体、スチレン−マレイン酸エステル共重
合体などのスチレン系共重合体;ポリメチルメタクリレ
ート、ポリブチルメタクリレート、ポリ塩化ビニル、ポ
リ酢酸ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエ
ステル、ポリウレタン、ポリアミド、エポキシ樹脂、ポ
リビニルブチラール、ポリアクリル酸樹脂、ロジン、変
性ロジン、テンベル樹脂、フェノール樹脂、脂肪属又は
脂環族炭化水素轡脂、芳香族系石油樹脂、塩素化パラフ
ィン、パラフィンワックスなどがあげられ、単独或いは
混合して使用できる。
又特に圧力定着用に好適な結着樹脂として限定してあげ
ると下記のものが単独或いは混合して使用できる。
ポリオレフィン(低分子量ポリエチレン、低分子量ポリ
プロピレン、酸化ポリエチレン、ポリ4弗化エチレンな
ど)、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、スチレン−ブ
タジェン共重合体(モノマー比5〜30:95〜70)
、オレフィン共重合体(エチレン−アクリル酸共重合体
、エチレン−アクリル酸エステル共重合体、エチレン−
メタクリル酸共重合体、エチレン−メタクリル酸エステ
ル共重合体、エチレン−塩化ビニル共重合体、エチレン
−酢酸ビニル共重合体、アイオノマー樹脂)、ポリビニ
ルピロリドン1、エチルビニルエーテル−無水マレイン
酸共重合体、マレイン酸変性フェノール樹脂、フェノー
ル変性テルペン樹脂。
さらに本発明のトナーは、二成分系現像剤として用いる
場合にはキャリヤー粉と混合して用いられる。
本発明に使用しうるキャリヤーとしては、公知のものが
すべて使用可能であり、例えば鉄粉、フェライト粉ニッ
ケル粉の如き磁性を有する粉体、ガラスピーズ等及びこ
れらの表面を樹脂等で処理したものなどがあげられる。
さらに本発明のトナーは更に磁性材料を含有させ磁性ト
ナーとしても使用しうる0本発明の磁性トナー中に含ま
れる磁性材料としては、マグネタイト、ヘマタイト、フ
ェライト等の酸化鉄、鉄、コバルト、ニッケルのような
金属或いはこれらの金属のアルミニウム、コバルト、銅
、鉛、マグネシウム、スズ、亜鉛、アンチモン、ベリリ
ウム、ビスマス、カドミウム、カルシウム、マンガン、
セレン、チタン、タングステン、バナジウムのような金
属の合金およびその混合物等が挙げられる。
これらの強磁性体は平均粒径が0.1〜2JL程度のも
のが望ましく、トナー中に含有させる量としては樹脂成
分100重量部に対し約20〜200重量部、特に好ま
しくは樹脂成分100重量部に対し40〜150重量部
である。
又本発明のトナーは、必要に応じて添加剤を混合しても
よい、添加剤としては、例えばテフロン、ステアリン酸
亜鉛の如き滑剤あるいは酸化セリウム、炭化ケイ素等の
研磨剤、あるいは例えばコロイダルシリカ、酸化アルミ
ニウム等の流動性付与剤、ケーキング防止剤、あるいは
例えばカーボンブラック、酸化スズ等の導電性付与剤、
あるいは低分子量ポリエチレンなどの定着助剤等がある
本発明に係る静電荷像現像用トナーを作製するには前記
の本発明に係る荷電#御剤をビニール系、非ビニール系
熱可塑性樹脂及び着色剤としての顔料又は染料、必要に
応じて磁性材料、添加剤等をボールミルその他の混合機
により充分混合してから加熱ロール、ニーグー、エクス
トルーダー等の熱混練機を用いて、熔融、捏和及び練肉
して樹脂類を互いに相溶せしめた中に顔料又は染料を分
散又は溶解せしめ、冷却固化後粉砕及び分級して平均粒
径5〜20JLのトナーを得ることが出来る。
あるいは結着樹脂溶液中に材料を分散した後、噴霧乾燥
することにより得る方法、あるいは、結着樹脂を構成す
べき単量体に所定材料を混合して乳化懸濁液とした後に
重合させてトナーを得る重合法トナー製造法等の方法が
応用出来る。
これらの方法により作製されたトナーは、従来公知の手
段で、電子写真、静電記録及び静電印刷等における静電
荷像を顕像化するための現像用には全て使用できるもの
で正現像、反転現像を問わず下記の如き優れた効果を発
するものである。
すなわちトナー粒子間の摩擦電荷量が均一であり、且つ
電荷量の制御が容易である。又、使用中変質して摩擦電
荷1がバラツキ又は減少することがなく極めて安定した
トナーである。このため前記した如き現象カブリ、トナ
ー飛散、電子写真、感光材料及び複写機の汚染等の障害
が除去されると共に1本発明のトナーが極めてすぐれて
いるため例えば従来大きな欠点であった保存中トナーの
凝集、塊状化及び低温流動等の現象がおこらず長期保存
に耐えるトナーであり、且つトナー画像の耐摩耗性、定
着性及び接着性にもすぐれている。
このようなトナーの優れた効果は帯電、露光、現像、及
び転写の操作を連続してくりかえず反復転写式複写方式
に用いた場合更に拡大された効果を発揮するものである
。さらに荷電制御剤による色調障害が少ないのでカラー
電子写真用トナーとして使用することにより優れた色彩
のカラー像を形成することが出来るものである。
〔実施例〕
以下本発明を実施例により具体的に説明するが、これは
本発明をなんら限定するものではない、なお以下の配合
における部数はすべて重量部である。
実施例1 スチレン/ブチルメタクリレート (80/20)共重合体  100部 カーボンブラック         5部低分子量ポリ
エチレンワックス   2部化合物(1)      
     2部上記材料をプレングーでよく混合した後
、150℃に熱した2本ロールで混練した。混線物を自
然放冷後、カッターミルで粗粉砕した後、ジェット気流
を用いた微粉砕機を用いて粉砕し、さらに風力分級機を
用いて分級して粒径5〜20終の微粉体を得た。
平均粒径50〜801Lの鉄粉キャリア100部に対し
該微粉末5部の割合で混合して現像剤を作成した。
次いでOPC感光体上に従来公知の電子写真法により、
負の静電荷像を形成し、これを上記の現像剤を用い磁気
ブラシ法で粉体現像してトナー画像を作り、普通紙に転
写し加熱定着させた。得られた転写画像は濃度が充分高
く、かぶりも全くなく、画像周辺のトナー飛び散りがな
く解像力の高い良好な画像が得られた。
また耐久とき、感光体へのトナーに関わる前記のフィル
ミング現象も全くみられずクリーニング工程での問題は
何ら見い出せなかった。
また、このとき定着工程でのトラブルもなく。
30.000枚の耐久テストの終了時、定着機を観察し
たがローラーのキズ、いたみもみられず、オフセットト
ナーによる汚れもほとんどなく実用上全く問題がなかっ
た。
また、環境条件を35℃、85%にしたところ画像濃度
は常温常湿とほとんど変化のない値であり、カブリや飛
び散りもなく鮮明な画像が得られた。
次に15℃、10%の低温低湿度において転写画像を得
たところ画像濃度は充分高く、ベタ黒も極めて滑らかに
現像、転写され飛び散りゃ中抜けのない優秀な画像であ
った。
比較例1 化合物(1)2部の代りにジトリルグアニジン2部を用
いる他は実施例1と同様にして現像剤を得、現像、転写
、定着を行ない同様に画像を得た。
常温常湿ではカブリは少ないが画像濃度が1.06と低
〈実施例1のものと比較して線画も飛び散り、ベタ黒は
ガサツキが目立った。
実施例2 化合物(1)2部の代りに、化合物(2)3部を用いる
他は実施例1と同様にして現像剤を得、現像、転写、定
着を行い同様に画像を得た。
詳細な結果は表1及び表2に示すが、実施例1とほぼ同
様な満足のいく結果が得られた。
実施例3 化合物(1)2部のかわりに、化合物(3)5部を用い
る他は実施例1と同様にして現像剤を得、現像、転写、
定着を行い同様に画像を得た。
詳細な結果は表1及び表2に示すが実施例1にほぼ同様
な満足のいく結果が得られた。
実施例4 化合物(1)2部のかわりに、化合物(4)2部を用い
る他は実施例1と同様にして現像剤を得、現像、転写、
定着を行い同様に画像を得た。
詳細な結果は表1及び表2に示すが実施例1にほぼ同様
な満足のいく結果が得られた。
実施例5 スチレン/ブチルメタクリレート (80/20)共重合体  100部 (重量平均分子量MW:約35万) 四三酸化鉄EFT−500 (戸田工業製) 60部 低分子量ポリプロピレンワックス  2部化合物(1)
           5部上記材料をブレングーでよ
く混合した後、150℃に加熱した2本ロールで混練し
た。混練物を自然放冷後、カッターミルで粗粉砕した後
、ジェット気流を用いた微粉砕機を用いて粉砕し、さら
に風力分級機を用いて分級して粒径5〜201Lの微粉
体を得た。
次いで、該微粉末100部に7ミノ変性シリコンオイル
処理疎水性コロイダルシリカ(日本アエロジル社製)0
.4部をサンプルミルで混合し、−成分磁性トナーを作
成した。
このトナーを市販の複写機(商品名NP−150Z、 
キャノン補装)に適用して画出ししたところ、実施例1
とほぼ同様な結果がえられた。
実施例6 実施例5において、化合物(1)2部のかわりに、化合
物(2)3部を用いる他は実施例5と同様にして現像剤
を得、現像、転写、定着を行い同様に画像を得た。
詳細な結果は表1及び表2に示すが、実施例5にほぼ同
様な満足のいく結果が得られた。
実施例7 実施例5において、化合物(1)2部のかわりに、化合
物(3)7部を用いる他は実施例5と同様にして現像剤
を得、現像、転写、定着を行い同様に画像を得た。
詳細な結果は表1及び表2に示すが実施例5にほぼ同様
な満足のいく結果が得られた。
比較例2 実施例5において化合物(1)2部のかわりに、ニグロ
シンベースEX(オリエント化学工業■製)2部を用い
る他は実施例5と同様に現像剤を得、同様に画像を得た
。常温常湿ではカブリは少ないが画像濃度が0.81と
低く線画も飛び散り、ベタ黒はガサツキが目立った。
又耐久時の前記フィルミング現象、定着工程での問題も
思わしくないものであった。
35℃、85%の条件下で画像を得たところ画像濃度は
0.72と低くなりカブリ、飛び散り、ガサツキが増大
し、使用に酎えないものであった。転写効率も低かった
。15℃、10%の条件下で画像を得たところ、画像濃
度は0.73と低く、飛び散り、カブリ、ガサツキがひ
どく転写ぬけが目立った。
実施例8 スチレン/ブチルメタクリレート (80/20)共重合体  100部 (重量平均分子量MW:約30万) 銅フタロシアニンブルーflRf14    5tal
!低分子量ポリプロピレンワックス  2部化合物(1
)           2部上記材料をブレングーで
よく混合した後、150℃に熱した2本ロールで混練し
た。混練物を自然放冷後、カッターミルで粗粉砕した後
、ジェット気流を用いた微粉砕機を用いて粉砕し、さら
に風力分級機を用いて分級して粒径5〜20ILの微粉
体を得た。
次いで該微粉末100部に粒径50〜801Lの磁性粒
子50gを混合して現像剤とした。
この現像剤を用い、第1図に示す現像方法により、画出
しを行なったところ、鮮やかな青色を呈する良好な画像
が得られ、1500枚画出し後、トナー/キャリヤーが
10g750gになっても、はとんど画像濃度に変動は
見られ。
本現像方法について説明すると、第1図において、1は
静電像保持体、2はトナー担持体、3はホッパー、52
はキャリアートナー混合物による磁気ブラシ、58はト
ナー厚規制用ブレード、50は固定磁石、6は現像用バ
イアス、5はトナーを示す。
即ち、トナー担持体2上に形成された磁気ブラシ52を
トナー担持体2を回転させることで循環させ・ 3のホ
ーノく一中のトナーをとり込んで2上に均一に薄層コー
トさせる。次いでトナー担持体2と静電像保持体lとを
トナ一層厚より大きな間隙で対向させ、2上のトナー5
を1上の静電荷像上へと飛翔現像させる。
トナ一層の厚さは、52の磁気ブラシの大きさ、即ち磁
性粒子の量及び58の規制ブレードで制御する。1と2
との間隙はトナ一層厚より大きめにとり、6の現像バイ
アスを印加しても良い。
各実施例および比較例の評価結果を表1及び表2に示す
表   1 0−一−−良  0Δ−−−−やや良  Δ−一やや不
良  ×−一一一不良表   2 0−−一良  0Δ−−やや良  Δ−一やや不良  
×−m−不良〔発明の効果〕 本発明によって得られる効果は次の如くである。
(1)トナー粒子間、またはトナーとキャリヤー間、−
成分現像の場合のトナーとスリーブの如きトナー相持体
との間などの摩擦帯電量が安定で、かつ摩擦帯電量分布
がシャープで均一であり、使用する現像システムに適し
た帯電量にコントロールできる現像剤である。
(2)潜像に忠実な現像及び転写ができ、しかも長期に
わたり連続使用した際も初期の特性を維持し、トナーの
凝集、帯電特性の変化のない現像剤である。
(3)温度、湿度の変化に影響をうけない安定した画像
を再現でき、しかも鮮やかな有彩色の画像が得られる現
像剤である。
(4)静電潜像面を汚したり、摩擦したり、キズをつけ
たりしないクリーニング工程が容易でしかも定着特性の
すぐれた。特に高温オフセット等の問題のない現像剤で
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る正帯電性トナーが適用できる現
像装置の一例の説明図である。 i −一一−−−−−静電像保持体。 2−−−−−−−一トナー担持体、 5−−−−−−−一トナー、 50−−−−−一磁石、 52−−−−−一磁気ブラシ 58−−−−−一規制ブレード。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記一般式( I )で示される置換グアニジン化合物を
    含有することを特徴とする静電荷像現像用トナー。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、R^1およびR^2は芳香族縮合多環基および
    その誘導体を示す。)
JP60203031A 1985-09-13 1985-09-13 静電荷像現像用正帯電性非磁性トナー Expired - Fee Related JPH0648392B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60203031A JPH0648392B2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13 静電荷像現像用正帯電性非磁性トナー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60203031A JPH0648392B2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13 静電荷像現像用正帯電性非磁性トナー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6262370A true JPS6262370A (ja) 1987-03-19
JPH0648392B2 JPH0648392B2 (ja) 1994-06-22

Family

ID=16467200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60203031A Expired - Fee Related JPH0648392B2 (ja) 1985-09-13 1985-09-13 静電荷像現像用正帯電性非磁性トナー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0648392B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026056A (ja) * 1988-03-18 1990-01-10 Zojirushi Corp 金属製有底容器及びその溶接方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH026056A (ja) * 1988-03-18 1990-01-10 Zojirushi Corp 金属製有底容器及びその溶接方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0648392B2 (ja) 1994-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61217055A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61217064A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61143769A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61194453A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61162054A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS6262370A (ja) 静電荷像現像用正帯電性非磁性トナー
JPS61160758A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61128255A (ja) 静電荷像現像用現像剤
JPS61213856A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61212851A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61217063A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61156138A (ja) 静電荷像現像用正荷電性トナー
JPS61217061A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61143770A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61162053A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61160757A (ja) 静電荷像現像用正荷電性トナー
JPS61248060A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS62215963A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61160759A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61213854A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61217058A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61217059A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61196255A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS62289853A (ja) 静電荷像現像用トナ−
JPS61137162A (ja) 静電荷像現像用トナ−

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees