JPS5896640A - ポリプロピレン系樹脂組成物およびその製造方法 - Google Patents

ポリプロピレン系樹脂組成物およびその製造方法

Info

Publication number
JPS5896640A
JPS5896640A JP19440481A JP19440481A JPS5896640A JP S5896640 A JPS5896640 A JP S5896640A JP 19440481 A JP19440481 A JP 19440481A JP 19440481 A JP19440481 A JP 19440481A JP S5896640 A JPS5896640 A JP S5896640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
low
inorganic filler
polypropylene resin
polymer
polyolefin resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19440481A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6365101B2 (ja
Inventor
Masato Kubota
久保田 正登
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP19440481A priority Critical patent/JPS5896640A/ja
Publication of JPS5896640A publication Critical patent/JPS5896640A/ja
Publication of JPS6365101B2 publication Critical patent/JPS6365101B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリプロピレン系樹脂組成物およびその製造方
法に関する。
従来、ポリプロピレン系樹脂に無機充てん剤を配合し、
ポリプロピレン系樹脂の耐熱性、剛性。
焼却性を改良することはよく知られており、この場合に
不飽和カルボン酸またはその誘導体によって変性された
ポリオレフィン樹脂を添加することも公知である。
ポリプロピレン系樹脂が耐熱性であるという特性を活用
して真空成形や圧空成形によって食品容器、カップ、ト
レーなどを成形する試みもなされているが、ポリプロピ
レン系樹脂は他の樹脂と比較して溶融体強度が小さく、
熟成形時のドローダウンが大きいため、この公費への適
用は困難であった。
そこで本出願人は、ポリプロピレン系樹脂にボリエチレ
y系樹脂、無定形エチレンープpピレン共重合体などを
混合することによって上記の欠点を改良することを提案
した(特願昭55−139326号)。しかし、この方
法により得られた組成物は1襲来滴の厚さのシートの熱
成形には適用が可能であるが、高い層性と耐熱性の要求
される厚さ1m以上のシートを用いる成形には不十分で
ある。なお、犀さ1■以上のシートを用いる成形に適す
るものとしてポリブーピレンに無水!レイン酸変性ポリ
オレフィンと無機フイ2−を配合した組成物が提案され
ている(特開昭51−69553号)。しかしながら、
この組成物の場合でも溶融体強度が必ずしも満足できる
ものではない。
本発明はこれらの欠点を解消したポリプロピレン系樹脂
組成物とその製造方法を提供することを目的としている
本発明はポリプロピレン系樹脂と不飽和カルボン酸また
はその誘導体によって変性されたポリオレフィン樹脂か
らなる配合物に低密度エチレン重合体または共重合体お
よび無機光てん剤を配合してなるポリプロピレン系樹脂
組成物である。
さらに、本発明は低密度ポリエチレン重合体または共重
合体と無機光てん剤をあらかじめ溶融温合した後、ポリ
プロピレン系樹脂および不飽和カルボン酸またはその誘
導体によって変性されたポリオレフィン系樹脂を配合し
、溶融混練することを特徴とするポリオレフィン系樹脂
組成物の製造方法を提供するものである。
本発IJiK使用するポリプロピレン系樹脂としてはメ
ルトインデックス(MI)が5 g/l 0分以下、好
ましくは0.1〜29710分のものであり、プロピレ
ンのホモポリff −、エチレン含量20襲以下のプル
ツクコポリマー、これらの混合物(混合比は任意)など
がある。ポリプロピレンのMIが59710分を越える
ものは樹脂組成物の溶融体強度が小さすぎるので好まし
くない。また、樹脂組成物の使用目的を考慮して例えば
耐寒衝撃性が特に要求される用途(冷凍食品用トレーな
ど)Kはプルツクコポリマーの混合割合を増したり、耐
熱性(剛性)が要求される用途(レトルト関係など)K
はホモポリマーの混合割合を増す等の配慮をすることが
望ましい。
次に、不飽和カルボン酸またはその誘導体によって変性
されたポリオレフィン樹脂としては各種のものが考えら
れ、ここで用いる不飽和カルボン酸やその誘導体として
はマレイン酸、無水マレイン酸、アクリル酸、メタクリ
ル酸、イタコン酸。
無水イタコン酸、クロトン酸、シトラコン酸、アンゲリ
カ酸、ソルビン醗などや、これら不飽和カルil y 
@の金属環、アミド、イミド、エステル等を挙げること
ができる。これらは単独で、もしくは2種以上を組合せ
て使用できる。また、ポリオレフィン樹脂とじ【はポリ
エチレン、ポリプロピレン、エチレンやプレピレンのゴ
ポリマー、これらの混合物などがある。ポリオレフィン
樹脂に対する不飽和カルボン酸またはその誘導体の付加
量は0.O1〜201〜20重量部0,1〜10重量外
となるように調節する。
ポリプロピレン系樹脂および不飽和カルボン酸または七
OII導体によって変性されたポリオレフィン樹脂と共
に、必*に応じて無定形エチレン−フロピレン共重合体
、エチレンープ四ピレンージエン共重合体、スチレンー
ブタジエンプ四ツク共重合体などの弾性重合体を加える
ことができる。
この場合、弾性重合体は前記ポリプロピレン系樹脂と変
性ポリオレフィン樹脂の合計量1°00重量部あたり0
.5〜10重量部の割合で加える。
次K、低密度エチレン重合体または共重合体とは低密度
ポリエチレンあるいはエチレン系共重合体を意味し、具
体的には密度0.9497Am以下、好ましくは0.9
1〜0.9497C1lr”、M I 0.2〜5.0
g/10分、好ましくは0.3〜3゜(1710分の物
性を有するものであり、高圧法低密度ポリエチレンある
いはエチレン−酢醗゛ビニル共重合体などのエチレンー
不飽和エステル共重合体、さらにはエチレン−α−オレ
フィン共重合体などがある。
このエチレン−α−オレフィン共重合体におけるα−オ
レフィンは炭素数3〜20のもの、特にプロピレン、ブ
テン−1,ペンテン−1,へ命センー1.4−メチルペ
ンテン−1,オクテン−1゜ノネン−1などが好ましい
、また、この共重合体中のα−オレフィン単位の含量は
1〜lOモルーとすべきである。この低密度エチレン重
合体または共重合体は、前記ポリプロピレン系樹脂と変
性ポリオレフィン樹脂の合計量100重量部あたり3〜
40重量部、好ましくは5〜30重量部の割合で加える
無機充てん剤としては特に制限がなく、例えばタルク、
クレー、炭酸カルシウム、硫酸バリウム。
硫酸カルシクム、naW&カルシウム、シリカ、雲母、
ガラス粉、ガラス繊維、炭素繊維などがあり、さらにこ
れらを有機シラン化合物で処理したものも使用できる。
これら無機充てん剤は単独で、もしくは2種以上を組合
せて使用することができる。
無機充てん剤は、前記ポリプロピレン系樹脂と変性ポリ
オレフィン樹脂の合計量100重量部あたり3〜200
重量部、好ましくは5〜100重量部の割合で添加する
上記各成分を配合してなる本発明のポリプロピレン系樹
脂組成物は各種の方法によって製造することが可能であ
るが、以下の方法により製造することが好ましく、この
方法によれば溶融体強度が著しく改善された組成物が得
られる。
まず、低密度エチレン重合体または共重合体と無機充て
ん剤を溶融混合する。これはインターミクスあるいは押
出機などを使用して130〜260℃の温度で行なうこ
とが好ましい。
次いで、得られた混合物に対してポリプロピレン系樹脂
および不飽和カルボン酸またはその誘導体によって変性
されたポリオレフィン樹脂ならびに必1[応じて加える
成分を配合し、溶融混練を行なう。この場合の溶融混線
は通常用いられる装置、たとえばTダイシート押出機な
どを用いて160〜240℃の温度で行なうことが好ま
しい。
本発FIAKより得られるポリプロピレン系樹脂組成物
は耐熱性や剛性にすぐれ、強度も高い。また、焼却性も
良好である。さらK、溶融体強度が向上して耐ドローダ
ウン性が改良される。特に無定形エチレンープ四ピレン
共重合体などの弾性重合体を添加した場合の改良効果が
顕著である。本発明のポリプロピレン系樹脂組成物を用
いればシート厚l■以上の厚肉シートを熟成形すること
が可能である。したがって、厚肉シートの製造や各種包
装容器の製造に適している。また、トリ電ング。
孔あけなどの二次加工性も改良される。さらに、前記し
た溶融体強度は、低密度エチレン重合体または共重合体
と無機充てん剤とのマスターノ(ツチを用いることによ
り大巾に向上する。
次に、本発明の実施例を示す。
実施例1〜5および比較例1〜6 第1表に示す所定量の配合物をタンプ2−型プレンダ−
にてトライブレンドし、押出機を用いて溶融混練してペ
レットを得た。得られたポリプロピレン系樹脂組成物の
物性測定結果を第1表に示す。
実施例6〜12 第1表に示す所定量のエチレン−酢酸ビニル共重合体ま
たは低密度ポリエチレンと無機充てん剤をあらかじめタ
ンブラ−型ブレンブーにてトライブレンドし、インター
ミクスな用いて溶融混練してマスターペレットを得た。
次いで、このマスターペレットと他の配合物を同様に押
出機を用(・て溶融混練してペレットを得た。得られた
ポリブーピレン系樹脂組成物の物性測定結果を第1表に
示すO 本l ホモポリプロピレン(MI=0.6g710分、
密度=0.91 filon” ) 本2 無水マレイン酸変性ホモポリプロピレン(MI=
15g710分、無水マレイン酸含量5.1重量襲)率
3 ムーニー粘度=70ML、+4(100℃)、プロ
ピレン含量28重量≦ 卒4  MI=0.39/10分、密度=0.924g
/C118゜酢酸ビニル含量3重量外 柿MI=0.31 g710分、密度= 0.9249
 /c11a市a  MI=0.05f/10分、密度
=0.9559/備1本ツ メルトインデクサ−中で加
熱(230℃)、脱気を6分間行ない、直径2諷のオリ
フィスから押出速度20膿/winkて押出し、ストラ
ンドを3140し’m i nの速度で引取る際の張力
を示す。
特許出願人  出光石油化学株式金社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ポリプロピレン系樹脂と不飽和カルボン酸またはそ
    の誘導体によつ【変性されたポリオレフィン樹脂からな
    る配合物に低密度エチレン重合体または共重合体および
    無機充てん剤を配合し【なるポリプロピレン系樹脂組成
    物。 2、ポリプロピレン系樹脂と不飽和カルボン酸またはそ
    の誘導体によって変性されたポリオレフィン樹脂からな
    る配合物100重量部に対して低密度エチレン重合体ま
    たは共重合体3〜40重量部および無機充てん剤3〜2
    00重量部を配合した特許請求の範囲第1項記載の組成
    物。 3、低密度ポリエチレン重合゛体または共重合体と無機
    充てん剤をあらかじめ溶融混合した後、ポリプロピレン
    系樹脂および不飽和カルボン酸またはその誘導体によっ
    て変性されたポリオレフィン系樹脂を配合し、溶融混練
    することを特徴とするポリオレフィン系樹脂組成物の製
    造方法。
JP19440481A 1981-12-04 1981-12-04 ポリプロピレン系樹脂組成物およびその製造方法 Granted JPS5896640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19440481A JPS5896640A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 ポリプロピレン系樹脂組成物およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19440481A JPS5896640A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 ポリプロピレン系樹脂組成物およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5896640A true JPS5896640A (ja) 1983-06-08
JPS6365101B2 JPS6365101B2 (ja) 1988-12-14

Family

ID=16324033

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19440481A Granted JPS5896640A (ja) 1981-12-04 1981-12-04 ポリプロピレン系樹脂組成物およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5896640A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS608347A (ja) * 1983-06-28 1985-01-17 Chisso Corp 接着性ポリプロピレン組成物
WO2018056136A1 (ja) * 2016-09-20 2018-03-29 株式会社Tbm シート及び包装容器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819347A (ja) * 1981-07-28 1983-02-04 Sumitomo Chem Co Ltd ガラス繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819347A (ja) * 1981-07-28 1983-02-04 Sumitomo Chem Co Ltd ガラス繊維強化ポリプロピレン樹脂組成物

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS608347A (ja) * 1983-06-28 1985-01-17 Chisso Corp 接着性ポリプロピレン組成物
JPH0113735B2 (ja) * 1983-06-28 1989-03-08 Chisso Corp
WO2018056136A1 (ja) * 2016-09-20 2018-03-29 株式会社Tbm シート及び包装容器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6365101B2 (ja) 1988-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5530055A (en) Nucleated polyolefin-based composition for rotational molding
US4866117A (en) Deep drawing process of resin sheet
JPS61233047A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
EP0069479A1 (en) Thermoplastic resin composition
JPS5815544A (ja) ポリオレフイン組成物
JPH0564170B2 (ja)
JP2652507B2 (ja) 樹脂組成物と二軸延伸フィルム、その製法、および食品包装材
AU632962B2 (en) Polyethylene resin composition
JP2612034B2 (ja) 樹脂組成物
JPS5896640A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物およびその製造方法
EP0339990B1 (en) Compositions comprising a but-1-ene polymer and a high density polyethylene
JPS6329704B2 (ja)
JPH0345744B2 (ja)
JPS632979B2 (ja)
JPS5913537B2 (ja) ネツカソセイジユシソセイブツ
JP4241210B2 (ja) エチレン系重合体組成物及びその製造方法
JP3705927B2 (ja) 発泡用重合体組成物
JP2617781B2 (ja) 樹脂組成物
JPS6090239A (ja) ガラス繊維補強プロピレン系樹脂組成物
JPH0987478A (ja) 熱可塑性重合体組成物
JPH0372541A (ja) 樹脂組成物および多層構造体
JPS5958049A (ja) ポリオレフイン樹脂組成物
JPH04288355A (ja) プロピレン系シート材料
JPH0246064B2 (ja)
JPH09286878A (ja) ポリオレフィン組成物およびそのシート