JP2612034B2 - 樹脂組成物 - Google Patents

樹脂組成物

Info

Publication number
JP2612034B2
JP2612034B2 JP63146380A JP14638088A JP2612034B2 JP 2612034 B2 JP2612034 B2 JP 2612034B2 JP 63146380 A JP63146380 A JP 63146380A JP 14638088 A JP14638088 A JP 14638088A JP 2612034 B2 JP2612034 B2 JP 2612034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
evoh
resin
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP63146380A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01315442A (ja
Inventor
晃市 山本
和幸 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Showa Denko KK
Original Assignee
Showa Denko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Denko KK filed Critical Showa Denko KK
Priority to JP63146380A priority Critical patent/JP2612034B2/ja
Publication of JPH01315442A publication Critical patent/JPH01315442A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2612034B2 publication Critical patent/JP2612034B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (1) 産業上の利用分野 本発明は、オレフイン−ビニルアルコール共重合体樹
脂(以下EVOHと略す)と他の熱可塑性樹脂との相溶性が
著しく改良された樹脂組成物に関する。
(2) 従来の技術 近年バリヤー容器としてポリオレフィンとEVOH系の多
層容器が開発されている。この多層容器は例えばおのお
のの押出機よりポリオレフィン及びEVOH及びこれらの接
着樹脂を押出し層状に合流させる(フィードブロック方
式)ことにより多層積層し原反シートを得て、次いでこ
れを任意の形状に真空成形,圧空成形法により容器とす
る。しかし、この際約40%ものスクラップが発生する。
この発生したスクラップを有効に利用すべく前述の多層
積層体においてスクラップの層を使用する場合がある。
このようなスクラップ即ちポリオレフィンとEVOHのブ
レンド組成物は一般に相溶性が悪く、押出成形により、
フィルム、シート、ボトル、チューブなどを成形する
と、不均一な相分離異物を生じ易く、長時間の運転によ
り、この異物が増加し、外観を著しく損ねることがあっ
た。
このような問題点を改良する方法としては、スクラッ
プの回収利用では無いが非晶性PPとEVOHにアイオノマー
を加え均一に混合しガスバリヤー性を高める方法(特開
昭50−65544)や低密度ポリエチレンとEVOH及びアイオ
ノマー及びポリアミドからなるカルボニル基含有熱可塑
性重合体のブレンド(特公昭51−41657)、ポリオレフ
ィンとEVOHに主鎖又は側鎖にカルボニル基を有する熱可
塑性重合体をブレンドし層状分布構造物を得る方法(特
公昭51−30104)やスクラップを利用してポリオレフィ
ンとEVOHに対して0.00001〜10phrのエチレンジアミン四
酢酸及びハイドロタルサイト及び炭素数8〜22の脂肪族
金属塩を配合する方法(特開昭60−199040、特開昭60−
23845、特開昭62−15243、特開昭62−15246等)やポリ
プロピレンとEVOHに脂肪酸金属塩及びアルカリ土類金属
化合物を加える方法(特開昭62−68743)等が知られて
いた。
しかしこれらの方法はいずれも未だ不十分で外観不良
や押出成形に際して長時間運転でないなどの問題があっ
た。
(3) 発明が解決しようとする課題 本発明の目的は、上記のようなEVOHと他の熱可塑性樹
脂との相溶性不良を解消し、外観のきれいな成形物を得
るために有効な樹脂組成物を提供することにある。
(4) 課題を解決するための手段 本発明者らは、このような相溶性不良を解消し、外観
のきれいな成形物を得る方法を種々検討した結果、ポリ
プロピレン及びオレフィン−ビニルアルコール共重合体
の合計100重量部に、ビニル芳香族化合物重合体ブロッ
クAと共役ジエン重合体ブロックBとからなる共重合体
を水素添加したブロック共重合体100重量部に対し不飽
和カルボン酸もしくはその酸無水物を0.01〜20重量部含
有する変性ブロック共重合体を2〜30重量部含有させる
ことによりポリプロピレンとオレフィン−ビニルアルコ
ール共重合体の相溶性が顕著に改良され、外観が美し
く、成形性が良く、かつ物性に優れ、溶融押出成形時ス
クリューやダイスに対して焼けコゲや目ヤニ等の発生を
有効に抑制することができることを見出した。
熱可塑性樹脂のうちポリプロピレン系はオレフィン−
ビニルアルコール共重合体との相溶性が特に劣り、本発
明の効果が顕著である。
一方、本発明でいうオレフィン−ビニルアルコール共
重合体とはエチレンと酢酸ビニルの共重合体のけん化
物、プロピレン−酢酸ビニル共重合体のけん化物…等を
いい、とりわけ重合が容易なことからエチレン−酢酸ビ
ニル共重合体けん化物(EVOH)が好ましい。
EVOHとしてエチレン含有量15〜60モル%、酢酸ビニル
成分のけん化度90モル%以上の組成を有するものが用い
られ、エチレン含有量が15モル%未満では溶融成形性が
低下し60モル%を越えるときはガスバリヤー性が低下
し、又酢酸ビニル分のけん化度が90%未満の場合もガス
バリヤー性が低下する。好ましくはエチレン含有量25〜
50モル%、けん化度96%以上のEVOHが良い。尚、エチレ
ンと酢酸ビニル(又はそれをけん化したビニルアルコー
ル)以外に、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、
マレイン酸などの不飽和酸或いはそのアルキルエステ
ル、プロピレン、ブテン、α−デセン、α−オクタデセ
ンなどのα−オレフィン…等をコモノマーとして少量含
んでいても差支えない。
また、ビニル芳香族化合物重合体ブロックAと共役ジ
エン重合体Bとからなる重合体を水素添加したブロック
共重合体100重量部に対し不飽和カルボン酸もしくはそ
の酸無水物を0.01〜20重量部含有する変性ブロック共重
合体とは、スチレン−ブタジエンブロックコポリマー
(SBS)やスチレンイソプレンブロックコポリマー(SI
S)等のポリスチレン系熱可塑性エラストマーの分子内
二重結合を水素添加することによって熱安定性、耐候性
を改良したスチレン−エチレン−ブチレンブロック共重
合体(以下SEBSと略す)を不飽和カルボン酸もしくはこ
れら酸の無水物で濃度0.01〜20重量%の変性を行った共
重合体をいう。
SEBSの製造方法については公知である。例えば特公昭
42−8704号、特公昭43−6636号、特公昭45−20504号、
特公昭48−3555号等の各明細書に記載されている。代表
的な方法としては特公昭40−23798号明細書に記載され
た方法により、リチウム触媒またはチーグラー型触媒を
用い不活性溶媒中でブロック重合させて得ることができ
る。これらの水素添加処理は例えば特公昭42−8704号、
特公昭43−6636号、特公昭46−20814号等の各明細書、
米国特許明細書再発行27145等に記載されている方法に
より、不活性溶媒中で水素添加触媒の存在下に水素添加
される。この水素添加では、重合体ブロック中のオレフ
ィ型二重結合の少なくとも50%、好ましくは80%以上が
水素添加され、重合体ブロックAB−A)中のAの
芳香性不飽和結合の25%以下が水素添加される。
SEBSを変性するのに用いる不飽和カルボン酸及びその
無水物としては、アクリル酸、マレイン酸、フマール
酸、イタコン酸、ハイミック酸又はそれらの無水物等が
あげられる。中でもアクリル酸又は無水マレイン酸が望
ましい。またSEBSへの不飽和カルボン酸及びその無水物
のグラフト反応としては特開昭61−76518号、特開昭57
−205440号、特開昭55−13719号、特開昭55−13720号等
に記載された方法を用いることができる。
本発明を構成する(A)(B)及び(C)各成分の量
は特に制限が無く、目的に応じて任意に選択できる。但
し、実用的見地から熱可塑性樹脂(C)とオレフィン−
ビニルアルコール共重合体樹脂(A)の組成比としては
どちらか一方の樹脂を量が多い組成が力学的物性あるい
はガスバリヤー性など特徴ある物性が発揮される点で望
ましい。熱可塑性樹脂が多い組成としては熱可塑性樹脂
(C):オレフィン−ビニルアルコール共重合体(A)
の重量比として80:20〜99.9:0.1とりわけ90:10〜99.7:
0.3の範囲のものが望ましい。一方、オレフィン−ビニ
ルアルコール共重合体の多い組成としては熱可塑性樹脂
(C):オレフィン−ビニルアルコール共重合体(A)
の重量比として5:95〜30:70の範囲のものが本発明の効
果の点で望ましい。また、相溶性を改良する(B)成分
の添加量は組成物の力学的物性、透明性、ガスバリヤー
性などの諸物性を損わない範囲で調整されるが、多くの
場合、その量は熱可塑性樹脂(C)とオレフィン−ビニ
ルアルコール共重合体(A)の重量の和(A+C)100
重量部に対して2〜30重量部、とりわけ2〜20重量部の
範囲で用いられる。2重量部以下では相溶性改良の効果
がなく30重量部を越えると相溶性以外の諸物性が損わ
れ、好ましくない場合が多い。
本発明の組成物を得るためのブレンド方法は特に制限
なく3者をドライブレンドする方法、(A)又は(C)
成分の全部あるいは一部にあらかじめ(B)成分を配合
しておく方法が目的に応じて任意に選ばれる。一般的に
は前述のように(A)成分又は(C)成分に配合してお
く方法に加えて、3者をドライブレンドする方法あるい
は(A)成分へ配合する方法を組合わせることによりと
りわけ顕著に相溶性効果を得ることができる。
本発明の組成物に対してはポリオレフィン類に慣用の
他の添加剤を配合することができる。このような添加剤
の例としては、酸化防止剤として2,5−ジ−t−ブチル
ハイドロキノン、2,6−ジ−t−ブチル−p−クレゾー
ル、4,4′−チオビス−(6−t−ブチルフェノー
ル)、2,2′−メチレン−ビス(4−メチル−6−t−
ブチルフェノール)、オクタデシル3−(3′,5′−ジ
−t−ブチル−1′−ヒドロキシフェニル)プロピオネ
ート、4,4′−チオビス−(6−t−ブチルフェノー
ル)、紫外線吸収剤としてエチル−2−シアノ−3,3−
ジフェニルアクリレート、2−(2′−ヒドロキシ−5
−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−ヒドロキ
シ−4−オクトキシベンゾフェノン、可塑剤としてフタ
ル酸ジメチル、フタル酸ジエチル、ワックス、流動パラ
フィン、リン酸エステル、帯電防止剤としてペンタエリ
スリットモノステアレート、ソルビタンモノパルミテー
ト、硫酸化オレイン酸、ポリエチレンオキシド、カーボ
ワックス、滑剤としてエチレンビスステアロアミド、ブ
チルステアレート等、着色剤としてカーボンブラック、
フタロシアニン、キナクリドン、インドリン、アゾ系顔
料、酸化チタン、ベンガラ等、充填剤としてグラスファ
イバー、アスベスト、マイカ、バラストナイト、ケイ酸
カルシウム、ケイ酸アルミニウム、炭酸カルシウム等で
ある。また他の多くの高分子化合物も本発明の作用効果
が阻害されない程度にブレンドすることもできる。
本発明の組成物を得るための各成分の配合手段として
は、リボンブレンダー、高速ミキサー、コニーダー、ペ
レタイザー、ミキシングロール、押出機、インテンシブ
ミキサーなどが例示される。
(6) 実 施 例 〔変性ブロック共重合体の調製〕 クレイトン G1652(シェル化学株式会社製SEBS)100
重量部、無水マレイン酸3重量部、2,5−ジメチル−2,5
−ジ(t−ベチルペルオキシ)ヘキサン0.1重量部をド
ライブレンドし直径40mm、L/D=32のベント式単軸押出
機に供給し、押出量10kg/hr、押出機設定温度160〜230
℃にて溶融グラフト反応を行った。得られたペレットを
アセトン還流下で洗浄し、未反応の無水マレイン酸を抽
出した。無水マレイン酸のグラフト量は1.8wt%であっ
た。
〔実施例1〕 昭和電工(株)製ポリプロピレン ショウアロマー
SA510(MFR0.5g/10m)93重量部、日本合成化学(株)製
EVOHソアノール DT 5重量部、前記の無水マレイン酸
変性SEBS2重量部をドライブレンドした後直径40φ、L/D
=26、圧縮比3のフルフライト型スクリューを有する押
出機に仕込み、幅250mmのTダイスを使用しシート成形
を実施した。成形温度は押出機を170〜230℃、ダイスを
230℃とし厚さが300μのシートを引取機にて巻き取り、
6時間の連続運動を実施した。得られたシートは均一か
つ良好な相溶性を示し相溶不良の相分離異物は見られな
かった。
〔比較例1〕 実施例1において無水マレイン酸変性SEBSを混合せず
に樹脂の配合比をポリプロピレン95重量部、EVOH 5重
量部とし以外は実施例1と同様にしてポリプロピレンと
EVOHの混合物の成績を実施した。運転直後より実施例1
では見られない不均一な相分離異物が多数観察されると
ともにダイスリップ部に溶融樹脂が付着、滞積し、時間
経過とともに茶かっ色に変色した。また、得られたシー
トの外観はきわめて不良であった。
〔実施例2〜6〕及び〔比較例2〜4〕 実施例1に示したポリプロピレン、EVOH、無水マレイ
ン酸変性SEBSを第1表に示す割合でドライブレンドした
後、実施例1と同様にして押打成形を実施した。成形中
のダイリップへの樹脂の付着状況及び得られたシートの
膜面状態の評価を第1表に合わせて示した。
シートの膜面状態の評価は次の基準により判定した。
A:均一かつ良好な相溶性を示し相分離異物が見られな
い。かつ、長時間運転においてもダイスリップへの溶融
樹脂の付着がほとんどない。
B:均一かつ良好な相溶性を示し相分離異物はほとんど見
られないが長時間運転においてダイスリップへの溶融樹
脂の付着が少しある。
C:相溶性は良好であるが一部相分離異物がみられる。長
時間運転においてダイリップへの溶融樹脂の付着があ
る。
〔比較例5〕 実施例1において無水マレイン酸変性SEBSを市販のポ
リプロピレンとEVOHの接着性樹脂・三井石油化学(株)
製アドマー QF500に変更し、実施例1と同様にして押
出成形を実施した。得られたシートの外観は比較例1に
比較すると多少の改良効果はあるものの、不良であっ
た。またダイリップへの溶融樹脂の付着もかなり見られ
た。
〔実施例7〕 昭和電工(株)製ポリプロピレン ショウアロマー
EG110(MFR1.1g/10m)70重量部、日本合成化学(株)製
EVOHソアノール DT 20重量部、無水マレイン酸変性SE
BS 10重量部をドライブレンドした後、直径30mm、L/D
=26、圧縮比3のフルフライト型スクリューを有する単
軸押出機にてペレタイズした。
得られたペレットを射出成形機にて、Izod Impact曲
げ弾性率の試験片を作成し、物性評価を実施した。結果
を表2に示す。
〔比較例6〕 実施例7において無水マレイン酸変性SEBSを混合せず
に樹脂の配合比をポリプロピレン80重量部、EVOH 20重
量部とした以外は実施例7と同様に試験片を作成し、物
性評価を実施した。結果を表2に示す。
〔比較例7〕 実施例7において無水マレイン酸変性SEBSを市販のポ
リプロピレンとEVOHの接着性樹脂アドマー QF551(三
井石油化学株式会社製)に変更し、実施例7と同様に試
験片を作成し、物性評価を実施した。結果を表2に示
す。
(7)効果 本発明の樹脂組成分は多層材の一層として使用すると
き、特に顕著な特長が発揮されることは前述したとおり
であり、熱可塑性樹脂層をP、EVOH層をE、接着性樹脂
層をD、本発明の組成物の層をFとするとき、F/E/F,F/
F/F(中間層のFはEVOHの含量が多い)、F/D/E,F/D/E/D
/F,P/E/P/F,P/F/D/E/D/F/P,P/F/D/E/D/Pなどの層構成を
とるとき、層間接着力が高く、相溶性がよく美麗な成形
物を得ることができる。このような多層成形材において
は、本発明のブレンド組成物を多層成形物のスクラップ
で代用することもできる。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(A)オレフィン−ビニルアルコール共重
    合体樹脂、 (B)ビニル芳香族化合重合物体ブロックAと共役ジエ
    ン重合体ブロックBとからなる重合体を水素添加したブ
    ロック共重合体100重量部に対し不飽和カルボン酸もし
    くはその酸無水物を0.01〜20重量部含有する変性ブロッ
    ク共重合体、及び (C)ポリプロピレンとからなり、 (A)成分と(C)成分の合計100重量部に対して
    (B)成分が2〜30重量部含有されたことを特徴とする
    樹脂組成物。
JP63146380A 1988-06-14 1988-06-14 樹脂組成物 Expired - Lifetime JP2612034B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63146380A JP2612034B2 (ja) 1988-06-14 1988-06-14 樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63146380A JP2612034B2 (ja) 1988-06-14 1988-06-14 樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01315442A JPH01315442A (ja) 1989-12-20
JP2612034B2 true JP2612034B2 (ja) 1997-05-21

Family

ID=15406401

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63146380A Expired - Lifetime JP2612034B2 (ja) 1988-06-14 1988-06-14 樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2612034B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7354654B2 (en) 2002-12-12 2008-04-08 Kuraray Co., Ltd Thermoplastic polymer composition, molded product, and multilayer structure

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2657070A1 (fr) * 1990-01-15 1991-07-19 Atochem Film barriere constitue d'un alliage a base d'un copolymere ethylene-alcool vinylique, sa preparation, son utilisation notamment dans l'emballage.
JP3474386B2 (ja) * 1997-01-10 2003-12-08 株式会社クラレ 樹脂組成物およびその成形品
US6410109B1 (en) * 1997-01-10 2002-06-25 Kuraray Co., Ltd. Resin composition and usage thereof
JP3474387B2 (ja) * 1997-01-10 2003-12-08 株式会社クラレ 閉蓋具または密封要素の成形材料
KR100575467B1 (ko) * 1999-12-30 2006-05-03 삼성토탈 주식회사 자기점착이 가능한 보호필름용 수지 조성물
US6458893B1 (en) * 2000-07-24 2002-10-01 Riken Vinyl Industry Co., Ltd. Thermoplastic resin composition
JP7339140B2 (ja) * 2019-12-06 2023-09-05 株式会社クラレ 回収性に優れる樹脂組成物及びそれを用いた多層構造体

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56115344A (en) * 1980-02-16 1981-09-10 Asahi Chem Ind Co Ltd Vinyl alcohol polymer composition
JPS587443A (ja) * 1981-07-06 1983-01-17 Asahi Chem Ind Co Ltd 熱可塑性重合体からなる組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7354654B2 (en) 2002-12-12 2008-04-08 Kuraray Co., Ltd Thermoplastic polymer composition, molded product, and multilayer structure

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01315442A (ja) 1989-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0564170B2 (ja)
JP2612034B2 (ja) 樹脂組成物
JPH0477020B2 (ja)
EP0157655B1 (en) Transparent resin compositions
EP0221659B1 (en) Polypropylene resin composition
JP2659027B2 (ja) 樹脂組成物
WO1998045367A1 (en) Blends of and methods of blending evoh polymers and ethylene based polymers having improved environmental stress cracking or environmental fatigue resistance, and products therefrom
JP2834567B2 (ja) 樹脂組成物
JP2787024B2 (ja) 成形物の製法
JP2604483B2 (ja) 樹脂組成物および多層構造体
JP7356296B2 (ja) 樹脂組成物及びそれを用いた多層構造体
JPH0372539A (ja) 樹脂組成物
JPH03149238A (ja) 樹脂組成物
JPH03184843A (ja) ポリスチレン積層体
JPH0715035B2 (ja) 樹脂組成物
JPH09302161A (ja) 樹脂組成物およびその用途
JP2588688B2 (ja) 樹脂組成物
JPH0770378A (ja) 樹脂組成物
JPH03149239A (ja) 組成物
JPH0629354B2 (ja) 耐衝撃性を有する樹脂組成物
JPH0687195A (ja) 多層構造体およびその製法
JP2653774B2 (ja) 相溶化方法
JP2534463B2 (ja) 多層構造体の製法
JPS5896640A (ja) ポリプロピレン系樹脂組成物およびその製造方法
JPS62212447A (ja) 接着性ポリプロピレン組成物