JPS5896097A - エリスロマイシンb誘導体 - Google Patents

エリスロマイシンb誘導体

Info

Publication number
JPS5896097A
JPS5896097A JP56193444A JP19344481A JPS5896097A JP S5896097 A JPS5896097 A JP S5896097A JP 56193444 A JP56193444 A JP 56193444A JP 19344481 A JP19344481 A JP 19344481A JP S5896097 A JPS5896097 A JP S5896097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
erythromycin
benzyloxycarbonyl
give
methylerythromycin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56193444A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6360032B2 (ja
Inventor
Takashi Adachi
孝 安達
Shigeo Morimoto
森本 繁夫
Yoko Takahashi
洋子 高橋
Yoshiaki Watanabe
渡辺 慶昭
Sadafumi Omura
大村 貞文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisho Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Taisho Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP56193444A priority Critical patent/JPS5896097A/ja
Priority to EP82306032A priority patent/EP0080818B1/en
Priority to DE8282306032T priority patent/DE3263164D1/de
Priority to US06/444,170 priority patent/US4496717A/en
Publication of JPS5896097A publication Critical patent/JPS5896097A/ja
Publication of JPS6360032B2 publication Critical patent/JPS6360032B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H17/00Compounds containing heterocyclic radicals directly attached to hetero atoms of saccharide radicals
    • C07H17/04Heterocyclic radicals containing only oxygen as ring hetero atoms
    • C07H17/08Hetero rings containing eight or more ring members, e.g. erythromycins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はエリスロマイシン B の新規誘導体に関する
ものである。
エリスロマイシン B ば、米国特許第2806024
月公報に開示されているように放細菌ストレプトマイセ
ス・エリスレウ、2. ノ培養液中にエリスロマイシン
 A とともに産生される抗生物質であって、次の構造
式を有している。
(エリスロノリドJJf)        (クシディ
ノースJJ)エリスロマイシン B の生物学的および
薬理学的性質を改良する目的で、これまでエリスロマイ
シン B 誘導体が多数製造されてきたが、いずれも生
体内抗菌活性などの点で必ずしも好ましいものではなか
った。
本発明者らは、これらエリスロマイシン B誘導体の不
都合な性質を改善するために神々研究の結果、エリスロ
マイシン B のエリスロマイシンおよびクラティノー
ス環の水酸基(6缶、11位および4″位)の一部捷た
は全部をメチル化することによシ得られたエリスロマイ
シン B 誘導体は生体内抗菌活性がすぐれていること
を見出し、本発明を完成した。
本発明の目的物は、 (式中、R′およびR2は、同一かまたは異なって、水
素原子またはメチル基を示す。)で表わされるエリスロ
マイシン B 誘導体(以下、化合物■と称する。)お
よびその塩である。
本発明において、塩とは薬理的に許容される塩であって
、たとえば、塩酸、リン酸などの無機酸との塩;酒石酸
、クエン酸、ステアリン酸垂、コハク酸などの有機酸と
の塩;メタンスルフォン酸、アミノエタンスルフォン酸
、バラトルエンスルフォン酸などの有機スルフォン酸ト
の塩;アスパラキン酸、グルタミン酸などのアミノ酸と
の塩が挙げられるが、必ずしもこれのみに限定されるも
のではない。
以下、本発明の詳細な説明する。
化合物Iは次のようにして製造することができる。
(1) カルボベンンキシクロリトと炭酸水素ナトリウ
ムまたは炭酸水素カリウムの混合物中にエリスロマイシ
ン B を徐々に添加し、室温〜60℃に保ってはげし
く攪拌しながら1〜3時間反応させ、常法に従って精製
して2′−O−ベンジルオキシカルボニル−N−ベンジ
ルオキシカルボニル−デス−N−メチルエリスロマイシ
ン B (以下、化合物■と称する。)を得る。
(2)  化合物Hに過小な塩基(たとえば、水素化ナ
トリウム、水素化カリウムなどの水素化アルカリ全屈;
リチウムアミド、ナトリウムアミドなどのアルカリ金属
アミド;ブチルリチウム;リチウムジイソプロピルアミ
ドナト)ノ存在下にメチル化剤(たとえば、ヨウ化メチ
ル。
硫酸ジメチルなど)を作用させて6位:、11位および
4〃位の水酸基の一部または全部をメチル(式中 R1
およびR2は前記と同すである。)で表わされる化合物
(以下、化合物■と称する。)となし、常法により後処
理を行なった後、単離することなくそのit次の反応に
供するが、あるいはシリカゲル・クロマトグラフィーに
ょシ単離する。
(3)前記(2)の反応においては、化合物11モルに
対してメチル化合物11モルを使用する1、5− この場合、たとえば、 (1,)塩基15〜20モルを用い、−10〜5℃。
望ましくは一5〜0℃で反応させることにより、6位の
水酸基台→寺者のみがメチル化され11位と4″位の水
酸基がその丑ま残っている化合物III (R’、 R
2がともに水素原子である。)を得る。
■ 塩基2.5〜30モルを用い、0℃〜室温で反応さ
せることにより、6位と4″位の水酸基がメチル化され
て11位の水酸基がそのまま残っている化合物ill 
(R’が水垢原子でR2がメチル基である。)を得る。
■ 塩基35〜4.0モルを用い、3℃〜室温で反応さ
せることにより6位と11位と4″位の水酸基がすべて
メチル化された化合物■(R1とR2がともにメチル基
である。)を得る。
(4)前記(2)の反応において、溶媒としてN、N−
ジメチルホルムアミド、NlN−ジメチルアセトアミド
、ジメチルスルフオキシド、ヘキザメチルホスホルアミ
ドなどの極性非フロトン溶媒を用6− いることができるが、好ましくはN、N−ジメチルホル
ムアミドまたはジメチルスルフォキシドーテトラヒトロ
フラン混合溶媒を用いる。
(5)前記(2)の反応によって得た化合物■1を接触
還元して、その保護基であるベンジルオキシカルボニル
基を脱離させた後、過剰のホルムアルデヒドの存在下に
接触還元してN−メチル化を行ない、目的の化合物Iを
得る3、 本発明の目的化合物である化合物Iはその生体内抗菌活
性がすぐれていて、抗菌剤として有用である。
以下、化合物)の生体内抗菌活性がすぐれていることを
明らかにする試験側部びに化合物Iの製造例を示す実施
例を挙けて、本発明を具体的に説明する。
試験例 体重20〜23グの雄性(ldY糸マウマウス粗二16
匹とし、これにスタフィロコッカス・アウレウス−スミ
スNu 4を接種した。
工υスロマイシン B  をコントロールトシテ用い、
式IにおいてHl、 R2がともに水素原子である化合
物Iを、菌接種後1時間目に前記マウスに経口投与し、
投与後7日月のマウスの生存数を求めて、その生体内抗
菌活性を調べた。。
その結果を次表に示す。
実施例1 2’−0−ベンジルオキシカルボニル−N−ペンジルオ
キン力ルポニルーテスーN−メチルエリスロマイシン 
B1.OSl’とヨウ化メチル1.0 me f乾燥ジ
メチルスルフオキシド−テトラヒドロフラン(1:1)
混合溶媒8 mlに溶解し、これを−5〜0℃に冷却、
攪拌しながら、これに55〜65%油性水素化ナトリウ
ム80m@を少搦ずつ添加した。
その後、これをこの温度に保って15分間攪拌を続けて
反応させた。
反応終了後、水冷下で攪拌しながらこれにトリエチルア
ミン1.5 mlを加え、この反応混合物を飽和炭酸水
素ナトリウム水溶液に注加した。これを酢酸エチルエス
テルで抽出し、その抽出液を飽和塩化ナトリウム水溶液
で洗滌後、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。    
     成これから溶媒を留去して得られた粗生物を
、工△ チルアルコール35+nl!と2.5 M酢酸緩衝液(
pH5、0) 7 mlの混合溶散中に熱解し、これに
パラジウム黒3 D D mgを添加して、菖圧、常温
で弱い水素気流下で接触還元を5時間行なった。次いで
、35%ホルムアルテヒト水溶液7−を注加して、更に
接触還元を2時間継続した。
反応終了後、反応液から触媒を戸別し、その涙液を減圧
下に濃縮乾固した。得られた残渣に炭酸水素ナトリウム
水溶液を加え、酢酸エチルエステルで抽出を行ない、そ
の有機溶媒層を塩化ナト1)−9〜 ラム水溶液で洗滌し、無水硫酸ナトリウムで乾燥した後
、溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲル・カラム
クロマトグラフィー1ニー・メルク・ダルムシュタット
社製カラムクロマトグラフィー用シリカクルニア0〜2
30メ、シュ;展開溶奴:クロロホルムーメタノール(
1o 二i ) a 合溶媒)にかけ、その溶出液を分
取した。
薄層クロマトクラフィー〔ニー・メルク・ダルムシュタ
ット社製プレコーテッド薄ル・クロマトクラフィーグレ
ート:シリカゲル60F254 ;展開溶媒:クロロホ
ルム−メタノール(3:1)m合溶媒〕により各区分を
確認し、Rf値o37(この系でのエリスロマインン 
B のRf値は0.33)の区分を合せ、減圧下に溶媒
を留去して泡状物質を得た。
これをクロロホルム−n−ヘキサンより再結晶して6−
0−メチルエリスロマイシン B の結晶516mグを
得た。
m、p、     2 19〜220℃元素分析値 (
038H69NO+2として)10− 理論値(%) : 0 6236. H9,50,N 
 1.91測定値(%) : C62,70,H9,4
0,N  1.74MS(mle): 731  (M
+)XRv  tm−’:  5460. 1732.
j 694’H−NMR(cDct3) δ=2.31(s、6H)、3.11(、s、3H)、
3.35(s、3H)実施例2 2’−0−ベンジルオキ7カルボニルーN−ペンジルオ
キン力ルポニルーテスーN−メチルエリスロマイシン 
Bo、8OS’とヨウ化メチル0.8 mlを乾燥N、
N−ジメチルポルムアミド641dに溶解し、0〜5℃
に冷却、攪拌しながら、これに55〜65%油性水素化
ナトリウム80■を少量ずつ添加した。
その後、温度を彷々に¥温1で上昇させ、更に60分間
室温で攪拌し、実施例1と同様に後処理した。
得られた粗生成物を、実施例1と同様にシリカゲル・カ
ラムクロマトクラフィー〔但し、展開溶媒:n−ヘキサ
ン−酢酸エチルエステル(3:2)混合溶媒〕にかけ、
その溶出液を分取した。
薄層クロマトグラフィー〔実施例1と同様の薄層クロマ
トグラフィーグレート;展開溶i:n−ヘキサンー酢酸
エチルエステル(1:2)混合溶媒〕によシ各区分を確
認し、Rf値0.61(出発原料のRf値は028)の
区分を合せ、減圧下に溶媒を留去して粗生成物420 
mgを得た。
このようにして得られた粗生成物600 mgをエタノ
ール21 mlと2.5 M酢酸緩衝液(p H50)
4.2〜を添力[1し、実施例1と同様にして接触還元
を行ない、次いで35%ホルムアルテヒド水溶液42m
1 f用いて還元的にメチル化を行ない、実施例1と同
様に後処理し、得られた粗生成物をシリカケル・カラム
クロマトクラフィー[ニー・メルクΦタルムシータット
社製カラムクロマトグラフィー用ンリカケル 70〜2
30メツシー;展開溶媒二クロロホルム−メタノール(
10:1)混合溶媒〕により精製し、泡状物質を得た。
これをクロロホルムより再結晶シてろ、 4//−ジー
〇−メチルエリスロマイ/ノ B の結晶327m?を
得た。
m、p、   203.5〜2055℃元素分析値(C
39H71NO+2として)理論値(,96’) : 
C62,79,H9,6JN  1.88m++ 定イ
1自 (%):C62,42,H9,40,N   1
.77MS(mle) : 745 (M→)XRv 
 tyn−’:  3420,1728.1690’H
−NMR(cDcz3) δ=2.30(s、 6H)、3.12(s、5H)。
3.34(s、3H)、3.56(s、3H)実施例6 2′−〇−ペンジルオキンカルホニルーN−ペンジルオ
キシカルボニルーテスーN−メチルエリスロマイシン 
B 107とヨウ化メチル1〇−乾燥N、N−ジメチル
ホルムアミド8 mlに溶解し、これを3〜5℃に冷却
、攪拌しながら、これに55〜65%油性水素化ナトリ
ウム192mgを用い、13一 実施例2と同様の反応を行い、得られた粗生成物をシリ
カゲル・カラムクロマトグラフィー〔展開溶媒、n−ヘ
キサン−酢酸エチル混合溶媒。その組成比を(2:1)
から(1:1)に変えて展開。〕によシ精製し、泡状物
質972 mgを得た。
この830 mf/を実施例2と同様例処理することに
よシ得られた粗生成物を、シリカゲル・カラムクロマト
クラフィー(展開i媒:クロロホルムーメタノール混合
溶媒。その組成比を(50:1)から(2〇二1)と変
えて展開。〕によシ精製し、泡状物質を得た。
これをジクロルメタン−石油エーテル混合溶媒より再結
晶し、6. 11 、4″−)ソー0−メチルエリスロ
マイシン B の結晶316■を得た。
m、p、   231〜232℃ 元素分析値 (C40H73No +2として)理論値
(%) : C63,21、H9,68,N i、84
測定値(%)二〇  62.23.H9,64,N  
1.67M5 (mle)ニア59  (M+)XRv
  crn−’:3460,172514− IH−NM’R(CDat3) δ=2.28(s、6H)、3.17(s、3H)。
3.34(s、3H)、3.45(s、3H)。
3.55(s、3H) 特許出願人 大正製薬株式会社 代理人 弁理士 北 川 富 造 15− 851−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (式中 R1およびR2は、[bl−かまたは異なって
    、水素原子またはメチル基を示す6、 )で表わされる
    エリスロマイシン B 誘導体およびその″塩1
JP56193444A 1981-12-01 1981-12-01 エリスロマイシンb誘導体 Granted JPS5896097A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56193444A JPS5896097A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 エリスロマイシンb誘導体
EP82306032A EP0080818B1 (en) 1981-12-01 1982-11-12 Erythromycin b derivatives
DE8282306032T DE3263164D1 (en) 1981-12-01 1982-11-12 Erythromycin b derivatives
US06/444,170 US4496717A (en) 1981-12-01 1982-11-24 Erythromycin B derivatives

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56193444A JPS5896097A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 エリスロマイシンb誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5896097A true JPS5896097A (ja) 1983-06-07
JPS6360032B2 JPS6360032B2 (ja) 1988-11-22

Family

ID=16308088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56193444A Granted JPS5896097A (ja) 1981-12-01 1981-12-01 エリスロマイシンb誘導体

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4496717A (ja)
EP (1) EP0080818B1 (ja)
JP (1) JPS5896097A (ja)
DE (1) DE3263164D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001524549A (ja) * 1997-12-01 2001-12-04 アボット・ラボラトリーズ エリスロノライドbの6−o−アルキル誘導体

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60120895A (ja) * 1983-12-02 1985-06-28 Taisho Pharmaceut Co Ltd 6−0−メチル−2′−0,ν−ビス(ベンジルオキシカルボニル)−ν−デメチルエリスロマイシンaの製法
JPS60214796A (ja) * 1984-04-06 1985-10-28 Taisho Pharmaceut Co Ltd 6−0−メチルエリスロマイシン類の製法
IL75908A0 (en) * 1984-08-31 1985-12-31 Abbott Lab Macrolide alkylation process
JPS61103890A (ja) * 1984-10-26 1986-05-22 Taisho Pharmaceut Co Ltd 6−0−メチルエリスロマイシンa誘導体
GB8506380D0 (en) * 1985-03-12 1985-04-11 Beecham Group Plc Chemical compounds
DK109886A (da) * 1985-03-12 1986-09-13 Beecham Group Plc Erythromycinderivater
JPS61229895A (ja) * 1985-04-03 1986-10-14 Nippon Zeon Co Ltd 保護化デス−n−メチルエリスロマイシン誘導体
US4740502A (en) * 1986-06-20 1988-04-26 Abbott Laboratories Semisynthetic erythromycin antibiotics
DE3782994T2 (de) 1986-09-18 1993-04-08 Taisho Pharmaceutical Co Ltd Erythromycin-a-derivate und verfahren zu ihrer herstellung.
GB8721166D0 (en) * 1987-09-09 1987-10-14 Beecham Group Plc Chemical compounds
US5872229A (en) 1995-11-21 1999-02-16 Abbott Laboratories Process for 6-O-alkylation of erythromycin derivatives
US5756473A (en) * 1995-11-21 1998-05-26 Abbott Laboratories 6-O-methyl erythromycin D and process for making
US5929219A (en) 1997-09-10 1999-07-27 Abbott Laboratories 9-hydrazone and 9-azine erythromycin derivatives and a process of making the same
US5932710A (en) * 1997-12-01 1999-08-03 Abbott Laboratories Process for preparing 6-O-alkyl-9-oxime erythromycin B
US6455680B1 (en) * 2000-12-21 2002-09-24 Abbott Laboratories Methods utilizing aryl thioimines in synthesis of erythromycin derivatives
TWI246515B (en) 2001-05-30 2006-01-01 Abbott Lab An arylation method for the functionalization of O-allyl erythromycin derivatives

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3884904A (en) * 1973-06-21 1975-05-20 Abbott Lab 11-Substituted erythromycin B derivatives
US4331803A (en) * 1980-06-04 1982-05-25 Taisho Pharmaceutical Co., Ltd. Novel erythromycin compounds

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001524549A (ja) * 1997-12-01 2001-12-04 アボット・ラボラトリーズ エリスロノライドbの6−o−アルキル誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6360032B2 (ja) 1988-11-22
EP0080818A1 (en) 1983-06-08
US4496717A (en) 1985-01-29
EP0080818B1 (en) 1985-04-17
DE3263164D1 (en) 1985-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5896097A (ja) エリスロマイシンb誘導体
JP3140703B2 (ja) 新規なエリスロマイシン、それらの製造法及び薬剤としての用途
DK172636B1 (en) 6-o-methylerythromycin a derivative
CA2950300C (en) Synthesis of polycyclic-carbamoylpyridone compounds
SI20023A (sl) 6-O-substituirani ketolidi z antibakterijsko aktivnostjo
RO123573B1 (ro) Derivaţi de macrolidă 6-o substituită, procedeu de preparare, compoziţie farmaceutică şi utilizarea acestora
JPH06199887A (ja) 新規なエリスロマイシン誘導体、それらの製造法及びそれらの薬剤としての用途
JPS6360031B2 (ja)
HU206221B (en) Process for producing acylated derivatives of etoposide and pharmaceutical compositions comprising such compounds as active ingredient
US6140479A (en) Erythromycin a derivatives
JPS5896098A (ja) エリスロマイシンa誘導体
JPH06321942A (ja) エリスロマイシンの新誘導体、それらの製造法及び薬剤としての使用
JP2007501268A (ja) 新規な9−デオキソ−9−ジヒドロ−9a−アザ−9a−ホモエリスロマイシンAの3−デクラジノシル9a−N−カルバモイル及び9a−N−チオカルバモイル誘導体
DE2366288B2 (de) Verfahren zur Herstellung von 3' -Desoxykanamycin B und 3' -Desoxyneamin
JPS632274B2 (ja)
JPS6152839B2 (ja)
JP3227871B2 (ja) 6−o−メチルエリスロマイシンa誘導体
US4169940A (en) Chemical oxidation of novobiocin and products obtained therefrom
JP2843695B2 (ja) 10,11,12,13−テトラヒドロ−デスマイコシン誘導体、その製造法及びその医薬としての用途
JPH05163292A (ja) 3’及び/又は4’位の水酸基を化学修飾したエルサマイシンa誘導体の製造法
JPS6229595A (ja) 5−o−マイカミノシル−ナルボノライド誘導体およびその製法
JPS58198497A (ja) 新規アミノ配糖体及びその製法
SE446340B (sv) Sett att framstella halvsyntetiska 4"-sulfonylamino-oleandomycinderivat
JPH05148291A (ja) 6−o−アシルエルサマイシンa誘導体の製造法
JPS5892692A (ja) エリスロマイシンb誘導体