JPS5892883A - 温度計付時計 - Google Patents

温度計付時計

Info

Publication number
JPS5892883A
JPS5892883A JP56193043A JP19304381A JPS5892883A JP S5892883 A JPS5892883 A JP S5892883A JP 56193043 A JP56193043 A JP 56193043A JP 19304381 A JP19304381 A JP 19304381A JP S5892883 A JPS5892883 A JP S5892883A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
read
clock
time
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56193043A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ejiri
亮 江尻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP56193043A priority Critical patent/JPS5892883A/ja
Publication of JPS5892883A publication Critical patent/JPS5892883A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04GELECTRONIC TIME-PIECES
    • G04G9/00Visual time or date indication means
    • G04G9/0064Visual time or date indication means in which functions not related to time can be displayed

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は温度センナ金持ち、測定し九温度at記憶する
メモリを持つ時計に関するもので、さらに詳しくは、あ
らかじめ設定した時刻あるいは時間間隔で温度−1定を
行ない、前記測定値を記憶し前記測定時刻毎の測定値を
ドツト式表示する温度計付時計に関する。
従来、温度計と時計とtひとつのケースに収納したもの
が知らn実施さnている。しかし、複数以上の測定時刻
毎の温度値を記憶、グラフ表示して温度情報の明確な認
識を可能にしたような回路及び表示を用いて、温度計機
能を十分に発揮するような構成の温度計付時計は今まで
になかつ九。
本発明は、あらかじめ設定した時刻あるいは一定時間間
隔で温度測定を行ない、各測定毎の測定値を記憶し、温
度測定開始後任意にスイ・ツチ操作することにより各測
定毎の測定値をドツト表示して温度情報t−g識じやす
くすることを目的とする以下、本発明を添付図面に基づ
いて詳細に説明する。
第1図は、本発明を具体化した実施例の回路のプルツク
図を示しておン、温度センサ1の出力信号はム/D変換
器2でディジタル値に変換さ牡て“iイクロプ四セッサ
3に読み込まnる0時計用発振器4のクロック信号32
KHzは計時カウンタ5で計数さn1前記計時カウンタ
5の出力信号は前記マイクロプロセッサ3に読み込tn
る。前記マイクはプロセッサ3は外部のスイッチ6で動
作させるためのプログラムはリードオンリメモリに記憶
してわる。
本実施例では、温度測定モード開始後、毎正時に温度を
測定、記憶し、12時間保持する。前記マイクロプロセ
ッサ3は前記スイッチ6 t−操作fることにより温度
測定モードを開始すると、前記計時カウンタ5からのク
ロック信号によって毎正時にム/D変換した温度値を前
記ム/D変換器2から読み込み、酌記温度値をリードラ
イトメモリ8に書き込む。リードライトメモリ8に書き
込まnるデータは臣時間分であり、13時間以前のもの
は消去さ詐る構成となっている。
上に説′明し危温度測定モード中では、表示装置9は通
常現在時刻上表示している。前記スイッチ6を操作°す
ることにより、現在時刻と現在温度値の組合せ、あるい
は現在時刻とリードライトメモリ8の内容の組会せ′f
:表示装置9に表示する。
第2図は、本発明の実施例の外観図を示しておシ、時計
ケース10の表面に温度センサ1、表示装置9を設け、
さらにモード切換スイッチ6a、4i1G正桁選択スイ
ッチ6b及び桁修正スイッチ66がある。第2図に示す
本発明の外観図は時刻を表示している状態で前記表示装
置9には、現在時刻9Gとドツトで躍日9bが表示さn
ている。
第3図は、本発明の実施例の表示装置9に現在時刻9G
とドツトによシ現在温度9ci表示している図である。
第4図は、本発明の実施例の表示装置9に現在時刻と過
去12時間の測定温度値のドツトによるグラフを表示し
ている図である。表示装置9には、現在時刻9Gと過去
12時間の測定温度値のドツトによるグラフ9−d f
、表示する。
以上のように本発明においては、温度と時刻とを数字の
みで表示するのではなく、ある時間内の温度値を複数記
憶し、ドツトによジグラフ表示するので、視覚的に面白
味のある表示ができ、温度情報を適−に把握でき、さら
にドツトを通常はグラフμ外の文字表示にも使用できる
ので時計の表示機能を増すという効果含有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を具体化した実施例の回路のブロック図
、第2図は本発明の実施例の外観図、第3図は本発明の
実施例の表示装置に現在時刻と現在偏度を表示した図、
第4図は本発明の実施例の表示装置−に現在温度と過去
12時間の測定温度値のドツトによりグラフを表示した
図である。 10.温度センナ、20.ム/D変換器、3゜、マイク
ロプロセッサ、460発振器、50.計時カウンタ、6
0.スイッチ、7.。リードオンリメモリ、80.リー
ドライトメモリ、9−−H示装置、9 G # @現在
時刻、96.、曜日、9c0.現在温度、9d。、測定
温度のドツトによるグラフ。 以上 出願人 株式会社第二精工舎 代理人 弁理士最上  務 −

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、温度センサ、前記温度センサの出力信号をディ
    ジタル値に変換する手段、計時手段、ドツト式表示が可
    能な表示装置、及びゲート回路、メモリ、カウンタ、演
    算回路管束なくとも有する制御回路で構成し、一定時間
    毎の温度値を測定、記憶し、前記温度値を前I表示装置
    でドツト式表示すること′f−特徴とする温度計付時計
  2. (2)、前記一定時間毎の温度値を時間対温度のグラフ
    表示したことt特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    温度計付時計。
JP56193043A 1981-11-27 1981-11-27 温度計付時計 Pending JPS5892883A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56193043A JPS5892883A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 温度計付時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56193043A JPS5892883A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 温度計付時計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5892883A true JPS5892883A (ja) 1983-06-02

Family

ID=16301215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56193043A Pending JPS5892883A (ja) 1981-11-27 1981-11-27 温度計付時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5892883A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60181678A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Citizen Watch Co Ltd 気圧測定機能付時計
JPH0584897U (ja) * 1993-03-23 1993-11-16 シチズン時計株式会社 気圧測定機能付時計

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60181678A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Citizen Watch Co Ltd 気圧測定機能付時計
JPH0584897U (ja) * 1993-03-23 1993-11-16 シチズン時計株式会社 気圧測定機能付時計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4443851A (en) Automatic recording, indicating and predicting device for gynecophysiological cycles
JPS6112232B2 (ja)
JPS5892883A (ja) 温度計付時計
JPS6057857B2 (ja) 検温診断装置
JP2759159B2 (ja) 電子温度測定装置
JPS5885122A (ja) 温度計付時計
JP3167307B2 (ja) 指針式電子時計
JPS6111673Y2 (ja)
GB2079992A (en) Recording Indicating and Predicting Apparatus for Gynecophysiological Cycles
JPS623752Y2 (ja)
JPH0933669A (ja) センサ付きアナログ−デジタル表示電子腕時計
JPS5897688A (ja) 温度計付時計
JPH0530206B2 (ja)
JPS6022637A (ja) デイジタル体温計
JPH0263014B2 (ja)
JPH0366606B2 (ja)
JPS6255606B2 (ja)
JPS60216231A (ja) 体温計
JP2648810B2 (ja) カメラ用装置
JPS5911463A (ja) 電子式卓上計算機
JPH0467975B2 (ja)
JPS58215515A (ja) 電子体重計
JPH01312431A (ja) 体温計データ処理装置
JPS63267929A (ja) インタ−バル撮影装置
JPS59104588A (ja) 電子式ピツチ計