JPS5889849A - 半導体装置 - Google Patents
半導体装置Info
- Publication number
- JPS5889849A JPS5889849A JP56187015A JP18701581A JPS5889849A JP S5889849 A JPS5889849 A JP S5889849A JP 56187015 A JP56187015 A JP 56187015A JP 18701581 A JP18701581 A JP 18701581A JP S5889849 A JPS5889849 A JP S5889849A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- semiconductor device
- groove
- package
- cap
- detecting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/02—Containers; Seals
- H01L23/04—Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/544—Marks applied to semiconductor devices or parts, e.g. registration marks, alignment structures, wafer maps
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2223/00—Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
- H01L2223/544—Marks applied to semiconductor devices or parts
- H01L2223/54473—Marks applied to semiconductor devices or parts for use after dicing
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2223/00—Details relating to semiconductor or other solid state devices covered by the group H01L23/00
- H01L2223/544—Marks applied to semiconductor devices or parts
- H01L2223/54473—Marks applied to semiconductor devices or parts for use after dicing
- H01L2223/54486—Located on package parts, e.g. encapsulation, leads, package substrate
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/0002—Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/15—Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/181—Encapsulation
- H01L2924/1815—Shape
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は方向検出を容易に行うことのできるパッケージ
を備えた半導体装置に関する。
を備えた半導体装置に関する。
従来、たとえば集積回路(IC)や大規模集積回路(L
S I )のような半導体装置の製造過@におい【、マ
ーキングあるいは選別を行う場合、これらの工程の自動
化のためには、半導体装置の方向を揃える必要がある。
S I )のような半導体装置の製造過@におい【、マ
ーキングあるいは選別を行う場合、これらの工程の自動
化のためには、半導体装置の方向を揃える必要がある。
ところが、たとえばデ1アルインライン(DIL)形の
パッケージを備えた半導体装置のように自動的に検出す
ることは困難である。
パッケージを備えた半導体装置のように自動的に検出す
ることは困難である。
そのため、従来は半導体装置の方向を揃えるために人間
の目で見て方向を判別し、手作業で方向を揃えた後に、
マーキングや選別等の自動化工―に送っていた。゛
。
の目で見て方向を判別し、手作業で方向を揃えた後に、
マーキングや選別等の自動化工―に送っていた。゛
。
その結果1作業能率が悪い上に、コストが高くなってし
ま5勢の欠点があった。
ま5勢の欠点があった。
本発明の目的は、前記従来技術の欠点を解消し、方向検
出を自動的に能率良く行うことのできる半導体装置を提
供することkある。
出を自動的に能率良く行うことのできる半導体装置を提
供することkある。
この目的を達成するため1本発11t!による半導体装
置は、パッケージの外表面の一部に方向検出用の溝を設
けたものである。
置は、パッケージの外表面の一部に方向検出用の溝を設
けたものである。
以下、本発明、を図面に示す一実施例にしたがっ【詳細
に説明する。
に説明する。
縞1図囚と4)はそれぞれ本発明の半導体装置の一実施
例を示す斜視図と側面図である。
例を示す斜視図と側面図である。
本実施例におい【、半導体装置はいわゆるサーディツプ
形のパッケージを備えたものである。こプ3およびリー
ドビン”4からなる。
形のパッケージを備えたものである。こプ3およびリー
ドビン”4からなる。
前記パッケージlのキャップ−3の上面の長手方向には
、方向検出用の溝5が形成されている。この方向検出用
の溝5は、半導体装置をマーキングや選別畔の自動化工
11に送るためにλ間の目に頼ることなく自動的に確実
に方向検出を行5ことのできる幅と深さを有するもので
ある。
、方向検出用の溝5が形成されている。この方向検出用
の溝5は、半導体装置をマーキングや選別畔の自動化工
11に送るためにλ間の目に頼ることなく自動的に確実
に方向検出を行5ことのできる幅と深さを有するもので
ある。
したがって、本実施例によれば、方向検出用の溝5がパ
ッケージlのキャップ3の上面に形成されていることK
より、半導体装置の方向は前記溝5に基づいて自動的(
確実かつ容易に判別でき、人手に頼ることなく方向を揃
えて自動化工程に送ることが可能となる。
ッケージlのキャップ3の上面に形成されていることK
より、半導体装置の方向は前記溝5に基づいて自動的(
確実かつ容易に判別でき、人手に頼ることなく方向を揃
えて自動化工程に送ることが可能となる。
前記した方向検出用の溝5はパッケージ1の長手方向に
限定されるものではなく、第2園内、(均に示す実施例
のようにパッケージ1のキャップ3の横断方向に形成さ
れている。この場合にも、半導体装置の方向は溝5に基
づいて自動的に確実に検出できる。
限定されるものではなく、第2園内、(均に示す実施例
のようにパッケージ1のキャップ3の横断方向に形成さ
れている。この場合にも、半導体装置の方向は溝5に基
づいて自動的に確実に検出できる。
また、第3図のよ5にパッケージ10ペース2−の下面
(裏面)の長手方向(または横断方向)K方向検出用の
溝5を設けてもよい。
(裏面)の長手方向(または横断方向)K方向検出用の
溝5を設けてもよい。
さらに、第4@のように、パッケージ1のキャップ3の
上面とペース2の下面の対称位置に方向検出用の溝5人
と5Bをそれぞれ設けることもできる。
上面とペース2の下面の対称位置に方向検出用の溝5人
と5Bをそれぞれ設けることもできる。
なお、本発明はサーディツプ形パッケージを有する半導
体装置のみならず、レジンモールド形パッケージを持つ
半導体装置等にも広く適用できる。
体装置のみならず、レジンモールド形パッケージを持つ
半導体装置等にも広く適用できる。
以上説明したよ5<、本発明によれば、半導体装置の方
向を自動的に確実かつ容易に検出できるので、作業能率
が向上し、コストも低減させることができる。
向を自動的に確実かつ容易に検出できるので、作業能率
が向上し、コストも低減させることができる。
第1図四と(ロ)はそれぞれ本発明による半導体装置の
一実施例の斜視図と側面図、第2図四と(ロ)はそれぞ
れ本発明の他の1つの実施例を示す斜視図と1IIWJ
図、第3図は本発明のさらに他の1つの実施例を示す側
面図、第4図は本発明のさらに他の1つの実施例を示す
側面図である。 1・・・パッケージ、2・・・ベース、3・・・キャッ
プ、4・・リードビン、5,5A、5B・・・方向検出
用の溝。 第 1 図 第 2v4 第 3m =、1.、 4 。
一実施例の斜視図と側面図、第2図四と(ロ)はそれぞ
れ本発明の他の1つの実施例を示す斜視図と1IIWJ
図、第3図は本発明のさらに他の1つの実施例を示す側
面図、第4図は本発明のさらに他の1つの実施例を示す
側面図である。 1・・・パッケージ、2・・・ベース、3・・・キャッ
プ、4・・リードビン、5,5A、5B・・・方向検出
用の溝。 第 1 図 第 2v4 第 3m =、1.、 4 。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、パッケージの外amの一部に方向検出用の溝を設け
たことを4111とする半導体装置。 2、前記方向検出用の溝が、パッケージの上面または下
向の一方または両方に設けられ【いることを特徴とする
特許請求の範囲第1項記載の半導体装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56187015A JPS5889849A (ja) | 1981-11-24 | 1981-11-24 | 半導体装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP56187015A JPS5889849A (ja) | 1981-11-24 | 1981-11-24 | 半導体装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5889849A true JPS5889849A (ja) | 1983-05-28 |
Family
ID=16198704
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP56187015A Pending JPS5889849A (ja) | 1981-11-24 | 1981-11-24 | 半導体装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS5889849A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04314354A (ja) * | 1991-04-12 | 1992-11-05 | Nippon Avionics Co Ltd | 表面実装型部品 |
-
1981
- 1981-11-24 JP JP56187015A patent/JPS5889849A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04314354A (ja) * | 1991-04-12 | 1992-11-05 | Nippon Avionics Co Ltd | 表面実装型部品 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5889849A (ja) | 半導体装置 | |
JPS60124834A (ja) | 半導体装置の検査方法 | |
JPH06275583A (ja) | 面取り半導体チップ及びその面取り加工方法 | |
CN208214850U (zh) | 一种用于不规则工件的加工固定装置 | |
JPS60104209A (ja) | 基準点検知用治具 | |
CN206936410U (zh) | 一种快换软爪装置 | |
CN113126004A (zh) | 一种柔性接头测试机 | |
JPH0839386A (ja) | ローダ | |
JPS6353411A (ja) | ワ−ク計測装置 | |
JP2563261Y2 (ja) | Dip型電子部品におけるリード端子の曲がり検出装置 | |
JPH0724167Y2 (ja) | ブロ−チ加工装置 | |
JP2542930Y2 (ja) | ダミーウェーハ | |
JP2767980B2 (ja) | リード巾の計測方法 | |
GB1592368A (en) | Automated manipulative operation system | |
JPS6039042A (ja) | 工作機械のパレツト位置決め構造 | |
JPS6263017A (ja) | ワイヤ放電加工の位置決め方法 | |
JPH0528045U (ja) | ウエーハ載置用ベース部材 | |
KR970007845B1 (ko) | 반도체 와이어본딩에서의 리드프레임 인식방법 | |
CN108899299A (zh) | 芯片贴装方法 | |
JPS586614Y2 (ja) | 自動はんだ付け装置 | |
CN114536106A (zh) | 一种数控倒角刀具视觉识别分析装置 | |
JP2762131B2 (ja) | 部品整列装置 | |
JPS6314462A (ja) | 電子部品端子の曲げ成形方法 | |
JPS62264839A (ja) | 自動ツ−ル交換装置 | |
JPH09201757A (ja) | 面取り装置のワーク形状認識加工方法 |