JPS5885267A - 螢光ランプ - Google Patents

螢光ランプ

Info

Publication number
JPS5885267A
JPS5885267A JP18352681A JP18352681A JPS5885267A JP S5885267 A JPS5885267 A JP S5885267A JP 18352681 A JP18352681 A JP 18352681A JP 18352681 A JP18352681 A JP 18352681A JP S5885267 A JPS5885267 A JP S5885267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphor
fluorescent lamp
lamp
blue
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18352681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0424818B2 (ja
Inventor
Takashi Yamamoto
山本 高詩
Katsuaki Iwama
克昭 岩間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP18352681A priority Critical patent/JPS5885267A/ja
Publication of JPS5885267A publication Critical patent/JPS5885267A/ja
Publication of JPH0424818B2 publication Critical patent/JPH0424818B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/38Devices for influencing the colour or wavelength of the light
    • H01J61/42Devices for influencing the colour or wavelength of the light by transforming the wavelength of the light by luminescence
    • H01J61/44Devices characterised by the luminescent material

Landscapes

  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は高演色、高効率螢光ランプに関する。
従来の白色螢光ランプは、その平均演色評価数が60〜
65と低いため、これを改善した高演色性螢光ランプが
種々提案されている。
一般に、三液長域発光形と呼ばれる高演色性螢光ランプ
には、たとえばB1Mg2 A1’16027二1Eu
2+(青色)、CeMgムl、+ 01q l Tb3
+(緑色)、Y2O3+Eu”(赤色)等のそれぞれ4
50nm、540nm、6101m  付近の三波長域
に狭帯域の発光を示す3種類の希土類付活螢光体が用い
られてい2 ・  、 る0 ところが、一般に青色螢光体は、同時に用いられている
他の緑色螢光体および赤色螢光体に比べて視感効率が低
い波長域に発光ピークを有しているだめに、所望の高演
色性を得るためには、ある程度のランプ効率の低下は避
けられなかった○従来、このような前払螢光体としては
2価の一一ロピウムで付活したストロンチウムクロロり
ん酸塩螢光体、特開昭49−77893号公報に記載さ
れている前記した2価のユーロピウムで付活されたバリ
ウムマグネシウムアルミネート螢光体等が知られている
が、三液長域発光螢光ランプに適用した場合、十分な発
光束を得ることができず、また長時間点灯に際して発光
出力の低下が他の螢光体に比べて大きいために、寿命中
に生じるランプ光色の変化の点でも満足できるものでは
々かったQ 本発明はこのような問題点を解決するためになされたも
ので、高い発光束と満足できる寿命特性を示す螢光ラン
プを提供することを目的とするも3  tH−7 のである。
発明者らは、この目的に適した青色螢光体を得るため、
2価のユーロピウムで付活されたバリウムマグネシウム
アルミネート螢光体について詳細な実験を行なった結果
、この螢光体にさらに適当量の酸化イツトリウムを固溶
させることによって、その発光ピーク高さを一層向上応
せることができ、たとえば、前記Co MgAl、、O
,、: Tb3+およびY2O3: Eu” iの緑色
螢光体および赤色螢光体とともに用いて高演色性螢光ラ
ンプを作製した場合、高い発光束と満足できる寿命特性
が得られることを見出した。
すなわち、本発明の螢光ランプは、一般式%式%( ) で表わされ、る2価のユーロピウムで付活されたバリウ
ムマグネシウムイツトリウムアルミネート螢光体を含む
ことを特徴とするものである。
以下、その詳細について説明す、る。
発明者らの実験によれば、たとえば上記特開昭49−7
7893号公報に記載されている代表的な青色螢光体で
あるBaMg2ムl、6027: Eu”螢光体に関し
て、次のことが明らかになった。すなわち、第1図の曲
線1に示すように、この青色螢光体の450量m付近の
発光ピーク高さは、螢光体組成におけるA1203量の
変化に従って変化する。そこで、これらのA1203量
を変化させた2価のユーロピウム付活バリウムマグネシ
ウムアルミネート螢光体を青色螢光体として用いた青色
螢光ランプ、および、これらの青色螢光体を用いた前述
のような三波長域発光形螢光ランプを系統的に試作し、
それらのランプの初期特性および寿命特性を測定した。
得られた一連の青色螢光ランプの螢光束は、用いた青色
螢光体の組成におけるA1203量の変化に従って、第
1図の曲線1と同様に変化することが明らかになった。
一方、得られた一連の三波長域発光形の試作ランプにお
ける寿命中の色座標変化に及ぼす青色螢光体の影響につ
いて調べた。その結果、第2図に示すように、用いた青
色螢光体の組成における   − A1203量が前記の色座標変化に影響していることが
明らかになった。ここで、第2図において横軸は青色螢
光体の組成におけるAl2O3量であり、縦軸はこれら
一連の青色螢光体を用いた三波長域発光形螢光ランプ(
色温度5o○○K、緑色螢光体;Ce MgAl、、 
0,9; Tb3+、赤色螢光体: Y2O5: Eu
3+を混合用として使用した)の初期色座標と1000
時間点灯後の色座標の差ΔS、。。。を示している。
ここで、 Δ51ooo−(xo−x−?ooo)2+(yo−y
looo)2Xo:試作ランプのx、y色座標における
Xの初期値、 yo:試作ランプのx、y色座標におけるyの初期値、 x+ooo ’試作ランプのx、y色座標における10
00時間点灯後のXの値、 )’+ooo+試作ランプのx、y色座標における10
00時間点灯後のyの値、 である。
第2図から明らかなように、寿命中の色座標の変化を小
さくするためには、適用する青色螢光体は、その人12
03量を減少させた組成のものを用いればよい。しかし
ながら、先に述べた第1図の結果から、これら一連の青
色螢光体においてAl2O5量を減少させると大巾にそ
の螢光出力−が低下するという欠点を有していることが
わかっている。
そこで、発明者らは2価のユーロピウムで付活されたア
ルミン酸塩螢光体について、さらに詳細な検討を行なっ
た結果、上記の欠点を改良することが出来る新規な青色
螢光体として、一般式%式% (ただし、0.8≦X≦3.o 、 o (y≦0.6
 、4≦2≦8)で表わされる2価のユーロピウムで付
活されたバリウムマグネシウムイツトリウムアルミネー
ト螢光体を見出したものである。ここで、X〈0.8お
よびx > 3.0の組成では明るい螢光体は得られな
かった。また、酸化イツトリウム(Y2O3)の固溶量
がy > 0.5になると、得られる発光出力は徐々に
低下し、所期の目的にかなう青色螢光体を得ることは出
来なかった。一方、A1..03組成に7 /:一ノ ついて言えば、第2図に示したように、z〉8の領域で
はこれらの青色螢光体を用いた三波長域発光形螢光ラン
プの寿命中の色座標変化が大きくなり不適当であ゛った
。また、z〈4の領域ではその色座標変化は十分小さく
なるものの、第1図の曲線2に示したように、得られる
青色螢光体の発光出力は1o%以上の低下を示し、やは
シネ適当であった。
本発明にかかる螢光ランプに゛用いられる青色螢光体は
第1図の曲線2に示すように、従来の2価のユーロピウ
ムで付活されたバリウムマグネシウムアルミネート螢光
体では大巾な発光出力の低下を避けることができなかっ
た組成であるAl2O3量の少ない組成範囲において、
とくに著しい発光出力の向上を達成することができたも
のである。また、これらの青色螢光体を先述の三波長域
発光形螢光ランプの青色成分として用いた本発明による
螢光ランプの寿命中の色座標の変化は明らかに改良され
、十分満足なものであった。
次に、本発明の詳細な説明する。
実施例1 青色螢光体(”0.9Eu0.1 ) 0−Mg0−o
、1Y、、03−5A120320%(重量%、以下同
じ)、緑色螢光体CeMgA1110.、+Tb”  
40%、赤色螢光体Y2O5+ Eu3+40% よシ
なる組成物を用い、通常の螢光ランプ製造方法により直
管40W螢光ランプ(外径32簾)を製作した。
このランプの平均演色評価数(R&)は84、ランプ効
率は85 ”/W、色温度は5000にであった。この
ランプは1ooo時間点灯後の色座標の変化はほとんど
なかった。
実施例2 青色螢光体(Bao、ICuo、 ) O−1,lMg
O−o、αY2O3・8ム12032oチ、緑色螢光体
Y2SiO5+Go、Tb45%、赤色螢光体Y、、0
3+ Eu” 35%よシなる組成物を用い、実施例1
と同様にして螢光ランプを製作した。このランプのRa
は84゜ランプ効率は861”/B 、色温度は500
0にであった。このランプは1000時間点灯後の色座
標の変化はほとんどなかった。
9 パ、−ノ 実施例3 青色螢光体(Baoss Euo+s ) O−2Mg
0 ・o、sy、、o3・4A120318チ、緑色螢
光体CeMg Al 、、 0.9r Tb3+40チ
、赤色螢光体Y2O3+ Hu3+421  よシなる
組成物を用い、実施例1と同様にして螢光ランプを製作
した。このランプのR&は84、 ランプ効率はs e
 1m/1.、色温度は5oooKであった。
このランプは1000時間点灯後の色座標の変化はほと
んどなかった。
比較例 青色螢光体(Bao9Euo1) 0 ・2Mg0−5
A120320%緑色螢光体CeMgA11101.:
 Tb3+40チ赤色螢光体Y、、03; ICu” 
       40%よシなる組成物を用い、実施例1
と同様にして螢光ランプを製作した。このランプのRa
は84、ランプ効率は83711m7w 、色温度は5
000にであった。このランプは1oOo時間点灯後、
色座標の変化が明らかにみられた。
以上説明したように、本発明は、2価のユーロ1\ ビ
ウム付活バリウムマグネシウムイットリウムア0 ルミネート螢光体を適用した螢光ランプにかかり、一般
式(Ha、 Eu ) O−xMgo ・yY205.
zA1205  において、その組成比をそれぞれO,
a≦X≦3.0、o<y≦0.5.4≦2≦8 の領域
に選定することにより、高い発光束と満足できる寿命特
性を有する螢光ランプを提供することができるものであ
る0
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に用いる青色螢光体の発光出力をその人
1203量の組成変化に対しでプロットし、従来の青色
螢光体のものと比較した図、第2図は2価のユーロピウ
ム付活バリウムマグネシウムアルミネート螢光体を青色
螢光体として用いた一連の三波長域発光形螢光ランプの
1oOo時間点灯後の色座標の変化の相対値を、用いた
青色螢光体の組成におけるAl2O3量に対してプロッ
トした図である。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名−味 13瓢■) 驚

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一般式(Ba 、 Eu ) O−xMgo−yY20
    5−zA1203(ただし、0.≦X≦3.0 、 O
    (y≦0.6,4≦2≦8)で表わされる2価のユーロ
    ピウム付活青色螢光体を含む螢光体混合物を管内壁に被
    着してなることを特徴とする螢光ランプ。
JP18352681A 1981-11-16 1981-11-16 螢光ランプ Granted JPS5885267A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18352681A JPS5885267A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 螢光ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18352681A JPS5885267A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 螢光ランプ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5885267A true JPS5885267A (ja) 1983-05-21
JPH0424818B2 JPH0424818B2 (ja) 1992-04-28

Family

ID=16137375

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18352681A Granted JPS5885267A (ja) 1981-11-16 1981-11-16 螢光ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5885267A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4765607A (en) * 1985-03-08 1988-08-23 Mars, Incorporated Stacker apparatus
KR100432664B1 (ko) * 1996-10-23 2004-08-25 삼성에스디아이 주식회사 청색형광체

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6360800A (ja) * 1986-09-01 1988-03-16 凸版印刷株式会社 化粧材の製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6360800A (ja) * 1986-09-01 1988-03-16 凸版印刷株式会社 化粧材の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4765607A (en) * 1985-03-08 1988-08-23 Mars, Incorporated Stacker apparatus
KR100432664B1 (ko) * 1996-10-23 2004-08-25 삼성에스디아이 주식회사 청색형광체

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0424818B2 (ja) 1992-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005120251A (ja) 蛍光ランプ及び蛍光ランプ用蛍光体
JP3515737B2 (ja) 蛍光体およびそれを用いた蛍光ランプ
JP2002003836A (ja) 蛍光体およびそれを用いた蛍光ランプ
JP2002212553A (ja) 真空紫外線用燐酸ランタン蛍光体及び希ガス放電ランプ
JP4199530B2 (ja) 水銀蒸気放電ランプ用蛍光体及び水銀蒸気放電ランプ
JPS5885267A (ja) 螢光ランプ
JP4702565B2 (ja) マンガン付活希土類アルミン酸塩蛍光体及びそれを用いた蛍光ランプ
JPS6168854A (ja) 螢光高圧水銀灯
JP5092686B2 (ja) 蛍光体及びそれを用いた蛍光ランプ
JP4329651B2 (ja) 蛍光ランプ
JP2002285147A (ja) 蛍光体及びこれを用いた蛍光ランプ
JP2003147350A (ja) 蛍光体及び蛍光ランプ
JP2004182907A (ja) 赤色蛍光体およびこれを用いた蛍光ランプ
JP2601341B2 (ja) 高演色性の蛍光ランプ
JPH0570774A (ja) 蛍光体および蛍光ランプ
JP3360901B2 (ja) 蛍光体および蛍光ランプ
JPH0625357B2 (ja) 螢光高圧水銀灯
JPH04270783A (ja) 青色発光蛍光体および蛍光ランプ
JP3581800B2 (ja) 蛍光ランプ
JP5029332B2 (ja) 蛍光ランプ
JPH073778B2 (ja) 蛍光ランプ
KR100432664B1 (ko) 청색형광체
JPH0517954B2 (ja)
JP2703312B2 (ja) 蛍光体および蛍光ランプ
JPH0429713B2 (ja)