JPS5874309A - 光重合樹脂の成形方法 - Google Patents

光重合樹脂の成形方法

Info

Publication number
JPS5874309A
JPS5874309A JP17136981A JP17136981A JPS5874309A JP S5874309 A JPS5874309 A JP S5874309A JP 17136981 A JP17136981 A JP 17136981A JP 17136981 A JP17136981 A JP 17136981A JP S5874309 A JPS5874309 A JP S5874309A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
mold
cavity
light
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17136981A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5945490B2 (ja
Inventor
Michio Ishikawa
道男 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP17136981A priority Critical patent/JPS5945490B2/ja
Publication of JPS5874309A publication Critical patent/JPS5874309A/ja
Publication of JPS5945490B2 publication Critical patent/JPS5945490B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Insulating Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は光重合樹脂の成形方法に関する。
光エネルギーを用いた液状樹脂の重合は、紫外線による
ケイ皮酸エステルの重合等に適用されており、現在樹脂
製版や印刷イン中の硬化、塗装、接着等に広く応用され
ている。これらの応用例では一般に光が照射される面が
気中に接しており1従って樹脂の表面は液相の表面張力
によって形成された自由界面である。成る場合には照射
を行5樹脂の面にガラス板やプラスチックフィルム等を
接触させ、これらを通して光照射を行5例(製版、ガラ
ス板接着等)もあ仝が、これらはガラス板等が光重合し
た樹脂に接着してしまうので離激の必要な目的にはワッ
クスやシリコーン液等のII型剤をガラス板等へ塗布す
る必要があった。このよ5な離型剤の塗布は、樹脂の成
形重合のたび毎に行わなければならないから工程が複雑
になる欠点があった。
本発明はこのような欠点のない光重合性樹脂の成形重合
法、いわゆるキャステイグや型取り方法を提供すること
を目的とする。
本発明の方法は、光重合性樹脂の成形重合にあたり、型
自体を光透過性でしかも離!惟の良い材料から製作し、
これ(光重合性樹脂を装入し、型を通して光を樹脂に当
てることにより成形・重合を行うことを特徴とする光1
合法である。これKより、成形品の製造が著しく容易に
なる。
本発明における型の必要条件としては、光重合に必要な
エネルギーを有する光、(例えば波長300〜400w
n5 )に対する透過性が高いこと一重合した樹脂と付
着せず容易に離型しうること1及び樹脂が重合する際の
発熱に耐えるだけの耐熱性を有することである。これら
の条件を満足させる型材料としては、フッ素系樹脂1例
えばポリフッ化ビニリデン、四フッ化エチレンー六7ツ
化りロピレン共重合体1メチルペンテン1ポリエチレン
、ポリプルピレン、及びシリプーン樹脂が好適であるこ
とが分った。例えば厚さ10mのダウコーニング社製1
84W/Cシリコーン樹脂は波長500weの光を80
%以上、波長4001+171の光を90襲以上透過さ
せることができ、旭硝子c株)製アフa :/ COP
はそれぞれ70%以上及び80襲以上透過させることが
でき、三井石油化学(株)製TPXポリオレフィンも同
様である。また1これらはいずれも離型性が良く、重合
時の発熱にも良く耐える。
また、本発明の方法で使用できる被成形樹脂としては特
に制限がなく、光架橋型(金属イオン架橋型、光二量化
型・・・例えば桂皮等)1光分解8!!(ジアゾニウム
化合物、アジド化合物等の分解で発生するラジカルで重
合開始)、及び光重合型(光エネルギーにより直接重合
するビニルモノマー等。一般には重合開始剤を併用)の
樹脂が使用できる。またこれらの樹脂の感光波長は光架
橋型で530〜49Oia声、光分解製で220〜40
0II fi sまた重合開始剤を併用する光重合型で
200〜400篤μであり、型材料との相互関係から選
択すれば1相当に広範囲の樹脂の光重合が可能になる。
次に、図面を□参照して本発明の例を示す、第1図は発
光ダイオード等の小型部品を注WKよって、封止する例
を示す、1は型で所定の形状及び寸法の型空洞2を有す
る。先ず所定量の光重合性樹脂液3を型空洞2に装入し
た上、発光ダイオード等の封止すべき電子部品4を型空
洞2へ挿入する。
これにより樹脂液5は電子部品の周囲へ周り込みまた型
空洞2を一杯に充たす。これに、型1を通して矢印のよ
うに所定波長の米を照射すると、樹脂液3は数分以内で
硬化する。そこで電子部品のピンを引い【型空洞から外
す。
第2図は本発明の方法を電磁石等のコイルの固定に応用
した例であり1焼結フエライト等の磁性円板5の環状凹
所6にスパイラ手状のコイル7を挿着し、その上に光重
合性接着剤8を所定量装入し、環状凸部9を有する型1
oを押しつけ一次で矢印のように型10を通して光照射
を行う。数分以内で接着剤は硬化して所定の固定を行い
1型を引離す。
上記の例において、型材料として例示のシリコーン樹脂
1ポリオレフイン及びフラノ樹脂により型をそれぞれ製
作し、光重合性樹脂液として重合開始剤及び二重結合を
有するエステル系樹脂(アデカTY−2002、日立化
成TF−1154)を用い、紫外線を用いて実験を行っ
たが、いずれも所期の結果を得た。
本発明の方法は加熱の必要がなく、極めて短時間の作業
なので臘の回転効率がよく設備量が少なく【すみ、加熱
硬化樹脂で起る発熱や治工具を含めた伝熱時間の田スが
ない。又1図2の例では磁性体の凸面を型でおさえるた
め、樹脂の汚れによる突起等がなく平滑に仕上るので仕
上げ工程が不要となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を電子部品の封止に応用する例を示す断
面図、及び第2図は本発明をコイルの固定に応用する例
を示す断面図である。図中主な部分は次の通りである。 1.10:離製性透光性の材料から成る型2:型空洞 4.8:光重合性樹脂液

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 t 光エネルギーを用いて液状樹脂を重合させる方法に
    おいて、光重合性の液状樹脂を前記樹脂に対して界面剥
    離性に富み且つ光エネルギーに対して透過性の良い材料
    より成る成形mに装入し、光エネルギーを前記成形臘な
    通して前記樹脂に照射することを特徴とする光重合樹脂
    の成形方法。 2 成形型がポリ7ツ化ビニリデン、四フフ化エチレン
    ー六7ツ化プ四ピレン共1合体、ポリメチルペンテン、
    ポリエチレン、ポリプロピレン、シリ;−ン樹脂から成
    る群より選択される特許請求の範囲第1項記載の成形方
    法。
JP17136981A 1981-10-28 1981-10-28 光重合樹脂の成形方法 Expired JPS5945490B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17136981A JPS5945490B2 (ja) 1981-10-28 1981-10-28 光重合樹脂の成形方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17136981A JPS5945490B2 (ja) 1981-10-28 1981-10-28 光重合樹脂の成形方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5874309A true JPS5874309A (ja) 1983-05-04
JPS5945490B2 JPS5945490B2 (ja) 1984-11-07

Family

ID=15921897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17136981A Expired JPS5945490B2 (ja) 1981-10-28 1981-10-28 光重合樹脂の成形方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5945490B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04223110A (ja) * 1990-12-25 1992-08-13 Neos Co Ltd 合成樹脂の表面改質方法
JPH07247332A (ja) * 1992-01-22 1995-09-26 Cook Composites & Polymers Co 成形用樹脂及びそれから造られたuv透過型
JP2003272927A (ja) * 2002-03-18 2003-09-26 Koa Corp チップインダクタおよびその製造方法
JP2009119761A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Isotech Products Inc Ledアッセンブリの光透過樹脂レンズの成型方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04223110A (ja) * 1990-12-25 1992-08-13 Neos Co Ltd 合成樹脂の表面改質方法
JPH07247332A (ja) * 1992-01-22 1995-09-26 Cook Composites & Polymers Co 成形用樹脂及びそれから造られたuv透過型
JP2003272927A (ja) * 2002-03-18 2003-09-26 Koa Corp チップインダクタおよびその製造方法
JP2009119761A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Isotech Products Inc Ledアッセンブリの光透過樹脂レンズの成型方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5945490B2 (ja) 1984-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DK159026B (da) Fremgangsmaade til fremstilling af en glat endeflade paa en optisk fiber og kappebelagt afskaaret optisk fiberkerneende
KR0140863B1 (ko) 개선된 고체 상형성 방법 및 장치
JP4912058B2 (ja) ハイブリッド感光性樹脂組成物
JPS5874309A (ja) 光重合樹脂の成形方法
JPH1090544A (ja) 導波路型光学素子の作製法
JP2849299B2 (ja) 複合型精密成形品の製造方法
JP2003291159A (ja) 樹脂硬化方法及び樹脂成型品等の製造方法、並びにそれらに用いる器具及び得られる製品
JP6491928B2 (ja) レプリカモールドおよびその製造方法
JPS58149008A (ja) 導光路板の製法
CN116214779A (zh) 一种微孔膜成型制作方法
JP2023027781A (ja) 流路デバイス
JP2008007641A (ja) 有機無機感光性樹脂組成物
JP2008036817A (ja) 複合型光学素子の製造方法
JP2008088195A (ja) 有機無機感光性樹脂組成物
US20020150842A1 (en) Lithographically patterning of UV cure elastomer thin films
JPS57187221A (en) Manufacture of stripping paper
US3676238A (en) Manufacture of fluid logic components for fluidic circuits
CA2289630A1 (en) Method of molding contact lenses
DE10030015A1 (de) Härtbare Materialien zur Erzeugung von Nanostrukturen in dünner Schicht durch Nanoimprintlithographie
JPS60116151A (ja) 電子部品の封止法
JPS62143001A (ja) 透明樹脂板の製造方法
JPS5844472B2 (ja) 硝子製コンド−ム成形型の製造方法
JP2757897B2 (ja) 光学素子の製造法
JP3801080B2 (ja) 注型成形法により成形体を製造する方法
JP2003001646A (ja) 微細加工面の転写方法及び光学部品