JPS5872288A - 紙幣識別装置の制御方式 - Google Patents

紙幣識別装置の制御方式

Info

Publication number
JPS5872288A
JPS5872288A JP56168829A JP16882981A JPS5872288A JP S5872288 A JPS5872288 A JP S5872288A JP 56168829 A JP56168829 A JP 56168829A JP 16882981 A JP16882981 A JP 16882981A JP S5872288 A JPS5872288 A JP S5872288A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
banknote
genuine
identification device
returned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56168829A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6225228B2 (ja
Inventor
宮岸 外志久
宮下 茂光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP56168829A priority Critical patent/JPS5872288A/ja
Publication of JPS5872288A publication Critical patent/JPS5872288A/ja
Publication of JPS6225228B2 publication Critical patent/JPS6225228B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Inspection Of Paper Currency And Valuable Securities (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は紙幣識別装置の間両方式に関し、特にカウント
済みの真紙幣と判定された紙幣が、続いて挿入された紙
幣と共に顧客側に返却されてしまう動作を防止し、カウ
ント済みの真紙幣を続いて挿入された紙幣から解放して
収納するようにしたものである。
一般の紙幣識別装置には、真紙幣と判定された紙幣を一
時保留するエスクロ機構が構成されていて、iii客の
要望による返却に備えている。また、偽札と判定された
紙幣は顧客側に返却されるが。
いずれの返却動作であるKせよ、かかる識別装置におい
ては、ときとして、先に挿入されてカウント済みの真紙
幣が、続いて挿入された紙幣のために連れ戻されるとい
うことが発生する。かかる不具合は、殊に真紙幣を収納
する収納箱が満杯となったときに発生しがちで、一時保
留位置から収納INK送9込まれた筈の先に挿入された
紙幣の後端が、搬送路の端末部に残留したりすると、次
に挿入された紙幣の返却動作の際に1この紙幣の先端が
上述した紙幣の後端と重なることによって、返却紙幣と
共にカウント済み紙幣まで連れ戻されるものである。
そこで、このような事故の発生を防止する手段として、
本願人が特願B8j$−/33003号によって提案し
た紙幣鑑別機を用いることができる。
すなわち、仁の紙幣鑑別機によれば、紙幣の返却動作に
おいても紙幣の長さや厚みを識別するように構成されて
おり1上述したような連れ戻しの異常動作があると、長
さや厚みの異常を検知する。
この異常を検知すると、その位置で直ちに紙幣の返却動
作を停止して紙幣をその11の状態で保留し、外11に
異常信号を出力する。
このような構成によれば、カウント済みの真紙幣が次に
挿入された紙幣の返却動作によって連れ戻されようとす
れば1.直ちKその返却動作が停止されるので、カウン
ト済みの真紙幣が偽札と共に戻されてしまうよう々こと
がない。
しかしながら、このような紙幣鑑別機により返却動作の
停止行為を行うと、連れ戻されようとした紙幣を含めて
2枚の紙幣が何れも同一顧客によって投入されたものな
のか、それとも返却動作の起因となった紙幣と連れ戻さ
れようとした紙幣とは別の顧客の投入によるものかの区
別がつかないために1顧客との間にトラブルを起こし易
い。
また、かかる装置ではこれらの一枚の紙幣が除去される
までは異常状態として紙幣の受取り等の動作を停止する
ので、かかる紙幣鑑脂機を搭載し念システム機器全体の
稼働率に影響を及埋す。
本発明の目的は、このような問題点を解決して、返却の
要ある紙幣のみを、連れ戻されようとしたカウント済み
真紙幣から分離して返却するようKなし、以て、顧客と
の間の紛争の原因を減らし、システム機器の稼働率に影
響を及ぼさないようにした紙幣識別装置の間両方式を提
供することKある。
すなわち、本発明は、搬送されてくる紙幣の真偽を識別
装置内において識別し、真と識別された真紙幣を前記識
別装置後方の一時保留位置まで搬送して停止させたのち
収金信号によりさらに後方の金庫へ収納あるいは返金信
号にょ抄前記識別装置内を逆方向に搬送して返却するよ
うにしたものにおいて、前記識別装置を逆方向に搬送さ
れてくる真紙幣の真偽も識別するように構成し、逆方向
搬送時に前記識別装置により偽と識別された真紙幣は一
旦前記一時保留位置より所定の距離だけ後方まで搬送し
たのち再度逆方向に搬送して返却するようKしたことを
特徴とするものである。
以下に、面画を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図(2)および色)は本発明による紙幣識別装置の
概要を示すもので、第1図(4)において、/は紙幣識
別装置であり、その紙幣挿入口2に挿入された紙幣3を
搬送手段(図示せず]によって搬送路ダへと導く。第1
図CB)は搬送路ダに配置した各種検出センナを示し、
ここで5および6は、搬送路ダの入口近傍に左右対称に
設けた位置検出センサであり、7は厚み検知センサ、t
は模様検出センサ、9および10は位置検知センサであ
る。
ここで、搬送路参に導かれてきた紙幣3は、例えば、位
置検出センサj、≦および9.厚み検知センサ7、模様
検出センサを等によって鑑別され、紙幣3の後端が位置
検出センサ9の位置を通過した直後の位置でいったん一
時保留される。この位置に保留された紙幣は、鑑別結果
が「真」であれば収金を指示する制御信号によって、搬
送手段の引き続きの正転によ抄紙幣収納箱へと導かれ、
自由落下させて収納し、返却を指示する・制御信号であ
れば挿入口−へと返却される。
また、鑑別結果が「偽」であれば直ちに搬送手段を逆転
させて、偽札を自動的に挿入口コへと戻すが、これらの
紙幣3の返却動作に際しては、位置検出センサ!、t、
9および10や厚み検知センナ7等によって、再び、長
さや厚み等が検出されるように構成しである。
そこで、この返却動作o*Vc、第コ図(4)K示すよ
うに1既にカウント済みの真紙幣3ムが、新たに投入さ
れて保留位置にある返却紙幣3Bによ抄、挿入口コに向
けて連れ戻されようとしたとすると、この異常動作が上
述したセンナj〜7.9およqlo等により長さや厚暴
の異常として検知される。
この異常動作の検知によ抄、返却動作である搬送手段の
逆転を直ちに停止しく第2図缶)参照)、正転に転じ、
返却紙幣3Bの後端が位置検出センナデから所定の長さ
Lだけ過ぎた位置まできたところで再び搬送手段を停止
させる(第2図(0)参照)。
この長さLの設定にあたっては、予め、真紙幣3ムの後
端が搬送路参の端末部参ムから解放されることを見込ん
である。従って、第2図(C>に示すように真紙幣3ム
のみが返却紙幣3Bから切り離されて収納箱ti 6c
収納される筈で、返却紙幣3Bは搬送路参の搬送手段に
、保持された状態を保つ。よって、この状態から再び返
却動作に切換えられ。
同様にセンサS〜7.9および10勢によって異常動作
の有無が検知され、既に真紙幣3ムが返却紙幣3Bと切
に離されて収納済みであればそのまま路の一例を示すも
ので、ここで、Xは、搬送手段O正転時および逆転時、
すなわち正常な紙幣鑑別時および異常動作の検知を含め
紙幣返御時に、位置検出センサj、4.?および10と
厚み検知センナ7および模様検出上ンサl尋からの出力
によ抄紙帯Jを識別する識別回路である。
また、lは搬送モータ(図示せず)の回転数に比例した
クロックパルスを発生する基準クロック発生回路であ抄
、識別回路〃と異常返却時制御11回路nとにクロック
パルスを供給する。nは他の回路からの要求に応じて搬
送モータを正転または逆転させる正逆転制御回路である
いま、搬送手段の正転によって搬送中の紙幣3が、m胸
回路〃により真偽の#i!i別を受けて真紙幣3ムであ
ると判定され、更に外部信号処理回踏瀝に収金信号があ
ると、正逆転制御回路、23に正転が指令され、外部信
号処理回路JK返金信号があると制御回路nに逆転が指
令される。また、偽札であると判定されると、そのまま
正逆転制御回路nKより搬送手段を逆転させるが、この
とき識別回路〃から異常動作検知信号の出力があると、
異常返却時制御回路〃を動作させる。
かくして、異常返却時制御回路nは正逆転制御回路nに
逆転から正転への切換えを指令し、紙幣3が位置検出セ
ンサ9を通過したことが識別回路〃によ抄検出されると
、直ちにクロック発生回路Iからのパルスを計数し始め
る。°Bは、紙幣3が位置検出センサ9を過ぎて所定の
距離り進むまでの間、上記の正転を制御回路nを介して
制御回路JJK持続させるために設けた設定回路であや
、この設定回路Bでは距離りを基準クロック数に変換し
た値に設定しておき、制御回路nにおける計数値が設定
値に達すると、正逆転制御回路21に正転の停止を指令
し、続いて返却動作となる逆転を指令する。
以上説明してきたように1本発明によれば、紙幣の返却
動作の際にも再度返却紙幣をセンサにより識別するよう
Kなし、返却紙幣が既にカウント済みの真紙幣を連れ戻
す異常動作であると判定すると、直ちに返却動作を停止
させて、搬送装置を返却時の逆転動作から収納時の正転
動作に転じさせ、さきに停止させた位置より更に所定の
距離だけ収納方向に向けて双方の紙幣を送9込むことK
よって連れ戻されようとした真紙幣を返却紙幣から解放
し、以て再度返却動作に移行するようにしたので、紙幣
の返却動作時に真紙幣を連れ戻す異常動作を紙幣識別装
置を停止させてしまうことなく防止することができ、顧
客とのトラブル回避に効果があや、しかも装置全体の糠
働率を低下させるようなことがかい。
また、このような異常動作が防止できることによって、
顧客の連れ戻しを意図した故意ないたずらを防止するこ
とができる。
成の一例を示す側面図およびその搬送路に配置しの紙幣
を連れ戻す異常動作の発生状態、異常動作の検知により
搬送手段を停止した状態および搬送手段の再度の送沙込
み動作によるカウント済み紙ロツク図である。
l・・・紙幣識別装置、  コ・・・挿入口、3・・・
紙幣%       3ム・・・真紙幣。
3B・・・返却紙幣、    ダ・・・搬送路、参ム・
・・端末部1.!、≦・・・位置検出センナ、7・・・
厚み検知センサ、  l−・模様検出センサ、9、l#
・・・位置検出センナ、/I−=収納箱、X・・・識別
回路、 l・・・基準クロック発生回路、 n・・・異常返却時制御回路、 2?−・正逆転制御回
路、3・・・外部信号処理回路、B・・・設定回路。
特許出願人  富士電機製造株式会社 第1図 (E) 第2図 (E) (C) 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1) 搬送されてくる紙幣の真偽を識別装置内において
    識別し、真と識別された真紙幣を前記識別装置後方の一
    時保留位置まで搬送して停止させたのち収金信号により
    さらに後方の金庫へ収納あるいは返金信号により前記識
    別装置内を逆方向に搬送して返却するよう圧したものに
    おいて、前記識別装置を逆方向に搬送されてくる真紙幣
    の真偽も識別するように構成し、逆方向搬送時に前記識
    別装置により偽と識別された真紙幣は一旦前記一時保留
    位置よ抄所定の距離だけ後方まで搬送したのち再度逆方
    向に搬送して返却するようにしたことを特徴とする紙幣
    識別装置の制菌方式。
JP56168829A 1981-10-23 1981-10-23 紙幣識別装置の制御方式 Granted JPS5872288A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56168829A JPS5872288A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 紙幣識別装置の制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56168829A JPS5872288A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 紙幣識別装置の制御方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5872288A true JPS5872288A (ja) 1983-04-30
JPS6225228B2 JPS6225228B2 (ja) 1987-06-02

Family

ID=15875285

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56168829A Granted JPS5872288A (ja) 1981-10-23 1981-10-23 紙幣識別装置の制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5872288A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0545543Y2 (ja) * 1987-07-31 1993-11-22
JPH0292330U (ja) * 1989-01-11 1990-07-23

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6225228B2 (ja) 1987-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3599924B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2018180888A (ja) 紙葉類鑑別システム
JPS5872288A (ja) 紙幣識別装置の制御方式
JP3196080B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JPS5872289A (ja) 紙幣識別装置の制御方式
JPH0155512B2 (ja)
JP3409211B2 (ja) 現金入出金処理機
JPH085566B2 (ja) 紙葉類取扱い装置の障害復旧方法
JP3225990B2 (ja) 紙幣処理装置
JP3112222B2 (ja) 紙幣処理装置
JP3044404B2 (ja) 現金自動取引装置
JP2950690B2 (ja) 紙幣入出金装置
JP3551434B2 (ja) 自動取引機の紙幣分配処理装置
JPH1055466A (ja) 双方向紙葉鑑別装置
JP2894023B2 (ja) 紙幣識別装置
JPS6279159A (ja) 現金自動預払装置
JP2021144497A (ja) 貨幣入金処理装置
JP2914083B2 (ja) 紙幣識別装置
JPS6345694A (ja) 紙葉類取扱装置
JPS60144891A (ja) 貨幣入金機
JPS63282595A (ja) 紙幣取扱装置
JPS5899873A (ja) 抽せん券判別支払い装置
JPS6267694A (ja) 還流式入出金装置
JPH07101595A (ja) 紙葉類識別装置
JPH07120399B2 (ja) 自動入出金装置の紙幣エンド検出方法