JPS6267694A - 還流式入出金装置 - Google Patents

還流式入出金装置

Info

Publication number
JPS6267694A
JPS6267694A JP60206434A JP20643485A JPS6267694A JP S6267694 A JPS6267694 A JP S6267694A JP 60206434 A JP60206434 A JP 60206434A JP 20643485 A JP20643485 A JP 20643485A JP S6267694 A JPS6267694 A JP S6267694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
banknotes
denomination
section
discrimination section
banknote
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60206434A
Other languages
English (en)
Inventor
福留 善雄
河内 政隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60206434A priority Critical patent/JPS6267694A/ja
Publication of JPS6267694A publication Critical patent/JPS6267694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、入金された紙幣を各金種ごとに設けられてい
る金種別収納部に収納し、これらの金種別収納部の紙幣
を出金紙幣として分離し、繰り出す還流式入出金装置に
関するものである。
〔発明の背景〕
従来のこの種の装置は1例えば特開昭56−33758
号公報に示されているように、紙幣繰り出し部によって
1枚ずつ分離され、鑑別部に送られるようになっている
。しかし、紙幣状態が寸法異常のもの、異常な接近、多
重送り、あるいは大きな傾きのまま紙幣繰り出し部から
搬送路に送り込まれると、センサの誤検知を誘発しやす
く、誤検知による取引停止やゲート動作不良となり、大
きな障害となっている。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、紙幣の異常あるいは分離機構の紙幣繰
り出し異常を早期に検知し、それらを排出することで、
装置の異常停止を防ぐことのできる還流式入出金装置を
提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の特徴は、紙幣分離繰り出し部下流に紙幣の寸法
、異常接近、多重送り、あるいは大きな傾きを検知する
機能をもつ第1鑑別部を設け、この下流に第1鑑別部の
判断によって動作する搬送ルート切替ゲートを設け、こ
の切替ゲートの下流には、第1鑑別部で正常と判断され
た紙幣をより正確(例えば、金種、真偽等)に判断する
機能をもつ第2鑑別部を設け、異常紙幣による装置停止
を未然に防ぐことにある。
〔発明の実施例〕
第1図は、本発明の装置を備えた現金自動取引装置の現
金取扱い部を示すもので、この図において現金取扱い部
はその本体1の前面側に入出金口2を備えている。この
入出金口2の一方側には、入金紙幣Bを取込むための分
離装置3が、また、他方側には払い出し紙幣Bを入出金
口2に押し出す押し出しフォーク4が設けられている。
本体1内には第1鑑別部2oと第2鑑別部5が設けであ
る。第1鑑別部20は、紙幣Bの搬送状態(紙幣寸法、
大きな傾き2紙幣間隔等)を判断する。第1鑑別部2o
と第2鑑別部5の搬送路途中には、第2鑑別部5で判断
できない異常な紙幣を排出するために、切替ゲート17
を設けである。第2鑑別部5は入金時あるいは出金時の
紙幣Bの真偽。
金種の判断をする。切替ゲート17の下流には、出金時
に鑑別不能で出金できない紙幣を回収する切替ゲート1
8とりジエクトボックス6を設けである。本体1の後方
上部には、裏向き紙幣Bを表向きに反転する表裏反転部
7を設けである。前述した押し出しフォーク4の部分に
は、羽根車スタック部8を設けである。本体1の中央か
ら下部には、本体1の後方から前方に向って順に紙幣リ
サイクル用の第1の金種ボックス9と紙幣リサイクル用
の第2の金種ボックス1oと、始業時終業時に紙幣Bを
供給2回収する金庫11と、入金紙幣Bを一時保管する
一部スタック部12と、その下方に取忘れ紙幣回収ボッ
クス13を設けである。
前述した第1の金種ボックス9.第2の金種ボックス1
0.金庫11および一部スタック部12の各上部には、
羽根車スタッカ部149分離機構15を設けである。前
述した各部は搬送手段によって連結されており、搬送手
段中の分岐部にはゲート部を設けである。
また、前述の現金取扱い部の上には、伝票、カー・ド機
構2通帳印字機構を設けである。
この現金取扱い部は、顧客によって入出金口2に挿入さ
れた紙幣Bを、一時スタック部12に一時保管したのち
、そこの分離機構15によって金種別に第1.第2の金
種ボックス9,10に収納する。このとき、出金紙幣と
して再利用不能と判断した紙幣は、金庫11に回収する
。また顧客の要求金額に応じて、第1.第2の金種ボッ
クス9゜10に収納した紙幣Bを、表紙幣はそのまま、
真紙幣は反転機vt7を通して、全てを表紙幣にそろえ
て入出金口2に払い出すことができる。
次に本発明の動作の一例を第1図から第3図を用いて説
明する。まず入金の際は顧客によって入出金口2に投入
された紙幣は、分離装置が1枚ずつ分離し、搬送路に送
る。搬送路の紙幣は、第1鑑別部20に搬送されて、そ
こで紙幣状態を判断する。そのとき第2図(a)(b)
に示すように紙幣状態が第2m別部5で正しく認識でき
る限界紙幣間隔a以上各金種毎の紙幣寸法し、傾斜X度
以下であれば、そのままの状態で下流の第2鑑別部へ搬
送される。しかし、紙幣状態が例えば第3図(a)(b
)(c)に示すように第2鑑別部5で認識できない紙幣
の姿勢変化、変形が大きい状態の場合は、第1鑑別部2
0の判断によって切替ゲート17を動作させ、紙幣を羽
根車スタッカ部8へ搬送し、スタックする。第2鑑別部
5は搬送されてくる紙幣の真偽、金種を判断する。真券
は一部スタック部12の羽根車部14に搬送、スタック
されるが偽券あるいは判断不可能な紙幣は、切替ゲート
21の動作後、羽根車スタッカ部8に搬送やスタックさ
れる。
顧客の入金紙幣が全て真券であった場合け、一時スタッ
カ部12に紙幣をスタックする。次に顧客の金額確認ボ
タン(図示しない)ONF、取引きが完了する。その後
、分離機構15によって、これらの紙幣は、搬送路に送
られ第1鑑別部20を通過し、正常に搬送されている紙
幣は第2鑑別部5を通過し、金種毎に例えば千円券を金
種ボックス9に、万円券を金種ボックス10に、再度支
払い用として使えない損傷のひどい紙幣は金庫11に収
納する。
顧客の入金紙幣の一部が真券で一部スタック部12にス
タックされる一方、それ以外の紙幣が判断不可あるいは
偽券と判断されると羽根車スタッカ部8にスタックされ
る。羽根車スタック部8内のこれらの紙幣は、押し出し
フォーク4の前進によって入出金口に押し出す。この判
断できなかった紙幣群は、折れぐせの修正や異常紙幣の
除去を顧客に依頼するために返却する。顧客によって再
度入出金口に投入された紙幣は、前述の入金と同様の動
作を行う。その結果、先に真券と判断されて一部スタッ
ク部12にスタックしていた紙幣の上にこれら再投入さ
れた紙幣をスタックし、顧客の金額確認ボタンONで取
引が完了する6その後、一時スタック12から各金種ボ
ックスへ、分離。
搬送され収納を完了する。
一方、前述の入金動作において、全ての入金動作完了の
後、装置の計数金額と顧客の入金しようとした金額が合
致しない場合や、入金を取りやめるような場合には、顧
客の取引取消しボタン(図示しない)ONで、一時スタ
ック部12の紙幣が全て、一枚ずつ分離機構15によっ
て搬送路に送られる。これらの紙幣は第1鑑別20を通
り、切替ゲート17の動作によって、羽根車スタック部
8に送られ、押し出しフォーク4の前進により、入出金
口2まで移動し、顧客に全て返却される。
次に支払の際は、顧客の支払い要求金額指示にもとづい
て、万円千円各々の金種ボックスから紙幣が要求枚数だ
け1枚ずつ分離、搬送される。これらの紙幣は、第1鑑
別部20にて紙幣の状態を判断し、第2鑑別部5で判断
できない状態のものは、切替ゲート17を、次にさらに
後流にある切替ゲート18を動作させて、リジェクトボ
ックスに回収するが、正常に搬送されている紙幣につい
ては第2鑑別部5に搬送する。この第2鑑別部5では、
支払いの際、金種判断は当然だが顧客に支払う紙幣の模
様を表に揃えるために表裏判断を行う。表券と判断した
ものは1通常の搬送路を通して、羽根車スタック部8に
搬送し、真券と判断したものは、表向きに反転する表裏
反転部7に搬送反転された後、羽根車スタック部8に搬
送する。
顧客の要求枚数分だけの金額のスタックが完了すると、
押し出しフォーク4が前進し、入出金口2までこれらの
紙幣を移動し、これらの紙幣を顧客が受取ることになり
、取引を完了する。
以上説明したように、紙幣の入金、出金のいずれの取引
においても、紙幣の搬送状態の良し悪しを判断する第1
鑑別部を設けることによって、あらかじめ悪い搬送状態
の紙幣を排除できるようになっている。これによって、
従来のように紙幣をどのような状態でも長い搬送路を経
由させていたものに比鮫して、鑑別精度向上や誤検知を
なくすことができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、搬送されている紙幣異常状態を第1鑑
別部で早期に検知、排出でき、正常な紙幣のみが第2鑑
別部で判断できるので、紙幣異常状態による誤検知がな
くなるので、装置の異常停止を防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置を備えた紙幣取扱い装置の構成を示
した図、第2図(a)、(b)は鑑別可能な紙幣の状態
の例を示した図、第3図(a)、(bL(c)は鑑別不
可能な紙幣の状態の例を示した図である。 1・・・紙幣取扱い装置本体、2・・・入出金口、3・
・・分離機構、5・・・第2惜別部、6・・・リジェク
トボックス、7・・・表裏反転部、8・・・羽根車スタ
ック部、9゜10・・・金種ボックス、17.18・・
・切替ゲート、に    /1 冨 2 図 (^) 7:13  図 (C)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入金された紙幣を各金種ごとに設けられている金種別収
    納部に収納し、これらの金種別収納部の紙幣を出璽紙幣
    として分離繰り出し手段により一枚ずつ分離し繰り出す
    還流式入出金装置において、前記紙幣分離繰り出し手段
    の下流に、紙幣の搬送状態を判断する第1鑑別部を設け
    、この第1の鑑別部の下流には第1鑑別部の判断によっ
    て動作する切替ゲートを設け、この切替ゲートの下流に
    は紙幣の金種、真偽等を判断する第2鑑別部を設けたこ
    とを特徴とする還流式入出金装置。
JP60206434A 1985-09-20 1985-09-20 還流式入出金装置 Pending JPS6267694A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60206434A JPS6267694A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 還流式入出金装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60206434A JPS6267694A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 還流式入出金装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6267694A true JPS6267694A (ja) 1987-03-27

Family

ID=16523309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60206434A Pending JPS6267694A (ja) 1985-09-20 1985-09-20 還流式入出金装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6267694A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02146694A (ja) * 1988-11-28 1990-06-05 Omron Tateisi Electron Co 紙幣処理装置
US5186334A (en) * 1988-03-18 1993-02-16 Hitachi, Ltd. Bank note handling apparatus of a recirculating type

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5186334A (en) * 1988-03-18 1993-02-16 Hitachi, Ltd. Bank note handling apparatus of a recirculating type
JPH02146694A (ja) * 1988-11-28 1990-06-05 Omron Tateisi Electron Co 紙幣処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0127476B2 (ja)
JP3690080B2 (ja) 現金自動取引装置
JP2761883B2 (ja) 現金自動取扱装置
JP2512026B2 (ja) 自動取引装置
JPH04205088A (ja) 自動入出金取引装置
JPS6267694A (ja) 還流式入出金装置
JP2002092692A (ja) 紙葉類取り扱い装置
JP3554811B2 (ja) 紙葉類取扱い装置
JPH01256436A (ja) 現金自動取扱装置
JPH0673150B2 (ja) 紙幣入出金装置
JP3931165B2 (ja) 紙葉類取扱装置
JPH0782570B2 (ja) 紙幣処理機
JPH0321940B2 (ja)
JPH08194859A (ja) 現金自動取扱装置
JP2756058B2 (ja) 紙幣入出金機
JP2548391B2 (ja) 現金入出金装置
JP2573191B2 (ja) 現金自動取扱装置
JPH0261072B2 (ja)
JPH09265557A (ja) 自動取引装置
JPH0542539Y2 (ja)
JPH0676156B2 (ja) 紙幣出金処理装置
JPS62196789A (ja) 紙幣入出金機
JPH0449731Y2 (ja)
JPS61296493A (ja) 紙幣取扱装置
JPS63131295A (ja) 還流式紙幣類取扱い装置