JPH02146694A - 紙幣処理装置 - Google Patents

紙幣処理装置

Info

Publication number
JPH02146694A
JPH02146694A JP63301853A JP30185388A JPH02146694A JP H02146694 A JPH02146694 A JP H02146694A JP 63301853 A JP63301853 A JP 63301853A JP 30185388 A JP30185388 A JP 30185388A JP H02146694 A JPH02146694 A JP H02146694A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
banknotes
paper
moneys
withdrawal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63301853A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Tamura
英治 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP63301853A priority Critical patent/JPH02146694A/ja
Publication of JPH02146694A publication Critical patent/JPH02146694A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、例えば銀行窓口で行員が入金処理および出
金処理を行なうような紙幣処理装置に関し、さらに詳し
くは鑑別処理性能に富む紙幣処理装置に関する。
(O)従来の技術 一般に、この種の紙幣処理装置は、その−例として第8
図に示すように、装置本体101の」二部に設すな入出
金II 102と、下部の万円カー1〜リンジ103、
千円カートリッジ104および回収カー1〜リツジ10
5、分配カー1ヘリツジ106との間を、鑑別部107
、表裏反転部108、−時ス1〜ア部109、返却プー
ル部110等を備えた搬送経路111を介して接続して
おり、人出金目102より入金された紙幣は、その有効
性を鑑別部107で鑑別して内部の各カー1〜リツジ1
03〜106に入金処理し、入金した紙幣は出金紙幣と
してリサイクル形に鑑別部107て鑑別して人出金目1
02に出金処理している。
しかし、入金処理、出金処理等の各搬送処理時に、その
都度、鑑別部を通して搬送する構成のなめ、この鑑別部
に導くための搬送路が長くなり、またこれに伴う振分は
板等の付帯膜gMも多くなる他、搬送処理毎に鑑別する
鑑別処理が頻繁に行なわれて、鑑別部に紙粉等の異物が
付着しやすい傾向にあり、それゆえ鑑別部の鑑別性能が
劣化したリ、鑑別不能となる問題を有していた。
(ハ)発明か解決しようとする問題点 この発明は、鑑別部に対する紙幣の通過回数を削減して
、鑑別性能の劣化を軽減することができる紙幣処理装置
の提供を目的とする。
(ニ)問題点を解決するための手段 この発明は、入金された紙幣の有効性を鑑別部で鑑別処
理して内部に入金処理し、この内部に入金された紙幣を
出金紙幣としてリサイクル形に繰出し処理する入出金処
理機能を備えた紙幣処理装置であって、前記紙幣を繰出
し処理する出金経路上に紙幣の2枚出し鑑別を行なう2
枚出し検知器を配設した紙幣処理装置である。
(ホ)発明の作用 この発明によれば、出金処理時は鑑別部を通さすに、2
枚出し検知器を通し、この2枚出し検知器で紙幣の2枚
出し鑑別を行なって出金する。
(へ)発明の効果 このため、出金処理時は2枚出し検知器か鑑別部の役割
を果して、1枚出し管理しながら出金処理する。この結
果、出金紙幣を鑑別部に通過させずに出金処理でき、出
金経路を短縮化できると共に、これに伴う(q帯設備し
ての振分は板の削減を図ることができ、さらに鑑別部に
対する紙幣の通過回数が減少するなめ、鑑別部での紙粉
の(=J着現象も軽減し、鑑別性能の安定化を的確に促
進する。
(1〜)実施例 この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。
図面は紙幣を入出金処理する紙幣処理装置を示し、第1
図および第2図において、この紙幣処理装置は長方体を
有する装置本体11の上部に、紙幣12を搬送処理する
入出金搬送処理群13を設け、下部に紙幣12を収納・
繰出し許容する力1〜リッジ群14を設けて、装置本体
11の上下を搬送系と収納系とに分離構成している。
上述の入出金搬送処理群13は、装置本体11の前面」
二部に出入口15を設け、この出入口15に投入された
紙幣12・・・を入金経116を介して下部のカー1ヘ
リツジ群14に入金処理し、出入[115に対してはカ
ー)〜リッジ群14より繰出しな紙幣12を出金経路1
7を介して、該出入口15に出金するようにしている。
上述の出入口]5に投入された紙幣12・・・は、第1
w、逆経路L 1を介して、」一部中間位置に配設され
た鑑別部18に導ひかれ、これより第2搬送経1?%1
.,2、第3搬送経路L3および第4搬送経路L4を介
して、上部後方位置に配設されたー・時ス1〜ア部19
に搬送ずべく構成され、この−時ス1へア部19の前段
には、紙幣の表裏反転機m20が接続され、前述の鑑別
部18で紙幣12か裏面の搬送状態であると判別した時
、表裏反転して紙幣の表裏を揃えた状態で一時スドア部
19に搬送処理する。
また、前述の鑑別部18で鑑別不良となった紙幣12は
、−時ス1へア部19の後段に接続された第5II1.
逆経路L5を介して、鑑別部18の上方に配設された入
金返却プール部21に搬送処理される。
上述の入金返却プール部21の出口側には、第6・第7
搬送経路L6.L7を介して出入口15に接続し、これ
ら搬送経路L6.L7を介して、紙幣12を元の出入口
15側に返却処理するように構成している。
さらに、前述の第りm送1N!i!8L1ニハ、第81
送経路1.8が分岐接続され、また第2搬送経路1−2
には、第3搬送経路L31fj!Iと、第9搬送経路■
9側とが分岐して接続され、これら搬送経路に案内され
た紙幣を、下部に並列配設された第1〜第4カー1ヘリ
ツジC1〜C4に収納するように搬送構成している。
この場合、第3搬送経路L3と対応する位置には、万円
孔を収納する第1カートリツジC1および千円札を収納
する第2カートリツジC2を対設させ、第9搬送経路1
= 9との対応位置には、出金エラー紙幣や不良紙幣等
を回収する第3カーl〜リツジC3を対設さぜ、第8搬
送経路L8との対応位置には、装置本体11に着脱して
分配・回収動作させる第4カートリツジC4を対設させ
て、各搬送経路し1〜L3 、L8 、L9から搬送さ
れてくる紙幣を、各対応する第1〜第4カー1へリッジ
C1〜C4に収納処理すべく構成している。
また、第1.第2.第4カー1〜リツジC1、C2C4
からの繰出し時は、図示しない取込み繰出し制御機構を
介して、−L部側に対応する搬送経路に繰出すように構
成している。
さらに、第4m、逆経路1−4の前段には、2枚出し検
知器22を配設して、出金時に第1.第2カドリツジC
I 、C2より繰出されな万円孔、あるいは千円札の2
枚出しを検知する。
そして、上述した第6搬送経路I−6の後段側には、第
7搬送経路1.7と第10搬送経路l−10とか分岐接
続され、このうち第10搬送経路l710を介して前述
の第1搬送経路L 1に循環式に接続される。
上述した搬送経路の分岐部には、振分は板f・・・や図
示しない搬送ガイド部材を配設して各搬送経路を構成し
ており、このうち入金経路16は、第3図に太く実線で
示すように、出入口15から一ンL1→18→■72→
L3→L4→(20→)19の一連の符号を介した搬送
系を入金経路16に構成している。このとき、−時スI
〜ア部19から→L4→L5→21→L6→L7→出入
口15の符号を介した搬送系を入金紙幣の返却経路に設
りている。
そして、−時スl〜ア部19にス1−アした紙幣はこれ
より収納経路23として、第4図に示すように、紙幣を
一時ス1ヘア部19から一÷L4→L5→L6−21.
8→l−72→L3  L9→C1〜C3の一連の符号
を介して第1〜第3カートリッジC1〜C3に収納する
ように構成している。
また、出金経路17は、第1図に太く実線で示すように
、第1.第2カートリツジCI 、C2から→L3→2
2→L4→L5→L6→L7−→出入口15の一連の符
号を介した搬送系を出金経#117に構成している。
また、2枚出し検知器22で2枚出しを検知しなときは
、22→L4→L5−L6→L10−+I−1→18→
L2→l−9を介した回収経路により出金紙幣を回収す
るように設けている。
この場合、第1.第2カー1〜リツジC1、C2内の紙
幣12・・・を鑑別部18を通さずに直接出金可能とす
るために、2枚出し検知器22で紙幣の2枚出し鑑別を
行なって出金経路17の短縮化を図っている。
また、上述の第4カー1〜リツジC4は、千円札と万円
孔とを混合集積して着脱する着脱専用に設定しており、
カー1〜リツジの初期セラ1−時および稼動終了後の取
外し時に、この第4カートリツジC4に全金種の紙幣を
一括して収納し、この一つのカートリッジC4を介して
効率よく着脱できるようにしている。
第5図は紙幣処理装置の制御回路ブロック図を示し、C
PU5]はROM52に格納されたプロダラムに沿って
各回路装置を制御し、その制御した入出力データをRA
M53で記憶する。
メインモータ54は、CPtJ5]からの入力情報に基
づいて、各搬送経路を駆動制御し、紙幣検知センサSは
各カートリッジC1〜C4の取込み部と繰出し部の前段
に配設されて、紙幣12の出入れ状態を管理する。
次に、紙幣処理装置の入金処理動作を第6図のフローチ
ャートを参照して説明する。
今、紙幣12か出入口15に投入されたことを検知する
と、第3図に太く実線で示すように、投入された紙幣1
2を出入1」15から−>I−1→18−)L、 2→
L3−ヤ1.4→の入金経路16を介して一時ス1〜ア
部19に一時ス1〜アレ、このとき鑑別部18で鑑別不
良の紙幣があれば、破線で示すように入金返却プール部
21で一旦プールさぜる(第1〜・第4ステツプ61〜
64)。
そして、出入口15に投入された紙幣12がなくなるま
で取込み処理し、また入金返却プール部2】で−旦プー
ルされた鑑別不良紙幣がなくなるまで出入口15に返却
して、入金処理が終了する(第5〜第7ステツプ65〜
67)。
次に、入金後の紙幣の収納処理動作を第7図のフローチ
ャー 1−を参照して説明する。
入金取消がなく入金確定すると、第4図に太く実線で示
すように、−時スl〜ア部19より入金紙幣を繰出し、
この−時スドア部1つから−〉L4−→L5→L6→1
8→L2→L3.L9→の収納経路を介して金種別のカ
ー1〜リツジC1〜C3に収納するようにし、このとき
鑑別部18で万円孔と判定した場合は、第1カートリッ
ジC1に集積さぜ(第11〜第13スデッブ71〜73
)、千円札と判定した場合は、第2カー1〜リツジC2
に集積さぜ(第1/1〜第15スデツプ7/′1〜75
)、 鑑別不良紙幣と判定しな場合は、回収用の第3カートリ
ツジC3に集積さゼる(第16ステツプ76)。
そして、−時スドア部19にス1〜アされた紙幣がなく
なるまて収納動作して、収納処理が終了する(第17ス
テツプ77)。
次に、紙幣処理装置の出金処理動作を第8図のフローチ
ャー1〜を参照して説明する。
今、出金取引信号が入力されると、各金種に応じた繰出
し処理がなされる。例えば、万円孔の出金指令の場合は
、第1カー1〜リツジC1より万円札を一枚ずつ繰出し
、第1図に太く実線て示ずように、この第1カー1〜リ
ツジC1から→■、3→22→L4→L’5→1..6
→L7→出入口15の出金経路17を介して所定の繰出
し枚数になるまで出入[」15に出金処理がなされる(
第21〜第26ステツプ81・〜86)。
また、千円札の出金指令がある場合はく第27ステツプ
87)、 第2、カー トリジンC2より千円札を一枚ずつ繰出し
、所定の繰出し枚数になるまで出金経路17を介して出
入口15に出金かなされる(第28〜第32ステツプ8
8〜92)。
なお、これら出金過程で、鑑別不良紙幣かあれば、回収
用の第3カー1−リッジC3に適宜回収処理される。
この出金処理時にあっては、2枚出し検知器22が鑑別
部18の役割を果して、1枚出し管理しながら出金処理
するなめ、出金紙幣を鑑別部18に通過させずに出金処
理でき、出金経路17を短縮して高速出金処理がてきる
と共に、これに伴う付帯設備しての振分は板fの削減を
図ることができ、さらに鑑別部18に対する紙幣12・
・・の通過回数が減少するため、鑑別部18での紙粉の
(=I C現象も軽減し、鑑別性能の安定化が図れる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示し、 第1図は出金取引時の出金経路図、 第2図は紙幣処理装置の外観斜視図、 第3図は入金取引時の入金経路図、 第4図は内部処理時の収納経路図、 第5図は紙幣処理装置の制御回路ブロック図、第6図は
入金処理動作を示すフローチャー川〜、第7図は収納処
理動作を示すフローチャート、第8図は出金処理動作を
示す)′lココ−ャー1〜、第9図は従来の紙幣処理装
置の搬送経路図である。 11・・・装置本体    12・・・紙 幣15・・
・出入口     17・・・出金経路18・・・鑑別
部     22・・・2枚出し検知器第7図 11か即刈理動作茗示ずフローチャート第8図 出在切U」趙イ乍と尽すフロー+ヤ ト

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)入金された紙幣の有効性を鑑別部で鑑別処理して
    内部に入金処理し、この内部に入金 された紙幣を出金紙幣としてリサイクル形 に繰出し処理する入出金処理機能を備えた 紙幣処理装置であって、 前記紙幣を繰出し処理する出金経路上に紙 幣の2枚出し鑑別を行なう2枚出し検知器 を配設した 紙幣処理装置。
JP63301853A 1988-11-28 1988-11-28 紙幣処理装置 Pending JPH02146694A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63301853A JPH02146694A (ja) 1988-11-28 1988-11-28 紙幣処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63301853A JPH02146694A (ja) 1988-11-28 1988-11-28 紙幣処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02146694A true JPH02146694A (ja) 1990-06-05

Family

ID=17901948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63301853A Pending JPH02146694A (ja) 1988-11-28 1988-11-28 紙幣処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02146694A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6267694A (ja) * 1985-09-20 1987-03-27 株式会社日立製作所 還流式入出金装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6267694A (ja) * 1985-09-20 1987-03-27 株式会社日立製作所 還流式入出金装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5087957B2 (ja) 自動取引装置
JPH0585076B2 (ja)
JP2002358556A5 (ja)
JP3365540B2 (ja) 紙幣入出金機
JP7172237B2 (ja) 釣銭機
JP2726308B2 (ja) 紙弊入出金装置
JP2532671B2 (ja) 現金入出金処理装置
JPH02146694A (ja) 紙幣処理装置
JP4052529B2 (ja) 紙幣処理装置
JPH064767A (ja) 紙幣装填回収処理機
JP2672525B2 (ja) 紙幣の入出金処理装置
JP3530364B2 (ja) 釣銭自動払出装置
JP2756058B2 (ja) 紙幣入出金機
JPS60263265A (ja) 自動入出金機
JPH09270045A (ja) 現金自動取扱装置
JPS60214092A (ja) 紙葉類の搬送確認装置
JPS622393A (ja) 紙幣収納支払装置
JP2011170417A (ja) 貨幣類取扱装置および現金自動取引装置
JP2786274B2 (ja) 紙幣取扱装置
JP2007213279A (ja) 紙幣処理装置
JPS62137697A (ja) 現金取引装置
JP2708609B2 (ja) 入出金機における紙幣締上げ収集処理装置
JPH0587874B2 (ja)
JPH06223255A (ja) 紙幣入出金機
JPH0684044A (ja) 現金入出金処理機