JPS5870174A - 半導体icメモリのテスト方式 - Google Patents

半導体icメモリのテスト方式

Info

Publication number
JPS5870174A
JPS5870174A JP56154595A JP15459581A JPS5870174A JP S5870174 A JPS5870174 A JP S5870174A JP 56154595 A JP56154595 A JP 56154595A JP 15459581 A JP15459581 A JP 15459581A JP S5870174 A JPS5870174 A JP S5870174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
data
semiconductor
under test
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56154595A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeo Tatematsu
武夫 立松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP56154595A priority Critical patent/JPS5870174A/ja
Publication of JPS5870174A publication Critical patent/JPS5870174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C29/00Checking stores for correct operation ; Subsequent repair; Testing stores during standby or offline operation
    • G11C29/56External testing equipment for static stores, e.g. automatic test equipment [ATE]; Interfaces therefor

Landscapes

  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • For Increasing The Reliability Of Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 零発IjlFi、半導体ICメモリのテスト方式に係シ
、特に被テストICメモリに、如何なるパターンデータ
(ライトデータ)がパターン・アドレス・シーケンスに
より入力されても被テス)ICCメツに期待通pKパタ
ーンデータが書込まれているか否かのテストを可能にし
几半導体ICメモリのテスト方式に関するものである。
従来、半導体ICメモリ、例えばランダム−アクセス・
メモリ(以下RAMと言う)が正常に機能するか否かの
テス)を行うに際し、パターンデータ管RAMにライト
する場合は、アドレス、データおよび書込み/W出し信
号やコントローkg1号等の発生をプログラムによって
行うパターンジェネレータを用意し、このパターンジェ
ネレータからプログラムに応じて発生するデータを1同
様にパターンジェネレータからの書込み/読出し信号等
によシ制御されるタイミング発生回路、このタイミング
発生回路からの信号により制御されるコントロール回路
及びドライバを動作させて、被テストメモリであるRA
Mにパターンジェネレータから発生するアドレスで指定
した番地に書込む。
また、mA)iのリードに際しては、プログラム(よっ
てRAMK読出しのアドレスが与えられ、絖出されたデ
ータは、同一のアドレスに対応したパターンジェネレー
タからのデータ(期待値データ)と比較され、この比較
結果をテストシステムの中央部lI装置に、取込むこと
によシ、Pan@、FaIJの判定を行い、さらに中央
処理装置によfiRム翼テステスト要な処llt実行し
て、例えばRAM0良否判定を行うよ・うKなっている
しかし、上記のようなパターンジェネレータにおける書
込み/読出しパルスのタイミングやデータ、アドレスの
膜室は全てプログラムによって行うものであるため、メ
モリテストの重要な7アクタであるところのパターンデ
ータのブーグラ建ング及びパターン発生が複雑、かつ困
難Ktkるとともに、通常のコンピュータKW用される
RAMのように鎖嘗にデータの書込み、読出しを繰返し
かつランダムに行わせるようにすると、パターン発生の
ためのプログラムがさらに複雑とな〉、かつ処理ステッ
プ数も膨大なものとなってしtう。鵞た、被テストメモ
リに対しては、どのようなデータが書込まれているかを
監視し、この状態において、これに則し九データtパタ
ーンジェネレータから発生させなければ正確がメモリテ
ストができない。したがって、被テストメモリに対する
テスト方法も比較・的単純なものとな!I、tしてやチ
ャツカボートあるいはマーチングのような規則性のある
パターンでない全くランダムなパターンデータによるテ
ストは不可岬であった。
本発明は上記のよう表従来の欠点を解決するために創案
されたもので、その目的は、被テスト用の半A体ICメ
モリと同容量の対比メ%Vt−設け、この対比メモリに
パターンジェネレータから発生するパターンデータを被
テスト用半導体ICメモリと同一に書込み、被テスト用
半導体ICメモリのリード時これに対応して対比メモリ
からリードされるデータを期待値データとして被テスト
相半導体ICメ毫りからのデータと対比させる方式とす
ることKより、被テスト用半導体ICメモリに従来では
列置不可能であった如何なるパターンデータ會、しかも
ランダムに書込んでもテスト會可能にし、かつライトデ
ー・りΦ発生を容易にした半。
導体ICメモリのテスト方式を提供するにある0 以下、本発明を図面に示す実施例について説明する。
添付図面において、1社パターンジェネレータて、この
パターンジェネレータ1からはプログラムに応じて規則
的あるいはランダムに発生するアドレス信号ADDと、
このアドレス信号に対応して発生するライトデータ(パ
ターンデータ)WD及び、ライト信号W)リード信号R
がそれぞれ送出されるようになっている。また、2はR
AMよ抄構成された被テスト用の半導体ICメモリ、3
はこの被テスト用半導体ICメモリ2と同容量のRAM
等からなる期待値記憶用対比メモリであや、これら被テ
スト用半導体ICメモリ2及び対比メモリ3は上記パタ
ーンジェネレータ1からのライト信号Wtたはリード信
号Rによって同時に書込みモードまたは読出しモードに
イネーブルされるようになっているとともに、被テスト
用字導体ICメ峰り2及び対比メモリ3にはさらにノく
ターンジェネレータ1から発生するアドレス信号ADD
およびこれに対応して発生するライトデータWDが同時
に加えられるようにしである。また、上記被テスト用半
導体ICメモリ2及び対比メモリ3の出力には両者の読
出しデータを比較して両データの一致及び不一致を判定
する判定回路4が接続され、この判定回路4に上記パタ
ーンジェネレータ1から発生するリード信号3が加えら
れ、これにより判定回路4を上記両メモリ2,3の読出
しモード時にのみ動作可能な状態にセットできるように
してあり、そして判定回路40判定結果で得られるpa
ssまたFiFai!信号は中央処理装置5に入力され
るようになっている。上記中央部m装置5はパターンジ
ェネレータl’pf1%lII]及び両メモリ2.3に
対する書込み、読出しのタイギング勢ヲ総合的にコント
ロールするものである。
次に上記のように構成された本発明に係るテスト回路の
動作について説明する。
まず、被テスト用半導体I’Cメモリ2のテストに際し
、これに対応した指令(マイクロブログラ五〇)が中央
処理装aSからパターンジェネレータ五に与えた後、パ
ターンジェネレータIK起動tかけると、最初にパター
ンジェネレータ1から発生するライト信号によって被テ
スト用半導体ICメ毫り2及び対比メモリ3がツイシ状
態にイネーブルされ、そしてプ霞グツムがスタートする
と、パターンジェネレータ1からはアドレス信号ムDD
がブーグラム通j)KIN次発生して被テスト用半導体
ICメモリ2及び対比メモリ3に加わル、それぞれをア
ドレス内容に応じてアドレス1定すると同時に、アドレ
ス信号に対してパターンジェネレータlから順次発生す
るライトデータWlは、アドレス指定された被テスト用
半導体ICメモリ2および対比メモリ30番地Em1次
書込まれる。
このようKして被テスト用半導体ICメモリ2および対
比メモリ3に対し所定のノ(ターンもしく扛ランダムな
パターンにデータの書込みが行われfcir!、バター
/ジェネレータ1からプ田グラムによりリード信号Rが
発生し、このリード信号RKよって被テスト用半導体I
Cメモリ2および対比メモリ3がリードデ−タhされる
とともに判定回路4も動作状態にセットされる。パター
ンジェネレータ1からプログラムに応じ次アドレス信号
ADDが順次発生し、これによシ被テスト用半導体IC
メモリ2及び対比メモリ3t−同時にアクセスする。こ
のとき、アドレス指定により両メモリ2.3から読出さ
れるデータは互いに関連する所謂対比メモリ3から読出
されるデータは期待値デーであり、かつ被テスト用半導
体ICメモリ2から読出されるデータは上記期待値デー
タに則したものである。
このように両メモリ2.3から読出され次崗デ! 一タは判定回路4において比較され、その結果、両デー
タが一致しているときはPa5s信号が、また、不一致
のときはFall信号がそれぞれ出力され、さらにこの
信号を中央処理装置5に入力することにより、例えば被
テスト半導体ICメモリ2の要否を判定したり、あるい
は再度テストが繰返されるようにパターンジェネレータ
Itコントロールする。
以上のように本発明のテスト方式において社、被テスト
用半導体ICメモリとは別にこれと同容量で、かつ被テ
スト用半導体ICメモリと同時にアクセスされる期待値
記憶用の対比メモリを用意し、この対比メモリから被テ
スト用半導体ICメモリに書込まれたデータに則した期
待値データを発生させ、該期待値データと被テスト用半
導体lCメモリからのリードデータと対比させるように
したので、被テスト用半導体ICメモリに人間の監視及
び認識の及ばないパターンデータもしくはランダムなパ
ターンデータが書込まれるように表ってもテストが可能
となり、しか4、テスト用の2イトデータは対比メモリ
にもストアーする。方式を採りているため、プログラム
演算可能なアドレスデータ會考厘するのみでうづトデー
タに対する人間の監視及び確認はほとんど不要となり、
このため、ライトデータの発生クーケンスが容易となっ
てパターンジェネレータを従来のものに比し簡略化でき
るなどの効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明にかかる被テスト用半導体ICメモリのテ
スト方式の一例を示すブロック図である。 111パターンジエネレータ、2は被テスト用半導体I
Cメモリ、3は対比メモリ、4は判定回路、5は中央処
理装置である。 特許用−人 富士通株式会社 手続補正書(1働) 特許庁長官殿 1、事件の表示 昭和56年特許願第154596号 3、補正をする者 事件との関係     特許出願人 住所 神奈川県用崎市中原区上小田中1015番地(5
22)名称富士通株式会社 4、代  理  人     住4i  J+奈I11
県川用市中原区1−小…中1015番地菖士通株式会社
内 昭何1+1′     月    1.    な  
しL  blhEi、にり増b1目−る発明の数   
  な し1)本願明細書第1頁の特許請求の範囲を以
下の様に補正する。 「被テスト半導体重0メそりと、蚊被テスト半導体10
メモリと同記憶容量を有する対比用メ毫モリに対して共
通のアドレス信号、データ及び制御信号を与えるパター
ンジェネレータとを備え、咳パターンジェネレータによ
り該被テスト半導体10メモリと該対比用メモリに同時
にテストデータの書込みを行なうと共に、該被テスト半
導体重0メそりと該対比用メモリとから同時にデータの
続出しを行ない両者の読出しデータを比較することKよ
って該被テスト半導体メモリのテス、トを行なう様にし
たことを特徴とする半導体ICメモリのテスト方式。」 2)本願明細書第4頁第8行乃至第5頁第2行を以下の
様に補正する。 [本発明は上記の問題を解消し、複雑なパターンのデー
タを、しかもランダムに壷込んでもテストを可能にし、
かつライトデータの発生を容易にした半導体XCメモリ
のテスト方式を提供するにある。 かかる目的は、被テスト半導体ICメモリと、該被テス
ト半導体ICメモリと同記憶容量を有する対比用メモリ
と、該被テスト半導体ICメモリと該対比用メモリに対
して共通のアドレス信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 被テスト用半導体ICメモリ及び該被テスト用半導体I
    Cメモリに対しデータの書込み及び読出しを行わせるパ
    ターンジェネレータと、上記被テスト用半導体ICメモ
    リと同容量の期待値用対比メモリとt備え、上記パター
    ンジェネレータから発生するデータ管上記被テスト用半
    導体ICメそり及び上記対比メモ9りに同期して書込み
    、かつ上記被テスト用半導体ICメモリのリード時これ
    に対応して上記対比メモリから読出されるデータを期待
    値データとして上記被テスト用半導体ICメモリからの
    リードデータと対比させるようにしたことt%像とする
    半導体ICメモリのテスト方式。
JP56154595A 1981-09-29 1981-09-29 半導体icメモリのテスト方式 Pending JPS5870174A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56154595A JPS5870174A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 半導体icメモリのテスト方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56154595A JPS5870174A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 半導体icメモリのテスト方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5870174A true JPS5870174A (ja) 1983-04-26

Family

ID=15587616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56154595A Pending JPS5870174A (ja) 1981-09-29 1981-09-29 半導体icメモリのテスト方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5870174A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258499A (ja) * 1985-09-09 1987-03-14 Hitachi Ltd メモリ試験装置
JPH0951026A (ja) * 1995-08-09 1997-02-18 Nec Corp 集積回路試験装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472924A (en) * 1977-11-24 1979-06-11 Hitachi Ltd Semiconductor memory inspection equipment

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5472924A (en) * 1977-11-24 1979-06-11 Hitachi Ltd Semiconductor memory inspection equipment

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6258499A (ja) * 1985-09-09 1987-03-14 Hitachi Ltd メモリ試験装置
JPH0951026A (ja) * 1995-08-09 1997-02-18 Nec Corp 集積回路試験装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0434109B2 (ja)
JPH0318280B2 (ja)
JPH01184700A (ja) メモリ試験装置
TW200533943A (en) Testing device and testing method
JP2001167005A (ja) メモリ診断方法とメモリ診断回路および半導体記憶装置
JPS5870174A (ja) 半導体icメモリのテスト方式
EP0415433A2 (en) Main memory control system
JP3406652B2 (ja) フラッシュメモリ試験装置
JP3164939B2 (ja) 記憶装置の試験回路を備えた装置
JPH1011314A (ja) データトレース装置
JP2641917B2 (ja) メモリ素子
JPS626498A (ja) メモリ評価装置
JPS6132757B2 (ja)
JP2560612B2 (ja) 半導体記憶装置の試験装置
JPS63282870A (ja) メモリユニットのアドレス指定方式
JP3285037B2 (ja) メモリ試験装置
JPH11288598A (ja) 半導体記憶装置のテスト装置
JPH0311435B2 (ja)
JP2711536B2 (ja) 多重ポートramの試験方法
JP2505571B2 (ja) 記憶装置の診断方法
JPS60185300A (ja) パタ−ンデ−タ転送装置
JPS6130356B2 (ja)
JPH047761A (ja) メモリアクセス方法
JPH01205800A (ja) メモリ回路試験装置
JPH0523449B2 (ja)