JPS5869664A - 連続的にリール交換するための装置 - Google Patents
連続的にリール交換するための装置Info
- Publication number
- JPS5869664A JPS5869664A JP57164203A JP16420382A JPS5869664A JP S5869664 A JPS5869664 A JP S5869664A JP 57164203 A JP57164203 A JP 57164203A JP 16420382 A JP16420382 A JP 16420382A JP S5869664 A JPS5869664 A JP S5869664A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- reel
- reels
- winding
- empty
- clamping
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H67/00—Replacing or removing cores, receptacles, or completed packages at paying-out, winding, or depositing stations
- B65H67/04—Arrangements for removing completed take-up packages and or replacing by cores, formers, or empty receptacles at winding or depositing stations; Transferring material between adjacent full and empty take-up elements
Landscapes
- Replacing, Conveying, And Pick-Finding For Filamentary Materials (AREA)
- Unwinding Of Filamentary Materials (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、大体において、水平あるいは垂直なリール軸
を有していてスペース的に互いに仕切られて配置された
少なくとも2つの巻取りステーションから成っており、
多数の巻取りステーションのためのリール軸に、唯1つ
の付加装置費のみを配属している形式の、ストランド状
の製品、たとえば線材のための県架あるいは被条の連続
的に作業する定置の巻取9ステーシヨンにおいて連続的
にリール交換するための方法及び装置費に関する。
を有していてスペース的に互いに仕切られて配置された
少なくとも2つの巻取りステーションから成っており、
多数の巻取りステーションのためのリール軸に、唯1つ
の付加装置費のみを配属している形式の、ストランド状
の製品、たとえば線材のための県架あるいは被条の連続
的に作業する定置の巻取9ステーシヨンにおいて連続的
にリール交換するための方法及び装置費に関する。
ストランド状の製品を連続的に巻掛けるための方法及び
装置がドイツ連邦共和国特許出願公告第1159724
号明細書によって公知であり、このばあい巻取りドラム
は周知の形式で回転円板上に一平面で位置して配置され
ており、かつドラム交換時には回転円板を旋回すること
によって巻取り位置にもたらされ、る。このばあ助リー
ルは主リールと同軸的に配置されており、かつリール交
換中にストランド状の製品がさらに巻付けられる。
装置がドイツ連邦共和国特許出願公告第1159724
号明細書によって公知であり、このばあい巻取りドラム
は周知の形式で回転円板上に一平面で位置して配置され
ており、かつドラム交換時には回転円板を旋回すること
によって巻取り位置にもたらされ、る。このばあ助リー
ルは主リールと同軸的に配置されており、かつリール交
換中にストランド状の製品がさらに巻付けられる。
さらにドイツ連邦共和国特許出願公開第2049615
号明細書により公知のリール交換装置のばあい(では、
複数の定置の巻取りステーションのために、モータによ
り駆動される補助リールを有する可動なユニットが設け
られており、該補助リールがその都度巻上がりリールの
前方に走行される。線材は巻上がりリールから補助リー
ルへ移行され、かつ補助リールに、部材が切餌される壕
でさらに巻掛けられる。
号明細書により公知のリール交換装置のばあい(では、
複数の定置の巻取りステーションのために、モータによ
り駆動される補助リールを有する可動なユニットが設け
られており、該補助リールがその都度巻上がりリールの
前方に走行される。線材は巻上がりリールから補助リー
ルへ移行され、かつ補助リールに、部材が切餌される壕
でさらに巻掛けられる。
補助リールへの巻掛は工程は、巻上がりIJ −ルを取
出しかつ空リール全敗例けるために、巻−ヒがりリール
を取去るために補助リールを有する可動なユニツ(・が
走行m l q) −r’rls分k 1lll方へ移
動されるばあい(でもなおさらに継続される。
出しかつ空リール全敗例けるために、巻−ヒがりリール
を取去るために補助リールを有する可動なユニツ(・が
走行m l q) −r’rls分k 1lll方へ移
動されるばあい(でもなおさらに継続される。
次いで初めて、補助リールを有する可能なユニットが再
び軸をY台きれて、この間に取付けられた空リールの前
方へ走行し、かつ線材を再び空リールへ引渡す。このば
あい費やされる時間の他に次のような欠点がある。つ捷
り特別な補助リールを付加的に必要とすることであり、
さらにリール交換のための比較的長い時間の間に補助リ
ールに多量の線材が集められ、該線材はくずとして生じ
かつ今日達成される作業速度のばあいにもはや無視でき
ないことである。
び軸をY台きれて、この間に取付けられた空リールの前
方へ走行し、かつ線材を再び空リールへ引渡す。このば
あい費やされる時間の他に次のような欠点がある。つ捷
り特別な補助リールを付加的に必要とすることであり、
さらにリール交換のための比較的長い時間の間に補助リ
ールに多量の線材が集められ、該線材はくずとして生じ
かつ今日達成される作業速度のばあいにもはや無視でき
ないことである。
本発明の課題は、あらゆるぐず発生を排除し、さらにリ
ール交換時間がリール巻上がりの周1切時間によっての
み最小に減少され、かつリール交換が手動の補助部材な
しに全自動で、太い線材のためにも戻されずに行なわれ
るような、ストランド状の製品のための単条あるいは俵
条の巻取りステーションにおいて連続的にリール交換す
るための方法及び装置全提供することである。さらに構
成において簡単なかつ確実な複数の定置の巻取りステー
ション及び付加装置を使用することによって、生産費、
装置費及び製造費の節減を可能にする。
ール交換時間がリール巻上がりの周1切時間によっての
み最小に減少され、かつリール交換が手動の補助部材な
しに全自動で、太い線材のためにも戻されずに行なわれ
るような、ストランド状の製品のための単条あるいは俵
条の巻取りステーションにおいて連続的にリール交換す
るための方法及び装置全提供することである。さらに構
成において簡単なかつ確実な複数の定置の巻取りステー
ション及び付加装置を使用することによって、生産費、
装置費及び製造費の節減を可能にする。
(9)
このような課題を解決するための方法は特許請求の範囲
第1項に記載された特徴を有しており、この方法を実施
するため装置は特許請求の範囲第2項に記載された特徴
を有している。
第1項に記載された特徴を有しており、この方法を実施
するため装置は特許請求の範囲第2項に記載された特徴
を有している。
本発明による装置の有利が実施例が特許請求の範囲の従
属項に述べられている。
属項に述べられている。
このことによって得られる利点は、比較的わずかな工程
段及び最小の装置部材によって、−列の巻取りステーシ
ョンの全製品がくずなしにかつ連続的に巻掛けられ、か
つ所望のばあいに貯蔵部寸でもたらされ、並びに同時に
空リールを巻取りステーションに供給することが′実際
に時間損失なしに行なわれることである。
段及び最小の装置部材によって、−列の巻取りステーシ
ョンの全製品がくずなしにかつ連続的に巻掛けられ、か
つ所望のばあいに貯蔵部寸でもたらされ、並びに同時に
空リールを巻取りステーションに供給することが′実際
に時間損失なしに行なわれることである。
さらに、たとえばコンピュータ11川伸11される装置
のばあいに必要な多額の装置費なしに、構成において簡
単かつ容易に操作されるかつ安価な装置全提供すること
ができ、この装置は周知の電気的な切換え装置によって
運転される。この目的のために、周知の形式の図示され
ない制御弁、調整スイッチ及びリミットスイッチ並びに
(10) 制御及び調整接触部材を備えており、従って本発明によ
る装置の運転開始のために簡単な形式のそれぞれ周知の
プログラムスイッチあるいは順序スイッチが使用される
。
のばあいに必要な多額の装置費なしに、構成において簡
単かつ容易に操作されるかつ安価な装置全提供すること
ができ、この装置は周知の電気的な切換え装置によって
運転される。この目的のために、周知の形式の図示され
ない制御弁、調整スイッチ及びリミットスイッチ並びに
(10) 制御及び調整接触部材を備えており、従って本発明によ
る装置の運転開始のために簡単な形式のそれぞれ周知の
プログラムスイッチあるいは順序スイッチが使用される
。
以下に図示の実施例につき本発明’に、iQ明するった
とえばレールストランド3に位置していてかつ空及び巻
上がりリールのための貯蔵庫とも結合している定置の個
々に整列された巻取りステーションlが、ストランド製
品硬造機、たとえば線材引抜き機及び(又は)塗装又は
すずめつき装(1と組合されることもできる。それぞれ
の巻取りステーションlが鉛直なリールスピンドルを有
しており、該リールスピンドルは7材あるいは別のスト
ランド状の製品で満たされた巻上がりリール4,5を受
容するために役立つ。
とえばレールストランド3に位置していてかつ空及び巻
上がりリールのための貯蔵庫とも結合している定置の個
々に整列された巻取りステーションlが、ストランド製
品硬造機、たとえば線材引抜き機及び(又は)塗装又は
すずめつき装(1と組合されることもできる。それぞれ
の巻取りステーションlが鉛直なリールスピンドルを有
しており、該リールスピンドルは7材あるいは別のスト
ランド状の製品で満たされた巻上がりリール4,5を受
容するために役立つ。
符号6がl田有の付加装置を示しており、該付加装置は
、当該の巻取りステーションで完全に巻上げられたリー
ル4もしくは5を切り離しかつこれらのリールを空リー
ル7もしくは8と交換するために、それぞれの定置の巻
取りステーション1の前方でモータM1及び走行ローラ
9を介して走行可能かつ固定可能である。
、当該の巻取りステーションで完全に巻上げられたリー
ル4もしくは5を切り離しかつこれらのリールを空リー
ル7もしくは8と交換するために、それぞれの定置の巻
取りステーション1の前方でモータM1及び走行ローラ
9を介して走行可能かつ固定可能である。
このことは、リール4もしくは5の所望の巻上がり度合
が達成された後にスピンドル10が駆動モータM2によ
って、たとえばベルト駆動部材12を介して巻上がりリ
ール4もしくは5の回転数にもたらされる形式で行なわ
れ、このことによって緊締及び巻」二かりリール4の続
く駆動がモータM2によって完全に行なわれる。モータ
M2はモータM3と同様に旋回アーム13に不動に組込
まれている。モータM3は同時に、該モータに配属され
たスピンドル11によって空IJ−ルアもしくは8を受
は取り、かつスピンドルが巻掛けられる線材の作業速度
にもたらきれる。
が達成された後にスピンドル10が駆動モータM2によ
って、たとえばベルト駆動部材12を介して巻上がりリ
ール4もしくは5の回転数にもたらされる形式で行なわ
れ、このことによって緊締及び巻」二かりリール4の続
く駆動がモータM2によって完全に行なわれる。モータ
M2はモータM3と同様に旋回アーム13に不動に組込
まれている。モータM3は同時に、該モータに配属され
たスピンドル11によって空IJ−ルアもしくは8を受
は取り、かつスピンドルが巻掛けられる線材の作業速度
にもたらきれる。
今や沓取りステーション1の駆動部材MWによって巻上
がりリール4の1Qfr離もしくは連結解除が行なわれ
、かつ内側でそれに忽架されたリール4及び7を有する
旋回アーム13がモータM4によって上方へ持」−げら
n−1Fいで旋回モータM5によって180度だけ、た
とえば時計回りであるいは逆時計回りで旋回され、すな
わち両側のリールの位置交換が行なわれる。続いて、な
お空のリール7がこの間に相応する回転数に調節された
巻取りステーション1の駆動部材MWに連結され、さら
に同期の速度で走行する線材りが空リール7に固定され
かつ巻上がりリール4へ切り離されてかつノンストップ
で空す−/L/7に巻掛け、られる。
がりリール4の1Qfr離もしくは連結解除が行なわれ
、かつ内側でそれに忽架されたリール4及び7を有する
旋回アーム13がモータM4によって上方へ持」−げら
n−1Fいで旋回モータM5によって180度だけ、た
とえば時計回りであるいは逆時計回りで旋回され、すな
わち両側のリールの位置交換が行なわれる。続いて、な
お空のリール7がこの間に相応する回転数に調節された
巻取りステーション1の駆動部材MWに連結され、さら
に同期の速度で走行する線材りが空リール7に固定され
かつ巻上がりリール4へ切り離されてかつノンストップ
で空す−/L/7に巻掛け、られる。
巻上がりリール4が今や制動され、線材端部は周知の形
式で固定されかつすでに幾つかの巻線ヲ備えた空リール
7が付加装置6から外され、従って空リールは今や定置
の巻取りステーションlによって完全に受は取られる。
式で固定されかつすでに幾つかの巻線ヲ備えた空リール
7が付加装置6から外され、従って空リールは今や定置
の巻取りステーションlによって完全に受は取られる。
付加装置6が今や走行されかつ巻上がりり一ル4が所定
の場所に、たとえば貯蔵室内に整理され、新しい空リー
ルが受容され、その後にリール交換のために別の巻取り
ステーションが使用されつる。
の場所に、たとえば貯蔵室内に整理され、新しい空リー
ルが受容され、その後にリール交換のために別の巻取り
ステーションが使用されつる。
第2図及び第3図には、つかみ装置18のための実力噛
例が拡大図で示されている。このばあ(13) いリールフランジ19が支持プレー1−20によって被
われており、該支持プレートはその周囲の数個所につめ
状のつかみ部拐21を備えていて、該つかみ部材がリー
ルフランジ19の縁ヲつかんでいる。支持プレート20
は、リール4の傾斜を阻止するために役立つ。つかみ部
材21の操作は、電気的、空気力式あるいは液力式に操
作される図示されない周知の形式の動力機械によって行
なわれる。
例が拡大図で示されている。このばあ(13) いリールフランジ19が支持プレー1−20によって被
われており、該支持プレートはその周囲の数個所につめ
状のつかみ部拐21を備えていて、該つかみ部材がリー
ルフランジ19の縁ヲつかんでいる。支持プレート20
は、リール4の傾斜を阻止するために役立つ。つかみ部
材21の操作は、電気的、空気力式あるいは液力式に操
作される図示されない周知の形式の動力機械によって行
なわれる。
第3図によるつかみ装置18は大体において截頭円すい
形部材22から成っており、該截頭円すい形部材は矢印
23の方向での引張り力によって、周囲で分配された楔
状の抑圧部材24を外方へ孔の内壁に向かって押圧しか
つこのことによって不動の結合部を形成する。はとんど
のばあい、第2図及び第3図に示された両方の固定形式
の組合わせも有利でありかつ実施可能である。
形部材22から成っており、該截頭円すい形部材は矢印
23の方向での引張り力によって、周囲で分配された楔
状の抑圧部材24を外方へ孔の内壁に向かって押圧しか
つこのことによって不動の結合部を形成する。はとんど
のばあい、第2図及び第3図に示された両方の固定形式
の組合わせも有利でありかつ実施可能である。
第4図及び第4a図において、定置の巻取りステーショ
ンIに取付けられたリール台25が(14) 示されており、該リール台は線材を巻掛けられるリール
4と一緒に回転する。リール台25がクランプ装置26
を有しており、該クランプ装置・lオ、リールが装着さ
れたばあいにリールの自3i (/Cよって旋回点27
で支承さね、た2腕状のレノ々−28をばね29の力に
抗して、あるいは不等の長さのレバーアームのばあいに
は長い方のレバーアームの回転モーメントに抗して線材
始Vg kつめ30に締め付けかつこのつめはリール4
を取外すぜいに再び解放される。つめ30になお対向刃
31が配属されており、該対向刃は線材の切断のために
使用する。
ンIに取付けられたリール台25が(14) 示されており、該リール台は線材を巻掛けられるリール
4と一緒に回転する。リール台25がクランプ装置26
を有しており、該クランプ装置・lオ、リールが装着さ
れたばあいにリールの自3i (/Cよって旋回点27
で支承さね、た2腕状のレノ々−28をばね29の力に
抗して、あるいは不等の長さのレバーアームのばあいに
は長い方のレバーアームの回転モーメントに抗して線材
始Vg kつめ30に締め付けかつこのつめはリール4
を取外すぜいに再び解放される。つめ30になお対向刃
31が配属されており、該対向刃は線材の切断のために
使用する。
第5図による装置は、第1図による装置iと、巻上がり
リール5及び空リール8が、fcとえば第6図において
簡単な形状で示さ扛るそれぞれ1つのカセット状の装置
15内に収容されていることのみが異なっている。この
ばあいリール5もしくは8はたとえば軸方向に移動可能
かつ固定可能な截頭円すい形部材16によっであるいは
団似に作用する支承部によって両側で支承及び(又は)
直径のリールも差込寸れることかでき、もしくは太い直
径を有する線材及び(又は]特別に重い材料から成る線
材を巻掛けられることができる。
リール5及び空リール8が、fcとえば第6図において
簡単な形状で示さ扛るそれぞれ1つのカセット状の装置
15内に収容されていることのみが異なっている。この
ばあいリール5もしくは8はたとえば軸方向に移動可能
かつ固定可能な截頭円すい形部材16によっであるいは
団似に作用する支承部によって両側で支承及び(又は)
直径のリールも差込寸れることかでき、もしくは太い直
径を有する線材及び(又は]特別に重い材料から成る線
材を巻掛けられることができる。
このばあいリール5もしくは8を含むカセット状の装置
15は唯1つの構成部材全形成しており、該構成部材は
第5図の実施例のばあいスピンドル17を備えている。
15は唯1つの構成部材全形成しており、該構成部材は
第5図の実施例のばあいスピンドル17を備えている。
tpN回アーム13の両端部に取付けられたつかみ装置
32内ヘスピアF’ル17が押込捷れることによって、
スピンドルがつかまれかつモータM2及びM3によって
駆動さ庇る。当該の巻取りステーションにおける連結部
材33を介する線材の固有巻付は工程のための駆動は、
巻取りステーションのそれぞれの駆動部材MVVによっ
て行なわη−/−,。このことによってリール5もしく
ri8は全ての工程段階中にカセット状の装置I5内に
残っており、かつこの装置によっても相応する巻取りス
テーションにもたらされかつ同じ形式で巻取りステーシ
ョンから再び取除かれる。
32内ヘスピアF’ル17が押込捷れることによって、
スピンドルがつかまれかつモータM2及びM3によって
駆動さ庇る。当該の巻取りステーションにおける連結部
材33を介する線材の固有巻付は工程のための駆動は、
巻取りステーションのそれぞれの駆動部材MVVによっ
て行なわη−/−,。このことによってリール5もしく
ri8は全ての工程段階中にカセット状の装置I5内に
残っており、かつこの装置によっても相応する巻取りス
テーションにもたらされかつ同じ形式で巻取りステーシ
ョンから再び取除かれる。
しかも、たとえばモータM6及びスピンドル14によっ
て対抗保持体38が軸方向で移動されかつこのことによ
って締付は截頭円すい形部材16が締付けられもしくは
開放されることによって、カセット状の装置15内への
空リール8の匿込み、同様にその装置からの取出しが付
加装置6自体によって行なわれることができる。
て対抗保持体38が軸方向で移動されかつこのことによ
って締付は截頭円すい形部材16が締付けられもしくは
開放されることによって、カセット状の装置15内への
空リール8の匿込み、同様にその装置からの取出しが付
加装置6自体によって行なわれることができる。
工程段階の経過もしくは本発明による装置の作用形式を
、以下に第7a図〜第7f図に基づいて説明する: 全ての図面において、定置の巻取りステーション全符号
1で、かつ点Pi中心VCシて旋回可能な旋回アームを
符号13で示す。第7a図では到着した線材りがリール
4,5に巻掛けられる。旋回アーム13の他端部14す
でに、スピンドル11において回動される空リール7.
8を支持する。巻取り工程終了直前に、及びリール4.
5の依然として運転する巻取り工程中に旋回アーム13
が旋回点Pを中心にしてたとえば(17) 矢印34の方向で180度だけ旋回され、従って今や第
7b図に示された状態になり、すなわち今まで空だった
リール7.8が巻取りステーション1に到着しかつリー
ルはすてにモータM3によって同門回転数にもたらされ
ている。今や、そうしている間に相応する回転数に調節
された、定置の巻取りステーション1の駆動部材MWが
リール7.8の絖く駆動全行なう。駆動モータM3が連
結を外されかつ旋回アーム13が、クランプ装置26及
び対向刃31が到着した線材り全つかみ、線材を切り離
しかつ今や線材始端をなお空のリール7.8に固定する
。この状態が第7c図に示されている。巻取りステーシ
ョンlにおける線材が再びリール7.8に走入しかつリ
ールがこの間に駆動モータM3から連結を外される間に
、線材りは固定装置35、たとえば妾着装置によって確
定され、この状態が第7d図に示されている。
、以下に第7a図〜第7f図に基づいて説明する: 全ての図面において、定置の巻取りステーション全符号
1で、かつ点Pi中心VCシて旋回可能な旋回アームを
符号13で示す。第7a図では到着した線材りがリール
4,5に巻掛けられる。旋回アーム13の他端部14す
でに、スピンドル11において回動される空リール7.
8を支持する。巻取り工程終了直前に、及びリール4.
5の依然として運転する巻取り工程中に旋回アーム13
が旋回点Pを中心にしてたとえば(17) 矢印34の方向で180度だけ旋回され、従って今や第
7b図に示された状態になり、すなわち今まで空だった
リール7.8が巻取りステーション1に到着しかつリー
ルはすてにモータM3によって同門回転数にもたらされ
ている。今や、そうしている間に相応する回転数に調節
された、定置の巻取りステーション1の駆動部材MWが
リール7.8の絖く駆動全行なう。駆動モータM3が連
結を外されかつ旋回アーム13が、クランプ装置26及
び対向刃31が到着した線材り全つかみ、線材を切り離
しかつ今や線材始端をなお空のリール7.8に固定する
。この状態が第7c図に示されている。巻取りステーシ
ョンlにおける線材が再びリール7.8に走入しかつリ
ールがこの間に駆動モータM3から連結を外される間に
、線材りは固定装置35、たとえば妾着装置によって確
定され、この状態が第7d図に示されている。
巻上がりリール4,5を懸架する旋回アーム13f:有
する付加装置6が、第7e図に示すよ(18) うにたとえば矢印36の方向で直接貯4室内に、もしく
は別の整理場所へ搬送され、かつそこから空リール全受
は取る31.かしこのことは、旋回アーム13が相応す
る大きさの高さ位置にもたらされるばあいにのみ行なわ
れる。なぜならば旋回アーム13はこの位置で巷取りス
テーションの輪郭内になお突入しているからである。
する付加装置6が、第7e図に示すよ(18) うにたとえば矢印36の方向で直接貯4室内に、もしく
は別の整理場所へ搬送され、かつそこから空リール全受
は取る31.かしこのことは、旋回アーム13が相応す
る大きさの高さ位置にもたらされるばあいにのみ行なわ
れる。なぜならば旋回アーム13はこの位置で巷取りス
テーションの輪郭内になお突入しているからである。
この突入を避けるために、付加装置6の旋回アーム13
が、第7f図に示すように90度だけ旋回され、かつこ
の位置で一方のスペース制限なしに矢印36の方向で送
られかつ巻」二がりリールが空リールと交換される。
が、第7f図に示すように90度だけ旋回され、かつこ
の位置で一方のスペース制限なしに矢印36の方向で送
られかつ巻」二がりリールが空リールと交換される。
巻取りステーション1が何かある理由から、たとえば巻
層終了のばあいのように連続的に運転しないばあいに、
旋回アーム13は第7f図に示すように90度だけ旋回
され、かつ両方のリール4,5及び7,8が矢印37の
方向で取去り位置に送られる。
層終了のばあいのように連続的に運転しないばあいに、
旋回アーム13は第7f図に示すように90度だけ旋回
され、かつ両方のリール4,5及び7,8が矢印37の
方向で取去り位置に送られる。
本発明は図示の実施例に限定されるものではなく、種々
の実施態様で実流可能である。たと置6においても、垂
直に配置され、たリール及びリールスピンドルの代わり
に、該リール及びリールスピンドルが傾斜しであるいは
水平に取付けられることもできる。さらに、唯1つの2
庭回アーム1:うの代わりに少なくとも2つのこのよう
な!近回アームが、少なくとも巻上がりリールもしくは
空リールの仮の貯蔵のために使用するためにたとえば十
字形に配置されることもできる、このような形式で、貯
蔵部もしくはリール取去り位置及びリール受取り位置へ
の付加装置の困り回数が著しく制限される。−さらに定
置の巻取りステーションが、唯1つの駆動部材M ’v
vO代わりに、これに配属された機械、たとえば線材引
抜き機及び(又は〕塗装機によって駆動されることもで
きる。
の実施態様で実流可能である。たと置6においても、垂
直に配置され、たリール及びリールスピンドルの代わり
に、該リール及びリールスピンドルが傾斜しであるいは
水平に取付けられることもできる。さらに、唯1つの2
庭回アーム1:うの代わりに少なくとも2つのこのよう
な!近回アームが、少なくとも巻上がりリールもしくは
空リールの仮の貯蔵のために使用するためにたとえば十
字形に配置されることもできる、このような形式で、貯
蔵部もしくはリール取去り位置及びリール受取り位置へ
の付加装置の困り回数が著しく制限される。−さらに定
置の巻取りステーションが、唯1つの駆動部材M ’v
vO代わりに、これに配属された機械、たとえば線材引
抜き機及び(又は〕塗装機によって駆動されることもで
きる。
第1図は不発明による装置の第1実施例を示す斜視図、
第2図は上方のリールフランジをつかむつかみ装置の断
面図、第3図は別のつかみ装置を示す部分断面図、第4
図は定置の巻取りステーションの回転するリール台上の
リールの側面図、第4a図はクランプ装置と対向刃の拡
大部分断面図、第5図は本発明による装置の第2実施例
を示す斜視図、第6図は装着されたリールを有するカセ
ット状装置の部分断面図、第7a図、第7b図、第7C
図、第7d図、第7e図及び第、7 f図は本発明によ
る装置の個々の工程段及び作用形式を示す簡略図である
。 ■・・・巻取りステーション、3・・・レールストラン
ド、4・5・・・巻上がりリール、6・・・付加装置、
7・8・・・空リール、9・・走行ローラ、10・11
・・・スピンドル、12・・・ベルト駆動部材、13・
・旋回アーム、14・・スピンドル、15・・・i置、
16・・・截頭円すい形部材、17・・スピンドル、1
8・・・つかみ装置、19・・・リールフランジ、20
・・・支持プレート、21・・・つかみ部材、22・・
・截頭円すい形部材、23・・・矢印、24・・・抑圧
部材、25・・リール台、26・・クランプ装置、27
・・・旋回点、28・・・レバー、29・・ばね、30
・・・つ(21) め、31・・・対向刃、32・・・つかみ装置、33・
・・連結部材、34・・・矢印、35・・固定装置、3
6・37・・・矢印、38・・対抗保持体(22)
第2図は上方のリールフランジをつかむつかみ装置の断
面図、第3図は別のつかみ装置を示す部分断面図、第4
図は定置の巻取りステーションの回転するリール台上の
リールの側面図、第4a図はクランプ装置と対向刃の拡
大部分断面図、第5図は本発明による装置の第2実施例
を示す斜視図、第6図は装着されたリールを有するカセ
ット状装置の部分断面図、第7a図、第7b図、第7C
図、第7d図、第7e図及び第、7 f図は本発明によ
る装置の個々の工程段及び作用形式を示す簡略図である
。 ■・・・巻取りステーション、3・・・レールストラン
ド、4・5・・・巻上がりリール、6・・・付加装置、
7・8・・・空リール、9・・走行ローラ、10・11
・・・スピンドル、12・・・ベルト駆動部材、13・
・旋回アーム、14・・スピンドル、15・・・i置、
16・・・截頭円すい形部材、17・・スピンドル、1
8・・・つかみ装置、19・・・リールフランジ、20
・・・支持プレート、21・・・つかみ部材、22・・
・截頭円すい形部材、23・・・矢印、24・・・抑圧
部材、25・・リール台、26・・クランプ装置、27
・・・旋回点、28・・・レバー、29・・ばね、30
・・・つ(21) め、31・・・対向刃、32・・・つかみ装置、33・
・・連結部材、34・・・矢印、35・・固定装置、3
6・37・・・矢印、38・・対抗保持体(22)
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、 ストランド状の製品のための単条あるいは複条の
連続的に作業する定置の巻取りステーションにおいて連
続的にリール交換するための方法であって、大体におい
て、水平あるいは垂直なリール軸を有していてスペース
的に互いに仕切られて配置された少なくとも2つの巻取
りステーションから成っており、多数の巻取りステーシ
ョンのための前記リール軸に、唯1つの付加装置のみを
配属している形式のものにおいて、巻上が9リール(4
,5)の予め選ばれた巻上がり度にほぼ達するさいに、
巻上が9リールに付加装!(6)’に配属し、かつ同時
に巻上がりリール(4,5)のスピンドル(10)’に
該リールの回転数にもたらし、次いで巻上が9リール(
4,5)と連結させてかつ駆動せしめ、同時に別のスピ
ンドル(11)が空リール(7,8)k受取りかつこれ
らの空リール全巻掛けられる線材の作業速度にもたらし
、次いで巻上がりリール(’1,5](r定置の巻取り
ステーション(目から連結を外した後に両方のリール(
4,5;7,8]の場所交換を行ない、次いで空リール
(7,8)を、定置の巻取シスチージョン(目のこの間
に相、応する回転数に調節された駆動部材(MW)に連
結して、線材(D)ffi空リール(7,8)に固定し
かつ巻上が9リール(4,5)へ切し離して、その後空
リール(7,8)に巻掛け、それから巻上がりリール(
4)を制動し、緋材端部を固定し、次いで柴リール(7
,8)k可動な付加装置(6)から外し、次に巷」ニア
バリリール(4゜5)全付加装置(6)によって予め選
ばれた場所へ取去り、その後にリール父侠の直前にめる
定置の巻取りステーションの1つへ導くことを特徴とす
る連続的にリール交換するための方法。 2 ストランド状の製品のための単条あるいは複条の連
続的に作業する回置の巻取りステーションにおいて連続
的にリール交換するための装置であって、大体において
、水平あるいは垂直なリール軸を有していてスペース的
に互いに仕切られて配置された少なくとも2つの巻取り
ステーションから成っており、多数の巻取りステーショ
ンのためのリール軸に、唯1つの付加装置のみが配属さ
れている形式のものにおいて、前記付加装置(6)が補
助リールなしlこ形成されていてかつ少なくとも1つの
、旋回モータ(M5)によって駆動される両側の旋回ア
ーム(131’e有しており、該旋回アームが両側に、
リ ル全つかむために使用される締付は及び(又は)つ
かみ装置(18゜32)を有するそれぞれ1つの駆動可
能なスピンドル(10,11)全備えており、前記給料
は及び(又は)つかみ装置の一方が定置の巻取りステー
ション(1)から巻上が9リール(4゜5)全取去るた
めに、かつ他方が空リール(7゜8)の供給のために役
立ち、さらに定置の巻取りステーション(1)における
線旧(I))が両リールの場所を交換(−だ後に空リー
ル(7,8)のフランジと一緒に回転するクランプ装置
(26)に達するようになっており、該クランプ装置が
、線材(1))をせん断するだめの定置の対向刃(3]
)k有していてかつ同時に空リール(7,8)にさらに
巻捌けるためvC緋拐(Dl−杷持するようになってお
り、さらに巻」二がりリール(4,5)を有するスピン
ISル(10)がモータ式に、及び(又は)小j’ 、
/IlI的な制動装置によって制動可能であり、かつ線
材端部が接着、よりあるいはねじりケこよって固定可能
であり5さらに付加裟は(6)の当該のスピンドル(1
1)の締付は及び(又は)つかみ装置(18,32)k
解除することによって、今や巻掛けられたリール(7,
8)が切り離されるようになっていることを特徴とする
連続的にリール交換するための装置。 3 締付は及び(又は)つかみ装置(18)が支持プレ
ー)(20)’を有しており、該支持プレートにリール
(4,5)のフランジ(IO3が軸方向で適合される特
許請求の範囲第2項記載の装置。 4 締付は及び(又は〕つかみ装置(18)が、リール
(4,5)k孔内でのみ、あるいは孔の少なくとも犬部
分内でつかむようになっている特許請求の範囲第2項記
載の装置。 5、締付は及び(又は)つかみ装置(18)が、この装
置に配属されたリールフランジ(19)全外方から取囲
んでいる特許請求の範囲第2項記載の装置。 6 旋回アーム(13)が、これと納会された締付は及
び(又は)つかみ装置(1,8,321に含んでリール
長手軸源の方向で走行可能である特許請求の範囲第2項
記載の装置。 7−緒に回転するリール台(25ンが定置の巻取リスチ
ージョン(1)においてクランプ装置(26)*a し
ており、該クランプ装置が、リール(7,8)が装着さ
れたさいに線材始端を締付けかつこのリール(7,8)
’に巻上がり後(5) に場所交換の目的のために解放する特許請求の範囲第2
項記載の装置。 8 クランプ装置(26)が、リール台(25)に剛性
に固定されたつめ(30)及び2腕状のレバー(28)
から成っており、該レバーが取付は可能なリール(4,
7)によって操作される特許請求の範囲第7項記載の装
置。 9、 リール(5,8)がカセット状の〕装置(15)
同に締付けられていてかつ装置dに両側で支承されてい
る特許請求の範囲第2項記載の装置。 IO力セント状の装置(15)内に92リール(8ン全
嵌込むこと、もしくはカセット状の装置(15]から巻
上がりり〜ル(5]を取出すことが、付加装置(6)に
よって行なわれる特許請求の範囲第9項記載の装置。 11 カセット状の装置(15)内に、榎々異なる長
さ及び(又は)直径のリールがi込み可能である特許請
求の範囲第10項記載の装置。 12、それぞれの定置の巻取りステーション(1)が1
d有の駆動部材(MWI有しており、める(6) いは所属の機械の駆動部材によって一緒に駆動される特
許請求の範囲第2項記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE3137990.7 | 1981-09-24 | ||
DE3137990A DE3137990C2 (de) | 1981-09-24 | 1981-09-24 | Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Spulenwechsel an ein- oder mehrgängigen, kontinuierlich arbeitenden, ortsfesten Wickelstationen für strangförmiges Gut |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS5869664A true JPS5869664A (ja) | 1983-04-25 |
JPH0246508B2 JPH0246508B2 (ja) | 1990-10-16 |
Family
ID=6142489
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57164203A Granted JPS5869664A (ja) | 1981-09-24 | 1982-09-22 | 連続的にリール交換するための装置 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4971264A (ja) |
JP (1) | JPS5869664A (ja) |
AT (1) | AT395704B (ja) |
BE (1) | BE894181A (ja) |
BR (1) | BR8205177A (ja) |
DD (1) | DD208337A5 (ja) |
DE (1) | DE3137990C2 (ja) |
FR (1) | FR2513235B1 (ja) |
GB (1) | GB2106152B (ja) |
HU (1) | HU197702B (ja) |
IT (1) | IT1153737B (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5992873A (ja) * | 1982-11-20 | 1984-05-29 | Teijin Seiki Co Ltd | 巻取機械からのパツケ−ジ玉揚げ方法および装置 |
BE897776A (fr) * | 1983-09-19 | 1984-01-16 | Houget Duesberg Bosson | Procede et appareillage pour le remplacement des bobines pleines sur un metier a filer continu |
IT1195482B (it) | 1983-11-18 | 1988-10-19 | Meccanica Di Precisione Spa | Robot programmabile in grado di gestire l alimentazione e lo scarico rispettivamente delle bobine vuote e delle bobine piene in e da macchine adibite alla bobinatura di fili metallici e o d altro materiale a venti caratteristiche operative u guali o diverse ed allineate su un lato della guida lungo la quale scorre lo stesso robot di cui trat |
IT1186909B (it) * | 1985-07-17 | 1987-12-16 | M P Spa Sa | Robot programmabile per l alimentazione e lo scarico rispettivamente delle bobine vuote e delle bobine piene in e da macchine bobinatrici |
IT1208233B (it) * | 1987-01-23 | 1989-06-12 | Meccanica Di Precisione Spa | Apparato manipolatore di bobine comunque orientate col loro asse particolarmente adatto per l abbinamento ad impianti adibiti alla automazione delle operazioni di carico e scarico delle bobine vuote e piene in e da macchine bobinatrici ed in e da centri di alimentazione e diraccolta |
DE3810875C2 (de) * | 1988-03-30 | 1994-03-31 | Niehoff Kg Maschf | Vorrichtung zum automatischen Spulenwechsel bei kontinuierlich laufendem Stranggut |
DE3928186A1 (de) * | 1989-08-25 | 1991-03-14 | Niehoff Kg Maschf | Greifvorrichtung fuer drahtspulen und dergleichen |
DE4006045A1 (de) * | 1990-02-26 | 1991-08-29 | Schlafhorst & Co W | Verfahren und vorrichtung zum wechseln von spulen |
DE4136545B4 (de) * | 1991-11-06 | 2004-05-19 | Maschinenfabrik Niehoff Gmbh & Co Kg | Spulenwechselvorrichtung |
CA2150958C (en) † | 1992-12-04 | 2005-11-22 | Werner Eck | Process and device for producing a package of elongated winding material |
IN2014DN08174A (ja) | 2012-07-04 | 2015-05-01 | Bekaert Sa Nv | |
CN104803233B (zh) * | 2015-04-24 | 2018-05-18 | 广东精迅里亚特种线材有限公司 | 低速绕线机组单人换盘系统及其方法 |
CN105836538B (zh) * | 2016-03-29 | 2020-01-17 | 杭州天铭科技股份有限公司 | 双工位上下料装置 |
PL3795518T4 (pl) * | 2019-09-23 | 2023-07-24 | Jörg von Seggern Maschinenbau GmbH | Urządzenie do przyjmowania i przytrzymywania rolki folii, zwłaszcza rolki folii termoformującej i pakowarka do pakowania towarów w opakowania foliowe |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2527667A (en) * | 1947-10-06 | 1950-10-31 | Erwin Loewy | Rolling mill material handling method and apparatus |
US2999654A (en) * | 1956-10-25 | 1961-09-12 | Mallory & Co Inc P R | Unwinding device |
US2949313A (en) * | 1958-12-29 | 1960-08-16 | Samuel M Langston Co | Expanding chuck mechanism |
DE1159724B (de) * | 1960-11-04 | 1963-12-19 | Siemens Ag | Verfahren und Vorrichtung zum fortlaufenden Aufwickeln von strangfoermigem Gut |
DE1168732B (de) * | 1961-05-19 | 1964-04-23 | Niehoff Kommandit Ges Maschf | Verfahren und Vorrichtung zum kontinuier-lichen Aufwickeln von Stranggut, insbesondere von Draht |
US3291415A (en) * | 1965-02-17 | 1966-12-13 | Lee Wilson Engineering S A | Strip coiling apparatus |
US3596844A (en) * | 1968-05-14 | 1971-08-03 | Niehoff Kg Maschf | Method and apparatus for continuously winding filamentary material |
FI46612C (fi) * | 1968-07-02 | 1973-05-08 | Nokia Oy Ab | Lankamaisen tai nauhamaisen tuotteen puolaukseen tarkoitetun puolausla itteen automaattinen kelanvaihtolaite. |
CH513763A (de) * | 1969-10-03 | 1971-10-15 | Rieter Ag Maschf | Verfahren zum automatischen Wechseln von Hülsen und Aufwindvorrichtung zur Durchführung des Verfahrens |
AT302786B (de) * | 1969-10-20 | 1972-10-25 | M A G Maschinen Und Appbau Ges | Spulenwechselvorrichtung an eingängigen oder mehrgängigen Wickelstationen in Drahtverarbeitungsanlagen |
JPS5034687B1 (ja) * | 1969-11-25 | 1975-11-11 | ||
BE794135A (fr) * | 1972-01-18 | 1973-05-16 | Thomson Brandt | Perfectionnements aux dispositifs a enroulement de fil en continu |
CS168141B1 (ja) * | 1972-02-21 | 1976-05-28 | ||
CS167565B1 (ja) * | 1972-09-25 | 1976-04-29 | ||
JPS616967Y2 (ja) * | 1973-10-13 | 1986-03-03 | ||
CH574865A5 (ja) * | 1973-12-13 | 1976-04-30 | Rieter Ag Maschf | |
FR2282392A2 (fr) * | 1974-04-11 | 1976-03-19 | Rhone Poulenc Textile | Dispositif pour le remplacement automatique de supports de reception de fil sur machines textiles |
DE2427016C2 (de) * | 1974-06-04 | 1983-11-10 | Barmag Barmer Maschinenfabrik Ag, 5630 Remscheid | Automatische Spulenwechseleinrichtung |
US4033519A (en) * | 1974-06-06 | 1977-07-05 | Teijin Limited | Method and apparatus for automatically changing bobbins and winding yarn continuously |
CH609645A5 (ja) * | 1974-10-17 | 1979-03-15 | Barmag Barmer Maschf | |
DE2455739A1 (de) * | 1974-11-25 | 1976-08-12 | Barmag Barmer Maschf | Vorrichtung zum spulenwechsel in chemiefaserspinnanlagen |
DE2610393C2 (de) * | 1976-03-12 | 1978-05-11 | Maschinenfabrik Niehoff Kg, 8540 Schwabach | Vorrichtung zum kontinuierlichen Aufwickeln von Stranggut, insbesondere von Draht |
GB1546183A (en) * | 1976-06-21 | 1979-05-16 | Bekaert Sa Nv | Handling of bobbins |
DE2729303C3 (de) * | 1977-06-29 | 1980-04-03 | Maschinenfabrik Herborn Kg, 6348 Herborn | Verfahren zum kontinuierlichen Aufspulen von Draht oder anderem fadenförmigem Gut und Spulapparat hierfür |
DE2939675A1 (de) * | 1979-09-29 | 1981-04-16 | Barmag Barmer Maschinenfabrik Ag, 5630 Remscheid | Spulenwechseleinrichtung fuer textilmaschinen |
FI63381C (fi) * | 1979-11-12 | 1983-06-10 | Nokia Oy Ab | Anordning foer utformning av en laong begynnelsetraodaenda vidspolandet av traod pao spole |
DE3018628C2 (de) * | 1980-05-16 | 1982-06-09 | Maschinenfabrik Niehoff Kg, 8540 Schwabach | Vorrichtung zum automatischen Aufwickeln von Stranggut, insbesondere von Draht |
-
1981
- 1981-09-24 DE DE3137990A patent/DE3137990C2/de not_active Expired
-
1982
- 1982-07-22 AT AT0284082A patent/AT395704B/de not_active IP Right Cessation
- 1982-08-24 BE BE0/208864A patent/BE894181A/fr not_active IP Right Cessation
- 1982-09-03 BR BR8205177A patent/BR8205177A/pt not_active IP Right Cessation
- 1982-09-03 GB GB08225125A patent/GB2106152B/en not_active Expired
- 1982-09-21 IT IT23352/82A patent/IT1153737B/it active
- 1982-09-21 DD DD82243406A patent/DD208337A5/de not_active IP Right Cessation
- 1982-09-22 JP JP57164203A patent/JPS5869664A/ja active Granted
- 1982-09-23 HU HU823065A patent/HU197702B/hu not_active IP Right Cessation
- 1982-09-23 FR FR8216047A patent/FR2513235B1/fr not_active Expired
-
1987
- 1987-09-22 US US07/102,815 patent/US4971264A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2106152B (en) | 1985-02-27 |
IT8223352A0 (it) | 1982-09-21 |
BE894181A (fr) | 1982-12-16 |
IT1153737B (it) | 1987-01-14 |
FR2513235A1 (fr) | 1983-03-25 |
ATA284082A (de) | 1992-07-15 |
DE3137990A1 (de) | 1983-04-21 |
HUH3024A (en) | 1985-11-28 |
AT395704B (de) | 1993-02-25 |
US4971264A (en) | 1990-11-20 |
FR2513235B1 (fr) | 1986-08-08 |
JPH0246508B2 (ja) | 1990-10-16 |
DD208337A5 (de) | 1984-05-02 |
GB2106152A (en) | 1983-04-07 |
BR8205177A (pt) | 1983-08-16 |
HU197702B (en) | 1989-05-29 |
DE3137990C2 (de) | 1985-02-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5869664A (ja) | 連続的にリール交換するための装置 | |
CA2172344A1 (en) | High Speed, Dual Head, On-Line Winding Apparatus | |
CN107380507B (zh) | 一种纱团的包膜机构 | |
CA2049006C (en) | System for joining webs of material | |
US4470248A (en) | Arrangement for winding yarn, strip-material or the like from a supply roll onto a bunch of wires or the like fed through the center hole of the supply roll | |
GB2233590A (en) | Dual capstan in-line wire drawing machine | |
JPH01500028A (ja) | 一又はそれ以上の独立しかつ自動的に動く巻き取りユニットを有する粘着性と非粘着性のテープ用の切断と巻き取り機械 | |
JP2637169B2 (ja) | 予備系を形成するための方法及び装置 | |
JPH1034232A (ja) | ケーブルリング及び類似のものを製作するための装置並びに方法 | |
US5192032A (en) | Automatic winding unit | |
JPH02289127A (ja) | リング精紡機及びその作動方法 | |
US4650131A (en) | Method and apparatus for winding wire coils | |
CN2910445Y (zh) | 铝材刷棒机 | |
JPH0331154A (ja) | 織機の布巻ロール交換装置 | |
JPH07107210B2 (ja) | 精紡準備機、特に練条機においてスライバを切断するための装置 | |
JP2571872Y2 (ja) | クレーン用ワイヤ巻き替えウインチ | |
JP2754351B2 (ja) | 下口線処理方法および下口線処理装置 | |
CN110155773B (zh) | 一种全自动送带卷带切带及粘尾带一体机 | |
CN216121581U (zh) | 一种可裁剥短线的裁绕扎一体机 | |
JPH07196245A (ja) | ドラム交換補助装置 | |
JP3010030B2 (ja) | 尻糸解舒防止ボビンの処理装置 | |
JPS631535Y2 (ja) | ||
WO2000035667A1 (en) | Festoonless tire bead winding system | |
JP3580570B2 (ja) | 巻線装置及び巻線方法 | |
JPS6279167A (ja) | 巻取機における満巻玉の玉揚、搬送装置 |