JPS586216Y2 - レンジフ−ド - Google Patents

レンジフ−ド

Info

Publication number
JPS586216Y2
JPS586216Y2 JP1978005315U JP531578U JPS586216Y2 JP S586216 Y2 JPS586216 Y2 JP S586216Y2 JP 1978005315 U JP1978005315 U JP 1978005315U JP 531578 U JP531578 U JP 531578U JP S586216 Y2 JPS586216 Y2 JP S586216Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
range hood
wall surface
noncombustible material
main body
combustible material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978005315U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54109354U (ja
Inventor
潤一 森
Original Assignee
シャープ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シャープ株式会社 filed Critical シャープ株式会社
Priority to JP1978005315U priority Critical patent/JPS586216Y2/ja
Publication of JPS54109354U publication Critical patent/JPS54109354U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS586216Y2 publication Critical patent/JPS586216Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ventilation (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案はガスコンロ等の調理器具の上方において吊戸棚等
と並設して使用するレンジフードに関するものである。
この種のレンジフードは調理作業によって発生した油煙
等を含む排気ガスを吸込み屋外に排出するものである為
、レンジフード自身排気ガスのもつ熱によって温度上昇
するものである。
そして、一般にレンジフードは吊戸棚等と並設して使用
されることが多く、レンジフードが温度上昇するとこれ
に近接対面する吊戸棚が可燃物よりなる場合吊戸棚の壁
面が熱を受けて焼は焦げを生じ、延いては火災の原因と
もなり得るものであった。
然るに、最近ではこの点における安全性が望まれ、又例
えば東京都では火災予防条例により安全対策が義務付け
られているものである。
本案はかかる点に鑑みて考案されたもので、以下図面に
示した本案の実施例について詳細に説明する。
先ず、第1図及び第2図において、1は下面を開設して
吸込口2を形威し、前壁面上部に上部吸込口3,3・・
・・・・を穿設したレンジフード本体、4は送風機、5
はレンジフード本体1の前壁面下部に配設した送風機4
等を制御するスイッチ群である。
6はレンジフード本体1の側壁と同形状をなし所定の厚
みをもった断熱性を有する不燃材で、レンジフード本体
1の側壁面にねじ7,7・・・・・・を以って装設され
ている。
而して、このように構成したレンジフードの側方に、可
燃物よりなる吊戸棚(図示せず)を近接して並設したと
ころで、吊戸棚は不燃材6によってレンジフードの熱に
晒らされることがなく、熱による焼は焦げを生じたりす
ることがないが、レンジフード本体1の背壁面及び上壁
面にあっても同様の対策を施す必要がある。
そこで、本案は背壁面及び上壁面の不燃材を省略するこ
とのできる構造を提案するものである。
第3図及び第4図はその実施例を示す。
断熱性を有する不燃材16はレンジフード本体1の側壁
面にねじ7,7・・・・・・を以って装設され、上端を
レンジフード本体1の上壁面より上方に適宜(例えば2
0mm以上)突出している。
而して、このものではレンジフードの据付時不燃材16
の上端突出部分によってレンジフード本体1の上壁面と
天井面との間に突隙を形成でき、天井面への熱影響抑制
にも役立つことになる。
又、不燃材16の後縁を並設する吊戸棚の奥行に合せて
後方に突出しておけば、吊戸棚の保護の面からも優れた
ものになる。
尚、レンジフードの背面側に可燃物がある場合、レンジ
フード本体1の背壁面に不燃材を装設すること勿論であ
る。
第5図及び第6図は本案の今一つの実施例を示し、不燃
性26を着脱自在に装設したものである。
レンジフード本体1の側壁面の両側縁及び後縁に溝8を
形成し、この溝8に断熱性を有する不燃材26を上方よ
り挿設しである。
従って、レンジフードの据付時周囲の状況に応じて不燃
材26を着脱でき、非常に実用的である。
又、レンジフード本体1の背壁面に上述の如き構成によ
り不燃材を取付けることも可能であり、さらに第3図及
び第4図の実施例の如く不燃材26の上端をレンジフー
ド本体1の上壁面上に突出することも支障なく行なえる
以上の如く本案レンジフードは、吊戸棚等の可燃物と対
面する壁面に不燃材を装設したことにより、レンジフー
ド自身が排気ガスの熱によって温度上昇したところで近
接する可燃物に焼は焦げを生じたりすることがなく、火
災防止面で安全なものとなり、又不燃材をレンジフード
自身に装設しであるので、その据付時に並設する吊戸棚
等の形状に合せて不燃材を切断したりする必要がなく、
据付作業に特別手間取ることもなく、また側壁面に装設
する不燃材の上端を上壁面より上方に適宜突出させてな
るものであるから、上壁面側の不燃材を省略することも
でき、非常に実用的なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本案レンジフードの一実施例を示す
外観斜視図及び正面断面図、第3図及び第4図は同上化
実施例を示す外観斜視図及び正面断面図、第5図及び第
6図は同上今一つの実施例を示す外観斜視図及び正面断
面図である。 1:レンジフード本体、4:送風機、6,16.26
:不燃材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 1.吊戸棚等の可燃物と対面する壁面に断熱性を有する
    不燃材を装設してなるレンジフードにおいて、側壁面に
    装設する不燃材の上端を上壁面より上方に適宜突出させ
    てなることを特徴としたレンジフード。 2、不燃材を着脱自在に装設してなる実用新案登録請求
    の範囲第1項記載のレンジフード。
JP1978005315U 1978-01-19 1978-01-19 レンジフ−ド Expired JPS586216Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978005315U JPS586216Y2 (ja) 1978-01-19 1978-01-19 レンジフ−ド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978005315U JPS586216Y2 (ja) 1978-01-19 1978-01-19 レンジフ−ド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54109354U JPS54109354U (ja) 1979-08-01
JPS586216Y2 true JPS586216Y2 (ja) 1983-02-02

Family

ID=28811064

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978005315U Expired JPS586216Y2 (ja) 1978-01-19 1978-01-19 レンジフ−ド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS586216Y2 (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS575483Y2 (ja) * 1977-11-28 1982-02-02

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54109354U (ja) 1979-08-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS586216Y2 (ja) レンジフ−ド
US6910477B1 (en) Wall mounted vented heater
JPS5813234Y2 (ja) レンジフ−ド
JPS586217Y2 (ja) レンジフ−ド
JPH0311652Y2 (ja)
JP2716452B2 (ja) 排気装置
JPS5913534Y2 (ja) ガスクツキングテ−ブル
US2725872A (en) Free standing fireplace
JPH0311651Y2 (ja)
JPH08121776A (ja) 組込型ガス調理機器
JPS61110829A (ja) 調理用排気装置
JP2537842B2 (ja) 高周波加熱装置付レンジ
JPS6139228Y2 (ja)
JPS5856481Y2 (ja) 「ちゆう」房装置
JP3442956B2 (ja) グリル庫の排気構造
JP2512486Y2 (ja) レンジフ―ド
JPS6026322Y2 (ja) 被調理物の支持装置
KR940001032Y1 (ko) 구이용 버너가 설치되는 식탁의 열 차단장치
JP3158091B2 (ja) グリル
JPS5839282Y2 (ja) 高周波加熱装置
JPS64521Y2 (ja)
JPS6112820Y2 (ja)
JPS6078226A (ja) グリル付ガスこんろ
JPS597867Y2 (ja) 電気調理器
JP2757483B2 (ja) 焼成器