JPS5861839A - 破砕機 - Google Patents

破砕機

Info

Publication number
JPS5861839A
JPS5861839A JP15906581A JP15906581A JPS5861839A JP S5861839 A JPS5861839 A JP S5861839A JP 15906581 A JP15906581 A JP 15906581A JP 15906581 A JP15906581 A JP 15906581A JP S5861839 A JPS5861839 A JP S5861839A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crushing
raw material
crusher
crushed
raw materials
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15906581A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0226543B2 (ja
Inventor
大田 治己
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiheiyo Cement Corp
Original Assignee
Nihon Cement Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Cement Co Ltd filed Critical Nihon Cement Co Ltd
Priority to JP15906581A priority Critical patent/JPS5861839A/ja
Publication of JPS5861839A publication Critical patent/JPS5861839A/ja
Publication of JPH0226543B2 publication Critical patent/JPH0226543B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は土木建設用コンクリ−ト骨材や工業用原料等を
破砕して細骨材や化学工業用原料に適するような細粒化
を行うもので、主として採石を製砂するのに好適な破砕
機に関する。
近年におけるコンクリート用骨材等の枯渇化現象に伴な
い採石の破砕による人工砂への需要は°ますます増大し
ている。しかし、従来の製砂設備においてはコーンクラ
ッシャを用いるか、ある−はインパクトクラッシャとロ
ッドミルとの組み合わせにて2次破砕機の産物を5W以
下の砕砂に破砕するように構成されており、コーンクラ
ッシャの場合は動力費が大きい欠点がらり、またロッド
ミルの場合、それに加えてライ、ナやロッドの摩耗によ
り粗粒率が変化したりする問題がめった。さらに上記い
ずれの場合も水洗機または空気分級機により別工程とし
て微粉を除く必要かめるため機種が増え、また、生産能
力に比べてランニングコストが高く、据付上の基礎費な
どのイニシャ、ルコストも高価となる欠点を有してい丸
□ 本発明は上述した現状の問題点に鑑み鋭意研究の結
果、従来の破砕機とは異なる全く新しい破砕機構を持っ
た破砕機を提供するものであり、その特徴とするところ
は、原料供給装置と、原料破砕機構と、破砕物排出機構
と、空気吸排装置とを有し、上記原料破砕機構はテーブ
ルとローラとからなり、該テーブルとローラとの間に外
方に向かうほど段階的又は連続的に狭くなる破砕部を形
成し、かつ、上記テーブルまたはローラの破砕面の少な
くとも一方に原料の横すべり防止のための溝を設けるこ
とにより、原料の噛み込みを良好にすると共に原料相互
の粗砕を行わせるようにしたことにある。
以下本発明の一実施例を図面により説明する。
第1図は本発明に係る破砕機の内部構造を示し、該破砕
機は原料供給装置と、原料破砕機構と。
分級機構と、破砕物排出機構とからなる。
図中1は、破砕機の胴体であり、該胴体1の中間部には
上記原料供給装置としてのシュート2が設けてあり、外
方の所定場所から投入される原料を胴体l内に導入する
ようになっている。
上記原料破砕機構は胴体1下部に設けたテーブル3とロ
ーラ4とからなり、テーブル3は適宜な動力手段にょシ
回転される駆動軸5の上端に固着されている。また、上
記ローラ4は上記テーブル3の上面で胴体l内の円周方
向に複数個配設されている。該ローラ4は軸6で枢着さ
れ、基部4aの上方を加圧装置7により圧縮バネなどの
適宜手段にて加圧され、また、上記基部4aの下方を調
整ボルト8にょシ上記加圧装置7による加圧に対抗して
支持されている。
上記テーブル3の周縁上面の破砕面9は、上記口′−2
4の先端部の破砕面4bとの間で原料を破砕するように
なっている。破砕面9は、第2図に示す如くテーブル3
0半径方向に沿って外方に向かい高くなる段差1oが設
けられており、該段差10によりテーブル3の破砕面9
と、これに対向するロー24の破砕面4bとの間隙は、
上記テーブル3の中心から外方に向かうにつれて段階的
に侠〈なり、上記中心寄りに間隙の広い粗砕部11が、
また、上記段差10より外方に間隙の狭い一砕部12が
各々形成されている。
さらに、上記テーブル3の破砕面9には第3図に示す如
くその円周方向に沿って適宜間隙でもって原料の横すべ
り防止用の溝13が複数個半径方向に形成されており、
また、上記ロー24の破砕面4bにも同様にその円周方
向に沿って適宜間隔で溝14が複数個形成されている。
15はガイドベーンであり、第4図に示す如く上記テー
ブル3の周縁のテーブルティナ押え16上に該レイナ押
え16の円周方向に適宜間隔でもって、かつ、該ライナ
押え16の内周の略接線方向に配設されておシ、原料が
破砕されないままで破砕機外へ排出されるのを防いでい
る。
また、同様の機能を有するガイドベーン17が第1図に
示す如く上記胴体lの内周面に凸って上記ガイドベーン
15の上面に設けられている。
上記分級機構は、胴体1上部に設けられた分級機i8と
空気吸排装置とがらなり、該空気吸排装置は、胴体l下
部の一側面に設けられた空気取入口19と上記分級機1
8上方に設けられた空気排出0加とから構成されている
上記空気取入口19から送入される空気は、第1図に示
す矢標方向のように上記テーブル3と胴体lの間隙から
上昇して上記分級機18上部から分級機18内に入り、
さらに上昇して上記空気排出0加から外部に送り出され
るようになっており、上記分級機18の下部には分級さ
れた粗粉を落下させる落下口21が設けられている。ま
た、上記破砕物排出機構は、上記テーブル3の下部に固
着され、上記駆動@5によりテーブル3とともに回転す
る製品排出用かき板22と、該かき板乙により移動され
る製品を破砕機外の所定位置に排出する製品排出口23
より構成されている。
次に本実施例の作用について説明する。
原料投入用のシュート2よシ胴体1内に投入された原料
ツは、テーブル3上に落下し′、駆動軸5で回転される
テーブル3の遠心力により該テーブル30周縁方向に移
動し、テーブル3とロー24の各々の破砕面9及び4b
の間で破砕されてテーブル3下に落下する。
しかして、破砕された原料のうち比較的粒度の小さい微
粉は、空気取入口19より送入され九所要量の空気によ
って胴体1内を上方に吹き上げられ、分級機18を通過
して上方の空気排出0四へと移動する際に分級され、所
定の粒度より小さい微粉は排出口20から外部に排出さ
れ、それ以外の粉砕された原料は分級機18下部の落下
口21からテーブル3に落下する。
また、上記したテーブル3下に落下した破砕物のうち上
記送入空気で吹き上げられなかったものは、駆動軸5に
より回転するかき板22で集められ、製品排出口23を
経て所定位置に製品5として集積され回収されるもので
ある。
ここで、上記の破砕機構についてより祥しく述べると、
テーブル3上に落下した原料腕は、回転するチー、プル
3の遠心力によりまず粗砕部11に至り、ここで主とし
て原料相互の摺接により粗砕される。この際破砕面9及
び破砕面4bに形成された溝13及び14により原料相
互のかみ合いが良好となり横すべや現象が防止できる。
しかして、所定の大きさに粗砕された原料は、上記粗砕
部11の外方に段差lOを介して形成された酷砕部12
へと進み、ここで製品5としての所要の粒度にまで磨砕
される。
このように段差10によシ破砕面9及び4b間に粗砕部
11と磨砕部12とが段階的に形成されているので、該
粗砕部11において粒子同士で破砕される粗砕と磨砕部
12での磨砕とがなされるため無理がなく、粒形も偏平
状のものが少なく良好となる。
原料が破砕部で破砕されないまま外に飛び出しても、−
上記したガイドベーン15及び17によシ再びテーブル
3に戻されるし、また、上述した如く段差lOを設は段
階的に破砕を行うから破砕されない原料が生ずるおそれ
も少なくなる。
なお、破砕部11及び12の隙間は要求される粒度によ
り、ローラ4の調整ボルト8を前進、または後退させて
軸6.を中心にローラ4を回動させて任意に@整しうる
が、通常は粒度が40mないし加−の原材料を5■・以
下の製品に破砕しうるように調整されている。
本実施例においてはテーブル3及びローラ4の破砕面9
及び4bの両方に溝13及び14を設けた場合を示した
が、少なくとも一方に溝が設けてあれば上述した機能を
果たしうる。3 また、必要に応じてはテーブル3に複数の段差lOを設
けて、複数の異なる間隙の破砕部を形成し、より段階的
に破砕を行うことも可能−である。また、上記段差10
を設けずに上記破砕面9及び4bの間に直線状あるいは
曲線状に連続的に狭くなる破砕部を形成させてもよい。
さらに、原料Uの大きさや、要求される製品6の粒度に
応じてテーブル3の回転ffや、ロー24の加圧装置7
による押圧力を変化させることにより所要の製品に調整
できる。
また、微粉量は分級機18や空気供給量を調整すること
により任意に設定できる。
なお、分級機18を設ければ一台の破砕機で分級機能も
具備できるため望ましいが、分級機18を省略して空気
吸排装置のみとすることもできる。
本発明に係る破砕機は、上述した如くテーブルとローラ
との間に外方に向かうほど段階的又は連続的に狭くなる
破砕部を形成し、かつ上記テーブル又はローンの破砕面
の少なぐとも一方に溝を設けることにより横すベク現象
を防止して原料の噛み込みを良好にしうると共に、原料
相互の粗砕を行わせることができる。したがって破砕が
より能率的になると共に製品の粒形が極めて良好で、粒
度も一定し、たものとなし得る。
また、一台の破砕で所要の製品を得られるから設備の据
付面積が小さくてすみ、コストも安価となる。
さらに、空気供給量を増減することにより破砕で生ずる
微粉量を調整することができるなど種々の有用な効果を
奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図り本発明の一実施例を示し、第1図
は破砕機全体の構成を示す要部縦断側面図、第2図は原
料破砕機構の要部縦断側面図、第3図はテーブルの一部
破断平面図、第4図はガイドベーンの配置を示す平面図
である。 1・・・・・・胴体、      2・聞・シュート、
3・・・・・・f−/’ル、  4・・・・・・ローラ
、4a・・・・・・破砕面、   5・・曲部動軸、9
・・・・・・破砕面、   1o・・四段差11・・・
・・・粗砕部、   12・・・・・・磨砕部、13 
、14・・・・・・溝。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原料供給装置と、原料破砕機構と、破砕物排出機構と、
    空気吸排装置とを有する破砕機において、上記原料破砕
    機構は、駆動軸により回転するテーブルと、該テーブル
    の破砕面に対向して破砕面が配設され該一対の破砕面間
    で原料を破砕する複数個のローラとからなり、上記テー
    ブルの破砕面と上記ローラの破砕面との間に外方に向か
    うほど段階的又は連続的に狭くなる破砕部を形成、し、
    かつ、上記テーブルまたはローラの破砕面の少なくとも
    一方には複数個の溝が形成されていることを特徴とする
    破砕機。
JP15906581A 1981-10-06 1981-10-06 破砕機 Granted JPS5861839A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15906581A JPS5861839A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 破砕機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15906581A JPS5861839A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 破砕機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5861839A true JPS5861839A (ja) 1983-04-13
JPH0226543B2 JPH0226543B2 (ja) 1990-06-11

Family

ID=15685443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15906581A Granted JPS5861839A (ja) 1981-10-06 1981-10-06 破砕機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5861839A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012145A (ja) * 1983-06-30 1985-01-22 株式会社神戸製鋼所 ロ−ラミル
JPS6012151A (ja) * 1983-06-30 1985-01-22 株式会社神戸製鋼所 ロ−ラミル
JPS6058248U (ja) * 1983-09-30 1985-04-23 日本セメント株式会社 破砕機
JPS60124644U (ja) * 1984-01-30 1985-08-22 日本セメント株式会社 製砂機
JPS6233725A (ja) * 1985-08-06 1987-02-13 Kawasaki Heavy Ind Ltd アルミニウム合金溶解スラグによる地金回収方法
JPS63111940U (ja) * 1987-01-13 1988-07-19
WO2014012693A3 (de) * 2012-07-19 2014-04-17 Thyssenkrupp Resource Technologies Gmbh Zerkleinerung von mahlgut in einer vertikalrollenmühle

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51131954A (en) * 1975-05-12 1976-11-16 Ube Ind Ltd Grinding machine
JPS55165149A (en) * 1979-06-11 1980-12-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Roller for powdered coal combustion apparatus

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51131954A (en) * 1975-05-12 1976-11-16 Ube Ind Ltd Grinding machine
JPS55165149A (en) * 1979-06-11 1980-12-23 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Roller for powdered coal combustion apparatus

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012145A (ja) * 1983-06-30 1985-01-22 株式会社神戸製鋼所 ロ−ラミル
JPS6012151A (ja) * 1983-06-30 1985-01-22 株式会社神戸製鋼所 ロ−ラミル
JPS6058248U (ja) * 1983-09-30 1985-04-23 日本セメント株式会社 破砕機
JPH0222041Y2 (ja) * 1983-09-30 1990-06-13
JPS60124644U (ja) * 1984-01-30 1985-08-22 日本セメント株式会社 製砂機
JPH0317945Y2 (ja) * 1984-01-30 1991-04-16
JPS6233725A (ja) * 1985-08-06 1987-02-13 Kawasaki Heavy Ind Ltd アルミニウム合金溶解スラグによる地金回収方法
JPH024659B2 (ja) * 1985-08-06 1990-01-30 Kawasaki Heavy Ind Ltd
JPS63111940U (ja) * 1987-01-13 1988-07-19
WO2014012693A3 (de) * 2012-07-19 2014-04-17 Thyssenkrupp Resource Technologies Gmbh Zerkleinerung von mahlgut in einer vertikalrollenmühle
CN104540592A (zh) * 2012-07-19 2015-04-22 蒂森克虏伯工业解决方案股份公司 立式辊磨机中研磨物料的粉碎方法
US10052635B2 (en) 2012-07-19 2018-08-21 Thyssenkrupp Industrial Solutions Ag Comminution of grinding stock in a vertical roller mill

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0226543B2 (ja) 1990-06-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5531388A (en) Air-swept mill
JPH0538464A (ja) スラグ粉砕設備
JPS5861839A (ja) 破砕機
JP2007136299A (ja) セメントクリンカの粉砕設備
JP4269257B2 (ja) 粉砕方法
JPWO2003066220A1 (ja) 粉砕方法
JP3216677B2 (ja) 粉砕設備
JPH02174946A (ja) 竪型粉砕機
CN211436406U (zh) 一种用机制砂立磨生产精品砂的工艺系统
JPS6029537B2 (ja) 粉砕機
JP3036669B2 (ja) 粉砕設備
JPH0515805A (ja) 粉砕設備
JPH11333310A (ja) 骨材生産方法及びその装置
JP3216678B2 (ja) 粉砕設備
JPS61249549A (ja) 竪形ミル
JP2001224973A (ja) 砕砂製造用竪型粉砕機
JPH031067Y2 (ja)
JPH07256130A (ja) 竪型粉砕機
JPS5929047A (ja) 固形物質の粉砕方法
JP2858684B2 (ja) 粉砕設備
FI76503C (fi) Kross.
JPH0515806A (ja) 粉砕設備
JP2002320869A (ja) 骨材製造用竪型粉砕機
JPH11179223A (ja) 竪型粉砕機
JPH03213157A (ja) 竪型粉砕機