JPS5861622A - 単結晶薄膜の製造方法 - Google Patents

単結晶薄膜の製造方法

Info

Publication number
JPS5861622A
JPS5861622A JP56160193A JP16019381A JPS5861622A JP S5861622 A JPS5861622 A JP S5861622A JP 56160193 A JP56160193 A JP 56160193A JP 16019381 A JP16019381 A JP 16019381A JP S5861622 A JPS5861622 A JP S5861622A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
single crystal
films
polycrystalline
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP56160193A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Tamura
田村 誠男
Naoji Yoshihiro
吉廣 尚次
Nobuyoshi Kashu
夏秋 信義
Masanobu Miyao
正信 宮尾
Osamu Okura
理 大倉
Hideo Sunami
英夫 角南
Takashi Tokuyama
徳山 「あ」
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP56160193A priority Critical patent/JPS5861622A/ja
Priority to US06/423,206 priority patent/US4498951A/en
Priority to CA000412878A priority patent/CA1203148A/en
Priority to KR8204472A priority patent/KR900003255B1/ko
Priority to EP82109244A priority patent/EP0077020B1/en
Priority to DE8282109244T priority patent/DE3280182D1/de
Publication of JPS5861622A publication Critical patent/JPS5861622A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02367Substrates
    • H01L21/0237Materials
    • H01L21/02373Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02381Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02532Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02538Group 13/15 materials
    • H01L21/02546Arsenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/02636Selective deposition, e.g. simultaneous growth of mono- and non-monocrystalline semiconductor materials
    • H01L21/02639Preparation of substrate for selective deposition
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02656Special treatments
    • H01L21/02664Aftertreatments
    • H01L21/02667Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth
    • H01L21/02675Crystallisation or recrystallisation of non-monocrystalline semiconductor materials, e.g. regrowth using laser beams
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/2636Bombardment with radiation with high-energy radiation for heating, e.g. electron beam heating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/268Bombardment with radiation with high-energy radiation using electromagnetic radiation, e.g. laser radiation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10S117/903Dendrite or web or cage technique
    • Y10S117/904Laser beam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S117/00Single-crystal, oriented-crystal, and epitaxy growth processes; non-coating apparatus therefor
    • Y10S117/905Electron beam
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/003Anneal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/09Laser anneal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S148/00Metal treatment
    • Y10S148/123Polycrystalline diffuse anneal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/969Simultaneous formation of monocrystalline and polycrystalline regions

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は単結晶薄膜の製造方法に関し、詳しくは、半導
体単結晶基板上に形成されである絶縁膜上に、半導体単
結晶−腹を製造する方法に関する。
周知のように、レーザー光もしくは電子線を用いて、絶
縁膜上に単結晶薄膜を生長させる方法が1いくつか提案
されている。
第1の方法は、第1図(a)に示すように、sio。
など絶縁物10表面に凹部を形成した後、非晶質シリコ
ン膜2を被着し、レーザーを照射して、非晶質シリコン
を単結晶化するものである。このようにすると、非晶質
シリコン膜2のうち、凹部内に被着されている部分が、
まず単結晶化され、ついで、他の部分も順次単結晶化さ
れる、といわれている。
しかし、この方法に、絶縁物上への溝の形成など、工程
の制御が困難であるばかりでなく、得られる単結晶膜の
特性も不十分であるため、笑用に供するのに難かしい。
着し、レーザーを照射によって、非晶質クリ・p単結晶
化t−ハかるものである。
この方法によって単結晶化し得るのは、僅かに数μm×
数10μm程度の島状のシリコン膜のみであるが、良好
な結晶方位を持った無欠陥層が得られる。
しかし、この方法には、レーザー照射によって島状の非
晶質シリコン膜が融解し、形状がくずれてしまうという
大きな問題がある。このようなレーザー照射による形状
のくずれを防止するため、島状の非晶質シリコン膜を8
i0を膜で囲むなどの方法も提案されているが、工程が
極めて複雑になってしまうため、実用に供するのは、困
難である。
本発明の目的は、上記従来の問題を解決し、絶縁膜上に
被着された非晶質もしくは多結晶シリコン膜を、容易に
単結晶化し得る方法を提供する仁とである。
本発明の他の目的は、連続して被着されである非晶質も
しくは多結晶シリコン膜′のうち、絶縁膜上に被着され
ている部分のみを選択的に単結晶化することのできる単
結晶薄膜の製造方法を提供することである。
上記目的を達成するため、本発明に、半導体単結晶基板
と絶縁膜上に連続して被着されである多結晶もしくは非
晶質半導体膜に臨界エネルギより僅かに低いエネルギ強
度を持ったレーザーを照射することにより、上記多結晶
もしくは非晶質半導体膜のうち、上記絶縁膜上に被着さ
れである部分のみを1選択的に単結晶化するものである
以下、実施例を用いて本発明の詳細な説明する。
第2図に示すように、単結晶シリコン基板3の光面の所
望部分上に、sio、膜4を被着した後、多結晶(非晶
質でもよい)シリコン膜5を全面に被着する。
パルスレーザ−またはCWレーザーを照射して、上記多
結晶シリコン膜を融解させると、まず、単結晶シリコン
基板3に接触している部分が、液相エピタキシャル成長
によって単結晶化し、つぎに、この単結晶仰域が横方向
に延びて成長し、その結果、絶縁膜4上の部分も単結晶
化される。
この方法は、単結晶基板表面と絶縁膜上に、連続した単
結晶膜を形成できる、極めてすぐれた方法であるが、絶
縁膜上の多結晶もしくは非晶質シリコンのみを選択的に
単結晶化し、単結晶基板上に被着されている部分は、そ
のまま単結晶化せずに残すことができれば、実用上極め
て有用なことは明らかである。
本発明に、上記のように、まず、単結晶基板3の表面の
所望部分上に1絶縁膜4を被着し、さらに、多結晶もし
くは非晶質シリコン膜5を全面に被着する。
つぎに、上記多結晶もしくは非晶質シリコン膜にレーザ
ー光を照射するのでおるが、この際におけるレーザー光
のエネルギ強度を、上記臨界値より僅かに低くする。
このようにすると、多結晶もしくは非晶質シリコンJ[
5のうち、単結晶基板3と直接接触している部分は、融
解せずに多結晶もしくは非晶質状態がそのまま保たれる
が、絶縁膜3上に被着されて参る部分は融解が生じる。
すなわち、単結晶シリコン基板の熱伝導率は1.45X
10””であるため、多結晶もしくは非晶質シリコン膜
5が、直接接触していると、レーザー照射によって加熱
されても、熱は基板を介して揮散されるため、温度上昇
は抑制されて融解は生じない。
しかし、絶縁膜(S’O*)の熱伝導率は1.3×10
°雪で、基板より小さいため、熱の揮散は少なく、融解
が生じる。
このように、基板と直接接触している部分に融解せず、
絶縁膜上の部分のみが融解するため、絶縁膜上の多結晶
もしくは非晶質シリコン膜のみが選択的に単結晶化され
、レーザー照射の条件を適当に選定するこ・とによって
、粒界のない均一な単結晶膜を得ることが可能である。
この単結晶化を、上記絶縁膜上の島状多結晶シ□ リコ
ンの単結晶化(第1図(b)参照)の場合と比較すると
、本発明の場合は、加熱および冷却の際に、絶縁膜端部
からの歪み(5hear  5tress )が、単結
晶形成のために有効に作用し、よシ良好な単結晶が得ら
れる本のと考えられる。
また、上記のようにN絶縁膜上に島状の多結晶シリコン
膜を被着して単結晶化する場合は、レーザー照射による
形状のくずれが大きな問題であったが、本発明において
は、連続して被着された多結晶もしくは非晶質シリコン
膜の所望部分を、選択的に単結晶化しているのであるか
ら、このような問題は全く生じない。
本発明によれば、第3図(a)に示したように、単結晶
基板3上は多結晶もしくは非晶質シリコン膜5、絶縁膜
4上には単結晶シリコン膜5′がそれぞれ形成される・
多結晶もしくは非晶質シリコンは、単結晶シリコンにく
−らべて溶解度が著るしく大きいから、エツチングを行
なうことにより、第3図(b)に示したように、単結晶
シリコン膜5′のみを残すことができる。
本発明において、パルスレーザ−もしくはCW(連続発
振)レーザーのいずれをも用いることができるが、照射
されるレーザーのエネルギ強度が、所定範囲内にあるこ
とが必要である。
エネルギ強度が過大であると、絶縁膜上のみではなく1
単結晶基板上の多結晶もしくは非晶質シリコンも、融解
して単結晶化してしまう。
また、照射レーザー光のエネルギ強度が小さすぎると、
絶縁膜上の多結晶もしくは非晶質シリコン膜も融解せず
、単結晶膜を得ることはできない。
本発明において、好ましいレーザー光のエネルギ密度の
範囲は、単結晶化すべき多結晶もしくは非晶質シリコン
膜の膜厚によって若干異なり、膜厚が大になるほど、大
きいエネルギ密度が必要になる。
1( たとえば、上記膜厚が、はぼ300〜500.thであ
るときは、Qスイッチをかけたパルスレーザ−(ルビー
)ではほぼ1.2!!1M雪、ビーム径50μmのCW
アルゴンレーザーではほぼ?W。
先 上記膜厚がほぼ500〜700−のと1Jfl、Qスイ
ッチをかけたパルスルビーレーザーでハホホ1.5J/
c♂、ビーム径50μmのCWアルゴンレーザーでは、
はぼ8〜9W、上記膜厚がほぼ700nm〜1μmのと
きは、Qスイッチをかけたパル入hビーレーザーではほ
ぼ2 J 7cm”、ビーム径50μmのCWアルゴン
レーザーではほぼ10W1とすれば好ましい結果が得ら
れる。また、厚さが1000mのときに適した同じビー
ム径を持ったCWアルゴンレーザーの強度はほぼ5Wで
あった。これらのエネルギ強度は、いずれもほぼ±10
%程度増減しても、良好な結果を得ることが可能である
また、レーザー光のビーム径や走査速度を変えることに
よって、照射に用いるレーザー光のエネルギは、相当広
い範囲で変え得ることはいうまでもない。
上記多結晶もしくは非晶質シリコン膜があま夛薄すぎる
と、得られた単結晶シリコン膜内に、接合を有する半導
体素子を形成することが困峻になり、反対に、膜厚が大
きすぎると、レーザー照射による完全な単結晶化が難か
しくなる。
上記理由から、多結晶もしくは非晶質シリコン膜の膜厚
は、実用上はぼlQQnm−、,1μmとすることが好
ましい。
実施例1 第2図に示したように、単結晶シリコン基板3の(10
0)面上に、幅4μm、膜厚250μmの810!膜4
を、周知の熱酸化法とホトリソグラフィー技術を用いて
、それぞれ2μmの間隔で形成した後、周知のCVD技
術を用いて、膜厚的400f1mの多結晶シリコン膜5
t−全面に形成した。
連続発振(CW)アルゴンレーザーによって、上記多結
晶シリコ/膜5を全面に走査して、sho、膜4上に被
着されである部分を融解し、第3図(句に示すように、
単結晶シリコン膜5′を形成した。
本実施例においてに、レーザーのビーム径がほぼ30岸
mのときは5〜6W、  ビーム径がほぼ20μmのと
1!![3〜4Wのエネルギ強度を用いたが−いずれも
良好な結果が得られ友。
CWレーザーを用いた場合、走査速度も結果に影響を与
えるが、本実施例においてに、上記エネルギ強度に対し
、走査速度?:10〜25cm/秒としたが、いずれも
良好な結果が得られ、走査速度をこの範囲にすることが
好ましいことが認められた。
つぎに、フッ酸1:硝酸50:氷酢酸25という組成の
エツチング液を用いてエツチングを行なうと、このエッ
チ液による多結晶シリコンのエツチング速度は、単結晶
シリコンのエツチング速度よりはるかに大きいため、シ
リコン基板3と直接接触している多結晶シリコン膜5は
エッチされて除去され、第3図(b)に示したように、
絶縁膜4上の単結晶シリコン膜5′のみが残った。この
エツチングには、エッチ液を用いるウェットエツチング
のみではなく、ドライエツチングを用いてもよく、同様
の結果を得ることができる。
ま友、多結晶シリコン膜のかわシに、真空蒸着法〒プラ
ズマ法などによって形成した非晶質シリコン膜を用いて
も、多結晶シリコ/を用いた場合と同一の結果を得るこ
とができた。
照射に用いるレーザー光a、CWレーザーのみではなく
、ルビーやYAGなどのパルスレーザ−を用いても良好
な結果が得られるが、パルスレーザ−の場合は、照射時
間が極度に短かいため、照射量の正確な制御がやや難し
く、実用上はCWレーザーの方が便利である。
上記説明は、便宜上レーザー光を照射した場合について
行なったが、レーザー光のみでなく、選択的に膜を加熱
して融解することの゛できる、電子ビームを用いてもよ
いことは、いうまでもない。
また、レーザー照射によって単結晶化し得る絶縁膜上の
半導体膜は、シリコン膜のみではなく、シリコン膜以外
の半導体膜を使用できる。
たとえば、上記多結晶シリコン膜のかわりに、GaA1
1l[を、周知のCVDや分子ビームエピタキシー法な
どによって、単結晶基板とSin!など絶縁膜上に連続
して被着し、連続発振するアルゴンレーザーの出力を適
宜調切して〜全面を走査すれば、基板上には多結晶Ga
Asを残し、絶縁膜上に単結晶GaASを形成すること
ができる。
したがって、つぎに、たとえば、臭素1%を含むメタノ
ールを用いるなど選択性の高いエツチング法によって処
理すれば、第3図(b)に示したシリコンの場合と同様
に、多結晶GaA!It!除去され、絶縁膜上の単結晶
QaAliのみが残る。
このようにして、シリコンなどの基板の上に、絶縁膜を
介して、シリコンや化合物半導体の単結晶膜を選択的に
形成できるので、得られた構造体を用いて、従来は不可
能であつyt−m造の各種半導体装置を形成することが
できる。
上記説明は、便宜上、絶縁膜としてsio、膜、基板と
して単結晶シリコン膜を、それぞれ用いた場合について
行なったが、本発明がこれらに限定されるものでないこ
とはいうまでもない。
すなわち、絶縁膜としては、Sin、膜のみではなく、
At*Om膜、8i、N4膜など各種絶縁体からなる膜
を使用できる。基板としても、単結晶シリコンのみでな
く、絶縁膜との熱伝導率の差が大きく、機械的強度の大
きい材料を基板として使用することができる。
上記説明から明らかなように1本発明によれば1極めて
容易に、良好な単結晶半導体膜を絶縁膜上に選択的に形
成できるので、従来は見られなかった新規な構造の半導
体装置を形成することが可能となシ、得られる利益は極
めて大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の単結晶膜製造方法を説明するための模式
図、第2図および第3図は、本発明の詳細な説明するた
めの断面図である。 1.4・・・絶縁膜、2.5・・・多結晶シリコン膜、
3¥!J    rod<久ノ 方 l 図(1) 第 Z  図 第1頁の続き 0発 明 者 大倉理 国分寺市東恋ケ窪1丁目280番 地株式会社日立製作所中央研究 所内 0発 明 者 角南英夫 国分寺市東恋ケ窪1丁目280番 地株式会社日立製作所中央研究 所内 0発 明 者 徳山説 国分寺市東恋ケ窪1丁目280番 地株式会社日立製作所中央研究 所内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下記工程を含む単結晶薄膜の製造方法(1)  基
    板表面上の所望位置に絶縁膜を被着する工程。 (2)上記基板表面と上記絶縁膜を連続して覆う多結晶
    もしくは非晶質半導体膜を被着する工程。 (3)上記多結晶もしくは非晶質半導体膜の全面にレー
    ザー光もしくは電子ビームを照射し、上記多結晶もしく
    は非晶質半導体膜のうち、上記絶縁膜上に被着されであ
    る部分を選択的に融解して単結晶化する工程。 2 上記半導体膜はシリコン膜である特許請求の範囲第
    1項記載の単結晶薄膜の製造方法。 3、 上記絶縁膜はsho鵞es’aN4膜もしくはA
    40m 膜である特許請求の範囲第1項乃至第2項記載
    の単結晶薄膜の製造方法。 4、 上記基板は単結晶シリコンである特許請求の範囲
    第1項乃至第3項記載の単結晶薄膜の製造方法。
JP56160193A 1981-10-09 1981-10-09 単結晶薄膜の製造方法 Pending JPS5861622A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56160193A JPS5861622A (ja) 1981-10-09 1981-10-09 単結晶薄膜の製造方法
US06/423,206 US4498951A (en) 1981-10-09 1982-09-24 Method of manufacturing single-crystal film
CA000412878A CA1203148A (en) 1981-10-09 1982-10-05 Method of manufacturing single-crystal film
KR8204472A KR900003255B1 (ko) 1981-10-09 1982-10-05 단결정막의 제조 방법
EP82109244A EP0077020B1 (en) 1981-10-09 1982-10-06 Method of manufacturing single-crystal film
DE8282109244T DE3280182D1 (de) 1981-10-09 1982-10-06 Verfahren zur herstellung einer monokristallinen schicht.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56160193A JPS5861622A (ja) 1981-10-09 1981-10-09 単結晶薄膜の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5861622A true JPS5861622A (ja) 1983-04-12

Family

ID=15709822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56160193A Pending JPS5861622A (ja) 1981-10-09 1981-10-09 単結晶薄膜の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4498951A (ja)
EP (1) EP0077020B1 (ja)
JP (1) JPS5861622A (ja)
KR (1) KR900003255B1 (ja)
CA (1) CA1203148A (ja)
DE (1) DE3280182D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233417A (ja) * 1985-08-07 1987-02-13 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JP2012004231A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Ihi Corp 磁性半導体用基板、磁性半導体用基板の製造方法及び磁性半導体用基板の製造装置

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853822A (ja) * 1981-09-25 1983-03-30 Toshiba Corp 積層半導体装置
JPS58130517A (ja) * 1982-01-29 1983-08-04 Hitachi Ltd 単結晶薄膜の製造方法
FR2547954B1 (fr) * 1983-06-21 1985-10-25 Efcis Procede de fabrication de composants semi-conducteurs isoles dans une plaquette semi-conductrice
JPS60117613A (ja) * 1983-11-30 1985-06-25 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
FR2566964B1 (fr) * 1984-06-29 1986-11-14 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication de capteurs a effet hall en couches minces
FR2572219B1 (fr) * 1984-10-23 1987-05-29 Efcis Procede de fabrication de circuits integres sur substrat isolant
US4795679A (en) * 1985-05-22 1989-01-03 North American Philips Corporation Monocrystalline silicon layers on substrates
US5753542A (en) * 1985-08-02 1998-05-19 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for crystallizing semiconductor material without exposing it to air
GB2185851A (en) * 1986-01-25 1987-07-29 Plessey Co Plc Method of fabricating an mos transistor
JPS62177909A (ja) * 1986-01-31 1987-08-04 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法
US4849371A (en) * 1986-12-22 1989-07-18 Motorola Inc. Monocrystalline semiconductor buried layers for electrical contacts to semiconductor devices
US4902642A (en) * 1987-08-07 1990-02-20 Texas Instruments, Incorporated Epitaxial process for silicon on insulator structure
DE3816256A1 (de) * 1988-05-11 1989-11-23 Siemens Ag Verfahren zum herstellen einer aus einem ersten halbleitermaterial bestehenden einkristallinen schicht auf einem substrat aus einem andersartigen zweiten halbleitermaterial und verwendung der anordnung zur herstellung von optoelektronischen integrierten schaltungen
EP0542656A1 (en) * 1991-10-31 1993-05-19 International Business Machines Corporation Pattern propagation by blanket illumination of patterned thermal conductors and patterned thermal insulator on a thermal conductor
JPH076960A (ja) * 1993-06-16 1995-01-10 Fuji Electric Co Ltd 多結晶半導体薄膜の生成方法
JP3751329B2 (ja) * 1994-12-06 2006-03-01 コマツ電子金属株式会社 エピタキシャルウェーハの製造方法
JP3573811B2 (ja) * 1994-12-19 2004-10-06 株式会社半導体エネルギー研究所 線状レーザー光の照射方法
JP3778456B2 (ja) * 1995-02-21 2006-05-24 株式会社半導体エネルギー研究所 絶縁ゲイト型薄膜半導体装置の作製方法
TW517260B (en) * 1999-05-15 2003-01-11 Semiconductor Energy Lab Semiconductor device and method for its fabrication
US6717212B2 (en) * 2001-06-12 2004-04-06 Advanced Micro Devices, Inc. Leaky, thermally conductive insulator material (LTCIM) in semiconductor-on-insulator (SOI) structure
US6555844B1 (en) * 2002-03-21 2003-04-29 Macronix International Co., Ltd. Semiconductor device with minimal short-channel effects and low bit-line resistance
TWI242796B (en) * 2002-09-04 2005-11-01 Canon Kk Substrate and manufacturing method therefor
JP2004103600A (ja) * 2002-09-04 2004-04-02 Canon Inc 基板及びその製造方法
JP2004103855A (ja) * 2002-09-10 2004-04-02 Canon Inc 基板及びその製造方法
JP2004103946A (ja) * 2002-09-11 2004-04-02 Canon Inc 基板及びその製造方法
FR2900277B1 (fr) * 2006-04-19 2008-07-11 St Microelectronics Sa Procede de formation d'une portion monocristalline a base de silicium
KR100740124B1 (ko) * 2006-10-13 2007-07-16 삼성에스디아이 주식회사 다결정 실리콘 박막 트랜지스터 및 그 제조방법
JP4948629B2 (ja) * 2010-07-20 2012-06-06 ウシオ電機株式会社 レーザリフトオフ方法
US9413137B2 (en) 2013-03-15 2016-08-09 Nlight, Inc. Pulsed line beam device processing systems using laser diodes
US10226837B2 (en) 2013-03-15 2019-03-12 Nlight, Inc. Thermal processing with line beams
US10466494B2 (en) 2015-12-18 2019-11-05 Nlight, Inc. Reverse interleaving for laser line generators

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4174217A (en) * 1974-08-02 1979-11-13 Rca Corporation Method for making semiconductor structure
JPS5268897A (en) * 1975-12-06 1977-06-08 Sony Corp Etching of silicon dioxide film
JPS55115341A (en) * 1979-02-28 1980-09-05 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Manufacture of semiconductor device
DE3071489D1 (en) * 1979-11-29 1986-04-17 Vlsi Technology Res Ass Method of manufacturing a semiconductor device with a schottky junction
JPS5680126A (en) * 1979-12-05 1981-07-01 Chiyou Lsi Gijutsu Kenkyu Kumiai Formation of monocrystalline semiconductor
JPS5688317A (en) * 1979-12-20 1981-07-17 Fujitsu Ltd Manufacture of semiconductor device
US4269631A (en) * 1980-01-14 1981-05-26 International Business Machines Corporation Selective epitaxy method using laser annealing for making filamentary transistors
JPS56126914A (en) * 1980-03-11 1981-10-05 Fujitsu Ltd Manufacture of semiconductor device
JPS56144577A (en) * 1980-04-10 1981-11-10 Fujitsu Ltd Production of semiconductor device
US4323417A (en) * 1980-05-06 1982-04-06 Texas Instruments Incorporated Method of producing monocrystal on insulator
US4385937A (en) * 1980-05-20 1983-05-31 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Regrowing selectively formed ion amorphosized regions by thermal gradient
US4308078A (en) * 1980-06-06 1981-12-29 Cook Melvin S Method of producing single-crystal semiconductor films by laser treatment
US4330363A (en) * 1980-08-28 1982-05-18 Xerox Corporation Thermal gradient control for enhanced laser induced crystallization of predefined semiconductor areas

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6233417A (ja) * 1985-08-07 1987-02-13 Nec Corp 半導体装置の製造方法
JP2012004231A (ja) * 2010-06-15 2012-01-05 Ihi Corp 磁性半導体用基板、磁性半導体用基板の製造方法及び磁性半導体用基板の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0077020B1 (en) 1990-05-23
DE3280182D1 (de) 1990-06-28
US4498951A (en) 1985-02-12
EP0077020A2 (en) 1983-04-20
KR900003255B1 (ko) 1990-05-12
KR840002159A (ko) 1984-06-11
CA1203148A (en) 1986-04-15
EP0077020A3 (en) 1985-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5861622A (ja) 単結晶薄膜の製造方法
US4543133A (en) Process for producing single crystalline semiconductor island on insulator
JPH0732124B2 (ja) 半導体装置の製造方法
US5264072A (en) Method for recrystallizing conductive films by an indirect-heating with a thermal-conduction-controlling layer
JPS61244020A (ja) 欠陥が局限された配向された単結晶シリコンフイルムを絶縁支持体上に製造する方法
FR2517123A1 (fr) Procede de formation d'une pellicule semi-conductrice monocristalline sur un isolant
EP0225592A2 (en) Recrystallizing conductive films
JPS6147627A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS58212123A (ja) 単結晶薄膜の製造方法
JP2692138B2 (ja) 単結晶薄膜の製造方法
Cline Silicon thin films formed on an insulator by recrystallization
JPH0442358B2 (ja)
JP2740281B2 (ja) 結晶性シリコンの製造方法
Givargizov et al. Defect engineering in SOI films prepared by zone-melting recrystallization
JPH0355975B2 (ja)
JPS59147425A (ja) 半導体結晶膜の形成方法
JPH0371767B2 (ja)
JPS59163817A (ja) 半導体装置用基板
JPS5978999A (ja) 半導体単結晶膜の製造方法
JPS60158616A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5919311A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS5886716A (ja) 単結晶半導体膜形成法
JPS61193423A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61251114A (ja) 単結晶シリコン膜の製造方法
JPH0453124A (ja) 単結晶シリコン薄膜の製造方法およびその装置