JPS5978999A - 半導体単結晶膜の製造方法 - Google Patents

半導体単結晶膜の製造方法

Info

Publication number
JPS5978999A
JPS5978999A JP18701282A JP18701282A JPS5978999A JP S5978999 A JPS5978999 A JP S5978999A JP 18701282 A JP18701282 A JP 18701282A JP 18701282 A JP18701282 A JP 18701282A JP S5978999 A JPS5978999 A JP S5978999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
single crystal
light
silicon
polycrystalline
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18701282A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kitajima
洋 北島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP18701282A priority Critical patent/JPS5978999A/ja
Publication of JPS5978999A publication Critical patent/JPS5978999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B13/00Single-crystal growth by zone-melting; Refining by zone-melting
    • C30B13/16Heating of the molten zone
    • C30B13/22Heating of the molten zone by irradiation or electric discharge
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B13/00Single-crystal growth by zone-melting; Refining by zone-melting
    • C30B13/16Heating of the molten zone
    • C30B13/22Heating of the molten zone by irradiation or electric discharge
    • C30B13/24Heating of the molten zone by irradiation or electric discharge using electromagnetic waves

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、半導体単結晶膜の製造方法、特に基板上に形
成した多結晶もしくは非晶質の斗°導体膜の単結晶化法
に関する。
レーザ光照射による多結晶もしくけ非晶質の半導体膜の
単結晶化法は、一般にアルゴン(以下Arと略す)レー
ザあるいはネオジウム・ヤグ(以下N(1:YAGと略
す)レーザなどを用い、単一のレーザ光で行われている
シリコン膜を例にとると、Arレーザはシリコン膜に対
し吸収係数が太きいためシリコン膜を溶融しやすい。し
かしながら例えば絶縁体上の多結晶シリコン膜を単結晶
化する場合、構造による差はあるものの、膜厚0.3〜
0,8μm程度が適用範囲であり、厚ければ層全体は溶
融できず、薄ければ膜が飛散しやすいという欠点がある
。一方Nd:YAGレーザ(波長1.06μm)を用い
た場合には、シリコンに対する吸収係数が小さいために
0.5μm以上の厚さでな(・と膜が飛散しやすいとい
う欠点があった。以上の例で分るように、単一のCWレ
ーザ光だけで再結晶化を行う場合、レーザ光の波長の半
導体膜に対する吸収係数によって膜厚方向の温度分布が
決ってしまうために、適切1よ膜厚からはずれる程適当
1工溶融が行いにくいという問題があった。
絶縁基板上の多結晶シリコン膜の単結晶化法としてアブ
−ライド・フィジクス・レターズ(App l 1ed
Physics Letters )の第37巻 (1
980年)454〜456ページ所載の論文「シリコン
グラフオエピタキシー ユーシング ア ストライプヒ
ータ オープン(Silicon  graphoep
itaxy  using  a  5tripe −
heater oven) Jにおいて、カーボンヒー
ターでシリコンを溶融させ、前記カーボンヒーターをス
キャンさせることにより、レーザな用いた場合より10
倍以上大きなグレインが成長して(・ることを示した。
このことは、ヒーターを用いると、再結晶化の際の温度
変化が緩やかであるためと考えられるが、レーザを用い
た場合、ビームが通り過きた後急激に温度が下がること
により、グレインの大きさが限定されるという欠点があ
った。
本発明は、従来の単一レーザ光照射でみられる欠点を改
善するためのもので、基板上に形成した多結晶または非
晶質半導体膜にレーザ光および前記半導体膜に対し前記
レーザ光よりも吸収係数の大きな光を重ねて照射するこ
とにより前記半導体膜を単結晶化することを特徴とする
本発明の方法を用いれば、例えばシリコン膜に対するN
d:YAGのように吸収係数の小、さい場合でも、吸収
係数を高めることによりNa:YAGのパワーを有効に
利用でき、従って従来よりも低いパワーで半導体膜を溶
融して単結晶化できる。その直接の効果として、レーザ
・ビームの径を拡大スることができ、グレインの巨大化
や全面をアニールするための時間の短縮という利点があ
る。また光とレーザ光が重なった領域を溶融することが
できるために、スリット等による照射領域の整形を行う
ことにより、面内の温度分布の制御ずなわち冷却方向の
制御が容易に行え、グレインを更に大きくできるという
利点がある。
本発明の詳細を実施例を示す図面を参照して説明する。
第1図(a) (b)は本発明の一実施例の断面図及び
照射領域の平面図である。基板の構造は第1図(a)に
限定されるわけではない。ガラス基板1の上に多結晶あ
るいは非晶質のシリコン膜2を堆積し、スリットで整形
したランプ光3とスリットで半月状にしたCW Nd:
YAGレーザ4を重ねて照射する。シリコン膜2が溶融
する条件で照射を行い矢印5の方向にスキャンすると、
溶融したシリコン層6が固まりグレインの大きなシリコ
ン結晶7になる。
第1図(b)のようにランプ光3とCWNd:YAGレ
ーザ4を重ねておくと、ランプ光3が照射されて(・る
領域では励起されたキャリアによって吸収係数が増加し
、Nd:YAGレーザの吸収が高まるばかりでなく、C
W Nd:YAGレーザの照射されていない領域でも光
の吸収によってキャリアが存在づるために熱伝導率が高
まり溶融したシリコン6が門結晶化の除、よりゆるやか
な成長となり、グレインが大きくなる。従って方位が制
御された領域(典型的には午結晶シリコン基板上に絶縁
膜をJF’成し、その、一部分をエツチング除去し、全
面に多結晶シリコン膜を形成したときの基板と多結晶シ
リコン膜の狼触部分)からの成長によって単結晶化する
領域を広げることができ、40μmX200μ?n程度
の大きなグレインサイズが得られた。
ランプ光とレーザ光の重ね方の別の実施例を第2図に示
す。8がレーザ光の照射領域、9がランプ光の照射領域
である。重ねた状態で多結晶ないし非晶質の半導体膜に
照射し、たとえば半導体膜を矢印10の方向にスキャン
すると、矢印11の方向に再結晶化が進み、半導体膜上
をレーザ光の中心が通る線の部分が核となるために、大
きなグレインを得ることができた。
以、上述べたように、本発明は多結晶ないし非晶質の半
導体膜にレーザ光と、前記レーザ光よりも前記半導体膜
に対する吸収係数が大きな光とを重ねて照射することに
より、膜厚や構造に適応できるアニール方法を折供でき
る。また、半導体膜に対し吸収係数の/J%さ1工1/
−ザ光だけでアニールする場合に較べ、光を重ねて照射
することにより、レーザ光のパワーを有効に利用でき、
その結果、パワー密度がより低い状態で充分であること
がらレーザの照射面積を拡大できるため、単位面積当り
のアニール時間の短縮、グレインサイズの増大と(・う
点で多大の効果を発揮する。
更に、レーザ光及び吸収係数を上げるための光はそれ自
体では半導体膜を溶かす程ではないため、スリット等に
よる整形が従来より容易である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示し、(a)はその断面図
(b)は照射領域の平面図で、ある。また、第2回目、
本発明の他の実施例の照射領域の平面図を示す1はガラ
ス基板、2け多結晶あるいは非晶質のシリコン膜、3は
レーザ光、4はランプ光、5はスキャン方向、6し1溶
融したシリコン、7は1J結晶化シリコン膜、+!!?
I?−8はレーザ光の照射領域l。 、 9はランプ光の照射領域、10は試別のスキャン方
向、11は6結晶化の方向をそれぞれ示している。 527− −、ユ 躬 Z 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 基板上に形成した多結晶または非晶質半導体膜にレーザ
    光お°よび前記半導体膜に対し前記レーザ光よりも吸収
    係数の大きt【光を重ねて照射することにより前記半導
    体膜を増結晶化することを特徴とする半導体単結晶膜の
    製造方法。
JP18701282A 1982-10-25 1982-10-25 半導体単結晶膜の製造方法 Pending JPS5978999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18701282A JPS5978999A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 半導体単結晶膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18701282A JPS5978999A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 半導体単結晶膜の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5978999A true JPS5978999A (ja) 1984-05-08

Family

ID=16198653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18701282A Pending JPS5978999A (ja) 1982-10-25 1982-10-25 半導体単結晶膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5978999A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1314080C (zh) * 1993-01-18 2007-05-02 株式会社半导体能源研究所 Mis半导体器件的制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1314080C (zh) * 1993-01-18 2007-05-02 株式会社半导体能源研究所 Mis半导体器件的制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5861622A (ja) 単結晶薄膜の製造方法
JPH0454370B2 (ja)
JPS61244020A (ja) 欠陥が局限された配向された単結晶シリコンフイルムを絶縁支持体上に製造する方法
JPS5939790A (ja) 単結晶の製造方法
JPH0588544B2 (ja)
JPS5978999A (ja) 半導体単結晶膜の製造方法
JPS5892213A (ja) 半導体単結晶膜の製造方法
JPS5939791A (ja) 単結晶の製造方法
JPS6147627A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6347256B2 (ja)
JPS58184720A (ja) 半導体膜の製造方法
JPS5856457A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2993107B2 (ja) 半導体薄膜の製造方法
JPH01264215A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0795526B2 (ja) 単結晶薄膜の製造方法
JPS60191090A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2566663B2 (ja) 半導体単結晶膜の製造方法
JPH01720A (ja) 単結晶薄膜の製造方法
JP3223040B2 (ja) 半導体薄膜の結晶化法
JPH0354819A (ja) Soi基板の製造方法
JPH0410214B2 (ja)
JPH0371767B2 (ja)
JPH0795525B2 (ja) 単結晶薄膜の製造方法
JPH03250620A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60229330A (ja) 半導体装置の製造方法