JPS5858181A - 被洗滌物の噴射洗滌方法および装置 - Google Patents

被洗滌物の噴射洗滌方法および装置

Info

Publication number
JPS5858181A
JPS5858181A JP15671881A JP15671881A JPS5858181A JP S5858181 A JPS5858181 A JP S5858181A JP 15671881 A JP15671881 A JP 15671881A JP 15671881 A JP15671881 A JP 15671881A JP S5858181 A JPS5858181 A JP S5858181A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
washed
washing
objects
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15671881A
Other languages
English (en)
Inventor
正英 内野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Field Co Ltd
Original Assignee
Japan Field Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Field Co Ltd filed Critical Japan Field Co Ltd
Priority to JP15671881A priority Critical patent/JPS5858181A/ja
Publication of JPS5858181A publication Critical patent/JPS5858181A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は被洗滌物の噴射洗滌方法および装置に係るもの
で、被洗滌物に溶剤等の洗滌液を高圧で。
噴射し洗滌作業を行う事は、洗滌効果の兜から見る場合
非常に優れた効果を有し好ましいものであるが、反面洗
滌液を高圧噴射し被洗滌物に吹付けると洗滌液が霧状と
なり、洗滌完了後密閉型の洗滌室から被洗滌物を取出7
時に霧状洗滌液が大気中に拡散し洗滌液の無駄な消耗が
着るしいとともに洗滌液に臭気の強い溶剤、人体に有害
な薬剤、溶剤等を用いる場合は環境衛生上極めて好まし
くない結果を生じていた。又洗滌室内の霧状粒子が消失
Tるまでは長時間を要し、これを待って被洗滌物の出入
を行なっていたのでは作業効率を極めて悪いものとして
しまう欠点を有していた。そのため優れた洗滌効果を有
Tるにもかかわらず、現実には噴射洗滌を行う事ができ
ないものとなっている。
本発明は上述の如き欠点を除去したものであって、被洗
滌物へ洗滌液を為圧噴射し良好な洗滌効果を得るととも
に洗滌液の噴霧拡散を確実に防止し得るようにしたもの
である。以下その一実施例を第1図に於て説明すれば、
1はエアシリンダー、オイルシリンダー等により形成し
た連室の上下動体で、ピストン杆2の上端にL型の連結
杆3を連結固定し、この連結杆3の下端に突出した被洗
滌物4の載置台5を、洗滌液6を収納した洗滌槽7円に
於て上下動自在に位置する事により移送機構8を構成し
ている。10は断面コ字型の軸状物下端を開口部11と
しこの開口部11を洗滌液面:12に挿入し洗滌液面1
2にて開口部11を密閉した洗滌室で、シリンダ一体1
3のピストン杆14に固定され洗滌液面12と略平行に
移動し得るものとしている。15は、洗滌室1oの円面
に配設した洗滌液6の噴射ノズルで、濾過装置16、加
圧ポンプ17t−介して洗滌液6に配管18を介して接
続し洗滌液6を高圧で噴射し得るよう構成して込る。2
0は洗滌槽7の上部方向内面に設けたコイル状の冷却バ
イブで、冷却相21を形成している。22は洗滌槽7上
端の取出口23を被覆する被覆体である。
以上の如く構成したものに於てその作用を説明すれば、
上下動体1を作動して載置台5を取出口23まで上昇さ
せ、被洗滌物4を載置した後、上下動体1を下降させ載
置台5を洗滌槽7の下底まで移動する。次にシリンダ一
体13を作動し開口部11を洗滌液面12に挿入し密閉
した状態で被洗滌物4の上面まで移動する。次に上下動
体1を作動して被洗滌物4を洗滌液6中を介して開口部
11から洗滌室10内に移動し、加圧ポンプ17を作動
して噴射ノズル15から洗滌液6を被洗滌物4に高圧噴
射し洗滌作業を行なう このFC滌作業中、洗滌室1o
の前後左右上面は壁体にて、又下面は洗滌液面12にて
密閉されているからrIiILII液か外部に拡散Tる
事はない。次に高圧噴射洗滌終了後は上下動体1を作動
し載置台5を)降Tる事により被洗滌物4は洗滌液6中
に入り被洗滌物4近辺の噴霧状物iま洗滌液6に還元さ
れる。次にシリンダー体13を作動して洗−室1oを載
置台5Q、)上向から移動した後、上下動体1を作動し
て洗滌槽Tの取出口23から被洗滌物゛4を取出す事に
より洗滌作業を終”すTる。この洗滌り業中、洗滌室1
0は外気と接触する事がなく、被洗滌物4は洗滌液面1
2で常に密閉された開口部11より出入するから洗滌室
10円の4霧状物が外気と接触Tる事はなく大気中への
拡散は苓<生じる事がな−。
父上記実施例に於てはシリンダ一体13のピストン杆1
4のみで洗滌室10を保持したが、洗滌室10が重量物
の場合はピストン杆14の強度に問題を生じるため第2
の実施例5於ては、第2図に示T如く洗滌槽7中にガイ
ドレール24を固定し、このガイドレール24に洗滌室
10の外面に固定した移動ILZ5f:載訂して移動す
る事により安定した移動を可能とする。
父更に異なる他の実施例に於ては洗滌作業を連続的に行
ない、上記2つの実施例の如く噴射洗滌と被洗滌物4の
取出しを別個に区分する事なく行なう事を可能としたも
のである。以下その一実施例を第3図J於て説明す1し
は、洗滌槽7円は被洗滌物4の進行過程に従い導入室2
6、〜洗滌−10、蒸気椀滌室27に分割さrl、、こ
の各室に跨がって洗滌槽7一端の導入口28から他端の
導出口29まモ移送コンベア゛−30を挿通している。
洗滌室10は洗滌槽Tの上!i32に上部を固定した外
周゛!!33により形成し、゛前記第1、第2の嚢施例
と同じく下端の開口部11を洗滌液面12にて密閉゛す
るとともに多数の噴射ノズル15を備えた噴射体34を
i置し、この噴射体34内を移送コンベアー30か移動
する過程で被洗滌物4を洗滌する。
尚第3図は図面の簡略化のため洗滌槽7の左右方同の長
さを上下方向高さに比し短縮記載しているため、移送機
構8を構成する移送コンベアー30の取付角度がかなり
急角度に表示されている。又移送コンベアー30を保持
するコロ35は、移送コンベアー30を両狗端に於ての
み保持し一面又は他面の全面に接触するものではない。
上述の如く構成した第3実施例に於て被洗滌物4を洗滌
するには、移送コンベアー30上に被洗滌物4を載置し
て洗滌4117中に導入口2Bから尋人する。この場合
被洗滌物4と移送コンベアー30とは適宜の固定手段に
より取外し自在に固定さnている事が望ましい。洗滌槽
7円に導入された被洗滌物4は洗滌液6中を介して開口
部11より洗滌室10に導入さn、噴射ノズル15より
洗滌液6を高圧噴射され洗滌を完了した後、再度洗滌液
6中を通過して蒸気洗滌室27に導かれ蒸気洗滌された
後、冷却相21で冷却乾燥され導出口29より導出され
る。本実施例に於ても洗滌室10が外気と接触する事は
全くないとともに被洗滌物4も洗滌液ε中を通過して取
出さ八るため、噴霧状物は液に還元され大気中に拡散T
る事かなく、連続的な洗滌作業を可能とするものである
父更に異なる他の実施例に於ては第3の実施例に於ける
移送コンベアー30に代えて帯状に形成さnた被洗滌物
を洗滌するものとしても良い。この場合帯状に形成され
た被洗滌物は洗滌槽7外に位tTる移送機構によって洗
滌檜1への導入出を行なうものとする。
以上の如く本発明に依れば洗滌効果の高い高圧噴射洗滌
を洗滌液の大気中拡散を伴なう事なく安全に行う事がで
きるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例を示す断面図、第2図は第2実施例
を示す断面図、第3図は第3実施例を示す断面図である
。 1・−・・・・上下動体     4・・・・・・被洗
滌物5・・・・・・載置台      6・・・・・・
洗滌液8・・・・−・移送機構     10・・・・
・・洗滌室11・・・・・・開口部     12・・
・・・・洗滌液面15・・・・・・噴射ノズル   3
0・・・・・・移送コンヘア−手続補正11(自発) 昭和56年16月31日 特許庁長官 島 1)春 41(殿 1、事件の表示 昭和56年特許纏第156718号 2、発明の名称 被fic滌物の噴射洗滌方法および装置3、補正をする
者 事件との関係 特許出願人 名 称 ジャパン・フィールド株式会社代表者内野正英 4、代理人〒105 住 所 Nyi<都港区新橋3−12−10馬場ビル明
細書 (1)第4頁第1行目 「室で、シリ」とあるを、 「室で、洗滌檜rV′3部と少量の通気性を保持し、こ
の通気性は霧状洗滌液の流通を阻止するフィルターを介
して行なうか又はチェツキ弁を上層方向に、形成しこの
チェツキ弁を洗滌槽7の気体が洗滌室10内に流入する
方向に形成し、この洗滌室10はシリ」と補正する。 (2) 第4頁第19行目 「移動し、加圧」とあるを、 「移動する。この移動により洗滌室10内の気体は被洗
滌物4の体積分だけ開口部11から洗滌液6中に押出さ
れる。この後加圧」と補正する。 (3) 第5頁第7行目 「れる。次に」とあるを、 「れる。この被洗滌物4の洗滌室10からの取出しによ
り、洗滌室10内は被洗滌物4の体積に相当する分だけ
負圧状態となり洗滌室10内の洗滌液面12か上昇しよ
うとするか、前述の如く洗滌室10は洗滌槽1内と少量
の通気性を有しているため洗滌4g17円の気体か流入
し正常圧となる。従って本発明に於て洗滌室10の密閉
とは霧状となった洗滌IIIkf:流出させることのな
い程度の密閉を意味し、負圧状態の発生を防止する程度
の通気性は洗滌槽1の間に保持しているものである。次
に」と補正する。 (4)第5頁第12行目 「10は・・・被洗」とあるを、 「10は負圧状態の発生を防止する程度の通気性を洗滌
槽1内部との関係に於て有するのみであり、又被洗」と
補正する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下9sf:開ロ部とし仁の開口部を洗滌液面に挿
    入し洗滌液面にて開口部を密閉した洗滌室内に被洗滌物
    を導入し、この被洗滌物に洗滌液を高圧噴射して洗滌し
    た後、被洗滌物を開口部から洗滌液中を介して外部に取
    出す事により行う事を特徴とする被洗滌物の噴射洗滌方
    法。
  2. (2)下端に開口部を設けこの開口部を洗滌1[向に挿
    入し洗滌液面にて開口部を密閉した洗滌室と、この洗滌
    室内に位置し洗滌液を被洗滌物に高圧噴射する噴射ノズ
    ルと、洗滌液中を介して洗滌室内に被洗滌物を出入する
    移送機構とから成る事を特徴とする被洗滌物の噴射洗滌
    装置。
  3. (3)移送機構はエアシリンダー、オイルシリンダー等
    の上下動体に接続した被洗滌物の載量台を、洗滌槽中に
    て上下動自在に構成した事を特徴とする特許請求の範囲
    第2項記載の被洗滌物の噴射洗滌装置。 (4,)移送機構は移送コンベアーにて形成し被洗滌物
    を洗滌室中に於て連続的に移送し得るようにした事を特
    徴とする特許請求の範囲第2項記載の被洗滌物の噴射洗
    滌装置。 (16e談室は洗滌液中に開口部を挿入したまま洗滌i
    lE面と略平行【移動し得る事を特徴とする特許請求の
    範囲第2項記載の被洗滌物の噴射洗滌装置。
JP15671881A 1981-10-01 1981-10-01 被洗滌物の噴射洗滌方法および装置 Pending JPS5858181A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15671881A JPS5858181A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 被洗滌物の噴射洗滌方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15671881A JPS5858181A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 被洗滌物の噴射洗滌方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5858181A true JPS5858181A (ja) 1983-04-06

Family

ID=15633815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15671881A Pending JPS5858181A (ja) 1981-10-01 1981-10-01 被洗滌物の噴射洗滌方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5858181A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61120444U (ja) * 1985-01-18 1986-07-29
WO1993014885A1 (en) * 1992-01-22 1993-08-05 Japan Field Co., Ltd. Washing system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61120444U (ja) * 1985-01-18 1986-07-29
WO1993014885A1 (en) * 1992-01-22 1993-08-05 Japan Field Co., Ltd. Washing system
US5499642A (en) * 1992-01-22 1996-03-19 Japan Field Co., Ltd. Washing apparatus
CN1045401C (zh) * 1992-01-22 1999-10-06 日本原野株式会社 清洗装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3771539A (en) Paint gun cleaner
US2786000A (en) Method for cleaning paint spray guns and the like
CN100562375C (zh) 清洗装置以及作业用橡胶手套清洗方法
JPS5858181A (ja) 被洗滌物の噴射洗滌方法および装置
JPH04219165A (ja) 手動スプレイガンの洗浄装置
CN207981776U (zh) 一种铸件超声波清洗设备
JP5127036B2 (ja) 超音波洗浄装置
JPS58132562A (ja) スクリ−ン版洗浄装置
CN213644660U (zh) 一种涂装室用清理设备
JP3491082B2 (ja) 機械部品のエンドレスシャワー洗浄方法及びその装置
CN110052449A (zh) 一种吸嘴清洗机
KR20000014399A (ko) 부품 자동세척기
CN212663983U (zh) 一种皮革表面喷涂处理机构
JPH07206138A (ja) 搬送チェン洗浄装置
JPS6091165U (ja) 容器類洗浄機
JP2946448B2 (ja) 布団洗濯乾燥装置
JP3002815U (ja) 現像機用ラックの移動型洗浄装置
JP3460072B2 (ja) 洗浄方法および洗浄装置
KR102181480B1 (ko) 마스크 세척장치
KR100348755B1 (ko) 세제액과 물을 분사하는 세척장치
JP2590833Y2 (ja) 塗装ブース内の排出空気浄化装置
JPS6125885Y2 (ja)
JPH03503978A (ja) 天然及び/又は合成繊維製ストリップ状支持体
JPH0319991Y2 (ja)
JP2579305Y2 (ja) 洗浄装置